
日本に負けてしまったスコットランドのクズっぷりがさっそくネタにされていました。
日本に勝てることを前提に台風で中止になればワールドラグビーを訴えるとまで息巻いていたスコットランドが、日本に完膚なきまでに叩きのめされてしまったことが、さっそく海外でもネタになっているようです。
そんなスコットランドの名誉の負けっぷりに、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
・比較的楽なプールを引き当てる。
・敗退が気に入らないけど、台風のせいに出来た。
・日本人が家のデブリを片付けてるときに、ワールドラグビーを訴えると脅す。
・負けるために最善なあらゆる卑劣な手を出し尽くした。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは信じられないくらい酷くて笑える。
・海外の名無しさん
俺がスコットランドファンだったら、試合をせずに敗退するより、日本人の手によって名誉の敗北をすることを選ぶよ。
マジ最高の試合だったし。
・海外の名無しさん
↑その通り。
日本も試合ができて喜んでるはずだよ。
残りの試合でクエスチョンマークが出ることなんて誰も望んでないし。
・海外の名無しさん
↑日本人ファンとしては、韓国で開催された2002年サッカーW杯のあからさまな誤審だらけの韓国みたいに見られなくて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
↑その通りだね。
日本人はクォーターに値してるなんてもんじゃないし、俺達も戦うチャンスに値してたから。
結果に不満はないよ。
・海外の名無しさん
↑完全に同意。
これが一番スコットランド人らしい敗退の仕方なんだよ。
これ以上恥ずかしくないようには出来ないね。
・海外の名無しさん
ウィリーがスコットランド人と日本人は仲良くできないって言ってた意味がようやくわかったかも。
・海外の名無しさん
みんな偽善的だな。
台風の前はみんな訴えるって言ってるスコットランドに賛成してったくせに、台風の被害を見たあとでスコットランドに厳しくなってる。
人々がストリートを片付けてようが、スコットランドには訴える権利があったよ。
・海外の名無しさん
今週はスコットランドファンがここで馬鹿にされることになるからマジで可哀想だよ。
・海外の名無しさん
↑これから起こることなんて彼等にはまったく関係ないんじゃない?w
・海外の名無しさん
↑少なくとも日曜日まで一言も書き込まないことにするわ。
・海外の名無しさん
比較的楽なグループとうのは同意しかねる。
サモアには最近手こずってたし、日本は誰にとっても強敵になることは分かってたから。
とはいえ、たしかに俺達はコテンパンにされたけど。
・海外の名無しさん
↑完全に君の言う通りだよ。
スコットランドは他のグループだったら遥かにマシだったのにぃ。
・海外の名無しさん
↑それは皮肉なの?
たぶんそうだろうね。
・海外の名無しさん
負けるのが上手い?
俺たちは素晴らしいプレーでグループトップになった国とアイルランドに負けたから?
何か見落としてる?
・海外の名無しさん
↑上手く立ち回ったのにコテンパンにされたってことでしょ。
ウェールズは勝つのが上手いって言うのと逆の意味みたいな感じで。
・海外の名無しさん
↑シード的に"勝つはず"だった日本に負けたからね。
アイルランドもだけど、スコットランドを倒してるから。
・海外の名無しさん
↑ワールドカップに"はず"なんてないよ。
日本はセンセーショナルで大会で一番のチームだよ。
素晴らしいプレーで勝ち取った勝利であって、相手にミスや運によるものじゃないよ。
・海外の名無しさん
↑君の言う通りだけど、みんな俺達を馬鹿にするために来てるだけだから。
建設的な会話をしたかったら、来週戻ってくることだね。
・海外の名無しさん
これはひどい。
- 関連記事
-
- 海外「日本の品格だ!」スコットランド選手を尊重する日本のプレイヤーたちに海外が感動
- 海外「もう罰は受けたよ!w」日本の台風を軽視したスコットランドをWRが逆訴訟で海外が仰天
- 海外「恩返しだから!」日本を第一に考えるラグビー主将リーチ・マイケルに海外が感動
- 海外「ラグビー好きだった!」日本の勝利を称える超大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「自由すぎて最高!}日本に対してラフプレーやりまくりスコットランドに海外が仰天
- 海外「なんて試合だ!」日本vsスコットランド、試合映像に海外からアクセスが殺到中
- 海外「負けたのが日本でよかった!」ラグビー日本の勝利にスコットランド人も超感動
- 海外「自分勝手すぎ!」日本戦開催に感謝するスコットランドに海外からツッコミが殺到
コメントエリア
637003
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:20)
大半がイングランド人ねw
仲悪いから
仲悪いから
637004
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:21)
〜結果〜
バカにされるだけの振る舞いを散々して来たスコットランドが悪い。
バカにされるだけの振る舞いを散々して来たスコットランドが悪い。
637007
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:25)
こういうのは見てて気分悪いよ
何もせずに文句ばかり言う奴は見なきゃ良いのに・・・。
こういうのは見てて気分悪いよ
何もせずに文句ばかり言う奴は見なきゃ良いのに・・・。
637008
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:26)
このスレ主も含めて敗者を叩くのはみっともない
少なくともラグビー好きのノーサイドの精神は持ってないと言える
少なくともラグビー好きのノーサイドの精神は持ってないと言える
637009
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:27)
まあスコティッシュファンには悪いけど代表の卑怯さと小物さは中々のもんだったからな
しばらくバカにされててくれ
それでノーサイドやね
しばらくバカにされててくれ
それでノーサイドやね
637010
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:27)
選手はどうだか知らないけど、監督と協会のトップのせいでスコットランドという国は延々責められるんだろうな。
カナダなどの他国と比べ、振る舞いがあまりにも違いすぎた。
今大会唯一高感度を下げた国だと思う。
強いとか弱いじゃない、他者を思いやることができるかどうか。
それがスコットランドのトップには見られなかった。
これまで、ラグビーってこんなにも清々しいスポーツで素敵だなって気持ちにさせてくれていただけに非常に残念でした。
カナダなどの他国と比べ、振る舞いがあまりにも違いすぎた。
今大会唯一高感度を下げた国だと思う。
強いとか弱いじゃない、他者を思いやることができるかどうか。
それがスコットランドのトップには見られなかった。
これまで、ラグビーってこんなにも清々しいスポーツで素敵だなって気持ちにさせてくれていただけに非常に残念でした。
637011
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:28)
「色々言いたい事はあるけどラグビーはノーサイドの精神だから」という暗黙の了解で翻訳元を選んでる健全な海外の反応ブログとの違いが露骨に出てる
被災者の心にズカズカ踏み入るメディアと一線は越えないメディアの違いのように
被災者の心にズカズカ踏み入るメディアと一線は越えないメディアの違いのように
637012
|
|
(2019年10月15日 01:31)
自称日本人なんだろうが、わざわざ胸糞悪い国を持ち出して
日本の比較対象にすんなよ、気持ち悪い
日本の比較対象にすんなよ、気持ち悪い
637014
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:32)
歴史的敗北がある日本としてもスコットランドと試合できてよかったのに。
W杯カップだし、台風をあんまり経験した事ないスコットランドが騒ぐの気持ちは理解出来るでしょ。
敗者をいたぶる様なのは見たくないね
W杯カップだし、台風をあんまり経験した事ないスコットランドが騒ぐの気持ちは理解出来るでしょ。
敗者をいたぶる様なのは見たくないね
637015
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:32)
>日本に勝てることを前提に
そんなこと思ってないでしょ
一連のスコットランドの発言にはムカついたけどこれは曲解しすぎ
勝負もできずに引き分け扱いで敗退なのが納得いかないのは理解できるでしょ
そんなこと思ってないでしょ
一連のスコットランドの発言にはムカついたけどこれは曲解しすぎ
勝負もできずに引き分け扱いで敗退なのが納得いかないのは理解できるでしょ
637016
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:32)
ノーサイドなんて英語は世界の誰も使わない
637017
|
|
(2019年10月15日 01:34)
>台風の前はみんな訴えるって言ってるスコットランドに賛成してったくせに、
>台風の被害を見たあとでスコットランドに厳しくなってる。
これ。イギリス人は総じてクズ。謝罪の代わりに掌返しがやつらのやり方
>台風の被害を見たあとでスコットランドに厳しくなってる。
これ。イギリス人は総じてクズ。謝罪の代わりに掌返しがやつらのやり方
637018
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:34)
ノーサイドノーサイドって周りに押し付けるのもおかしいけどな
先に被災者のラインを踏み越えてきたのはあっちだし
ノーサイドで場外乱闘してるんじゃ意味ねーわ
自分が気持ちよくなりたいためにノーサイド言ってるだけだろお前ら
先に被災者のラインを踏み越えてきたのはあっちだし
ノーサイドで場外乱闘してるんじゃ意味ねーわ
自分が気持ちよくなりたいためにノーサイド言ってるだけだろお前ら
637019
|
|
(2019年10月15日 01:34)
>>637017
ちなみにアメリカ人も
ちなみにアメリカ人も
637020
|
名無し
|
(2019年10月15日 01:34)
もう終わったことなんだしいいでしょ
637021
|
|
(2019年10月15日 01:36)
>>637020
はいはい、人が死んだわけじゃないしな
はいはい、人が死んだわけじゃないしな
637023
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:38)
試合は終わったけど被災は終わってないぞ
被災してない地域は所詮他人事だからもう終わった事なのかもしれんが
ノーサイド警察するのも良いけどガチの被災者がスコティッシュにキレてたらノーサイド警察しにいくのか?正気?
被災してない地域は所詮他人事だからもう終わった事なのかもしれんが
ノーサイド警察するのも良いけどガチの被災者がスコティッシュにキレてたらノーサイド警察しにいくのか?正気?
637024
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:39)
ノーサイドだ、戦いは終わった。
そして次の戦いが始まる、楽しむ。
そして次の戦いが始まる、楽しむ。
637025
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:40)
ラフプレーをしたスコットランド選手のインスタに突撃して汚いコメントを残している日本人を見ると、ロナウドの時の韓国人と変わらないなと思う。
日本のネット民の民度は本当に低いと思う。
つべのコメントとか見ても外人と比べると日本人のコメントは幼稚
日本のネット民の民度は本当に低いと思う。
つべのコメントとか見ても外人と比べると日本人のコメントは幼稚
637026
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:40)
完膚無きまでになんて言える勝ち方ではなかったよ
日本は負傷者も多く限界以上パフォーマンスを発揮していたのにスコットランドは最後まで油断のならない相手だった
ピッチの外の事が試合に傷をつけかけたが
両者共に力を尽くした良い試合だった
日本は負傷者も多く限界以上パフォーマンスを発揮していたのにスコットランドは最後まで油断のならない相手だった
ピッチの外の事が試合に傷をつけかけたが
両者共に力を尽くした良い試合だった
637028
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:42)
非礼やゲスの勘ぐりをなあなあにすることがノーサイドってことらしい
637029
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:43)
終わったんだからノーサイドやノーサイド!
637030
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:43)
よーく考えてみたらラグビーとか興味無かったわ。勝てて良かっただけ。
637031
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:45)
>>637029
クソみたいなやつが一方的にノーサイド言っても反感買うだけなんだが
クソみたいなやつが一方的にノーサイド言っても反感買うだけなんだが
637033
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:46)
確かにスコットランドが法的措置と言わなければ
きれいに終われたんだけどね
10月は体育の日があるくらい天候が安定してて
台風もほぼない時期なのに
自然相手に訴えると言った事で余計な恥をかいて
さらに上塗りしちゃったわけで
いい試合だっただけに残念でネタにされちゃうんだろうな
きれいに終われたんだけどね
10月は体育の日があるくらい天候が安定してて
台風もほぼない時期なのに
自然相手に訴えると言った事で余計な恥をかいて
さらに上塗りしちゃったわけで
いい試合だっただけに残念でネタにされちゃうんだろうな
637034
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:49)
ほんと、ここのサイトの取り上げ方には管理人の性格がよく表れていると感じる。
637037
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:55)
この手の敗者に鞭打つようなネタは気分悪くなる。
スコットランド人が台風被害者の事を考えてないとかいうけどさ、
5ちゃんのスレとか覗くと、東京在住者が田舎は沈んでもいいとか、好き勝手言ってるじゃないか。
ラグビーの試合も接戦という言葉が相応しい内容で、全くそぐわない。
スコットランド人が台風被害者の事を考えてないとかいうけどさ、
5ちゃんのスレとか覗くと、東京在住者が田舎は沈んでもいいとか、好き勝手言ってるじゃないか。
ラグビーの試合も接戦という言葉が相応しい内容で、全くそぐわない。
637038
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:56)
スコットランドに限らずイギリス人はこんなもんだよ。
637040
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:58)
中止なら労せず決勝進出できるから中止を望んだ人はいたかもしれないが、
仕方のないこととはいえ、中止になって決勝進出するくらいなら
負けて敗退でもいいかな…って思うところは正直言って多少あった。
だから試合が開催されて一切ケチのつかない勝利で
決勝進出を果たした日本代表の選手たちが本当に誇らしい。
仕方のないこととはいえ、中止になって決勝進出するくらいなら
負けて敗退でもいいかな…って思うところは正直言って多少あった。
だから試合が開催されて一切ケチのつかない勝利で
決勝進出を果たした日本代表の選手たちが本当に誇らしい。
637041
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 01:59)
53歳生活保護無職コメ欄自演荒らしの
森園祐一よりましだろで
検索
森園祐一よりましだろで
検索
637042
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:00)
日本語使うラグビーファン()が買収買収騒いでるけど外人は分かってるんだな
637043
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:01)
日本の選手もだろうけど海外勢で初めての台風体験のチームは眠れて無いだろう不利感はある
しかし順延はないしな
しかし順延はないしな
637044
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:01)
>>637042
ちなみに日本が買収したって方向でね
ちなみに日本が買収したって方向でね
637046
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:04)
>ウィリーがスコットランド人と日本人は仲良くできないって言ってた意味がようやくわかったかも。
この詳細が知りたい
完全にアウトだろうこれ
この詳細が知りたい
完全にアウトだろうこれ
637047
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:05)
日本に来て試合の前日に慣れない台風でホテルも耐震設計の揺れるホテルだろうし、テレビつけても台風のヤバい映像流れて言葉はさっぱりわからんしで
スコットランドさんもビビったりストレス溜まったりしてたんだろうから同情する
確かに予選リーグも中止じゃなくて代替試合の準備しておいた方がスマートだと思った。4年に1度の大会なんだし、こんなにゆったりした開催スケジュールなんだし、なんとかなるはず
スコットランドさんもビビったりストレス溜まったりしてたんだろうから同情する
確かに予選リーグも中止じゃなくて代替試合の準備しておいた方がスマートだと思った。4年に1度の大会なんだし、こんなにゆったりした開催スケジュールなんだし、なんとかなるはず
637048
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:05)
清々しいラグビー界にも韓国猿みたいなゲスい国があるんだなあ、と思いました。
637049
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:06)
ノーサイドってのは片方が我慢するだけじゃなくもう双方が謝り許すからこそ成立するんだよ
やられたけど黙って我慢しましょう相手に何か言うのは恥とかいうダンゴ虫のような日本の事なかれ主義とは違うの
やられたけど黙って我慢しましょう相手に何か言うのは恥とかいうダンゴ虫のような日本の事なかれ主義とは違うの
637050
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:07)
>>637047
いやゆったりはしてないよこれ以上日程詰めたら死人でるわ
いやゆったりはしてないよこれ以上日程詰めたら死人でるわ
637051
|
デギン
|
(2019年10月15日 02:07)
寛容になれるのは勝者の特権だ。
637052
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:10)
スコットランドはイングランドの劣化&田舎版だと知られましたな。多くの日本人に。
637053
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:11)
いろんな翻訳ブログ拝見してるけど、「これぞノーサイドの精神だね」的な発言をみた事はないな。いや「だからスポーツは素晴らしい」とか、そういう表現は沢山あるよ。
637054
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:11)
今回が全て実力で勝ったとは思ってない
格下故の侮り、大物食いしてからの周囲の誇大な怯えで勝ち進めただけに次回はこうはいかないだろう
ただ言えることは日本は一切の不正は行っていない
格下故の侮り、大物食いしてからの周囲の誇大な怯えで勝ち進めただけに次回はこうはいかないだろう
ただ言えることは日本は一切の不正は行っていない
637055
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:11)
ラグビーって普通に乱闘ばっかだしファンもマイナー競技なのに騒がれて調子に乗って他の競技に絡んで来るし
紳士のスポーツとかノーサイドの精神とか嘘なので騙されないように
紳士のスポーツとかノーサイドの精神とか嘘なので騙されないように
637056
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:14)
俺はスコッチウィスキーが好きだ!
マッサン フォーエバー
マッサン フォーエバー
637057
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:15)
スコットランドを貶すコメントは日本を侮辱する事と認識して欲しい。
637060
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:24)
美しい泥試合でカナダがスコットランドの息の根を止めたw
637062
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:27)
中村俊輔に対してひどい差別してたスコカスを俺は許さねーからな!
未来永劫馬鹿にされ続けろ!
未来永劫馬鹿にされ続けろ!
637063
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:27)
試合は終わってもスコットランドが仕掛けた場外乱闘は継続中ってことだろ
終わってないならノーサイドはないわな
終わってないならノーサイドはないわな
637066
|
ななし
|
(2019年10月15日 02:35)
なんか日本は世界のラグビー界に認められたみたいに思ってか?ノーサイドとか言っちゃって、恥ずかしい。
イギリスかどっかの報道では、日本のおとぎ話はまだ続くとか、書かれちゃってるのに。
まだまだ世界のラグビー界は、日本を下に見てるよ?
イギリスかどっかの報道では、日本のおとぎ話はまだ続くとか、書かれちゃってるのに。
まだまだ世界のラグビー界は、日本を下に見てるよ?
637067
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:41)
もう許したれ
637068
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:42)
※637066
イングランドや強豪国の元代表が日本は認められるレベルだって言ってるけどそいつらは嘘ついてるってこと?
イングランドや強豪国の元代表が日本は認められるレベルだって言ってるけどそいつらは嘘ついてるってこと?
637069
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:43)
>ウィリーがスコットランド人と日本人は仲良くできないって言ってた意味がようやくわかったかも。
wwww
wwww
637070
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:43)
いや、海外も日本も、皆どんだけマウント合戦してんだよ。疲れない?
スコットランドの選手だって全力を尽くしてたのは見たらわかるし、両方讃えばいいじゃん
みんな反射的に批判しちゃうネット脳になってるよ
スコットランドの選手だって全力を尽くしてたのは見たらわかるし、両方讃えばいいじゃん
みんな反射的に批判しちゃうネット脳になってるよ
637071
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:45)
管理人さん、まとめありがとう
redditの翻訳元スレやほかのスレ、RWC公式youtubeでの英語コメントを色々と見たけど
概ね、半分以上の人たちが台風が来て困っている日本や運営に対し
スコットランドの脅しは、人間として情けないって感じてて
更に情けない負け方(ラフプレーの数々)しただけでなく
ポストマッチのインタビューでコーチが
また言い訳してたから、それをネタに野次ってる感じでしたね
あまりに見苦しかったので、今回のは流石に言われても仕方がないかな、
と思いましたわ
redditの翻訳元スレやほかのスレ、RWC公式youtubeでの英語コメントを色々と見たけど
概ね、半分以上の人たちが台風が来て困っている日本や運営に対し
スコットランドの脅しは、人間として情けないって感じてて
更に情けない負け方(ラフプレーの数々)しただけでなく
ポストマッチのインタビューでコーチが
また言い訳してたから、それをネタに野次ってる感じでしたね
あまりに見苦しかったので、今回のは流石に言われても仕方がないかな、
と思いましたわ
637072
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:47)
連合国内のおちょくり合い嫌いじゃない
637073
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:56)
>637008
ラグビーファンじゃないけど、ノーサイドってそれでいいのか?
正々堂々と戦ったもの同士が遺恨を残さない為の精神ってのならわかるけど、試合前から相手をリスペクトせず試合中故意にラフプレーを繰り返すような相手を一方的に許さなきゃいけない精神って……
つまりラグビーは勝つためなら何でもやったもん勝ちで許されるスポーツって事になっちゃうけど、それでいいのか?
ラグビーファンじゃないけど、ノーサイドってそれでいいのか?
正々堂々と戦ったもの同士が遺恨を残さない為の精神ってのならわかるけど、試合前から相手をリスペクトせず試合中故意にラフプレーを繰り返すような相手を一方的に許さなきゃいけない精神って……
つまりラグビーは勝つためなら何でもやったもん勝ちで許されるスポーツって事になっちゃうけど、それでいいのか?
637075
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:56)
”試合をせずに敗退するより、日本人の手によって名誉の敗北をすることを選ぶ”
試合前から強力な台風で甚大な被害が容易に予測される中
法的措置だなんだ災害が襲おうとしてる日本に対して脅すような事をしていなければな
お互い勝とうが負けようが名誉の試合になったろうがな
試合前から強力な台風で甚大な被害が容易に予測される中
法的措置だなんだ災害が襲おうとしてる日本に対して脅すような事をしていなければな
お互い勝とうが負けようが名誉の試合になったろうがな
637076
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:56)
※637011>「色々言いたい事はあるけどラグビーはノーサイドの精神だから」という暗黙の了解で翻訳元を選んでる健全な海外の反応ブログと
ここみたいにスレの内容を過不足なく伝えようとするブログが不健全だとは面白い
お前の言う"健全なブログ"が翻訳元を意図的に選んで誘導した結果
「いつスコットランド人が日本を非難したんですか?みんな勘違いしてませんか?」
とか言うバカ日本人まで現れてるんだけど本当に健全だよなそのブログ
今後も頑張って"ノーサイド(笑)"とかいう言い訳を広めて欲しいね
ここみたいにスレの内容を過不足なく伝えようとするブログが不健全だとは面白い
お前の言う"健全なブログ"が翻訳元を意図的に選んで誘導した結果
「いつスコットランド人が日本を非難したんですか?みんな勘違いしてませんか?」
とか言うバカ日本人まで現れてるんだけど本当に健全だよなそのブログ
今後も頑張って"ノーサイド(笑)"とかいう言い訳を広めて欲しいね
637077
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:57)
まぁ日本人としてはスコットランドと試合して勝てたのは良かったと思う。台風で中止になって日本が勝ち上がってもモヤモヤしただろうしね。それにしてもスコットランドがこれほど酷い国だとは知らなかった。監督だけかと思ったら、選手もね・・・。
637078
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 02:58)
ラフプレーはお互い勝ちたくて必死だから奮してああなったんだろうから仕方ない面があるけど、試合中止なら訴えると脅して負けたのは確かにちょっと恥ずかしいよな
637079
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:01)
>>大半がイングランド人ねw
4chとRedditを鑑笑してきた限りでは、イングランドがネタ主導して、イタリア・フランス・ウェールズ・オーストラリアって面々が参入すると言う流れ
自国チームがもっとランク上位のニュージーやアイルランドや南アフリカはあんまからんでなくて、ふだんからスコットランドとどっこいランクで競ってるみなさんが中心やね
たまーに、カナダとかの中韓移民か中韓留学生ぽいのが日本ネットの連投そのまんまに、日本チームはガイジンばっかり!って空気無視の初心者全開コメントを投下して総員に突っ込まれ花をそえてる
中韓政府が五毛やVANKへまわしてる抗日情報工作マニュアルの投稿ガイドラインが世界共通らしいw
そんな感じやったね(´・ω・`)
4chとRedditを鑑笑してきた限りでは、イングランドがネタ主導して、イタリア・フランス・ウェールズ・オーストラリアって面々が参入すると言う流れ
自国チームがもっとランク上位のニュージーやアイルランドや南アフリカはあんまからんでなくて、ふだんからスコットランドとどっこいランクで競ってるみなさんが中心やね
たまーに、カナダとかの中韓移民か中韓留学生ぽいのが日本ネットの連投そのまんまに、日本チームはガイジンばっかり!って空気無視の初心者全開コメントを投下して総員に突っ込まれ花をそえてる
中韓政府が五毛やVANKへまわしてる抗日情報工作マニュアルの投稿ガイドラインが世界共通らしいw
そんな感じやったね(´・ω・`)
637080
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:02)
SNSに突撃するガキが多いんだよ
実際youtubeとかの配信見てるとガキの民度低すぎてドン引きするよ
実際youtubeとかの配信見てるとガキの民度低すぎてドン引きするよ
637081
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:04)
中でも世界で一番スコットランドをボロクソに言ってるのが連合王国勢というのがイギリスらしくて面白い
637082
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:05)
試合に関してはノーサイドの精神
試合が終われば敵味方なく結果がどうあれ勝者を祝福しよう
それはわかる
だが試合外の発言を許すことはない
試合が終われば敵味方なく結果がどうあれ勝者を祝福しよう
それはわかる
だが試合外の発言を許すことはない
637083
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:06)
※637081
スレにもよるけど、イタリアやフランスもスコットランドへなかなかシャープなツッコミを見せててけっこう酷いw
スレにもよるけど、イタリアやフランスもスコットランドへなかなかシャープなツッコミを見せててけっこう酷いw
637084
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:09)
>>637008
>少なくともラグビー好きのノーサイドの精神は持ってないと言える
それスコットランドチームに言えよ
>少なくともラグビー好きのノーサイドの精神は持ってないと言える
それスコットランドチームに言えよ
637085
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:14)
※637080
日本代表の活躍でニワカが増えたからねぇ
日本代表の活躍でニワカが増えたからねぇ
637088
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:23)
ノーサイド警察に笑った
637089
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:24)
選手のSNSに突撃はいけないね。
日本代表が何も言ってないなら、周りがしつこく言うことじゃない。
とにかく、凄い試合だった。
日本代表とスコットランド代表有難う!
日本代表が何も言ってないなら、周りがしつこく言うことじゃない。
とにかく、凄い試合だった。
日本代表とスコットランド代表有難う!
637091
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:30)
※637085
日本のニワカを偽装する総連員民団員中韓留学生連合もまた多いと思うけどw
英語で書いてりゃ欧米白人のガイジンじゃないのと同じく、日本のSNSで日本語の発言してれば日本人とは限らないし
あんなの日本国籍のない留学生でも長期駐在外国人でもアカウント取れるんだから
政府主導で五毛やVANKなんて組織つくってる抗日国がすぐ近くにあって移民や留学生を大量に送り込んできてるのに、あんたら思考ディフェンスがら空きすぎと思うわw
日本のニワカを偽装する総連員民団員中韓留学生連合もまた多いと思うけどw
英語で書いてりゃ欧米白人のガイジンじゃないのと同じく、日本のSNSで日本語の発言してれば日本人とは限らないし
あんなの日本国籍のない留学生でも長期駐在外国人でもアカウント取れるんだから
政府主導で五毛やVANKなんて組織つくってる抗日国がすぐ近くにあって移民や留学生を大量に送り込んできてるのに、あんたら思考ディフェンスがら空きすぎと思うわw
637093
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:34)
日本人はスコットランド批判するな!アイゴー!言って泣いてた奴wwwww
637094
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:35)
屑な事しまくってはいノーサイド
まるでどっちもどっち論のやり口が韓国人みたいだなw
まるでどっちもどっち論のやり口が韓国人みたいだなw
637095
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:37)
今回の件で『ノーサイド』が一気に頭悪い系ワードに分類されるなこれ
「借りた漫画?あーブコフで売っちゃったわ。もういいじゃんノーサイドノーサイドww」
今回の件で『ノーサイド』が一気に頭悪い系ワードに分類されるなこれ
「借りた漫画?あーブコフで売っちゃったわ。もういいじゃんノーサイドノーサイドww」
637096
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:39)
みんな偽善的だな。
台風の前はみんな訴えるって言ってるスコットランドに賛成してったくせに、台風の被害を見たあとでスコットランドに厳しくなってる。
人々がストリートを片付けてようが、スコットランドには訴える権利があったよ。
賛成してなかっただろ
台風の前はみんな訴えるって言ってるスコットランドに賛成してったくせに、台風の被害を見たあとでスコットランドに厳しくなってる。
人々がストリートを片付けてようが、スコットランドには訴える権利があったよ。
賛成してなかっただろ
637097
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:40)
そもノーサイドノーサイド言ってた奴はノーサイドの意味を知ってたんだろうか...
訴えるどうこうの話も試合の1つとでも思ってんのか?
訴えるどうこうの話も試合の1つとでも思ってんのか?
637099
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:42)
>>637095
ノーサイド正義マンはまさに偽善者の代表だよな
日本のラグビー主催者も日本チームもやりづらかっただろうに
ノーサイド正義マンはまさに偽善者の代表だよな
日本のラグビー主催者も日本チームもやりづらかっただろうに
637100
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:46)
ヨーロッパは台風来ないんだろ。
経験的にそのヤバさが理解出来てないから脅迫めいた発言しちまったんだろ。
それでも、平時には紳士面で隠してる白人の傲慢さを思わず露呈したのには苦笑いするしか無いけどな。
経験的にそのヤバさが理解出来てないから脅迫めいた発言しちまったんだろ。
それでも、平時には紳士面で隠してる白人の傲慢さを思わず露呈したのには苦笑いするしか無いけどな。
637101
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:47)
海外の反応でよくわかったこと
スコットランドとイングランドはやっぱ仲が悪いw
スコットランドとイングランドはやっぱ仲が悪いw
637102
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:48)
いい試合だったの?相手のラフプレーがひどかったって聞いたけど
637104
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:54)
まぁぶっちゃけ、スコッチ庇ってるコメあるけど
台風前のスコッチ共のコメント見たらマジでそんな事言ってられないと思うけどw
敢えて内容は伏せるけど、災害で日本が被害にあった時のり地域と大差なかったで?
台風前のスコッチ共のコメント見たらマジでそんな事言ってられないと思うけどw
敢えて内容は伏せるけど、災害で日本が被害にあった時のり地域と大差なかったで?
637105
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 03:57)
バカ「ラグビーハノーサイドノセイシンガー」
外人「ha?」
外人「ha?」
637106
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 04:10)
正しい行いは評価し、正しくない行いには罰を与える。これは世の中の秩序を保つ基本の原理。
カナダやナミビアは称賛する。
ゲスいスコットランドは叩く。
きちんと襟を正すときは正さないと世の中が乱れる。
負けたスコットランドを叩いているわけじゃない。ゲスい言動に対して非難しているだけ。
ノーサイド言っている人は物事を深く考えた方がいい。
たくさんの負けたチームにだってみんな惜しみない称賛を送っている。
カナダやナミビアは称賛する。
ゲスいスコットランドは叩く。
きちんと襟を正すときは正さないと世の中が乱れる。
負けたスコットランドを叩いているわけじゃない。ゲスい言動に対して非難しているだけ。
ノーサイド言っている人は物事を深く考えた方がいい。
たくさんの負けたチームにだってみんな惜しみない称賛を送っている。
637107
|
通りすがりの
|
(2019年10月15日 04:15)
スコットランドよ
あんたらスーパーカッコよかったわ
そりゃネタにもされるな
訴えるのなんの言ってたのあんたらだけだもん
せっかく盛り上がって注目浴びて、いいイメージできてたのに、おかげで他の国の選手たちが恥かいたんだぞ
それで負けてりゃ世話ないわ
世界中に笑いをありがとう
あんたらスーパーカッコよかったわ
そりゃネタにもされるな
訴えるのなんの言ってたのあんたらだけだもん
せっかく盛り上がって注目浴びて、いいイメージできてたのに、おかげで他の国の選手たちが恥かいたんだぞ
それで負けてりゃ世話ないわ
世界中に笑いをありがとう
637108
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 04:25)
まぁUKの中でのいつもの漫才という奴かw
637109
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 04:37)
白人様に嫌われたくないから何も言わないになってる奴が間違った知識でノーサイド連呼してだけだろ
637110
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 04:40)
このスットコらんど
637113
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 04:58)
この程度の舌戦はありだろ。この程度なら盛り上げ効果抜群。後半のスコットランドは本当に強くて驚異だった。素晴らしい試合だった。
637114
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:00)
スコットランドがバカにされてる一番の原因は
試合の中止などが盛り込まれた規約に大会前にサインしたにも関わらず訴えるとかいってるところだろう
そりゃルールや約束守らん奴は未開人扱いだよ
隣の国ではどうだか知らんけど
試合の中止などが盛り込まれた規約に大会前にサインしたにも関わらず訴えるとかいってるところだろう
そりゃルールや約束守らん奴は未開人扱いだよ
隣の国ではどうだか知らんけど
637115
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:04)
ノーサイドって死語使ってるの日本のにわかファンばかりだそうだな
その言葉使えば自分が清くなった気になるんだろうか
その言葉使えば自分が清くなった気になるんだろうか
637116
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:08)
でも、実際、試合中止で日本が初のトーナメント出場なったら、開催国なだけに、ずっとネチネチ言われるだろうなっと思ったから試合できて本当に良かった
もしも試合中止になったら、マジで2002年の韓国に対するイタリアスペインレベルでスコットランドに粘着されてたと思う
もしも試合中止になったら、マジで2002年の韓国に対するイタリアスペインレベルでスコットランドに粘着されてたと思う
637120
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:14)
スコットランドの撒いた種だし仕方ない
試合自体は凄かった
これからは韓国のように試合の前に敵を見下して煽って
カッコ悪く負けるようなことをしなけりゃいいだけ
試合自体は凄かった
これからは韓国のように試合の前に敵を見下して煽って
カッコ悪く負けるようなことをしなけりゃいいだけ
637121
|
|
(2019年10月15日 05:23)
スコットランドって自分の順位が微妙だったからって
日本と他国との試合にまで口だして、どうにか日本を引きずり下ろしたくてさんざんジャッジに文句言いまくってたよな
そのうえ、台風次第だけどどうにか決行する方向でみんな動いてたのに
なぜか2日も前から訴えるとか言い出した時は
韓国人かと思ったわw
日本と他国との試合にまで口だして、どうにか日本を引きずり下ろしたくてさんざんジャッジに文句言いまくってたよな
そのうえ、台風次第だけどどうにか決行する方向でみんな動いてたのに
なぜか2日も前から訴えるとか言い出した時は
韓国人かと思ったわw
637122
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:25)
試合も最悪だったしな
殺人未遂で訴えてもいいやつが混ざってる始末
殺人未遂で訴えてもいいやつが混ざってる始末
637123
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:28)
こんなのジョークの範疇だろ
637124
|
|
(2019年10月15日 05:36)
ノーサイドってことばを言いたいだけみたいなやついるけどさぁ
覚えたての言葉使いたがりな人?
それともノーサイドってもしかして便利な黄門様の印籠か免罪符とかなの?ww
ところで、いちばんノーサイド精神をガン無視して終わった他国の試合の判定に駄々こねまくったのは
スコットランドの偉い人たちだったような・・・ノーサイド教のみなさん、それはエエんか?
覚えたての言葉使いたがりな人?
それともノーサイドってもしかして便利な黄門様の印籠か免罪符とかなの?ww
ところで、いちばんノーサイド精神をガン無視して終わった他国の試合の判定に駄々こねまくったのは
スコットランドの偉い人たちだったような・・・ノーサイド教のみなさん、それはエエんか?
637125
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 05:40)
お前らは、外人が何を思うかより、
ブログ主が何を考えているのかを思考したほうが良い。
ブログ主が何を考えているのかを思考したほうが良い。
637129
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:07)
ラグビー全然知らんけど日本がそこまで強くないってのは知ってて
今回勝ってるのは開催国忖度補正かと思ってたんだけど
スコットランドがこんなに必死になってラフプレーまでしたってことは
ガチやったんやなってわかってよかったわ
今回勝ってるのは開催国忖度補正かと思ってたんだけど
スコットランドがこんなに必死になってラフプレーまでしたってことは
ガチやったんやなってわかってよかったわ
637130
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:11)
※637037
その東京在住者は日本人じゃないぜ。以前からトンキン、大阪民国、修羅の国、サカ豚、やきゅう豚などと書いて日本人同士の対立煽りや日本人離間工作してるリ地域系反日勢力だよ。
かなり周知されてきてるけど知らなかったのかな?
その東京在住者は日本人じゃないぜ。以前からトンキン、大阪民国、修羅の国、サカ豚、やきゅう豚などと書いて日本人同士の対立煽りや日本人離間工作してるリ地域系反日勢力だよ。
かなり周知されてきてるけど知らなかったのかな?
637132
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:15)
興味津々!びっくり仰天!興味津々!びっくり仰天!
637133
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:16)
※637109
日本人は白人にコンプレックスが無いので韓国人や中国人のように白人様ガーーーーって騒がないよ。w
日本人は白人にコンプレックスが無いので韓国人や中国人のように白人様ガーーーーって騒がないよ。w
637134
|
アイツとはゴキブリの事ね^^
|
(2019年10月15日 06:21)
あちこちのサイトで日本のラグビーファン装って外人に悪態ついてるコメント多いけど、アイツラなのかな?
637138
|
|
(2019年10月15日 06:43)
記事の作り方に悪意があるわ
完勝って訳でも無かったじゃん
煽るクズっぷりを披露してるのは管理人でしょ?
完勝って訳でも無かったじゃん
煽るクズっぷりを披露してるのは管理人でしょ?
637139
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:44)
日本人「ノーサイド!ノーサイド!」
ラグビー本場のイングランド人「いや今そういうのいらないから」
ラグビー本場のウェールズ人「スコカスいじって遊んでるだけだから」
ラグビー本場の北アイルランド人「シックスネイションズじゃねえ奴らが邪魔すんなよ」
ラグビー本場のイングランド人「いや今そういうのいらないから」
ラグビー本場のウェールズ人「スコカスいじって遊んでるだけだから」
ラグビー本場の北アイルランド人「シックスネイションズじゃねえ奴らが邪魔すんなよ」
637140
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 06:50)
まあ大会前からルールで天候による試合中止もあると定められていたのに訴えられても普通はその訴えは却下されると思う。 今回わかったことはネット上ではスコットランド人もそれに反発した日本人もどっちもどっちな書き込みをしていて残念だった、ということかな? でもこれからの世の中は匿名の書き込みも責任が大きくなるだろうから暴言を書き込んでいる人は将来は注意すべき。
637144
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:09)
大体わかった。発言と行動による民度序列:アメ>>ドイツ>イタリア>>>>>>ブリテン>>>カナダ>フランス>スペイン>スコット>>オージー>ルーマニア>チャン>>ベトナム>>>>ブラジル>ナイジェリア>コリア
637145
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:09)
場外乱闘にノーサイドは無く、遺恨を残すのであった
637146
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:11)
「ノーサイド」ってただ単に棚上げでこじらせてるだけじゃん
何かそのスポーツ特有の言葉を発信しようとして美化しすぎ
何かそのスポーツ特有の言葉を発信しようとして美化しすぎ
637147
|
|
(2019年10月15日 07:12)
ノーサイドだから反則上等って考え方は日本人に合わないな
637148
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:14)
大英帝国4か国のうち、1か国だけ予選敗退の結果だけど、こんな状況なら、何を言われてもノーゲームで敗退確定よりも実際に試合をしての敗退を選ぶのは理解できるけどな
大英帝国内の4か国ってのは「結構仲が悪い」んよねぇ、
大英帝国内の4か国ってのは「結構仲が悪い」んよねぇ、
637149
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:15)
>>637139
そんな感じw
彼らはずっとそうやってお互いいじってきた。
だから皮肉返しも上手い。
でも意外と仲良かったりもする時もあったり不思議な関係だわ、あそこは。
まぁスコットランドの件は彼らに任せておこう。
スコットランド監督が何か台風の被害についてツイートしていたみたいでありがとうとは思うけれど日本人の琴線に触れたのはカナダやナミビアチーム。
ずっと日本人の記憶に残るだろう。
あとイギリスは台風とは言わないけれど天気は意外と荒れるし、たまに被害もでる。
そんな感じw
彼らはずっとそうやってお互いいじってきた。
だから皮肉返しも上手い。
でも意外と仲良かったりもする時もあったり不思議な関係だわ、あそこは。
まぁスコットランドの件は彼らに任せておこう。
スコットランド監督が何か台風の被害についてツイートしていたみたいでありがとうとは思うけれど日本人の琴線に触れたのはカナダやナミビアチーム。
ずっと日本人の記憶に残るだろう。
あとイギリスは台風とは言わないけれど天気は意外と荒れるし、たまに被害もでる。
637150
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:17)
吐いた唾は飲めぬってことだよ
この先何年も言われるんだろうな
「勝ちを譲らないと訴えられるぞw」とかね
ま、日本人としては勝ったからどうでもいい
ってか今それどころじゃないしね
この先何年も言われるんだろうな
「勝ちを譲らないと訴えられるぞw」とかね
ま、日本人としては勝ったからどうでもいい
ってか今それどころじゃないしね
637151
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:23)
ノーサイドって言葉は免罪符じゃない
637155
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 07:30)
日本が勝ったからもうスコットのことはどうでもいい
637161
|
しらんがな
|
(2019年10月15日 08:18)
冒頭のコメントはカンリニン?
いけずな言い方ですね
知らんけど
いけずな言い方ですね
知らんけど
637162
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 08:23)
ノーサイドという言葉使うとニワカ扱いなの?
逆だと思ってたわw結構ルールに詳しくて年配者に多いと思ってたんだが
今はフルタイムって言わないとダメなの?
それともノーサイド精神が無いあの国の工作員が言ってるの?だよねw
逆だと思ってたわw結構ルールに詳しくて年配者に多いと思ってたんだが
今はフルタイムって言わないとダメなの?
それともノーサイド精神が無いあの国の工作員が言ってるの?だよねw
637164
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 08:33)
ゴネる体質だよねスコットランドって
UK離脱運動を見ててもさ
UK離脱運動を見ててもさ
637170
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 09:10)
よくあの試合を見てこんな記事書けるな
もしかして試合見てないで好き勝手書いてるの?
もしかして試合見てないで好き勝手書いてるの?
637172
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 09:21)
選手はともかくスコットランドのコーチ陣は総とっかえだろうな
彼らは結果も出せず印象も悪くした張本人達なんだから
彼らは結果も出せず印象も悪くした張本人達なんだから
637173
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 09:23)
>>637162
ノーサイドは今は海外では使われていないから、外国人にそういうと通じないかもしれない。
今はどこもフルタイムだからねぇ。
でもノーサイド精神は説明すればすぐわかってもらえるよ。
と、そういう自分もニワカですが歓迎されてます。
ノーサイドは今は海外では使われていないから、外国人にそういうと通じないかもしれない。
今はどこもフルタイムだからねぇ。
でもノーサイド精神は説明すればすぐわかってもらえるよ。
と、そういう自分もニワカですが歓迎されてます。
637180
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 09:52)
完勝とか叩きのめしたって言って馬鹿にする程圧倒的な勝利ではない、接戦の良い試合だったよ。
試合前の場外発言は確かにどうかと思うが、ホームで今回ようやく一生上げただけだ。せっかくの良い試合に泥を塗りたくることないと思うがね
試合前の場外発言は確かにどうかと思うが、ホームで今回ようやく一生上げただけだ。せっかくの良い試合に泥を塗りたくることないと思うがね
637182
|
人の振り見て我が振り直せ
|
(2019年10月15日 09:56)
ルールや規約を承知で訴訟すると言うのであれば「ゴネ得」を狙う愚かな行為であるのでしょうね。
スタジアムに被害も無く恣意的に試合を中止にするのであれば不満を述べる事も理解出来るのでしょうがね。
スコットランドも「人の振り見て我が振り直せ」でもあり、ルールや規約を無視し、あまつさえスポーツマンシップも皆無で、勝っても負けても不快な韓国などの「愚か者」と同列視される事は不本意でもあるのでしょうからね。
そうは思いませんか?愚かな隣人の馬鹿げた「ゴリ押し」をし、彼らの「ゴネ得」をも助長し、際限なく付け上がらせ、正に「気の触れた国」に助長して来た日本の歪んだメディアの皆さんも。
スタジアムに被害も無く恣意的に試合を中止にするのであれば不満を述べる事も理解出来るのでしょうがね。
スコットランドも「人の振り見て我が振り直せ」でもあり、ルールや規約を無視し、あまつさえスポーツマンシップも皆無で、勝っても負けても不快な韓国などの「愚か者」と同列視される事は不本意でもあるのでしょうからね。
そうは思いませんか?愚かな隣人の馬鹿げた「ゴリ押し」をし、彼らの「ゴネ得」をも助長し、際限なく付け上がらせ、正に「気の触れた国」に助長して来た日本の歪んだメディアの皆さんも。
637187
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 10:13)
面白い、どこも称賛ネタばかりだったのでこうゆうの見たかった
637188
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 10:24)
イングランドの口の悪さだけ理解した。w
スコットランドも大変だな。不要な嫌味ばかり言われて。
日本にとっての韓国が併合中のような状態って事だろ。w
スコットランドも大変だな。不要な嫌味ばかり言われて。
日本にとっての韓国が併合中のような状態って事だろ。w
637198
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:09)
2002年のW杯の韓国の買収の最悪な試合は、
世界共通認識でわろたw
ここのコメントでも韓国人発狂しすぎだろ。
世界共通認識でわろたw
ここのコメントでも韓国人発狂しすぎだろ。
637200
|
aq
|
(2019年10月15日 11:10)
スコットランドの程度の低さ、某国人みたい
637201
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:10)
結果いい試合が見れてよかったのは同意
637204
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:12)
結果って、スコットランドが何も言わなくても
試合は開催されていたぞ。自分の手柄だと思ってるやつは頭おかいしのか?
