海外「日本の今度はこれ!」日本がサモア戦で見せた決定的プレーに海外が感動




日本のボーナスポイントを決めた松島幸太郎選手のトライが話題になっていました。

日本の決勝T進出にとって重要な意味を持つボーナスポイント獲得のために、試合終了時刻80分を超えたわずか数分間の日本の挑戦で、トライを決めた松島選手の活躍と会場の熱気が話題になっています。

そんな今大会で最も盛り上がった名場面に、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。








以下、反応コメント




海外の名無しさん

この人は見るたびに得点してるよ。
ビーストだね!!!


海外の名無しさん

"松島。彼は危険すぎる。フレディー・クルーガーは彼の悪夢を見る"。
笑った。


海外の名無しさん

何故か分からないけど、女性が"win"じゃなくて"try"ってカードを持ってて笑ってしまった。


海外の名無しさん

↑知らない人にはかなり面白いだろうねw


海外の名無しさん

↑俺も笑ってしまったよ。
"try"ってめっちゃ適当でw


海外の名無しさん

松島はウェポンだ。


海外の名無しさん

ラグビーはまだ見始めたばかりだけど、マジで面白すぎるんだけど。


海外の名無しさん

アホな質問で申し訳ない。
日本がすでに倍の得点をしてたみたいだけど、このトライの何が重要なの?
タイブレーカーとしてポイントが必要だったとか?
それとも試合を盛り上げるため?


海外の名無しさん

↑1試合中に4トライをするとボーナスポイントなんだよ!
勝点4+1で5になる。


海外の名無しさん

↑ラグビーのルールは知ってると思ってたけど、まったく知らなかったらしい。


海外の名無しさん

↑ボーナスポイントはワールドカップでどこがプールから進出するか決めるためのものだから。
ラグビーのルールではないよ。
トーナメントだけ。


海外の名無しさん

クォーターファイナルで日本がイングランドと対戦するのを見たいな。


海外の名無しさん

これが一番好きなワールドカップだよ。
日本はチームも観客もマジで素晴らしい。


海外の名無しさん

今回のワールドカップで日本は素晴らしいパフォーマンスを生み出してるね。
見てて最高だよ。


海外の名無しさん

日本がラグビーを大切にして、アメリカが興味を示してるのを見るのは最高だよ。
心配しなくても、俺は学生時代にプレーしてたけど未だに完全にルールを把握してないから。


海外の名無しさん

アイルランドに勝ったと思ったら、今度はこれかよ。
ワールドカップのホスト国として、日本は自分たちのパフォーマンスをもう誇ってもいいよ。


海外の名無しさん

これクールすぎる。
日本は先週世界2位のアイルランドを倒して現在プールトップだよ。
これで14ポイントになって、アイルランド11、スコットランド10り多い。
ラグビーを知らない人は、プールの上位2位がクォーターファイナルに進出だから。
スコットランドがボーナスポイントでロシアに勝って日本を倒せば、まだ日本が負ける可能性はある。
日本にとっては面白い週になるよ。


海外の名無しさん

スコットランド人だったらサモアに怒り狂うだろうな。
とっくに終わってるはずの試合なのに。


海外の名無しさん

↑スコットランドのことを考えるのはサモアの責任じゃないから。
俺がサモアだったら、80分超えでようやくスクラムをさせるレフェリーに怒り狂うだろうな。


海外の名無しさん

↑スコットランド人だけど、スコットランドはとっくにやばいけどね。
日本がスコットランドに勝ってプール1位になって、アイルランドが2位になる気がする。
カルカッタカップでイングランドと引き分けた後の最初の試合で負けるために4年間費やしたなんて完全にジョークだよ。
まあ、それがスコットランドのスポーツだけど。


海外の名無しさん

↑スコットランドはロシアにボーナスポイントで勝って、日本に8点差以上で勝つしかないよ。
それか日本に7転写で4トライか。
すごい試合になるだろうな。


海外の名無しさん

アニメが楽しみだな。


海外の名無しさん

ルールとかがわかればいいのに。
これを観戦するのはめっちゃ楽しそうだね。


海外の名無しさん

日本人が活躍してないスポーツってあるかな?
日本人は相撲取りを投入して押し切ればいいんじゃないの?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/10/06 07:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース