海外「陽気すぎ!」日本を讃えすぎるアイルランドファンの行動に海外が仰天




日本を称えるために大騒ぎするアイルランドファンたちの行動が話題になっていました。

日本戦のあと、日本の強さに感動したアイルランドのファンが各地で日本を称える大騒ぎをしていたため、海外のネットからは「わざとらしい」「日本では騒ぐな」といった批判が出ているようです。

そんな日本を称えるアイルランド人に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。








以下、反応コメント




海外の名無しさん

本当に完璧だね。
たまに無茶苦茶だけど、この素晴らしい国が誇らしい。


海外の名無しさん

これはちょっと苦笑してしまう。
確かに日本には脱帽だけど。


海外の名無しさん

これはアホらしくて笑える。
日本は尊敬してるし、勝利に値してたけど、最も恥ずかしい敗北のあとでよくこんなことが出来るね。


海外の名無しさん

↑サッカーファンじゃなくてラグビーファンだからね。


海外の名無しさん

ラグビーのパフォーマンスも恥ずかしいと思ったけど、これはさらに上を行ってる。
悲しい!!!


海外の名無しさん

これはアイルランド人として恥ずかしい。


海外の名無しさん

日本は公共の場で騒がないから大好きなんだよ。
日本人はあまり気にしないけど、日本文化をリスペクトして公共の場では同じように振る舞う必要があると思う。
アイルランド人はかなり行儀がいいけど、外国で騒ぐ傾向があるからだんだんうざくなる。
スポーツでアドレナリンが高まってるのは分かるけど、騒ぐのはスタジアムだけにすべきだよ。


海外の名無しさん

アイルランド人はいつも陽気に歌を歌ってるからね。


海外の名無しさん

交渉でアイルランドに反発させようというBrexitのプロパガンダかもね。


海外の名無しさん

だからアイルランドファンはどこに行っても好かれて、他のチームに嫌われるんだよ。


海外の名無しさん

うちが急にイギリスのサッカーファンみたいになってるぞ。


海外の名無しさん

外国でファンの行動が良いとか悪いとか聞き飽きたよ。
独占的なのが一番であるべきだな。


海外の名無しさん

↑やりすぎなくらい良い人だったら?
君や俺みたいに意味もなくうざいアホよりはマシだよ。


海外の名無しさん

だれかアイルランド人ファンのためにソングライターを雇ったほうがいいよ。
"stand up for the"に国名を加えるだけじゃ物足りない。


海外の名無しさん

単にバイラルを狙ってるだけでしょ。


海外の名無しさん

ニュージーランドに50ポイントで負けてもこんな風にお祝いするの?


海外の名無しさん

楽しみを知らない英国人かオールブラックスでしょ。
負けたチームの代わりに自虐できなかったら真のファンとは言えないよ。


海外の名無しさん

↑いや、アイルランド人の自虐能力は伝説的だから。
俺達は誰にも抑圧されてないと、自分たちで抑圧することはよくある。


海外の名無しさん

日本人は興奮して、俺達が日本に着て日本を経験してることを喜んでるけどね。
歓迎してるだけだよ。
ストリートで泥酔してても、日本人もそうだし。
みんな日本人はロボットかなにかだと思ってるみたいだけど。
一番酷い酔っぱらいを見たのは、東京の金曜の夜の日本人だよ。
アイルランドの試合で日本人ファンと一緒になって、試合中にアイルランドコールをしてたのは日本人のほうだったし。
その後、浜松では日本人ファンとストリートで一緒に歌って飲んでて、アイルランド人を驚かせてたよ。
アイルランドには必ずネガティブなやつが居る。
どうせ来月には別に事で文句を言ってるから、俺は相手にしないよ。


海外の名無しさん

↑マジ楽しそうだね。
行けばよかった。


海外の名無しさん

↑日本人はマジ最高だよ。
昔、日本に住んでたけど20代のハイライトだった。
日本人女性と結婚して、義理の家族は今まで出会ったなかで一番良い人たちだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/10/01 01:30 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース