
ラグビーW杯に出没する日本人サポーター「バクさん」が話題になっていました。
各国ユニフォームをボディーペイントを纏い応援する姿が国外の試合中継などで話題になり、日本を訪れている外国人ファンの間で一躍有名人になっているようです。
そんな日本のサポーターに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
この人は見た目くらい楽しい人だった?
・海外の名無しさん
↑普通の人だったよ。
簡単に話しただけだけど。
長く話したかったけど、写真を撮りたがってる人の行列が増えてたから。
・海外の名無しさん
↑有名人になってることを喜んでるといいけど。
・海外の名無しさん
↑インターネットで有名になってるよって言ったら、笑顔でありがとうって言ってたよ。
・海外の名無しさん
この人最高だよね。
・海外の名無しさん
この人はめっちゃ心温まるよ。
・海外の名無しさん
4時間前にこの人に会ったところだよ。
本当にカッコイイ人だね。
・海外の名無しさん
こういうピチピチのユニフォームは好きじゃないんだよね。
コットンで襟のあるやつに戻してほしい。
・海外の名無しさん
↑俺みたいな元フロントローにとっては良いものじゃないんだよ。
・海外の名無しさん
ブー、流行に乗っかって!
いやいや、素晴らしいけどねw
今回のワールドカップの観客は別次元で、大会にとって最高だよ。
・海外の名無しさん
今日のアイルランド戦に居てカメラに映ってたと思う。
後ろを向いて背中に"shoulder to shoulder"って書いてあった。
でも後ろに居た人のリアクションが一番おもしろかった。
仕事をズル休みして来てるところをカメラに映されてしまったみたいに。
The absolute mortification of your man behind him uD83DuDE02uD83DuDE02#IREvRUS #RWC2019 #rugbyworldcup2019 pic.twitter.com/GIcXYjaqUu
— Caolán Mc Aree (@Caolanmcaree) October 3, 2019
・海外の名無しさん
アイルランドvsロシア放送の最初の方に居たよ。
なんてレジェンドだ。
・海外の名無しさん
↑背中に"shoulder to shoulder"って書いてあったね。
アイルランド人ファンから声援を受けてたよ。
・海外の名無しさん
おぉ、めっちゃ移動はやい。
数時間前のアイルランドvsロシア戦で見たのに!
・海外の名無しさん
↑彼のスピードは彼の服装の空力的な特性に起因してるんだろう。
どんなシャツを着てた?
・海外の名無しさん
スコットランドのが好き。
痩せて見える。
・海外の名無しさん
でも彼はいったいどこを応援してるの?
・海外の名無しさん
Bakさんはフランスに興味がないの?
・海外の名無しさん
心温まるサポーターなのか、それともスプリングボックスの対戦相手を応援するスプリングボックス嫌いなのかw
・海外の名無しさん
↑ニュージランドかもねw
- 関連記事
-
- 海外「日本の今度はこれ!」日本がサモア戦で見せた決定的プレーに海外が感動
- 海外「やっぱり日本だ!」ラグビーW杯、サモア相手に映画のような試合を見せた日本に海外が感動
- 海外「また英国か!」日本で外国人ラグビーファンの新たな行動に海外が仰天
- 海外「なぜだろう!」日本がアイルランドに勝った本当の理由に海外が興味津々
- 海外「英国とは大違い!」日本のアレにハマるW杯海外取材陣続出に海外が仰天
- 海外「なんてこった!」日本で礼儀を身に着けてしまったアイルランド人にアイルランド人も仰天
- 海外「見た光景が!}ラグビー日本と南アフリカの因縁の対決に海外が興味津々
- 海外「笑った!」日本文化にハマりすぎなラグビー選手に海外が仰天