海外「誇らしい!」日本への最大の敬意を示すラグビー最強選手たちに海外が感動




日本人ファンにお辞儀をするラグビー選手たちが話題になっていました。

ラグビーW杯で日本人ファンによる応援が選手たちにも好評なようで、ニュージーランドやオーストラリアの選手たちは、応援に感謝して日本式のお辞儀で試合を締めくくっています。

そんな外国人選手たちの行動に、海外からは驚きの声が寄せられいました。












以下、反応コメント




海外の名無しさん

この人たち大好きだよ。


海外の名無しさん

スプリングボックスを倒したオールブラックスはおめでとう。


海外の名無しさん

オールブラックスは本当に素晴らしいチームだよ。


海外の名無しさん

オールブラックスは本当に品格があるな。
最高のW杯2019のスタートになったよ。


海外の名無しさん

レフェリーにもお辞儀すればいいのに。


海外の名無しさん

↑南アフリカが明らかなオフサイドでトライしたやつ?
レフェリーがオールブラックスの味方をしてるってのは、めっちゃアホな考えだよ。


海外の名無しさん

スタジアムを回って、それぞれの方角にお辞儀してたよ。
品位があるね。


海外の名無しさん

↑ワラビーズもやってたよ。


海外の名無しさん

↑良いことだよ。
日本人が来たときはリスペクトのあるファンだったから、俺達も日本人をそれなりに扱えるといいな。


海外の名無しさん

めっちゃキウイらしい。


海外の名無しさん

良いゲストはこうやるんだよ。
オールブラックスが誇らしい。
日本文化を大切にしてくれてありがとう。


海外の名無しさん

こいつらは真の男だね!
スポーツマンシップここに極まれり!
オールボラックスの些細なジェスチャーだけど、日本にとっては宝物だろうね。


海外の名無しさん

日本の習慣を考えると、すべてのチームがリスペクトを持って真似しだすかもね。


海外の名無しさん

これがうちのチームだよ!
これがスポーツマンシップだよ!


海外の名無しさん

太平洋ではみんなラグビーを見てるというプレッシャーのせいで眠れないよ。


海外の名無しさん

彼等を見るのが夢だけど、イタリア人で貧乏だから。


海外の名無しさん

めっちゃ誇らしい。
厳しい試合だったけど、がんばっていこう!


海外の名無しさん

てかサポーターがピッチからめっちゃ離れてるな。
俺のチケットが真横だといいけど。


海外の名無しさん

なんてこった。
PR合戦にまで勝ってるぜ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/09/22 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース