
日本を満喫しすぎなラグビー・カナダ代表チームが話題になっていました。
キャンプ地である山口県長門市入りしているカナダ代表チームは、日本文化体験にハマっているらしく、焼き鳥を食べたり、稲刈りを体験したりしていて、なかでも浴衣が大人気なんだそうです。
そんなカナダチームの日本文化満喫っぷりに、海外からは絶差の声が寄せられていました。
uD83DuDE02uD83EuDD23uD83DuDE02 The @RugbyCanada team are really embracing the Japanese culture and the locals are loving it #RWC2019 pic.twitter.com/2jgIL10yBz
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) September 23, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
試合抜きで楽しんでるようで嬉しいよ。
・海外の名無しさん
カナダ人最高だな。
楽しんでね!
・海外の名無しさん
日本を楽しんでね!
残りの時間はリラックスして日本文化を満喫して。
・海外の名無しさん
これが日本文化?
キリスト降誕のように見えるよ!
・海外の名無しさん
↑これが日本文化だよ。
日本人はカナダ人が楽しんでるのを見るのが大好きだから。
それに温泉に行ったときは浴衣と下駄を身につけるものだから。
・海外の名無しさん
みんなキリストの12人の弟子みたいに見えるよ。
・海外の名無しさん
ちょっと楽しそうだね。
・海外の名無しさん
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
・海外の名無しさん
↑コメントを読んだけど、日本人ラグビーファンは怒ってないよ。
カナダは馬鹿にしてるわけでも怒らせようとしてるわけでもないから。
着物をプレゼントされたから、感謝の意味で着て見せてるんだよ。
・海外の名無しさん
みんな死人と同じ方向で浴衣を着てるけどね。
・海外の名無しさん
カナダ人はコスチュームに夢中だな。
・海外の名無しさん
これ本当に素晴らしいよ。
ただクレイジーな人たちが文化盗用でレイシストだと騒ぎ出すのが楽しみだけど。
・海外の名無しさん
みんな最高だね。
文化を学びたがる素晴らしいスポーツだよ。
・海外の名無しさん
ナイスなシューズだね。
今は足首をひねらないでよ。
・海外の名無しさん
↑試合前に靴に履き替えるのを忘れないといいけど。
・海外の名無しさん
このシューズはめっちゃ歩きにくそうだね。
・海外の名無しさん
日本のママが下駄をなおしてあげてるのが面白い!
・海外の名無しさん
レディーが必死なのがいいね。
この大男たちは一瞬のためらいもなく躾けてる。
・海外の名無しさん
レディーが可愛い。
・海外の名無しさん
彼らの首相の真似をしてるのかな?
・海外の名無しさん
これを注文しなくては。
・海外の名無しさん
カナダの優勝だ。
さっさとカップを渡してぇ。
- 関連記事
-
- 海外「マジ泣いた!」日本の復興の象徴で起きたラグビーの奇跡に海外が感動
- 海外「尊重してくれたから!」負けても上機嫌なラグビーロシア代表に海外が感動
- 海外「素敵だね!」日本文化がすべてのラグビーチームに定着して海外が仰天
- 海外「最高のホストなのに!」日本で大騒ぎする外国人ラグビーファンたちに海外が仰天
- 海外「まじすごい!」日本がラグビーW杯で披露した世界初の技術に海外が仰天
- 海外「英国も見習おう!」日本人がラグビー会場で見せた行動に海外が超感動
- 海外「誇らしい!」日本への最大の敬意を示すラグビー最強選手たちに海外が感動
- 海外「マジ凄かった!」ラグビーW杯で歴史的偉業を達成した日本人に海外が興味津々