試合は開催されていたぞ。自分の手柄だと思ってるやつは頭おかいしのか?
637205
|
ぶわっと
|
(2019年10月15日 11:14)
スコットランドはもともと音楽とウイスキーで
余裕のある国だったんだけれどいじめっ子に
囲まれてグレちゃったのかもね
余裕のある国だったんだけれどいじめっ子に
囲まれてグレちゃったのかもね
637206
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:14)
ルールを無視して、強引な主張をして、
試合中も反則しまくりで、ノーサイド主張するって、
韓国人は頭がおかしいのか?自分の行い振り返ろうぜ。
だから世界中からバカにされたんだぞ
試合中も反則しまくりで、ノーサイド主張するって、
韓国人は頭がおかしいのか?自分の行い振り返ろうぜ。
だから世界中からバカにされたんだぞ
637207
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:15)
まあ、韓国人かと間違えるほど酷い振る舞いだったのは確か。
637208
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:17)
人間性の悪さを叩かれているのに、
敗者を叩くなと、免罪符持ち出すやつは韓国人か?
勝ったら負け惜しみだー!
巻けたら敗者を叩くなー!
反則し放題だろ、ゴミクズ民族。
敗者を叩くなと、免罪符持ち出すやつは韓国人か?
勝ったら負け惜しみだー!
巻けたら敗者を叩くなー!
反則し放題だろ、ゴミクズ民族。
637209
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:18)
韓国くらいひどかったな。
この件だけは紳士のスポーツでもなんでもなかった、野蛮なゴキブリだった。
この件だけは紳士のスポーツでもなんでもなかった、野蛮なゴキブリだった。
637212
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:22)
訴えることに賛同してた人ってどのくらいいたのかしら
637214
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:30)
>日本に完膚なきまでに叩きのめされてしまった
管理人は試合を見てたのか?
あれの一体どこが完膚なきまでに叩きのめしたんだ?
バカも休み休みに言え。
管理人は試合を見てたのか?
あれの一体どこが完膚なきまでに叩きのめしたんだ?
バカも休み休みに言え。
637216
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:33)
ノーサイド連呼は一人でやってそう
637218
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 11:48)
頭突きで流血させたりボールに関係なく審判の目につかないところでラフプレー連発したけどノーサイドだぞ❤ ふざけろ
637227
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 12:40)
イギリス内での煽り合いは日本人の感覚から言ったらドン引きするくらい苛烈だけど
ここまで煽り合っても喧嘩にならないくらい仲がいいともいえるのかな?
ここまで煽り合っても喧嘩にならないくらい仲がいいともいえるのかな?
637229
|
名無し
|
(2019年10月15日 12:49)
ノーサイドとノーカンをごっちゃにしてるミンジョクが居るよな
637236
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 13:39)
W杯なんだから必死にもなるだろうよ
それも自分の国が強い分野なら尚更
韓国に比べればかわいいもんだ
それも自分の国が強い分野なら尚更
韓国に比べればかわいいもんだ
637239
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 13:47)
一部のラフプレーが目に余るところはあったけど
スコットランドのディフェンスは堅かったのと後半最初の勢いはやばかった
スコットランドのディフェンスは堅かったのと後半最初の勢いはやばかった
637250
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 14:19)
本人やチームに直接凸したり悪口言うのはあかんが、ファン同士が掲示板で弄り倒して遊ぶのなんて日本でも野球やサッカーその他でいくらでもやってるだろ
特に今回のスコ弄りは英国内での内輪弄りに外野も乗っかって遊んでるだけ
別に今回が初めてじゃなくて、例えば開催国で予選敗退したイングランドなんか4年間イジられまくったり(なので今回スコットランドに「4年間覚悟しとけよ!」と言うイングランド人も)
仲良くケンカしなでネタで済んでるんだからそれでよし
特に今回のスコ弄りは英国内での内輪弄りに外野も乗っかって遊んでるだけ
別に今回が初めてじゃなくて、例えば開催国で予選敗退したイングランドなんか4年間イジられまくったり(なので今回スコットランドに「4年間覚悟しとけよ!」と言うイングランド人も)
仲良くケンカしなでネタで済んでるんだからそれでよし
637251
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 14:21)
スコットランドも後半素晴らしかった。
637255
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 15:14)
しょうがないよ
恥を雪ぐってのは並大抵のことじゃ出来ない
恥を雪ぐってのは並大抵のことじゃ出来ない
637257
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 15:19)
スコットランドとイングランドを比べたら、イングランドさんがいい人に見えたわ
637259
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 15:48)
一方のカナダは試合中止で敗退するのにも関わらずボランティアをし評価うなぎのぼり
この差よ
この差よ
637260
|
なんか
|
(2019年10月15日 15:49)
アイルランド戦のノーサイド後、「おめーらスゲーよ!楽しかったぜ!またやろうな!」
そう言ってるようにしか見えないアイルランド選手の爽やかな笑顔を見て衝撃を受けた。ラグビーって何なの?スゲーよ!って
今回のノーサイド後はそんな印象無かったのはたしか。アイルランド選手に感じた畏怖と尊敬の大きさを感じることは無かったよ正直。
そう言ってるようにしか見えないアイルランド選手の爽やかな笑顔を見て衝撃を受けた。ラグビーって何なの?スゲーよ!って
今回のノーサイド後はそんな印象無かったのはたしか。アイルランド選手に感じた畏怖と尊敬の大きさを感じることは無かったよ正直。
637261
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 15:50)
難癖付けられてトーナメント行くより、白黒はっきりつけたうえで日本がトーナメントいけてよかったわ。
637263
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 16:50)
スコットランドが間違いなく弱いチームではないことはみんな知っている
実際最初にトライ決められた時は客席周りのみんなはああやっぱスコットランドだわとなっていた
でもそこで「ん?」となり更に「んん?」となったのが観客の声援の違い
明らかにトライを決めた時の歓声よりその後すぐ日本を応援する歓声のほうが大きかった…
スコットランドは試合前に敵を作りすぎたんだよ
会場に来ている日本人以外の外国人ファンも何かしら台風の被害にあってたんだからさ
そういった感情を考えず法的措置云々やら方言の数々
あの日会場に居たスコットランド人以外の声援のほとんどが日本に向いてしまった
スコットランドとの実力差を埋めるに人の声なんて誤差程度のものかもしれない
けど選手の気持ちを高めた大声援だったと思う
実際最初にトライ決められた時は客席周りのみんなはああやっぱスコットランドだわとなっていた
でもそこで「ん?」となり更に「んん?」となったのが観客の声援の違い
明らかにトライを決めた時の歓声よりその後すぐ日本を応援する歓声のほうが大きかった…
スコットランドは試合前に敵を作りすぎたんだよ
会場に来ている日本人以外の外国人ファンも何かしら台風の被害にあってたんだからさ
そういった感情を考えず法的措置云々やら方言の数々
あの日会場に居たスコットランド人以外の声援のほとんどが日本に向いてしまった
スコットランドとの実力差を埋めるに人の声なんて誤差程度のものかもしれない
けど選手の気持ちを高めた大声援だったと思う
637264
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 16:54)
>>637009
ノーサイドの意味履き違えてるぞ。
ピッチ外の筋違いな言いがかりに言い返すのは当然。
ニワカほどノーサイドとか使いたがるよね。
ノーサイドの意味履き違えてるぞ。
ピッチ外の筋違いな言いがかりに言い返すのは当然。
ニワカほどノーサイドとか使いたがるよね。
637266
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 17:14)
"The Ireland game cannot be postponed, it has to be played that day. If it cannot be played that day then it's two points for each team,"
スコットランドチームのタウンゼント氏の言葉
台風の進路がまだ定まっていない、先週初めの発言だけどこの時は「アイルランド(-サモア)戦の延期はあり得ない、ルールはルールだよ。その日に試合できないなら、両チーム2ポイントずつってことだ」って言ってるくせに、台風が九州には向かわず福岡でアイルランド戦ができるうえに、スコットランド対日本の試合が中止になる可能性がでてきた途端に翌日にでも延期すべきだ!って言い出したからね
あまりにも醜い
スコットランドチームのタウンゼント氏の言葉
台風の進路がまだ定まっていない、先週初めの発言だけどこの時は「アイルランド(-サモア)戦の延期はあり得ない、ルールはルールだよ。その日に試合できないなら、両チーム2ポイントずつってことだ」って言ってるくせに、台風が九州には向かわず福岡でアイルランド戦ができるうえに、スコットランド対日本の試合が中止になる可能性がでてきた途端に翌日にでも延期すべきだ!って言い出したからね
あまりにも醜い
637333
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 19:28)
戦わずに敗退するのは納得いかないってのは理解出来るんだがな
訴える旨の話が無ければ、まだマシだったのでは
訴える旨の話が無ければ、まだマシだったのでは
637339
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 19:35)
スコップさぁ・・・
637340
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 19:37)
ワールドカップつっても観客がいてこそだしな
日本で何万世帯も停電してる中で強行する試合ではなかった
日本で何万世帯も停電してる中で強行する試合ではなかった
637381
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 21:03)
一方、試合が中止になったカナダは笑顔でボランティアをしていた
637386
|
名無しさん
|
(2019年10月15日 21:46)
選手だって負けたくて負けたわけじゃないし
敗者にムチ打つのやめろよ
勝負事である以上は勝者にも敗者にもなり得る
敗者にムチ打つのやめろよ
勝負事である以上は勝者にも敗者にもなり得る
637403
|
nanashi
|
(2019年10月15日 22:55)
スコットランド代表チームやサポーターを責めるつもりはない。
ただ、(日本が災害に備えてる最中に)大会規定を無視して、中止になったら法的措置に出るとかほざいたスコットランド協会のゴミ幹部は、大いに非難されるべきだ!
大方の予想通りの敗戦で満足か?
被災した日本国民に謝罪でもしたら?
お前らの主張は、韓国人のゴリ押しレベルだぞ!恥を知れ!
ただ、(日本が災害に備えてる最中に)大会規定を無視して、中止になったら法的措置に出るとかほざいたスコットランド協会のゴミ幹部は、大いに非難されるべきだ!
大方の予想通りの敗戦で満足か?
被災した日本国民に謝罪でもしたら?
お前らの主張は、韓国人のゴリ押しレベルだぞ!恥を知れ!
637415
|
名無しさん
|
(2019年10月16日 00:13)
どこかで見たけど、日本は協会に代替地を提案したけど
前例が無いと却下されて、中止になったとあった
それだと気の毒に思う
前例が無いと却下されて、中止になったとあった
それだと気の毒に思う
637422
|
名無しさん
|
(2019年10月16日 01:02)
余計な口と態度をしてなければ、こう言われることはなかった
あ、あとラフプレーの数々もね
例えば、13(日)の試合がアイルランド戦やサモア戦だったら、ホントにノーサイドだったよ
ノーサイド精神を貫徹しなかったスコッチにノーサイドを「強要」することはできないなぁ
あ、あとラフプレーの数々もね
例えば、13(日)の試合がアイルランド戦やサモア戦だったら、ホントにノーサイドだったよ
ノーサイド精神を貫徹しなかったスコッチにノーサイドを「強要」することはできないなぁ
637423
|
名無しさん
|
(2019年10月16日 01:21)
>日本のネット民の民度は本当に低いと思う。
つべのコメントとか見ても外人と比べると日本人のコメントは幼稚
英語読めるならreddit、4chanあたり見てみてから言えよ。
つべのコメントとか見ても外人と比べると日本人のコメントは幼稚
英語読めるならreddit、4chanあたり見てみてから言えよ。
637424
|
名無しさん
|
(2019年10月16日 01:24)
ノーサイドって都合の良い言葉だね。
637429
|
名無しさん
|
(2019年10月16日 01:30)
スコットランドは、負けても、まだ天狗になっている。
口先と行儀が一番悪いよ。
まだ、日本にいるなら、早く帰ってほしい。
口先と行儀が一番悪いよ。
まだ、日本にいるなら、早く帰ってほしい。
638084
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 09:28)
自国民が自国の団体を非難せず擁護するから
世界中から避難されるって分かってないな
自浄作用がないなら外部から排除されるのは当然の結果だろう
世界中から避難されるって分かってないな
自浄作用がないなら外部から排除されるのは当然の結果だろう
638283
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 19:00)
同じ日本人がこのブログを書いてるとは思いたくないね
638337
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 21:40)
スコットランドはイギリスの兄の国だと思ってて、イギリスの補助金漬けなんですね。
半島と似て非なる国民性なんだよ。今更ですがw
リーダーは唯一紳士的やったね。
半島と似て非なる国民性なんだよ。今更ですがw
リーダーは唯一紳士的やったね。
638403
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 02:10)
にわかがノーサイドを神聖視して勘違いし過ぎててワロタ
638695
|
カナディアンはほんとに良い人間が多い、あとNZ
|
(2019年10月18日 22:36)
優勝カナダ
最下位スットコ
スットコは、
①日本は闘わずして進出を狙う卑怯者だと思った
②多くの人々が亡くなり、家が破壊され、生活が困窮する状況を慮ること、心配することもなく、自己中に固執した
試合したい気持ちは充分にわかるが、それは紳士のすることか?
カナダは紳士であり、本物のラガー、カナダの方が弱くとも……
③ラフプレーが酷い、田村君が我慢して、ホスト国代表として先にあやまったが、⑦は全く謝罪していない(これでは、日本文化において、謝罪双方が成立しない)
酷かったのは⑦だと思っている、リーチも刀を送ったにも拘わらずだ
(意味を考えろ)
まぁこれ以上はいはない
イングランド人も苦労するわけだわ(笑)
最下位スットコ
スットコは、
①日本は闘わずして進出を狙う卑怯者だと思った
②多くの人々が亡くなり、家が破壊され、生活が困窮する状況を慮ること、心配することもなく、自己中に固執した
試合したい気持ちは充分にわかるが、それは紳士のすることか?
カナダは紳士であり、本物のラガー、カナダの方が弱くとも……
③ラフプレーが酷い、田村君が我慢して、ホスト国代表として先にあやまったが、⑦は全く謝罪していない(これでは、日本文化において、謝罪双方が成立しない)
酷かったのは⑦だと思っている、リーチも刀を送ったにも拘わらずだ
(意味を考えろ)
まぁこれ以上はいはない
イングランド人も苦労するわけだわ(笑)
638696
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 22:38)
カナディアンには是非また来日してほしい
638698
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 22:44)
しかし、試合は凄かった
歴史に刻まれると思う
日本だけでなく……
だから尚更、もったいない、侮辱せず、ホスト国民を気づかい、謝罪してほしかったわ
以上
歴史に刻まれると思う
日本だけでなく……
だから尚更、もったいない、侮辱せず、ホスト国民を気づかい、謝罪してほしかったわ
以上
638700
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 22:52)
お互いさまと言う気持ちで、田村選手が「先に」謝ったんだから
⑦は、男の気持ちを汲んでやれよ、せめて
(スットコ、やれなきゃ、手打ち=ノーサイドにならないんだぜ笑)
田村は立派
⑦は、男の気持ちを汲んでやれよ、せめて
(スットコ、やれなきゃ、手打ち=ノーサイドにならないんだぜ笑)
田村は立派