
ラグビーW杯、日本vsスコットランド戦で日本が勝利してベスト8入りを果たしたことが話題になっていました。
ラグビー王国スコットランドを相手に白熱する接戦を繰り広げた日本は、28-21で勝利してプールトップで堂々とベスト8進出を果たしています。
そんな日本が見せた試合展開に、スコットランド人からも感動の声が寄せられていました。
FULL TIME | It's all over in Yokohama as the hosts progress to the Quarter Finals. Congratulations to Japan on their win. #JPNvSCO #AsOne pic.twitter.com/J1yQ2xG66o
— Scottish Rugby (@Scotlandteam) October 13, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本はおめでとう。
でも我らが愛するアイルランドは本当に可哀想に。
どちらもありがとう。
・海外の名無しさん
不満はないよ。
強いチームが勝ってグループトップになっただけさ!
・海外の名無しさん
素晴らしい試合だった。
スコットランドチームをリスペクトするよ。
強いチームが勝ったね。
・海外の名無しさん
スコアに関わらず、俺はこの試合が出来てよかったと思う。
日本はよくやったね。
・海外の名無しさん
日本はよくやった。
最高の試合だった。
・海外の名無しさん
これにも訴訟するとか言い出すに違いないw
飛行機にお乗りw
・海外の名無しさん
↑いやいや、強いチームが勝っただけだよ。
イングランドはがんばってね。
・海外の名無しさん
日本はよくやったね。
クォーターファイナルをがんばって。
・海外の名無しさん
急いで広がって、なにより正確さを重視するラグビーを日本が見せつけてたね。
スコットランドがやろうとして失敗してたことだよ。
日本はよくやった。
・海外の名無しさん
スコットランドにはマジがっかりだけど、日本はおめでとう。
マジですごかった。
・海外の名無しさん
↑その通り。
負けるなら、日本でよかったよ。
最高の試合だった。
・海外の名無しさん
ガッカリだけど、日本は本当に信じられないようなパフォーマンスだった。
おめでとう。
シンプルに感動モノだよ。
・海外の名無しさん
この10年でワールドカップは3度目で。
スコットランドがプールステージ敗退するのは2度目だよ。
ティア2だよ。
・海外の名無しさん
0-0引き分けにしておけばよかったのに。
・海外の名無しさん
今頃中止になってればよかったと願ってるんだろうな。
・海外の名無しさん
これは勝てないわ。
日本は信じられない。
天才的なハンドリングで、スタミナもアホみたいだし。
わお。
・海外の名無しさん
ホームのアドバンテージがなんだって?
おめでとう、日本。
スコットランドw
さて、10月19日まで眠るとしよう。
・海外の名無しさん
静かに帰国すればよかったね。
・海外の名無しさん
この2年で危険なほど弱体化してるのは言われてたよ。
その集大成がこれだよ。
コーチや戦略を大幅に見直す必要がある。
・海外の名無しさん
↑そうだけど、前半で勝つのに失敗して、いつでも奇蹟の逆転ができるわけじゃないよ!
プレッシャーに弱いせいで大一番で負けることが多すぎる。
・海外の名無しさん
完全に日本は勝利に値してた。
スコットランドは簡単に倒せるキングのステータスを確固たるものにしたね。
マレーフィールドでの次のシックスネーションズvsイタリアが楽しみだな。
・海外の名無しさん
スコットランドは悲しいけど、最高の方法で敗退してくれて嬉しいよ。
ホームの大会で勝てた日本は本当によかったね。
まさにブレイブ・ブロッサムズだよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい!!!
こんなに爆笑したのは2007年にフィジーがウェールズを倒したとき以来だよ。
・海外の名無しさん
日本人の高校生だけど、一部の日本人がスコットランドチームを馬鹿にして本当にごめんなさい。
本当に素晴らしいゲームだったよ。
ありがとう、スコットランド!
・海外の名無しさん
↑ありがとうございます。
本当に優しい言葉が聞けて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
↑日本人は誰も馬鹿にしてないよ。
君のチームはすべての勝利に値してたし、さらに先に進むに値してるよ。
よくやったね。
・海外の名無しさん
少なくとも試合はあったから訴えられることはなさそうだ。
・海外の名無しさん
日本はよくやった。
当然の勝利だよ。
スコットランドは日本とはまるで比べ物になってない。
ゲームプランがひどかった。
・海外の名無しさん
↑完全に同意。
スコットランドの問題点はゲームプランを一度も変えなかったことだよ。
コーチの言うことは絶対だから。
意味もなく広がるのにうんざりした。
日本が押しのディフェンスをするのは容易に想像できるよ。
後ろにスペースがたっぷりあるのに、コーチが従えって言うから。
・海外の名無しさん
スコットランドは逆転しようと必死だったけど、日本は統制の取れたディフェンスが素晴らしかった。
スプリングボックス戦のような感動的なパフォーマンスをまたやってくれるといいな。
・海外の名無しさん
日本はおめでとう。
俺は日本に対してまったくわだかまりはないよ。
スコットランドがやるべきプレーを日本がやってたからね。
当然の勝利だよ。
・海外の名無しさん
スコットランドの敗退をみるのは悲しいけど、日本は勝利に値してたし、ラグビーにとって最高のことだ。
クォーターファイナルはきっと最高だよ!
- 関連記事
-
- 海外「ラグビー好きだった!」日本の勝利を称える超大物セレブに海外がびっくり仰天
- 海外「笑える!」日本に負けたスコットランドがネタにされて海外が興味津々
- 海外「自由すぎて最高!}日本に対してラフプレーやりまくりスコットランドに海外が仰天
- 海外「なんて試合だ!」日本vsスコットランド、試合映像に海外からアクセスが殺到中
- 海外「自分勝手すぎ!」日本戦開催に感謝するスコットランドに海外からツッコミが殺到
- 海外「撮影するんだぁ!」日本戦が行われる会場にスコットランド人が興味津々
- 海外「さすがブレイブ!」ラグビー日本代表、台風真っ只中で練習をして海外が仰天
- 海外「正直スマンカッタ!」日本の台風の恐ろしさを知った海外ラグビーファンがびっくり仰天