
日本を満喫しすぎなラグビー・カナダ代表チームが話題になっていました。
キャンプ地である山口県長門市入りしているカナダ代表チームは、日本文化体験にハマっているらしく、焼き鳥を食べたり、稲刈りを体験したりしていて、なかでも浴衣が大人気なんだそうです。
そんなカナダチームの日本文化満喫っぷりに、海外からは絶差の声が寄せられていました。
uD83DuDE02uD83EuDD23uD83DuDE02 The @RugbyCanada team are really embracing the Japanese culture and the locals are loving it #RWC2019 pic.twitter.com/2jgIL10yBz
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) September 23, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
試合抜きで楽しんでるようで嬉しいよ。
・海外の名無しさん
カナダ人最高だな。
楽しんでね!
・海外の名無しさん
日本を楽しんでね!
残りの時間はリラックスして日本文化を満喫して。
・海外の名無しさん
これが日本文化?
キリスト降誕のように見えるよ!
・海外の名無しさん
↑これが日本文化だよ。
日本人はカナダ人が楽しんでるのを見るのが大好きだから。
それに温泉に行ったときは浴衣と下駄を身につけるものだから。
・海外の名無しさん
みんなキリストの12人の弟子みたいに見えるよ。
・海外の名無しさん
ちょっと楽しそうだね。
・海外の名無しさん
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
・海外の名無しさん
↑コメントを読んだけど、日本人ラグビーファンは怒ってないよ。
カナダは馬鹿にしてるわけでも怒らせようとしてるわけでもないから。
着物をプレゼントされたから、感謝の意味で着て見せてるんだよ。
・海外の名無しさん
みんな死人と同じ方向で浴衣を着てるけどね。
・海外の名無しさん
カナダ人はコスチュームに夢中だな。
・海外の名無しさん
これ本当に素晴らしいよ。
ただクレイジーな人たちが文化盗用でレイシストだと騒ぎ出すのが楽しみだけど。
・海外の名無しさん
みんな最高だね。
文化を学びたがる素晴らしいスポーツだよ。
・海外の名無しさん
ナイスなシューズだね。
今は足首をひねらないでよ。
・海外の名無しさん
↑試合前に靴に履き替えるのを忘れないといいけど。
・海外の名無しさん
このシューズはめっちゃ歩きにくそうだね。
・海外の名無しさん
日本のママが下駄をなおしてあげてるのが面白い!
・海外の名無しさん
レディーが必死なのがいいね。
この大男たちは一瞬のためらいもなく躾けてる。
・海外の名無しさん
レディーが可愛い。
・海外の名無しさん
彼らの首相の真似をしてるのかな?
・海外の名無しさん
これを注文しなくては。
・海外の名無しさん
カナダの優勝だ。
さっさとカップを渡してぇ。
- 関連記事
-
- 海外「マジ泣いた!」日本の復興の象徴で起きたラグビーの奇跡に海外が感動
- 海外「尊重してくれたから!」負けても上機嫌なラグビーロシア代表に海外が感動
- 海外「素敵だね!」日本文化がすべてのラグビーチームに定着して海外が仰天
- 海外「最高のホストなのに!」日本で大騒ぎする外国人ラグビーファンたちに海外が仰天
- 海外「まじすごい!」日本がラグビーW杯で披露した世界初の技術に海外が仰天
- 海外「英国も見習おう!」日本人がラグビー会場で見せた行動に海外が超感動
- 海外「誇らしい!」日本への最大の敬意を示すラグビー最強選手たちに海外が感動
- 海外「マジ凄かった!」ラグビーW杯で歴史的偉業を達成した日本人に海外が興味津々
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
628832
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 07:54)
文化の盗用は在米韓国人の嫉妬
628833
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 07:55)
左前ばっか
628834
|
名無し
|
(2019年09月24日 07:59)
そうね~着物から始まったよね~たしか。
文化盗用ニダ!って日本人を装った連中が騒いでさ~・・
文化盗用ニダ!って日本人を装った連中が騒いでさ~・・
628835
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:01)
文化盗用とか言ってる奴は人間やめたら?
お前ら服も着るなよ、盗用だよ(笑)
お前ら服も着るなよ、盗用だよ(笑)
628837
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:03)
文化の盗用とか言ってる人間達の行き着く先は
スーツとかイギリス発祥だからイギリス人以外が着たら文化の盗用だね!
とかになりそうだ
スーツとかイギリス発祥だからイギリス人以外が着たら文化の盗用だね!
とかになりそうだ
628838
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:03)
着方が逆だけどw
でも文化盗用って人の国の文化を自分たちのものだということだよ。
起源を主張したり、パクったり。
でも文化盗用って人の国の文化を自分たちのものだということだよ。
起源を主張したり、パクったり。
628839
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:04)
体が大きくて浴衣が巻ききれないからみんなパンツがすぐ丸見えになってる。楽しそうで何より。
628840
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:05)
文化の盗用ニダーーーーッ!
628841
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:06)
下駄で靴擦れや足挫かないようにな
628842
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:07)
合わせが逆なのが気になるわ…プレゼントにしろ体験にしろ、せめて合わせだけは教えてあげる関係者はいなかったのか?
628843
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:09)
おばちゃん強いな
628844
|
名無し
|
(2019年09月24日 08:13)
真剣に文化盗用の意味がわからなくなってきたけど
とりあえずウチのお客様がせっかく楽しんでるのに余計なイチャモンは挟まないでください
とりあえずウチのお客様がせっかく楽しんでるのに余計なイチャモンは挟まないでください
628845
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:17)
じゃあアジア人がスーツや洋服着るのも文化盗用なのかよw
「文化盗用」なる言葉を造り、他人を叩くクズはタヒねばいいのに
「文化盗用」なる言葉を造り、他人を叩くクズはタヒねばいいのに
628846
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:17)
いやいや、普通は言わないよな文化盗用なんて
大体その言い回しって、欧米からでしょ
なんで他国の人が和服とか着ただけで非難しなくちゃ
いけないんだ
楽しんでくれりゃなによりだよ
大体その言い回しって、欧米からでしょ
なんで他国の人が和服とか着ただけで非難しなくちゃ
いけないんだ
楽しんでくれりゃなによりだよ
628851
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:26)
左前とか右前とかどうでもいいよ
冠婚葬祭やらドレスコード決まってるような場面ならともかく
切腹する時の着方とか適当に教えれば喜んで覚えて、わざわざ左前で着るよ
私服の着方なんてそんな程度のノリでいい
冠婚葬祭やらドレスコード決まってるような場面ならともかく
切腹する時の着方とか適当に教えれば喜んで覚えて、わざわざ左前で着るよ
私服の着方なんてそんな程度のノリでいい
628852
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:28)
日本人が「外国人が着物着るなんて侮辱だ!」とかなんとか騒ぐならまだしも、全然日本に所縁もクソもない他国の人間が文化盗用を叫ぶとかダサすぎ。
何様やねんと日本人は思うよ。
何様やねんと日本人は思うよ。
628853
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:32)
文化盗用というのは嘘っぱちの起源を主張するやから。
628854
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:35)
慣れない下駄でステップを降りるの見てヒヤヒヤした、大切なW杯なんだからケガには気をつけて!
628855
|
通りすがり
|
(2019年09月24日 08:39)
>>こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
こんなこと言ってるのは、いかれたフェミニストと、韓国人だけだ。
俺たち日本人は素直に楽しんでほしいとしか思ってねぇよ。
こんなこと言ってるのは、いかれたフェミニストと、韓国人だけだ。
俺たち日本人は素直に楽しんでほしいとしか思ってねぇよ。
628856
|
匿名
|
(2019年09月24日 08:41)
下駄はちょっと危なっかしいな。試合前に足捻らないでね。
628857
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:41)
おばちゃん最強
628859
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:43)
>キリスト
これはみすぼらしい格好という意味だろうね
これはみすぼらしい格好という意味だろうね
628861
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:48)
世話焼きおばちゃんナイスb
628862
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 08:50)
外国人女性が左前に着てしまいがちなのはよく見る。西洋のシャツはそうだからね。
男性は普段着慣れたシャツと同じ感覚で合わせれば右前になると思うんだけどなあ。
男性は普段着慣れたシャツと同じ感覚で合わせれば右前になると思うんだけどなあ。
628867
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:05)
日本人はお客さんには優しいからね 楽しんでくれたらそれでいいよ
働くとなるとなると話は別だ
働くとなるとなると話は別だ
628868
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:06)
日本文化を体験したり楽しんでる人がいると文化盗用とか喚きだす人が現れるね
なんでですかねー、それに戦犯旗とか戦犯企業という意味不明な言葉と似てますねー
なんでですかねー、それに戦犯旗とか戦犯企業という意味不明な言葉と似てますねー
628869
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:07)
文化盗用ってのは負け続けて発信力の無くなった民族の発想だろな
日本人はブラックレインやキルビルの違和感を普通に楽しんでるし
逆にラピュタとか西洋人から見たら国と時代をゴチャゴチャにした
似非西洋らしいけどそこに悪意は無いし向こうからの苦情も無い
日本人はブラックレインやキルビルの違和感を普通に楽しんでるし
逆にラピュタとか西洋人から見たら国と時代をゴチャゴチャにした
似非西洋らしいけどそこに悪意は無いし向こうからの苦情も無い
628870
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:09)
おばちゃん・・・
628871
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:13)
盗用するのは南朝鮮人だけだろ
628872
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:15)
合わせ右前にしちゃあかん‥
628874
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:21)
文化盗用を主張するのは日本文化を広めたくない勢力の言いがかり
コレが文化盗用になるなら俺達明日から「洋服」着れないね
スピードワゴンの井戸田も「ハンバーグ!」が「がんもどーき!」になるの?
コレが文化盗用になるなら俺達明日から「洋服」着れないね
スピードワゴンの井戸田も「ハンバーグ!」が「がんもどーき!」になるの?
628875
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:32)
着付けのアドバイスを書かれた紙を一枚渡せばいいと思う。かっこ良く着こなして欲しいな。
628876
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:34)
外国文化の流入を嫌う人が、ダイレクトに外国文化排斥を叫ぶとヘイト扱いされかねないので、
「外国文化盗用に反対!」
という一見外国文化を尊重しているかのようなフレーズを発明したのでしょう。
私はそんな風に思っています。
「外国文化盗用に反対!」
という一見外国文化を尊重しているかのようなフレーズを発明したのでしょう。
私はそんな風に思っています。
628877
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:36)
このラガーマン、ノリノリである
628879
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:43)
豪快な笑い声にワロタ
628883
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:54)
この和やかで楽しげな雰囲気を見て「文化盗用だ!」って言える感性がもうね…
628884
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 09:58)
着物や浴衣を侮辱する意図で馬鹿っぽく着たら怒るけど、礼儀正しく着てるなら文化交流としか思わない
ラグビー選手が浴衣を着るのは文化交流(今回は着方が左前で残念だけど)
誰が着物を着ていいとか着物を着るなとか指図するのは文化の盗用
着物の起源を奪おうとしたり商標登録しようとするのも文化の盗用
映画でガウンみたいにアジア系の女性に着せてアジア系の女性を性的に扱うのは性差別と人種差別
着物を着た女性を「ゲイシャ!ゲイシャ!」と追いかけて写真撮ろうとするのも性差別と人種差別
常識的に考えたらセーフとアウトのラインはわかると思うけど
ラグビー選手が浴衣を着るのは文化交流(今回は着方が左前で残念だけど)
誰が着物を着ていいとか着物を着るなとか指図するのは文化の盗用
着物の起源を奪おうとしたり商標登録しようとするのも文化の盗用
映画でガウンみたいにアジア系の女性に着せてアジア系の女性を性的に扱うのは性差別と人種差別
着物を着た女性を「ゲイシャ!ゲイシャ!」と追いかけて写真撮ろうとするのも性差別と人種差別
常識的に考えたらセーフとアウトのラインはわかると思うけど
628885
|
名無しよん
|
(2019年09月24日 10:04)
文化の盗用にならないよう、気を遣って左前にしているんじゃないのか
628886
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:07)
文化盗用の意味を履き違えてるな
文化盗用と書いてチョウセンジンと読むんだ覚えとけ
文化盗用と書いてチョウセンジンと読むんだ覚えとけ
628887
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:08)
日本に文化盗用なんて文化ねえからw
起源ニダ!とか言わなきゃ誰でもウェルカムよ。どんどん楽しんでくれいw
起源ニダ!とか言わなきゃ誰でもウェルカムよ。どんどん楽しんでくれいw
628889
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:15)
文化盗用の意味がほんとにおかしいな
628891
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:17)
文化盗用て何?
628892
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:18)
海外で日本文化が人気!気に入らない>文化盗用ニダ!!だろ?
日本の旗も人気だからキョクジツキガーで大暴れしてるし
朝鮮通信使の頃から日本コンプレックスは何も改善されていないな
日本の旗も人気だからキョクジツキガーで大暴れしてるし
朝鮮通信使の頃から日本コンプレックスは何も改善されていないな
628893
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:20)
体格がいいと和装も似合うな。
それと、何かあるとすぐに文化盗用とか騒ぐのやめ欲しいわ。
国際交流の歯止めになるだろ。
それと、何かあるとすぐに文化盗用とか騒ぐのやめ欲しいわ。
国際交流の歯止めになるだろ。
628895
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:21)
三角頭巾も付ければ GOOD
628896
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:24)
明日からジーンズをはくのをやめる
だって「文化盗用」って言われそうだもん
だって「文化盗用」って言われそうだもん
628897
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:25)
昔に紳助が東京での大会前にカール・ルイスに下駄をプレゼントしたら大喜びでホテルで履いてはしゃいだら足首挫いて欠場したって話はマジなのか?
628899
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:26)
韓国でキムチ作りを白人に体験させたりするときには文化の盗用って言い出すやつが現れないんだよな…
628900
|
あ
|
(2019年09月24日 10:27)
日本に来て日本の文化盗用するのは難しいだろw
628901
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:29)
文化盗用って意味わからん
他国の文化一切受け入れず、小さな島で腰蓑つけてる部族みたいになりたいってこと?
上陸すると惨殺される島が現代でもあったよね
他国の文化一切受け入れず、小さな島で腰蓑つけてる部族みたいになりたいってこと?
上陸すると惨殺される島が現代でもあったよね
628902
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:31)
浴衣はみなさんいい笑顔で草だけど、
稲刈りは日本体験としてマニアックすぎるだろ
なんでいきなりそんな上級コースまで行ってしまったのか(´・ω・`)
稲刈りは日本体験としてマニアックすぎるだろ
なんでいきなりそんな上級コースまで行ってしまったのか(´・ω・`)
628903
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:32)
文化体験が文化盗用に変わってるのは、どこからの意図的な何かなのか?
628904
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:34)
文化盗用厨はホンマどうしょうもないな
628905
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:36)
外国人が浴衣を着るだけで文化盗用なの?
単に体験してるだけじゃん。
海外では言葉だけが独り歩きして、別の何かになってしまっているみたいだね。
単に体験してるだけじゃん。
海外では言葉だけが独り歩きして、別の何かになってしまっているみたいだね。
628906
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:39)
・海外の名無しさん
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
どこらへんが?w
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
どこらへんが?w
628907
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:40)
え、意味が分からない
KimOhNoとかならまだしも着物着るだけで文化盗用ってどういうことだよ
KimOhNoとかならまだしも着物着るだけで文化盗用ってどういうことだよ
628908
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:41)
文化盗用という概念が、ほんと日本人としては馴染みがないよな
628909
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:41)
そもそも日本にはパクリって言葉はあっても文化盗用とかいう意味不明な言葉はない
628910
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:42)
これで文化盗用だのレイシストだの言い出す奴の方が文化盗用だしレイシストだろ・・・
628912
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:42)
痩せてる日本人より似合ってるなw
628913
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:44)
文化盗用って言い出したらラグビーではハカが最たるものだろ。
たぶん多くの人がマオリ族の 「本物」 を知らず、 「ハカ」 といえばラグビーをまっさきに考える。
たぶん多くの人がマオリ族の 「本物」 を知らず、 「ハカ」 といえばラグビーをまっさきに考える。
628914
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:48)
文化の盗用はアメリカ"だけ"でしか通用しない概念だぞ
アメリカのポリコレ狂信者が生み出した
日本どころかヨーロッパでも浸透してないぞ
アメリカのポリコレ狂信者が生み出した
日本どころかヨーロッパでも浸透してないぞ
628915
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:49)
右前左前逆になってるのが気になる
文化の盗用って激怒するのはいつだって外国人
文化の盗用って激怒するのはいつだって外国人
628918
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 10:56)
文化盗用って言葉や概念を作った人は今すぐ名乗り出なさい!
628920
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:05)
キリストの弟子wwww
もう「文化の盗用」は禁句にしろウザい
もう「文化の盗用」は禁句にしろウザい
628921
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:05)
乳出しチマチョゴリは盗用されないから安心しろ w w w
628922
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:10)
>>628851 否、左前は死に装束で縁起が悪いから、ここのみんなが言ってるんでしょ?
628923
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:11)
外国人女性が左前に来てしまうのは洋服がそうだから分かるのだけれども
何で外国人男性なのに左前で着てるんだろうね
何で外国人男性なのに左前で着てるんだろうね
628924
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:11)
ただ浴衣着て喜んでるだけじゃん
日本滞在を楽しんでくれてるのなら、言うことはないわ
日本滞在を楽しんでくれてるのなら、言うことはないわ
628925
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:15)
文化盗用というフレーズ大好きやなぁ。
オリンピックも盗用になるから中止しなきゃだね!
オリンピックも盗用になるから中止しなきゃだね!
628929
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:23)
プレゼントするならサイズをもっと考えてあげてほしかった(お相撲さん用とか?)あと下駄をちゃんと履けてなかった人は絶対わざとだから。親指が大きくて入れたら痛いから出してたんだと思うから、おばちゃんは余計なお節介しなくていいよ。選手の大切な足が変になったらどうするの?
628930
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:24)
いちいち文化盗用とか言う奴らはレイシストだっての!!
628931
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:24)
し、死んでる…
628932
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:24)
文化盗用ってのは韓国みたいに起源を主張することだぞ
628934
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:38)
可愛いけど死人の袷になっちゃってるから誰か教えてあげてほしい
勝負事で来てるんだしやっぱり縁起が良くないよ
勝負事で来てるんだしやっぱり縁起が良くないよ
628935
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:41)
洋服でも男は右前なのになぜ左前にしちゃうのか
628936
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:42)
プレゼントっつうか旅館のをそのまま着て出歩いてるだけじゃね
628937
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:42)
日本人が洋服着てる!!
文化盗用だわ><
文化盗用だわ><
628940
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 11:55)
着物を外人さんに提供する時は、必ず合わせの仕方を教えてあげて
死者の着方だと縁起悪すぎ
死者の着方だと縁起悪すぎ
628942
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:01)
日本人が怒るとしたら、文化盗用がどうのこうのほざく奴に対して、ですよ。
628944
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:03)
全員死装束w
日本側のコーディネーターとか誰か止めるやつおらんかったんか
日本側のコーディネーターとか誰か止めるやつおらんかったんか
628946
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:09)
全員が反対って事は、教える人が前に立って実演したのを見たまま巻いたんじゃないかな。
628947
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:13)
文化盗用の定義って誰が決めてんだよ
ホント馬鹿らしい
ホント馬鹿らしい
628949
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:18)
浴衣と下駄だけでコスプレになる
628955
|
こんな感じだろ
|
(2019年09月24日 12:46)
韓国人が日本文化の起源を主張する
↓
世界中から大爆笑され大恥をかく
↓
日本文化が世界からウケてるのが面白くない韓国人が文化盗用だと騒ぐ
↓
世界中から大爆笑され大恥をかく
↓
日本文化が世界からウケてるのが面白くない韓国人が文化盗用だと騒ぐ
628956
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:57)
全員左前
628957
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:57)
文化盗用ってwww
とにかく日本にいちゃもんつけたいんだな
とにかく日本にいちゃもんつけたいんだな
628958
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:57)
日本人以上に浴衣姿が似合うのが頭に来る!
628959
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 12:59)
文化盗用ってwww
とにかく日本にいちゃもんつけたいんだな
とにかく日本にいちゃもんつけたいんだな
628960
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:02)
いまだに文化盗用の意味がわからんw
朝鮮人がやってるようなことだと思うんだが・・・
朝鮮人がやってるようなことだと思うんだが・・・
628961
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:03)
文化盗用?はあああ?wwwwwwww
こいつIQ80もねえだろwwwww
こいつIQ80もねえだろwwwww
628963
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:07)
みんな左前に着てる・・・
逆だよ。それじゃ死んだ人だよ。
逆だよ。それじゃ死んだ人だよ。
628964
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:10)
本当に文化盗用を行う奴らを日本人は知ってるから
こんな事では日本人は怒らない
こんな事では日本人は怒らない
628965
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:12)
山口県民だが夕方のニュースで毎日のようにカナダ代表が何々に参加したってやってるよ。
628966
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:22)
浴衣が短い人がいるw楽しそうでなによりだわ
下駄より雪駄の方が履きやすいだろうに、足首捻る心配もないし慣れたら走れるくらいだしね
下駄より雪駄の方が履きやすいだろうに、足首捻る心配もないし慣れたら走れるくらいだしね
628969
|
名無し
|
(2019年09月24日 13:29)
左前なのは気になるけど、楽しんでもらうのが一番
正しい着方は二の次でOK
文化盗用とか言ってる阿呆は放置で問題ない
正しい着方は二の次でOK
文化盗用とか言ってる阿呆は放置で問題ない
628970
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:30)
なんでも文化盗用って、、むしろラグビーワールドカップが日本で嬉しいよ。
まぁ盗っ人韓国人の劣等感からなんだろうな。
まぁ盗っ人韓国人の劣等感からなんだろうな。
628972
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:41)
これが文化盗用? 日本人以外が言っているだけだろw
だいたいの予想は付くが
だいたいの予想は付くが
628973
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:41)
ええやん
楽しんでくれてなにより
楽しんでくれてなにより
628974
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:44)
こんな事で怒る純日本人は居ないと思うけど
628976
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:46)
どちらが前に来るかはスーツと同じと覚えてもらうとええんかな?
628978
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:47)
サムネでワロタw
628979
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:47)
挑戦人が日本人を蔑視する言葉「チょっパリ」は
日本人が下駄をはいていて、親指とそれ以外の指が分かれていたことに由来。
だがしかし『カナダ人、チょっパリを満喫中♪』
千ョソはカナダを見習えw
日本人が下駄をはいていて、親指とそれ以外の指が分かれていたことに由来。
だがしかし『カナダ人、チょっパリを満喫中♪』
千ョソはカナダを見習えw
628981
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:51)
ローマ帝国民になったばかりのゲルマン人ってこんな感じだったのかな。
628982
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 13:58)
文化盗用とか意味不明。別に記事のラグビー選手はどっかの奴等と違って起源主張とかしてないだろ。
628985
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:13)
ただ外人が和装してはしゃいでるだけじゃない?どこが文化盗用なの?
628986
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:14)
寿司つくり体験してたのはどこのチームだっけか。
日本満喫杯が同時開催かな?楽しそうで何より。
折角なのでビール以外もいろいろ楽しんでいってねw
これは単に体験型の文化交流。人んちの文化で他者を勝手殴ろうとするの止めて。
文化盗用云々ならキモノを自社ブランド用に商標登録して占有しようとしたキム某さんとかでしょ。着物=下着の概念で上書き定着させられても問題だし。(単純に炎上で売名に利用したのかもしれないけど、どっちにせよリスペクトの欠片もないやり口)
あとは某国でよくあるエセ起源主張。
日本満喫杯が同時開催かな?楽しそうで何より。
折角なのでビール以外もいろいろ楽しんでいってねw
これは単に体験型の文化交流。人んちの文化で他者を勝手殴ろうとするの止めて。
文化盗用云々ならキモノを自社ブランド用に商標登録して占有しようとしたキム某さんとかでしょ。着物=下着の概念で上書き定着させられても問題だし。(単純に炎上で売名に利用したのかもしれないけど、どっちにせよリスペクトの欠片もないやり口)
あとは某国でよくあるエセ起源主張。
628987
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:16)
絶差の声…
628988
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:19)
試合後監督の弁
「下駄だけは止めるべきだった・・・」
「下駄だけは止めるべきだった・・・」
628989
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:20)
>>628986
確か南アフリカのチームだね
そもそも着物の着付け体験会が開催される度に文化盗用だ!っていちゃもんつけるアジア人(not日本人)が異常なだけなんだけどね
日本の文化をアジア人が勝手に権利主張すんな!と日本人としては言いたい
確か南アフリカのチームだね
そもそも着物の着付け体験会が開催される度に文化盗用だ!っていちゃもんつけるアジア人(not日本人)が異常なだけなんだけどね
日本の文化をアジア人が勝手に権利主張すんな!と日本人としては言いたい
628992
|
VIP屑野郎
|
(2019年09月24日 14:45)
こんなことされて嬉しくない日本人なんかいるんか?
ニコニコしてしまったわw
好き勝手にマナー良く漫喫してくれよw
多少の間違いや不作法は愛嬌だぜ?
ニコニコしてしまったわw
好き勝手にマナー良く漫喫してくれよw
多少の間違いや不作法は愛嬌だぜ?
628994
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:56)
日本に来て、日本人に勧められた文化体験をする事が文化盗用とか言うののは、ポリコレすら通り越してもはや犯罪だろ。
キム・カーダシアンのキモノ騒動みたいに利己的で敬意が無いのはダメだが、世界中の国が自分発信のモノしか使えなくなったら人間の文明滅ぶぞ。
自分の愚かさにすら気付けないほど虚栄心が大事なら、さっさと氏んで。
生きている意味が無いにも程がある。
キム・カーダシアンのキモノ騒動みたいに利己的で敬意が無いのはダメだが、世界中の国が自分発信のモノしか使えなくなったら人間の文明滅ぶぞ。
自分の愚かさにすら気付けないほど虚栄心が大事なら、さっさと氏んで。
生きている意味が無いにも程がある。
628996
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 14:57)
残念ながら合わせが全員逆だ
628997
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:03)
試合後にゆっくり温泉に浸からせてやってくれ
628998
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:04)
せめて雪駄が草履は用意出来なかったのか…
遊びで日本に来てるわけじゃないんだから、下駄は日本人でも慣れてないと危ないからちょっとリスク高いと思うわ。
遊びで日本に来てるわけじゃないんだから、下駄は日本人でも慣れてないと危ないからちょっとリスク高いと思うわ。
628999
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:07)
文化の盗用とかつまらん考え方いらん
楽しめばいいのだ
楽しめばいいのだ
629000
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:07)
すごく微笑ましいけど、ケガだけ気をつけてくれー
不慣れな下駄で歩いて足首でもやっちまったら大変だ
屈強に見えても少しの靴擦れが走りに影響するんだから
おもてなしは素晴らしいけど相手がスポーツ選手だと
いうことを最優先で考えてあげてね
身内に野球選手がいるけど、善意なのはわかってるから
もてなしてもらったら握手やサインを断りづらくて
手首に違和感が出たってこともありました
体が繊細な商売道具ということどうか理解してあげて
不慣れな下駄で歩いて足首でもやっちまったら大変だ
屈強に見えても少しの靴擦れが走りに影響するんだから
おもてなしは素晴らしいけど相手がスポーツ選手だと
いうことを最優先で考えてあげてね
身内に野球選手がいるけど、善意なのはわかってるから
もてなしてもらったら握手やサインを断りづらくて
手首に違和感が出たってこともありました
体が繊細な商売道具ということどうか理解してあげて
629001
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:08)
なんとも微笑ましい
他にも何かUPしてるのかな?
他にも何かUPしてるのかな?
629002
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:08)
日本文化盗用で騒ぐのはオリジナルの歴史らしい歴史が全く無い無いの韓国人・韓国系だけだろ。中国がワイのワイのと騒ぐのは見たことないし。外国人がニッポンサイコー!ブラボー!アメイジング!!って賞賛して満面の笑顔で楽しんでるのが嫉妬心で我慢ならないんだろな
629003
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:24)
なにが盗用だよ。
めんどくせぇ生き物
めんどくせぇ生き物
629004
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:26)
>>こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
日本に来て日本の着物で移動してるだけなのに
文化盗用ってどうゆうことw?
日本に来て日本の着物で移動してるだけなのに
文化盗用ってどうゆうことw?
629005
|
|
(2019年09月24日 15:33)
おばちゃん「去れ、行きて汝のなすことをなせ(アメちゃんを与えながら)」
629006
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 15:33)
海外セレブが日本文化好きだとインスタとかにあげると速攻寄ってきて、
文化盗用だと騒ぎ最終的に日本嫌いにさせる活動が朝鮮人の間で流行ってるからね
文化盗用だと騒ぎ最終的に日本嫌いにさせる活動が朝鮮人の間で流行ってるからね
629010
|
ふ
|
(2019年09月24日 15:49)
合わせを逆にして皆お姉キャラになったら吹き出す
629013
|
名無し
|
(2019年09月24日 16:00)
これが文化の盗用?
ハワイ行ってアロハシャツ来たら文化の盗用だって責められるの?
文化の盗用とか騒ぐ人達の存在が迷惑だわ
選手達はそんなの気にせず楽しんで欲しい
ハワイ行ってアロハシャツ来たら文化の盗用だって責められるの?
文化の盗用とか騒ぐ人達の存在が迷惑だわ
選手達はそんなの気にせず楽しんで欲しい
629023
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 16:26)
文化的な衣服で、誰でも簡単に着用できる実用的な物って日本の浴衣だけじゃねーのか?
他の国の民族衣装って儀礼的なもんばっかで気軽に着れないよな
他の国の民族衣装って儀礼的なもんばっかで気軽に着れないよな
629026
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 16:32)
温泉入ったか?試合が終わったらドップリ浸かってけーww
629027
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 16:38)
「文化盗用」だの「アジア人差別」だの言ってるのは【特定アジア】の連中だけ
629029
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 16:52)
下駄はちょっと心配
足ひねらんと良いけど
足ひねらんと良いけど
629034
|
除鮮
|
(2019年09月24日 17:19)
アルカニダ似非日本人が 早速文化盗用w 日本文化朴るくせに日本人気なると文化盗用嫌がらせ 世界は早く気づけよ
629037
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 17:20)
・海外の名無しさん
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
この外人どもの感覚だけは理解できん。なんかの病気なんだろうな。
こんな許しがたい盗用に日本人が怒らないのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
ちょっとやりすぎじゃない?
文化盗用では?
この外人どもの感覚だけは理解できん。なんかの病気なんだろうな。
629040
|
ななし
|
(2019年09月24日 17:24)
浴衣が文化登用なら、同じ理屈で
日本のサラリーマンはスーツを着られなくなるやん。
本当におバカ。
日本のサラリーマンはスーツを着られなくなるやん。
本当におバカ。
629041
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 17:27)
629040
着られなくなった方が良い。日本みたいな高湿度の国でスーツ着るのがそもそもオカシイ。アロハシャツとビーサンを日本の夏の正装にすべき。欧米かぶれはもう明治時代じゃないことにいい加減に気づけ。恥ずかしい。
着られなくなった方が良い。日本みたいな高湿度の国でスーツ着るのがそもそもオカシイ。アロハシャツとビーサンを日本の夏の正装にすべき。欧米かぶれはもう明治時代じゃないことにいい加減に気づけ。恥ずかしい。
629042
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 17:29)
こいつらが本当に言いたいことは「文化盗用」なんかじゃなくて、
「白人が自分達よりも格下の民族の文化に染まるなんて許せない」
ということ
要するにこれも人至上主義の延長に過ぎない
「白人が自分達よりも格下の民族の文化に染まるなんて許せない」
ということ
要するにこれも人至上主義の延長に過ぎない
629045
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 17:53)
文化盗用ってなんだ?人種が違っても笑い合えれば最高だろ
朝鮮人擬きだけは例外だけどな
朝鮮人擬きだけは例外だけどな
629046
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 18:21)
温泉地では浴衣と下駄って…
アニメみすぎぃ…
ブッダとイエス漫画でも「ユニフォーム」ってしちゃったもんね
アニメみすぎぃ…
ブッダとイエス漫画でも「ユニフォーム」ってしちゃったもんね
629068
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 18:50)
カナダ国旗持ってるレディがかわいい。
629083
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 19:03)
このオカンの丸みよ
629087
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 19:12)
文化の盗用は、元々は文化の濫用。
異国の文化を見た他国の人が、その文化へのリスペクトなく、単なる外見から利用する。
その結果、元の文化を侮辱することになることを指す。
例えば、南洋の宗教的に尊い彫像があったとしよう。その形がクールな便座にフィットするのを見た他国の人間が彫像を持ち出し、便器として販売して大儲け。
こういうのを戒めるために文化の盗用だって言ってたのが、いつの間にか他国の文化を使うことを言うようになった。
このままでは、アフリカの人たちは腰蓑になるし、寒い国の人が赤道に行くと涼しい服がないから下着になるしかなくなる。
異国の文化を見た他国の人が、その文化へのリスペクトなく、単なる外見から利用する。
その結果、元の文化を侮辱することになることを指す。
例えば、南洋の宗教的に尊い彫像があったとしよう。その形がクールな便座にフィットするのを見た他国の人間が彫像を持ち出し、便器として販売して大儲け。
こういうのを戒めるために文化の盗用だって言ってたのが、いつの間にか他国の文化を使うことを言うようになった。
このままでは、アフリカの人たちは腰蓑になるし、寒い国の人が赤道に行くと涼しい服がないから下着になるしかなくなる。
629124
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 20:07)
ラブセクシー
629135
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 20:40)
>ちょっとやりすぎじゃない?
>文化盗用では?
日本人からこいつに一言言わせていただこう。
「ばーか、日本に来るな」
以上。
>文化盗用では?
日本人からこいつに一言言わせていただこう。
「ばーか、日本に来るな」
以上。
629143
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 20:56)
元コメで文化盗用ワードを使ってるのは今時の風潮を皮肉ったネタじゃないの?
え?マジで言ってんのかな?!
え?マジで言ってんのかな?!
629146
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 21:01)
楽しそうで何よりだけど、左前はどうしても気になってしまう
やっぱ日本人からすると違和感があるし、国を背負って戦うのに縁起悪いでしょ
スポーツ選手は縁起を担ぐことが多いらしいし
やっぱ日本人からすると違和感があるし、国を背負って戦うのに縁起悪いでしょ
スポーツ選手は縁起を担ぐことが多いらしいし
629158
|
名無し
|
(2019年09月24日 21:18)
日本で楽しんでるんだから、盗用じゃなくて借用だろ
629161
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 21:41)
髭の人が完全にアイヌw
629162
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 21:42)
ニダニダ言ってるネトウヨ気持ち悪い
629168
|
名無しさん
|
(2019年09月24日 22:08)
日本の観光地は従業員全員話せるまで英語勉強すればもっと流行ると思う
629187
|
|
(2019年09月24日 23:17)
日本を楽しんでるみたいなので、日本人の一人として嬉しく思うよ。
ようこそ、日本へ!Welcome
ようこそ、日本へ!Welcome
629197
|
通りすがりの日本人
|
(2019年09月25日 00:03)
日本に来て日本が着る事を勧めてるんだから盗用じゃねぇだろ。バカなのか?w
そもそも盗用の意味判ってて使ってるとは思えない間抜けな異論はクソッ喰らえだw
某K国の様に他国の文化をマネして「自分が発案した」と嘯く事が盗用であってだ。
敬意(リスペクト)とは似て非なる物だ。
そもそも盗用の意味判ってて使ってるとは思えない間抜けな異論はクソッ喰らえだw
某K国の様に他国の文化をマネして「自分が発案した」と嘯く事が盗用であってだ。
敬意(リスペクト)とは似て非なる物だ。
629201
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 00:31)
楽しそうでなによりw
文化盗用?
何言ってんだ?
韓国人に言ってくれよ
文化盗用?
何言ってんだ?
韓国人に言ってくれよ
629209
|
|
(2019年09月25日 01:31)
なんか寂れた田舎だな
もっとマシな所でキャンプしろよ
もっとマシな所でキャンプしろよ
629241
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 02:49)
>>629013
アロハシャツはハワイに行った日本人が着物の生地で作ったのがはじまりなので…
アロハシャツはハワイに行った日本人が着物の生地で作ったのがはじまりなので…
629244
|
ななし
|
(2019年09月25日 02:59)
おばちゃんww
629258
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 04:49)
文化盗用ってかの国みたいに起源主張したりする事だろ
629269
|
ぬぬし
|
(2019年09月25日 05:47)
『子供たち、楽しそうね』って感じだな。
629282
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 07:29)
また文化盗用警察かよww
629372
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 09:39)
日本には文化盗用という言葉も概念もありません
629501
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 13:16)
外国に行ってその国の文化に直接触れるのが盗用ならもはや何もできんのだが
難癖つけるしか能のない半島人は一生ひきこもってろ
難癖つけるしか能のない半島人は一生ひきこもってろ
629565
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 16:41)
文化盗用だ!といって日本文化を楽しんでる欧米人を糾弾してるのは
間違いなく共産主義者、あるいは中韓関係者だろ
そもそも、こんな複雑な概念、あまりに不自然
一般人の思い付きではないとすぐにわかる
間違いなく中韓が国家戦略でやってる離間工作
間違いなく共産主義者、あるいは中韓関係者だろ
そもそも、こんな複雑な概念、あまりに不自然
一般人の思い付きではないとすぐにわかる
間違いなく中韓が国家戦略でやってる離間工作
629635
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 19:46)
浴衣を着るのが文化の盗用?
コスプレ大国がそんなことで怒るわけない
むしろ嬉しいわ
コスプレ大国がそんなことで怒るわけない
むしろ嬉しいわ
629688
|
名無しさん
|
(2019年09月25日 22:04)
洋服きてるアジア人はみんな盗用か? バカも休み休み言えよw
文化盗用って例えば「箸」の起源をいきなり主張するとか、ジャイアントコーンとそっくりなものを「新商品」として開発したというとか、果物の苗を盗んで「ウリ国産」とか言うやつじゃねえの?
文化盗用って例えば「箸」の起源をいきなり主張するとか、ジャイアントコーンとそっくりなものを「新商品」として開発したというとか、果物の苗を盗んで「ウリ国産」とか言うやつじゃねえの?
629716
|
|
(2019年09月26日 00:36)
これを文化盗用呼ばわりするガイジンの気が知れない
629761
|
名無しさん
|
(2019年09月26日 04:41)
「文化盗用」ワードを広めて世界を混乱させてるのは、
共産国(あるいは韓国のような似非民主国)の息がかかった奴らだよ
環境ヒステリー少女グレタ・トゥンベリも同じようなもん
共産国(あるいは韓国のような似非民主国)の息がかかった奴らだよ
環境ヒステリー少女グレタ・トゥンベリも同じようなもん
630045
|
名無しさん
|
(2019年09月26日 15:59)
たぶんこれ誰かが左前に着たの見て皆そうしてんだろうな
こういうのは気軽に教えてあげた方が
相手も喜ぶんじゃないかなーと思うんだけどな
気にしない人は気にしないだろうけど
>>628851
死装束だって知ったら本人たちもどうでもいいとはならんだろ
こういうのは気軽に教えてあげた方が
相手も喜ぶんじゃないかなーと思うんだけどな
気にしない人は気にしないだろうけど
>>628851
死装束だって知ったら本人たちもどうでもいいとはならんだろ
630353
|
名無しさん
|
(2019年09月27日 11:13)
海外旅行に行って、その土地の文化や伝統を体験することが旅行の楽しみの一つなのに、その体験を文化盗用とかイかれてるとしか思えんわ
おそらく、日本人でこんなの文化盗用って騒ぐ者なんておらんだろ
むしろ、それを楽しんでこれてるんなら喜ぶと思うがね
おそらく、日本人でこんなの文化盗用って騒ぐ者なんておらんだろ
むしろ、それを楽しんでこれてるんなら喜ぶと思うがね
630572
|
名無しさん
|
(2019年09月28日 10:49)
文化盗用wwwwwwww書き込んでいる連中の国籍が分かったニダ
631023
|
名無しさん
|
(2019年09月29日 16:22)
日本人は楽しんでるカナダ人を見るのが好きってコメントに笑ってしまったけど、なんかわかる
631030
|
名無しさん
|
(2019年09月29日 17:49)
文化盗用ってまたエミコヤマが騒いでるの?
631296
|
名無しさん
|
(2019年09月30日 02:22)
大の大人が大はしゃぎで可愛いじゃないかw
631764
|
名無しさん
|
(2019年10月01日 09:23)
文化の盗用…何でもかんでもケチつける時代になってきてやだね。主に他の国の人達が騒いでるのね
日本を楽しんでくれて良かった
日本を楽しんでくれて良かった