
App Storeにある海賊版漫画アプリ「MANGA ROCK」のことが話題になっていました。
アップルの公式サイトにも掲載されていることから海外では利用者の多い漫画アプリですが、スキャンした日本の海賊版漫画を配信しているアプリだったようです。
そんな身近なアプリで自分たちが海賊行為をしていたことに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
This is a popular tweet right now in Japan and a small heads up!
— BL Manga Subscription! (@futekiya) August 28, 2019
Manga Rock is not a legal or and official source for manga.
Please be aware that when you view manga on Manga Rock or pay them money (they have a “Premium” paid option), that money doesn’t go back to artists. https://t.co/i4Y3BHG3aZ
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
そうなのか。
じゃあManga Rockを使うのをやめるよ。
・海外の名無しさん
Manga Rockはすごく良いけどね。
・海外の名無しさん
まじでManga Rockは排除しないと。
そこまで酷いとは思わなかった。
・海外の名無しさん
Manga Rockは1話5ドルでスキャンレーターに依頼してるらしい。
アプリストアから削除させる理由になるかも。
・海外の名無しさん
これは分かってよかったわ。
Manga Rockは漫画リーダーだけど、常にプレミアムにしろって宣伝してる。
・海外の名無しさん
Manga Rockを使いたくないけど、でも無くなると95%くらい見れなくなる。
他の選択肢を誰か知らない?
・海外の名無しさん
Manga Rockを合法的なものだと思って使ってる人が居るの?
ファン翻訳で勝手にアップしてる漫画サイトのひとつだよ。
・海外の名無しさん
今Manga Masterを使ってるけど、あれもダメなの?
堀越をサポートできるヒロアカを読める場所ってどこなの?
・海外の名無しさん
↑少年ジャンプアプリでヒロアカの最新話が見れるよ。
漫画家もサポートできる。
確か日本と同時公開のはずだよ。
過去の出版物にアクセスしたければ月にたったの2ドルだし。
・海外の名無しさん
アンインストールしたわ。
・海外の名無しさん
お願いだからアーティストをリスペクトしてちゃんとサポートしてよ。
・海外の名無しさん
ジョジョの奇妙な冒険7-8を合法的に見られるところを知らない?
ダウンロードが出来ないけど、盗むよりアーティストをサポートしたい。
・海外の名無しさん
↑少年ジャンプならアプリ内にダウロードできるよ。
・海外の名無しさん
↑ダウンロードは無理だけど、公式の少年ジャンプアプリなら見られるよ。
・海外の名無しさん
コメントを読んでるとうんざりする。
少年ジャンプを読んでる人がこんなに居るのに、公式アプリをチェックしようとする人が居ないなんて。
・海外の名無しさん
レイアウトが良いからてっきり本物だと思ってたわ。
・海外の名無しさん
聞いたこともないような合法サイトがいっぱい出てくるからコメントを読んでる。
・海外の名無しさん
本物にしては話しが甘すぎると思った。
プレミアム登録をすぐに解除して、サイトを見るのをやめるよ。
・海外の名無しさん
これには作者のイラストが貰えるプレミアサービスがあるけど、許可を取ってないはずだよ。
・海外の名無しさん
違法なのは分かってるけど、他に選択肢がないから。
好きな漫画の8/10はニッチで英語版がないし、あったとしても翻訳が雑で。
スキャンレーションが唯一の方法なんだよ。
・海外の名無しさん
↑残念ながらそうなんだよね。
海賊版よりも優れたサービスが存在しない。
漫画市場はグローバルなんだから、一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で読めるようにしてほしいよ。
- 関連記事
-
- 海外「何のこと!?」日本の旭日旗は東南アジアでも問題、韓国人の主張に東南アジア人も仰天
- 海外「これはひどい!」日本のアニメコスプレをめぐって対立する白人黒人に海外が仰天
- 海外「見たい!w」韓国不買で日本のある映画に世界が大注目
- 海外「これは応援する!」新たな日本アニメが世界のサッカー選手たちに大人気なことに海外が興味津々
- 海外「当然だよ!」また日本だけアニメ映画がライオンキングを超えて海外が仰天
- 海外「これはしょうがない!」日本のアニメが人気すぎて南米で起こった珍事件に海外が仰天
- 海外「本当に好きなの!」日本のアニメをモテるために使う人が居るという黒人女性の主張に海外が興味津々
- 海外「日本は美味しい!」日本アニメは西洋よりディテールに拘るという主張に海外が興味津々
コメントエリア
617543
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:21)
他に選択肢がない?はあああああああああああ???
617544
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:22)
>違法なのは分かってるけど、他に選択肢がないから。
諦めるか合法の選択肢が出来る方へ行動しろよw
諦めるか合法の選択肢が出来る方へ行動しろよw
617545
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:24)
やってることが中韓と変わらないな。
617546
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:24)
井上雄彦聞いてるか
617547
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:24)
違法アプリ使う言い訳ばかり
617548
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:26)
>漫画市場はグローバルなんだから、一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で読めるようにしてほしいよ。
ネトフリやhuluみたいな動画配信サイトでも同じこと言うのかねこいつは。
ネトフリやhuluみたいな動画配信サイトでも同じこと言うのかねこいつは。
617549
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:26)
金払えゴミ共
617550
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:27)
MANGA ROCKってのは知らなかったが
・ニコニコ漫画
・comico
・マンガほっと
・少年ジャンププラス
上記4つは大丈夫?愛用してるので心配だわ
・ニコニコ漫画
・comico
・マンガほっと
・少年ジャンププラス
上記4つは大丈夫?愛用してるので心配だわ
617551
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:28)
>漫画市場はグローバルなんだから、
>一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で
>読めるようにしてほしいよ。
映画や小説や他でそんなもんがあるのか?
>一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で
>読めるようにしてほしいよ。
映画や小説や他でそんなもんがあるのか?
617553
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:31)
盗人猛々しい
617554
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:31)
漫画村では読者やファンがちゃんと広めて、根絶運動をしたけど世界規模になるとどうなんだろうな。世界の道徳感がそれだけ高ければいいんだけど。
617555
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:31)
こいつら外国人なんだから読めなくて当たり前だろうが!
読むな 触るな 要求するな
利益をもたらさない者に受け取る権利など無いわ!
読むな 触るな 要求するな
利益をもたらさない者に受け取る権利など無いわ!
617556
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:31)
アップルにも責任があるニダアル
617557
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:33)
ニッチな漫画の翻訳はファンじゃないとやらないだろ。利益出ないだろうしね。
諦めて日本語学んで日本語で読むしかないだろうな。
諦めて日本語学んで日本語で読むしかないだろうな。
617558
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:33)
日本語勉強して楽しいコンテンツを満喫しろ!
翻訳されるのを待つよりはるかに膨大な量の楽しみがあるぞ。
翻訳されるのを待つよりはるかに膨大な量の楽しみがあるぞ。
617560
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:36)
これ昨日ツイッターで流れてきて知ったよ
違法なうえに、日本のストアには表示されないようになってるとかでビックリ。確信犯でしょ
リンク貼ってくれた人がいたから、そこから違反報告しといた
違法なうえに、日本のストアには表示されないようになってるとかでビックリ。確信犯でしょ
リンク貼ってくれた人がいたから、そこから違反報告しといた
617561
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:37)
公式アプリになっても、出版社が気づかないで、一般人に教えてもらうって
本当に、出版社は何も対策やってねーんだな。この期に及んでも。
無能な創業者を経営者にし上場もせず、自分たちの食い扶持の厳選の著作権すら対策しねーとか、何度批判されてると思ってるんだよ。
その都度言い訳してるが、言い訳になってると思ってるのか?さっさと、この業界大掃除しろよ
本当に、出版社は何も対策やってねーんだな。この期に及んでも。
無能な創業者を経営者にし上場もせず、自分たちの食い扶持の厳選の著作権すら対策しねーとか、何度批判されてると思ってるんだよ。
その都度言い訳してるが、言い訳になってると思ってるのか?さっさと、この業界大掃除しろよ
617562
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:37)
通報しとこ
617564
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:39)
訴えて賠償金ふんだくれ!
617565
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:39)
合法的に入手できないなら諦めるしかないのは日常的に経験してる当たり前のことだろ
なんでネット上だとその考えが適用されないんだ?
なんでネット上だとその考えが適用されないんだ?
617566
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:40)
集英社は馬鹿みたいなステマにばかりに、ドラゴンボールで稼いだ資金投入してねーで、さっさと海賊対策要員と法務作って対処しろ。
20年以上もボケーとしてるとか馬鹿なのか?任天堂を見習え
理由が、めんどくせえ、どうすればいいかわならい、だからな。この無能経営者と社員共は
20年以上もボケーとしてるとか馬鹿なのか?任天堂を見習え
理由が、めんどくせえ、どうすればいいかわならい、だからな。この無能経営者と社員共は
617567
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:40)
外人の日本アニメへの違法行為は異常
罪悪感すら感じてなさそう。
罪悪感すら感じてなさそう。
617568
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:40)
アップルストアを訴えろ。
617569
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:41)
日本にいても海外コミックは翻訳クソ遅いし、アメコミなんか欄外解説とあらすじでぶつ切りのモノ読まされてるんだぞ?
漫画だけ海賊版当たり前で通る理由がわからん
漫画だけ海賊版当たり前で通る理由がわからん
617570
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:42)
でも実際に翻訳して正式に提供してるとこがないのも事実だよ
要は紙媒体から切り替えられずそうとしてるんでしょ。より手順を踏んで売ったほうがいろんな企業が儲かるし、本屋も助かる
ここをバッサリ切らないのが日本のいいとこなのか悪いとこなのかね
時間をかけて切り替えていく方針でしょ。日本は特殊言語だから翻訳の人材はどこも人手不足で、最優先するとしたら教師に行くだろうね
スキャンして配信だったらかなり安くなるんじゃないかな
要は紙媒体から切り替えられずそうとしてるんでしょ。より手順を踏んで売ったほうがいろんな企業が儲かるし、本屋も助かる
ここをバッサリ切らないのが日本のいいとこなのか悪いとこなのかね
時間をかけて切り替えていく方針でしょ。日本は特殊言語だから翻訳の人材はどこも人手不足で、最優先するとしたら教師に行くだろうね
スキャンして配信だったらかなり安くなるんじゃないかな
617572
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:43)
泥棒集団。
appleは犯罪教唆の罪で日本の総務省に訴えられろ。
appleは犯罪教唆の罪で日本の総務省に訴えられろ。
617573
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:46)
泥棒しかいない。
日本の警察は何をしている?
日本の警察は何をしている?
617574
|
名無し
|
(2019年08月29日 18:46)
そりゃコストゼロならいくらでも出来るだろ。
出版社経由だとタイトルが絞られるのは仕方ないだろ。
出版社経由だとタイトルが絞られるのは仕方ないだろ。
617576
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:48)
海賊版対策なんて無理。イタチごっこだし、毎回その国に協力してもらわないといかんし、協力してくれるとは限らん
そのシェアを公式の配信サイトで奪う以外ないと思う。早くしないと素人ゴミ翻訳によって作者の意図と違う物語になるし、もうなってるよ
そのシェアを公式の配信サイトで奪う以外ないと思う。早くしないと素人ゴミ翻訳によって作者の意図と違う物語になるし、もうなってるよ
617577
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:50)
そんなに読みたいなら正式に購入して読め
訳が雑なら日本語勉強して日本語で読め
訳が雑なら日本語勉強して日本語で読め
617578
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:50)
違法入手はとっくの昔に当たり前の状態になってるもんな
東アジアにおける日本のAVもそう
中国に至っては企業の機密情報まで違法入手
どうにかせんと
東アジアにおける日本のAVもそう
中国に至っては企業の機密情報まで違法入手
どうにかせんと
617579
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:51)
アメコミ読みたくて英語勉強して発売日に公式アプリで買って読んでる身からするとお前ら日本語くらい勉強しろよって思うわ
617580
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:52)
まず公式が積極的に翻訳していかないとなぁ
機会損失もったいない
機会損失もったいない
617581
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:53)
外人の著作権意識って、所詮この程度
617582
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:55)
これだけ海外にもファンがいるんだから、出版各社が雑誌の翻訳して海外向け公式サイト(アプリ)作ればいいのに。
617585
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:58)
日本語勉強しろとか極論すぎてアホすぎ
他に案を出せない脳なしが、俺ルールを押し付けてるだけ
他に案を出せない脳なしが、俺ルールを押し付けてるだけ
617588
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:00)
出版社の枠をこえて漫画版のitunesみたいなのを作れば商売になるんじゃね
617590
|
名無し
|
(2019年08月29日 19:01)
各出版社はアップル相手に集団訴訟しろよ。アイツら日本がミスしたらすぐ訴えるんやから遠慮するな。
617591
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:10)
他に選択肢がないので盗みます(キリッ
馬鹿外人だろ
馬鹿外人だろ
617592
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:10)
合法サービスが提供されないのは、違法サービスが蔓延するせいで利益を見込むことができないからなんだけどね。
617593
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:13)
>>617585
何言ってるんだ?
日本人じゃないなら漫画読む権利は基本無いぞ
だったら日本語勉強するしか無いだろ
英語圏はそもそも傲慢なんだからこれぐらいこっちの権利だ
何言ってるんだ?
日本人じゃないなら漫画読む権利は基本無いぞ
だったら日本語勉強するしか無いだろ
英語圏はそもそも傲慢なんだからこれぐらいこっちの権利だ
617594
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:17)
違法視聴する奴って、浮気とか遅刻を繰り返す奴と通じるものがあると思う
それをする事で対象が嫌がる事は分かってる、嫌がらせしたいという悪意も全くない、それでも常に自分の欲求に従って常に対象を苦しめる、嫌ってるのかと聞くと好きだよと答える
悪人というよりは異常者のカテゴリーなんだよね、一般人からしたら狂ってるけど彼らの中では矛盾してない
それをする事で対象が嫌がる事は分かってる、嫌がらせしたいという悪意も全くない、それでも常に自分の欲求に従って常に対象を苦しめる、嫌ってるのかと聞くと好きだよと答える
悪人というよりは異常者のカテゴリーなんだよね、一般人からしたら狂ってるけど彼らの中では矛盾してない
617595
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:20)
いやいや、訴えろよ
泥棒だろ、俺らは金払ってるのに
ってなるぞ日本人は
泥棒だろ、俺らは金払ってるのに
ってなるぞ日本人は
617596
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:26)
そもそも単行本なら翻訳されて海外で販売してるんだから 買いなよ
617597
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:26)
もちろんアップルは海賊行為に対する補填するんだろうな
617598
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:27)
海外の正規で版権を持っている会社が訴えたら儲かるかもしれないよ
617600
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:38)
日本の出版社が死ぬほど怠慢で出版不況と言いながら
海外版の普及も海外での海賊版の取締りも出来てないからな
あいつらエリート気取ってる癖に海外に関してはビビって何も出来ない
漫画家の権利を守るの事こそ出版社の仕事なのに
漫画家に文句言う事しかしないからな
海外版の普及も海外での海賊版の取締りも出来てないからな
あいつらエリート気取ってる癖に海外に関してはビビって何も出来ない
漫画家の権利を守るの事こそ出版社の仕事なのに
漫画家に文句言う事しかしないからな
617601
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:38)
アニメ・漫画業界ってなんでこんなビジネスが下手なんだ
ちゃんと儲けて従業員に還元するのが会社の責任だろ
ちゃんと儲けて従業員に還元するのが会社の責任だろ
617602
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:40)
まだこのアプリ載ってるね しかもandroid版まである
androidの掲示板では訴えてる人居たけど、appleの方はまだ居なかったな
それにしてもコメ読んでたら8年間も利用してるとか。。長い間違法行為していた事を伺わせるね
androidの掲示板では訴えてる人居たけど、appleの方はまだ居なかったな
それにしてもコメ読んでたら8年間も利用してるとか。。長い間違法行為していた事を伺わせるね
617603
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:41)
正規の翻訳品でも値段が倍以上に釣り上がる
結局、格安の模倣品が出回る
日本人になりすます商売が起こってしまうわけね
結局、格安の模倣品が出回る
日本人になりすます商売が起こってしまうわけね
617604
|
|
(2019年08月29日 19:43)
日本は権利守るばっかりで時代に応じて変化しないよな
617605
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:43)
値段が何倍にも上がるのは日本の出版社が手抜きして海外の出版社に丸投げするから
ホントあいつらは何もしない
交際費で飯食ってるだけ
ホントあいつらは何もしない
交際費で飯食ってるだけ
617606
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:46)
漫画にもNetflixみたいなものがあれば凄い金が動くだろうに
特に可哀想なのはエロ漫画家
世界中で凄い需要なのに出版社がバカだから飯もまともに食えない人ばかり
特に可哀想なのはエロ漫画家
世界中で凄い需要なのに出版社がバカだから飯もまともに食えない人ばかり
617609
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:56)
国内で違法視聴しまくってる日本人が言えたもんじゃねえな
外国人が日本の漫画やアニメをタダ見するのよりも
同じ日本人が日本の漫画やアニメをタダ見してるのを先に解決しろよ無能
外国人が日本の漫画やアニメをタダ見するのよりも
同じ日本人が日本の漫画やアニメをタダ見してるのを先に解決しろよ無能
617610
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:57)
Appleでマンガストア経営するまえに日本の業界でなんとかしろよ。
mp3普及したときと一緒じゃん。
mp3普及したときと一緒じゃん。
617611
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 19:58)
これもステマ記事だろ
617614
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:09)
あきらめるか、日本語覚えろとしか思えん。
好きな翻訳小説の国内未翻訳を読む為にUSアマゾンから買ったり、自分で翻訳して読んだり、趣味ってそういうもんだろ
好きな翻訳小説の国内未翻訳を読む為にUSアマゾンから買ったり、自分で翻訳して読んだり、趣味ってそういうもんだろ
617616
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:12)
日本人だろうが外人だろうが駄目なものは駄目だろ。
金を払わない奴は客じゃない。
金を払わない奴は客じゃない。
617618
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:18)
「他に選択肢がないから仕方ない」
は?
じゃあ殺人衝動があるやつは他に選択肢がないから殺人していいのか
ロリコンは他に選択肢がないから少女を強姦していいのか
合法な選択肢がないならしてはいけないんだよ
は?
じゃあ殺人衝動があるやつは他に選択肢がないから殺人していいのか
ロリコンは他に選択肢がないから少女を強姦していいのか
合法な選択肢がないならしてはいけないんだよ
617620
|
ナナシ
|
(2019年08月29日 20:22)
買えよボケが
617621
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:29)
まぁお前らがなんと言おうと俺は海賊版読み続けるけどな
617622
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:29)
とはいえ何で日本政府は頑なにこういったサイトを作る補助金を出さないんだろうか・・・
ずっと言われ続けてきてるのにクールジャパンとかほざくだけで税金をどっかに持ってって何してるか分からんしな・・・
犯人が悪いんだ(対策はずっとしない)でどれだけ損害が出ているんだろう・・・
ずっと言われ続けてきてるのにクールジャパンとかほざくだけで税金をどっかに持ってって何してるか分からんしな・・・
犯人が悪いんだ(対策はずっとしない)でどれだけ損害が出ているんだろう・・・
617623
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:30)
617610
著名漫画家の大半は社会にでたことないまま億万長者になった世間知らずの変人だらけ
編集者は高学歴しか取り柄のない既得権益にあぐらかいた漫画家の寄生虫
なんとかできるわけない
鳥山明の世代あたりまではここまで酷くなかったらしいけどな
著名漫画家の大半は社会にでたことないまま億万長者になった世間知らずの変人だらけ
編集者は高学歴しか取り柄のない既得権益にあぐらかいた漫画家の寄生虫
なんとかできるわけない
鳥山明の世代あたりまではここまで酷くなかったらしいけどな
617627
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:40)
外国人のオタクがプライド持ってやってるというのに、おれってばダウンロードしようとしちゃった。
617628
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:42)
外人は漫画アニメはタダで見るものと染み付いてるからもう取り返しつかないでしょう
アニメはクランチロールとかあるけどあれも元々違法サイトだったしな
「他に選択肢がない」とかいいながら日本人以上に好き放題いろんな作品を読んでる異常な状態(しかも日本人が金出すことで成り立ってる)
アニメはクランチロールとかあるけどあれも元々違法サイトだったしな
「他に選択肢がない」とかいいながら日本人以上に好き放題いろんな作品を読んでる異常な状態(しかも日本人が金出すことで成り立ってる)
617630
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:48)
欧米人にはダブルスタンダードの人間が多すぎる。自分たちの知的財産はがっちり保護しているくせに、他国のものはどうでもいいというスタンスだからな。それに自分たちが違法行為をしているくせに他人のせいにするのにもウンザリだ。正規品は高いとか、ニッチ作品の翻訳が無いとか、そんなのは当たり前の話だろ。俺らだって映画にしても音楽にしても苦労してちゃんと正規品を入手してきたんだ、昔から。それができないなら諦めろって話なんだよ。海賊版を使っている自分の罪に言い訳すんなって。
617631
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:51)
>>617622
???民主主義についてならってないの?中学生?
金のなる木持ってるんだからまず本人たちが高額で優秀な弁護士集団雇えばいい
ネット関係や財産管理する専門家もガンガン雇う
それで雇用も生まれるし漫画家の財産も安泰
あまり稼いでない連中は出版社が金を出して権利を守るようにすればいい
それでもどうしょうもなくなったら国に働きかけるのも手段の一つだろう
自分たちの権利や財産は自分たちで守るってのが民主主義
まず国がなんとかしろ、まず国に動けってのは独裁国家でしか通じないよ?
???民主主義についてならってないの?中学生?
金のなる木持ってるんだからまず本人たちが高額で優秀な弁護士集団雇えばいい
ネット関係や財産管理する専門家もガンガン雇う
それで雇用も生まれるし漫画家の財産も安泰
あまり稼いでない連中は出版社が金を出して権利を守るようにすればいい
それでもどうしょうもなくなったら国に働きかけるのも手段の一つだろう
自分たちの権利や財産は自分たちで守るってのが民主主義
まず国がなんとかしろ、まず国に動けってのは独裁国家でしか通じないよ?
617632
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:55)
ネット上では英語版も中国語版もスペイン語版もロシア語版もタイ語版もすでに違法にアップロードされてるよ
617633
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 20:56)
※617561
経営者(創業家)が無能かは知らんが、とにかく大資産家。
仮に創業家が経営から一切手を引いて上場なんてすれば、株主に忖度した作品ばかりになるだろうし、確実にそこに付け込む勢力も出てくる。
漫画なんてあっという間に廃れる。
日本の漫画のほとんどは、たった二軒の大金持ちの個人資産の賜物。
小学館集英社白泉社→相賀家所有。千代田区を中心とした大地主。
講談社→野間家所有。文京区を中心とした大地主。
本業は超優良不動産業や投資であって、食い扶持はあくまで不動産。
その儲けの余りで、道楽で出版やって、ついでに漫画も出してるだけ。
実態はパトロン制みたいなもん。
経営者(創業家)が無能かは知らんが、とにかく大資産家。
仮に創業家が経営から一切手を引いて上場なんてすれば、株主に忖度した作品ばかりになるだろうし、確実にそこに付け込む勢力も出てくる。
漫画なんてあっという間に廃れる。
日本の漫画のほとんどは、たった二軒の大金持ちの個人資産の賜物。
小学館集英社白泉社→相賀家所有。千代田区を中心とした大地主。
講談社→野間家所有。文京区を中心とした大地主。
本業は超優良不動産業や投資であって、食い扶持はあくまで不動産。
その儲けの余りで、道楽で出版やって、ついでに漫画も出してるだけ。
実態はパトロン制みたいなもん。
617634
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 21:01)
潰そうとしてもいたちごっこになるのは間違いない。
それだけ需要があると言う事は商機でもあると、メーカーが気付いてほしい所ではある。
それだけ需要があると言う事は商機でもあると、メーカーが気付いてほしい所ではある。
617637
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 21:42)
漫画やアニメはタダでいいでしょ
世界中のまだ所得を得る段階にない年齢層が支持層なんだから
問題なのは日本人の子供だけが割を食ってると言う点だよね
権利ビジネスが出来ないならそれが可能なアメリカ、欧州、チャイナに売り渡す事も考えなきゃ
若しくはスタジオや漫画家をそれらの国に移住させるかだね
世界中のまだ所得を得る段階にない年齢層が支持層なんだから
問題なのは日本人の子供だけが割を食ってると言う点だよね
権利ビジネスが出来ないならそれが可能なアメリカ、欧州、チャイナに売り渡す事も考えなきゃ
若しくはスタジオや漫画家をそれらの国に移住させるかだね
617639
|
|
(2019年08月29日 21:45)
もし日本人が中国人だったら、とっくに自分たちで翻訳して世界に売り出していただろうに
残念ながら自称IT情強の平成世代にはそんな事できるやつが一人もいない
残念ながら自称IT情強の平成世代にはそんな事できるやつが一人もいない
617640
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 21:46)
これからの時代を見据えて、日本の出版社は英語、あるいは中国語でストーリーを作れない漫画家とは契約しない様にすればいいんじゃない?
必須条件となれば漫画家も勉強するでしょ
必須条件となれば漫画家も勉強するでしょ
617642
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 21:52)
海賊サイトやアプリと対立するのではなく、クランチロールにしたみたいに売上の何パーセントか譲って公認にしてあげれば?
対決姿勢を示すなんて平和主義の日本人のやる事じゃないしやるべきじゃないよ
対決姿勢を示すなんて平和主義の日本人のやる事じゃないしやるべきじゃないよ
617645
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 22:00)
漫画市場はグローバルなんだから
グロパル化すんな。お前らが日本語勉強しやがれ。このドロボーめ。
グロパル化すんな。お前らが日本語勉強しやがれ。このドロボーめ。
617646
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 22:04)
>>617631
民主主義を習ったばかりの中学生並みの感想だね
すでにそこは通過し終えてどうにもならないから国に言ってる段階なんだけどね
相手が国外のどこの誰かもわからないんだから訴えることがそもそもできない状況なんだよ
民主主義を習ったばかりの中学生並みの感想だね
すでにそこは通過し終えてどうにもならないから国に言ってる段階なんだけどね
相手が国外のどこの誰かもわからないんだから訴えることがそもそもできない状況なんだよ
617649
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 22:08)
アメリカが中国にやってるみたいに本気でつぶしにかかるか海賊対策をするかだがどちらもしないのが日本
617651
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 22:21)
海外のマンガ好きは、漫画家が命を削って作品を描いているなんてことは想像もしていないんだろう。
漫画家の方は締め切りに間に合わせようと必死に睡眠時間を削って描いているのに、海外や一部の国内連中は違法アップロードされたものを見てゲラゲラ笑ってるんだよ。
植民地で奴隷としてこき使われていた人々に重なるものがあるよね。
漫画家の方は締め切りに間に合わせようと必死に睡眠時間を削って描いているのに、海外や一部の国内連中は違法アップロードされたものを見てゲラゲラ笑ってるんだよ。
植民地で奴隷としてこき使われていた人々に重なるものがあるよね。
617657
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 22:54)
アプリDLされた数だけアップルにお金請求しようぜ
617659
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:04)
Manga rockが違法なら、日本人は代わりのサイトを提供すべき。もちろん無料でね。
617661
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:10)
つべも勝手にUPしてるやつ居るだろ
あいつら垢BANにしろよ
あいつら垢BANにしろよ
617662
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:11)
この手の海賊サイトやアプリは無数に存在している。
でも逆に考えると日本の漫画を読むためだけに
日本語勉強して英語なり、中国語なりに
翻訳され愛され楽しまれてるってこと。
つまりは大いに日本の漫画が海外に需要がある。
国を上げて海外向けの正規のサイトやアプリ作れば
すげぇ~国益になると思うんだけど…。
例えば月額500円ぐらいで設定しても
読者が1億2000人から70億人に増えれば十二分に元は取れそうな気がする。
でもやっぱ国ごとに表現の規制や描写による年齢制限あったりするから
現実的には無理なのかなぁ?
でも逆に考えると日本の漫画を読むためだけに
日本語勉強して英語なり、中国語なりに
翻訳され愛され楽しまれてるってこと。
つまりは大いに日本の漫画が海外に需要がある。
国を上げて海外向けの正規のサイトやアプリ作れば
すげぇ~国益になると思うんだけど…。
例えば月額500円ぐらいで設定しても
読者が1億2000人から70億人に増えれば十二分に元は取れそうな気がする。
でもやっぱ国ごとに表現の規制や描写による年齢制限あったりするから
現実的には無理なのかなぁ?
617666
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:21)
なんで日本人の違法ダウンロードを無視する馬鹿がるのが
違法に流れてるほとんどが日本語で日本人が違法ダウンロードしている
いつも外人を汚い言葉で罵ってるやつはそれを知らないか知っててわざと言ってるのか
違法に流れてるほとんどが日本語で日本人が違法ダウンロードしている
いつも外人を汚い言葉で罵ってるやつはそれを知らないか知っててわざと言ってるのか
617669
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:38)
今もストアにアップされたままじゃん。
617672
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:48)
需要はあるのに古い商売のしかたにこだわって手をこまねいていたら
中韓に持っていかれた
これが最近の日本の様式美
中韓に持っていかれた
これが最近の日本の様式美
617677
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 00:29)
まず漫画と言うのは誰のものだろう?
出版社?漫画家?購入読者?株主?それとも公共物?
そのどれもが正解であり、いずれかと言うことは無いだろう
現状、その中の出版社や漫画家にとっては版権を犯されていると言えるだろう
しかし長い目で見れば無料で楽しまれていると言うのは良い事の様に思われるよ
出版社?漫画家?購入読者?株主?それとも公共物?
そのどれもが正解であり、いずれかと言うことは無いだろう
現状、その中の出版社や漫画家にとっては版権を犯されていると言えるだろう
しかし長い目で見れば無料で楽しまれていると言うのは良い事の様に思われるよ
617679
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 00:50)
努力しないと手に入らないので泥棒しますってどんな神経してんだよ
617680
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 00:55)
ここは日本も一旦冷静になるべきだと思うな
アップルを敵に回してどうするの?
アップルを敵に回してどうするの?
617681
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 00:57)
アップルに巨額の損害賠償請求できる?
617683
|
名無し
|
(2019年08月30日 01:01)
盗人が筋違いの欲を膨らませて言い訳してるよ。世界からまともなものを学び取れなかったんだね
617684
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 01:07)
日本なら日本語で全作品にアクセスできるけど、多言語だと限られるって話だろ。
公式で全作品を翻訳してサービスにしない限りは、なくならないよ。
公式で全作品を翻訳してサービスにしない限りは、なくならないよ。
617685
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 01:17)
ひとつのところで日本語版有料配信。各語翻訳はバッジ報酬やイイね方式で有志
需要の大きな言語は後々公式対応
作品を揃えるごとにアバターやカード、バッジ、購入額ランキングやトップレビュアーなど
PCゲームでやってるみたいのは出来ないのかな
作品が売れて射幸心煽るシステムも込み
需要の大きな言語は後々公式対応
作品を揃えるごとにアバターやカード、バッジ、購入額ランキングやトップレビュアーなど
PCゲームでやってるみたいのは出来ないのかな
作品が売れて射幸心煽るシステムも込み
617686
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 01:21)
泥棒外人の民度
617753
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 03:12)
泥棒ばっかりだけど、以前よりアーティストをサポートしたいって人が増えてるね
617763
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 04:03)
本家がウェブサイト作って翻訳して儲けたらいいのに。
初期投資は大変だけど会員制にしたらいいのに
イチ早く作品を読みたい人には重宝されるよ。
転載したらそれは問題だけど、やっぱり国がしっかりしないとコンテンツは守れないよね
ディズニーは鬼畜だけどいい仕事してるよw
いっそうのことディズニーと提供したら問題の早期解決になるんじゃない?
今のままよりマシな気がする。
初期投資は大変だけど会員制にしたらいいのに
イチ早く作品を読みたい人には重宝されるよ。
転載したらそれは問題だけど、やっぱり国がしっかりしないとコンテンツは守れないよね
ディズニーは鬼畜だけどいい仕事してるよw
いっそうのことディズニーと提供したら問題の早期解決になるんじゃない?
今のままよりマシな気がする。
617766
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 04:29)
日本人と外人とでは価値観を共有して無いってよくわかるわ。
日本人ダッテー!外人は悪くない!どんな汚い手を使っても日本の漫画読みたいんだもん!日本人が嫌がろうが関係無い!そればっかり。クソだな
日本人ダッテー!外人は悪くない!どんな汚い手を使っても日本の漫画読みたいんだもん!日本人が嫌がろうが関係無い!そればっかり。クソだな
617774
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 05:01)
出版社仕事してないよなw
617783
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:06)
>>617766
漫画村をもうお忘れか?
日本人も外国人も大差ない
日本人の価値観をしっかりと変えなければハリウッド映画の海賊版対策みたいに進んで行かないだろうね
漫画村をもうお忘れか?
日本人も外国人も大差ない
日本人の価値観をしっかりと変えなければハリウッド映画の海賊版対策みたいに進んで行かないだろうね
617785
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:25)
※617783
漫画村は日本人の有志が問題提起して潰したろ。
外人はそういう自浄作用が無い。不正行為を正当化する言い訳ばかりだ。
金を払うという義務を果たさない奴にものを言う権利などない。
漫画村は日本人の有志が問題提起して潰したろ。
外人はそういう自浄作用が無い。不正行為を正当化する言い訳ばかりだ。
金を払うという義務を果たさない奴にものを言う権利などない。
617786
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:30)
・海外の名無しさん
違法なのは分かってるけど、他に選択肢がないから。
好きな漫画の8/10はニッチで英語版がないし、あったとしても翻訳が雑で。
スキャンレーションが唯一の方法なんだよ。
・海外の名無しさん
↑残念ながらそうなんだよね。
海賊版よりも優れたサービスが存在しない。
漫画市場はグローバルなんだから、一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で読めるようにしてほしいよ。
↑
腹減ったら、食べ物を盗むのはしょうがないみたいに聞こえるw
違法なのは分かってるけど、他に選択肢がないから。
好きな漫画の8/10はニッチで英語版がないし、あったとしても翻訳が雑で。
スキャンレーションが唯一の方法なんだよ。
・海外の名無しさん
↑残念ながらそうなんだよね。
海賊版よりも優れたサービスが存在しない。
漫画市場はグローバルなんだから、一箇所登録するだけですべてが良い翻訳で読めるようにしてほしいよ。
↑
腹減ったら、食べ物を盗むのはしょうがないみたいに聞こえるw
617787
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:32)
※617783
書き忘れ
日本人が人類性善説を捨ててディズニー並みに著作権に厳しく対応するように変わるのは良い事だと思う。
ディズニーはやり過ぎだと思ってたけど、価値観が全く違う世界中の人を相手にしてるからあれくらい厳しくしないと駄目なんだろう。
書き忘れ
日本人が人類性善説を捨ててディズニー並みに著作権に厳しく対応するように変わるのは良い事だと思う。
ディズニーはやり過ぎだと思ってたけど、価値観が全く違う世界中の人を相手にしてるからあれくらい厳しくしないと駄目なんだろう。
617790
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:46)
>>617785
海外で問題ないと思われていたら話題にもならない
つまり海外でこれは問題あると思う人間が多いからアップルのこれが話題になってるわけ
日本の漫画村を有志が潰したって書いてるけど漫画村の件の時の日本人の反応もここの外国人と大差なかった、見返してみたらいいよ
あと海外にもこの手のサイトを潰そうとしている人は大勢いる、わざわざ他国である日本の漫画のためにね
海外で問題ないと思われていたら話題にもならない
つまり海外でこれは問題あると思う人間が多いからアップルのこれが話題になってるわけ
日本の漫画村を有志が潰したって書いてるけど漫画村の件の時の日本人の反応もここの外国人と大差なかった、見返してみたらいいよ
あと海外にもこの手のサイトを潰そうとしている人は大勢いる、わざわざ他国である日本の漫画のためにね
617793
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 06:57)
※617790
外国人が一致団結して海賊サイトを潰してくれるのを期待して待ちますよ
外国人が一致団結して海賊サイトを潰してくれるのを期待して待ちますよ
617801
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 07:21)
外国人が違法アプリを潰すとかあるわけねえじゃん笑笑
そもそも無料だから日本の漫画を暇つぶしに読んでるだけで、金が発生するなら誰も興味がない
日本の編集者の怠慢で日本の漫画はもはやそういうコンテンツになってしまったんだよ
そもそも無料だから日本の漫画を暇つぶしに読んでるだけで、金が発生するなら誰も興味がない
日本の編集者の怠慢で日本の漫画はもはやそういうコンテンツになってしまったんだよ
617827
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 07:45)
外国人は日本人の口だけと違って通報して潰そうとしているらしいよ
617863
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 08:21)
↑その外国人は日本人だよ
617887
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 08:40)
※617681
放置しすぎれば損害賠償されても仕方がないだろ
Appleが知らないで通したいならApple自身が面汚しやがってと違法サイト側に損害賠償請求すれば良いだけだし
放置しすぎれば損害賠償されても仕方がないだろ
Appleが知らないで通したいならApple自身が面汚しやがってと違法サイト側に損害賠償請求すれば良いだけだし
617902
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 08:51)
またソースなしのスレw
このスレがツイッターの内容なら
勝手に訳して載せているってことだよね
「ミイラ取りがミイラになる」って知ってる、嘘栗さんよ?
このスレがツイッターの内容なら
勝手に訳して載せているってことだよね
「ミイラ取りがミイラになる」って知ってる、嘘栗さんよ?
617919
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 09:17)
>>617863
英語がわからないなら翻訳機にかけて読んでまわればいいのに。
英語がわからないなら翻訳機にかけて読んでまわればいいのに。
617939
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 09:43)
しょうもないことするな
結局トレントから落とすんだからファイルの移動が面倒になるだけだろうが
著作権警察マジうざい
結局トレントから落とすんだからファイルの移動が面倒になるだけだろうが
著作権警察マジうざい
617950
|
|
(2019年08月30日 09:56)
こんな事は各漫画家にメールでお知らせすりゃいいだけやん。
なんで誰もが閲覧できるページに載せて、知らせる必要がある?
購買者は何の関わりもあらへん。
なんで誰もが閲覧できるページに載せて、知らせる必要がある?
購買者は何の関わりもあらへん。
617997
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 11:02)
こんなもの出版社の垣根を越えて統一したサイトを作らない日本の落ち度でしょ。
618006
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 11:27)
※617786
餓死したら何の意味もなくなるよ。ヤミ米を買わないで餓死した裁判官家族があったが
そんな聖人には自分はなりたくない。無神論者だから死んだら終わりなんでねw
餓死したら何の意味もなくなるよ。ヤミ米を買わないで餓死した裁判官家族があったが
そんな聖人には自分はなりたくない。無神論者だから死んだら終わりなんでねw
618028
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 12:27)
そもそも漫画家はお金の為じゃなく作品を楽しんでもらう為に作ってるんだよね
無料だったとしても気にしないんじゃないかな
無料だったとしても気にしないんじゃないかな
618030
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 12:29)
>618006
その裁判官一家はどこかの信者だったの?
信仰を理由に拒否したの?
その裁判官一家はどこかの信者だったの?
信仰を理由に拒否したの?
618031
|
|
(2019年08月30日 12:35)
出版社は何やってんの?ちゃんとマネージメントやってあげろよ。
しっかりと翻訳者雇って公式にネット配信したら大きな大きなドル箱だよ。
たまに作者のインタビューを載せたら世界中からどれくらいの数が観覧するか。
ちゃんと仕事しようよ。
しっかりと翻訳者雇って公式にネット配信したら大きな大きなドル箱だよ。
たまに作者のインタビューを載せたら世界中からどれくらいの数が観覧するか。
ちゃんと仕事しようよ。
618052
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 14:22)
日本から補足されないように日本には公開してないっていうのがもう姑息すぎる。
618118
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 18:49)
>>618030
宗教は知らんが「裁判官が違法な米を食うわけにいかない」って理由だ
今の裁判官では考えられんがな
つうか自分で調べる能力皆無かよ
無能が
宗教は知らんが「裁判官が違法な米を食うわけにいかない」って理由だ
今の裁判官では考えられんがな
つうか自分で調べる能力皆無かよ
無能が
618126
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 18:55)
>618118
あなたが自分は無心論者だからそんな事はしないと言ったのでツッこんだだけですよ?
おバカさん
あなたが自分は無心論者だからそんな事はしないと言ったのでツッこんだだけですよ?
おバカさん
618310
|
な・・なんと
|
(2019年08月31日 02:48)
英語できるが、スペイン語できるが職で役立ててない人材は
結構いるんだがな・・副職として募集したらいいのに。
結構いるんだがな・・副職として募集したらいいのに。
618915
|
名無しさん
|
(2019年09月01日 07:02)
pixivコミックでアザゼルさんとか文ストとか今アニメやってる女子高生の無駄遣いとか無料で読めるけど大丈夫なのかこれとか思ってたけど、この間pixivコミックのCMやってたの見て合法かーと安心した
もともとが同人作家の集まるサイトという印象だったから、公式ぶっこまれても信用しきれずw
もともとが同人作家の集まるサイトという印象だったから、公式ぶっこまれても信用しきれずw
626168
|
名無しさん
|
(2019年09月18日 02:41)
アニメはネット配信会社が直接制作に絡んできた
いずれ資本力差でこちらがメインになるだろう
漫画家もいずれ青田買いされるかもな
それか出版社ごと買収されてもおかしくない
不要な部署は後で切り売りすれば良いだけだし
金の卵を生む鶏に餌もやれない無能は消えてどうぞ
いずれ資本力差でこちらがメインになるだろう
漫画家もいずれ青田買いされるかもな
それか出版社ごと買収されてもおかしくない
不要な部署は後で切り売りすれば良いだけだし
金の卵を生む鶏に餌もやれない無能は消えてどうぞ
626172
|
名無しさん
|
(2019年09月18日 02:50)
需要はあるのに金にできない無能たち
不合理な日本式システムの上に胡座をかいてるだけ
出版社が纏まらずアマゾンに流通を握られた過去があるのに
全く何にも進歩なし
漫画家にとってオマエら必要か?
不合理な日本式システムの上に胡座をかいてるだけ
出版社が纏まらずアマゾンに流通を握られた過去があるのに
全く何にも進歩なし
漫画家にとってオマエら必要か?