
札幌の地下鉄でラグビーをする外国人ファンたちが話題になっていました。
ラグビーW杯観戦に訪れているが黒人のマナーが問題になっていますが、今度は地下鉄内でラグビーボールを投げながら試合をする外国人ファンまで現れてしまったようです。
そんな外国人ファンの行動に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。
東豊線は絶賛ラグビーワールドカップの試合中 pic.twitter.com/ewj4jCvbwt
— ホノカクワジマ (@osushiWrestling) September 22, 2019
Rugby Worldcup pieces of shit riding the metro in Tokyo : iamatotalpieceofshit from r/iamatotalpieceofshit
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
電車でラグビーをするなんて酔っ払いすぎだろう。
・海外の名無しさん
確かに不愉快だけど(特に日本人の感性にとっては。
でも国際ファンなしでラグビーW杯をやりたかったわけ?
大半のファンはこうじゃないのはありがたいけど、これで最悪の部類ならよくはってるほうだよ。
乱暴だけど、暴力じゃないし。
・海外の名無しさん
日本人の礼儀作法に対して特に申し訳なく思う。
・海外の名無しさん
外国で自分勝手になる典型的な英国人だな。
特にみんなおとなしく座ってる東京地下鉄だから、地下鉄でラグビーをやろうぜって感じで。
・海外の名無しさん
この天才たちはどこのやつだろう。
きっとオージーだろうな。
・海外の名無しさん
↑立ってスクラムをやってるのはイギリス人だよ。
座り込んで大声を出してるオージーも居るけど。
・海外の名無しさん
ローガン・ポールが日本に行ったときみたいだ。
・海外の名無しさん
大半の人の常識がこの真逆な日本でやってるのが余計にひどい。
・海外の名無しさん
外国人はアホなのか?
恥ずかしい。
ごめんね、東京。
・海外の名無しさん
↑東京に居るから"クール"みたいに考えてるのがめっちゃ腹が立つよ。
・海外の名無しさん
↑クールとは真逆だよ。
外国人として、これを目撃したら嬉しくないよ。
文句を言って、アホなことはやめろって言うだろうな。
リスペクトがないよ。
・海外の名無しさん
来年のオリンピックがマジで楽しみだなぁ。
きっと最高だよ(皮肉)。
・海外の名無しさん
↑まあ、オリンピックは違った客層になるだろうけどね。
それに、ラグビーW杯には大勢来てるのに、こういうアホなことをする人が遥かに少ないよ。
・海外の名無しさん
どこの国でもアホなことだけど、なんで現地の人たちの好むことをリスペクト出来ないのに行くの?
・海外の名無しさん
↑暴力的なスポーツのラグビーW杯をホストしてるからだよw
・海外の名無しさん
他国に行くときは、他の国の習慣を覚えてから行かないと。
・海外の名無しさん
マジでうっとおしい!
唯一ポジティブな面は、少なくともアメリカ人じゃないってことだよ。
・海外の名無しさん
これ彼等の母国でも許されることじゃないよ。
最大21日間勾留されるならどうするんだろうね。
・海外の名無しさん
↑許されるよ。
遊んでるだけで誰かを傷つけてるわけじゃないし。
・海外の名無しさん
イングランドのユニフォームなことに驚きたかった。
・海外の名無しさん
↑だよね。
マジで恥だわ。
・海外の名無しさん
めっちゃ下品だし失礼だよ。
・海外の名無しさん
イギリスはこうやってBrexitになったの?
- 関連記事
-
- 海外「日本でそれは!」ラグビW杯、試合中の珍事件に海外がびっくり仰天
- 海外「前W杯を超えてる!」日本に窮地に追い込まれたスコットランドに海外が興味津々
- 海外「日本の今度はこれ!」日本がサモア戦で見せた決定的プレーに海外が感動
- 海外「やっぱり日本だ!」ラグビーW杯、サモア相手に映画のような試合を見せた日本に海外が感動
- 海外「なぜだろう!」日本がアイルランドに勝った本当の理由に海外が興味津々
- 海外「行列できてた!」ラグビーW杯、日本人の応援方法が世界中で大人気に
- 海外「英国とは大違い!」日本のアレにハマるW杯海外取材陣続出に海外が仰天
- 海外「なんてこった!」日本で礼儀を身に着けてしまったアイルランド人にアイルランド人も仰天