
国際親善試合チャレンジ杯で、日本がパラグアイに圧勝したことが話題になっていました。
強豪パラグアイと対戦した日本代表チームはあらゆる面で相手を圧倒するプレーを見せ、2-0で余裕の勝利を勝ち取ったようです。
そんな試合展開に、パラグアイの人たちからも驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
レベルの違いが歴然だね。
日本のプレーはすごいよ。
うちのプレイヤーは練習してるけど、それぞれのポジションの経験がなかいって感じ。
本物の10番もアルミロンも居なかったから、フロントが弱かったね。
・海外の名無しさん
日本は素早く対応してて、うちは技術で圧倒されてる。
・海外の名無しさん
レベルの差が大きすぎる。
日本はほとんどのプレイヤーがヨーロッパの大きなチームで活躍してるし。
・海外の名無しさん
↑コパアメリカは日本のU-20チームだったんだよ。
うちにはヨーロッパ経験者は前半で出てなかったアルミロンくらいしか居ないし。
・海外の名無しさん
↑半数がそうだよ。
メキシコ、アメリカ、アルゼンチン、ブラジル。
うちの選手よりレベルが高くてスピードのある選手が居ることは認めないと。
・海外の名無しさん
別に勝つ必要がないから、日本との親善試合にはいつも負けてるけどね。
・海外の名無しさん
日本がアルビローハより強いからなのか知らないけど、スピートと連携プレーのサッカーが出来てないね。
・海外の名無しさん
うちのプレイヤーは写真を撮りに行っただけのようだね。
日本のサッカーに踊らされて。
・海外の名無しさん
日本はいいチームだよ。
世界最強リーグのプレイヤーが揃ってる。
うちらより何光年も先を行ってるよ。
・海外の名無しさん
日本は高潔なライバルだよ。
パワー、スピードがあって、自分たちを追い込んでる。
技術の試合をしたがってるし、それが試合で功を奏してる。
・海外の名無しさん
↑ライバルと言えるのか?
遥かに日本のほうが強いけど。
・海外の名無しさん
↑俺達が彼らのライバルだなんておこがましいよ。
・海外の名無しさん
他の人が言ってるような監督のせいじゃないよ。
試合だけ見るとプレイヤーが全然ダメだ。
・海外の名無しさん
パラグアイはサッカーをやめたほうがいいね。
・海外の名無しさん
パラグアイ協会会長のロバート・ハリソンは無能だよ。
・海外の名無しさん
これは恥ずかしい。
うちは100人以上の有能なパラグアイ人プレイヤーが居て、見合った力を出せないなんて。
まだまだだ!
・海外の名無しさん
負けぐせがついてるのが悲しい。
指導者たちはテレビやCMの契約で儲けてるのに彼らを見てるのが辛いよ。
本当に恥ずかしい。
誰かサッカー協会に介入して奴らを刑務所に送ってくれ。
・海外の名無しさん
恥をもたらしてくれた。
・海外の名無しさん
真面目な話、本番までにマジで技術面を鍛えないとやばくない?
- 関連記事
-
- 海外「楽しんでね!」日本の靖国神社を参拝する英ラグビー選手たちに海外が仰天
- 海外「マジ泣いた!」日本の高レベルすぎる歓迎に海外ラグビー代表がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」イチローが最後に用意した贈り物に米国人が超感動
- 海外「泣いた!」日本国旗に敬意を示す世界的アスリートたちに海外が感動
- 海外「日本を愛してる!」愛する日本に帰化した横綱白鵬の思いに海外が感動
- 海外「すごすぎる!」八村選手がNBA最強ディフェンスから奪ったスゴワザに海外が仰天
- 海外「泣いた!」大坂なおみ選手、全米OPで米選手に対して見せた思いやりに米国人がまた感動
- 海外「イケメンすぎる!」日本の伝統芸能にハマった英セレブに海外が感動