
劇場版ワンピース・スタンピードがライオンキングを初週興行収入で上回ったことが話題になっていました。
世界で大ヒットしているライオンキングに対して、またしても日本だけアニメ映画が勝つという結果になり、ルフィーの声優を演じる田中真弓さんがライオンキングを蹴散らすツイートをしています。
そんなツイートに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
【2019年8月10日~8月11日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位
1(初)『劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』』:1週目
2(初)『ライオン・キング』:1週目
3(1)『天気の子』:4週目
4(3)『トイ・ストーリー4』:5週目
外部リンク
★真弓よ、お前はこの夏、映画館の新たな王になるのだ。
— ひらたプロダクションジャパン(平田広明) (@hiratapro) August 22, 2019
強くなれ真弓。
弱音なんか吐くな まだだ。
はくぅーなまだーだ~uD83CuDFB5#マユタンピード pic.twitter.com/xOdk5M8jr5
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
このレディー最高だねw
・海外の名無しさん
なんてレジェンドだ。
彼女最高だね。
・海外の名無しさん
彼女めっちゃ小柄だね。
ちょっとまって。
ゴクウ、ルフィー、ナルトでは、ナルトの声優が一番若いってこと?
・海外の名無しさん
ルフィーの声優は宝物だよ。
・海外の名無しさん
ムファサが二度スタンピード(逃げ出す)ことになるな。
・海外の名無しさん
このディズニーのリメイクはオリジナリティの欠片もないから、スタンピードが上映されるのが楽しみだよ。
・海外の名無しさん
実写版ライオンキングだぁw
・海外の名無しさん
ライオンなんだって?
こんな駄作がライオンキングなわけがない。
ただのアニマルドキュメンタリーだって。
・海外の名無しさん
未来の海賊王が居るのに、ライオンキングなんて要らないよね。
・海外の名無しさん
ザ・ライオン・海賊キング
・海外の名無しさん
日本は趣味が悪くても構わないんだよ。
・海外の名無しさん
↑有名な作品をパクったけど、絶対に認めようとしない、魂の抜けた作品を見ないなんて趣味が悪いよね。
いったい何様のつもりなんだ?
・海外の名無しさん
↑彼は他のどの映画よりも新作ライオンキングを選ぶような人間だよ。
趣味が悪いのは彼の方だなんてわざわざ教えるまでもないよ。
・海外の名無しさん
日本がジャングル大帝のことを忘れてて驚いた。
・海外の名無しさん
↑日本はディズニーがめっちゃ好きだね。
・海外の名無しさん
↑それが悲しくなる。
アメリカ人でジャングル大帝も大好きだから。
・海外の名無しさん
生まれる国を間違えてしまったことが残念だよ。
・海外の名無しさん
当然でしょう。
・海外の名無しさん
この画像には神がかったエネルギーがある。
・海外の名無しさん
もしかしてワンピースとは田中真弓のことだったのかも。
- 関連記事
-
- 海外「これはひどい!」日本のアニメコスプレをめぐって対立する白人黒人に海外が仰天
- 海外「見たい!w」韓国不買で日本のある映画に世界が大注目
- 海外「これは応援する!」新たな日本アニメが世界のサッカー選手たちに大人気なことに海外が興味津々
- 海外「知らなかった!」日本人が発見したアップル公式漫画村に海外が大騒ぎ
- 海外「これはしょうがない!」日本のアニメが人気すぎて南米で起こった珍事件に海外が仰天
- 海外「本当に好きなの!」日本のアニメをモテるために使う人が居るという黒人女性の主張に海外が興味津々
- 海外「日本は美味しい!」日本アニメは西洋よりディテールに拘るという主張に海外が興味津々
- 海外「昔より良くなった!」日本のアニメに登場する黒人キャラの進化に黒人が大喜び
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
616267
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:27)
ジャングル大帝は覚えてるし好きだけど、それはそれこれはこれ だし
それでボイコットとかしたらみっともないからねー
それでボイコットとかしたらみっともないからねー
616269
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:30)
ライオンキング観に行ったけど正直これCGにする意味ある?って感じがすごかった
動物リアルにされたら表情が全然分かんなくなるんだなってことに改めて気づかされた映画w
あと声優の演技の偉大さも
動物リアルにされたら表情が全然分かんなくなるんだなってことに改めて気づかされた映画w
あと声優の演技の偉大さも
616270
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:32)
日本のアニメで育った日本人に、欧米の気色悪いカートゥーンや
気持ち悪いデフォルメのデズニーやピクサーのCG動画なんて
受ける訳が無いと思いますよ
気持ち悪いデフォルメのデズニーやピクサーのCG動画なんて
受ける訳が無いと思いますよ
616271
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:32)
まあわざわざ実写化する必要があったかどうか、そこが問題だ
616273
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:36)
平田さんのツイートかw
尾田っち平田さんいじるの好きだよな
サンジに影響出過ぎ
尾田っち平田さんいじるの好きだよな
サンジに影響出過ぎ
616274
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:36)
ワンサくんやジャングル大帝をリアルな犬やライオンのCGでやって
「面白い」と思うか?しーんぱーあいないさあー!
「面白い」と思うか?しーんぱーあいないさあー!
616275
|
|
(2019年08月27日 07:37)
他の国は自国の映画はどうしたの?
616276
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:38)
要はアメリカはチンパン探偵の時代から何も進歩してないって事だな
ムッシュバラバラ
ムッシュバラバラ
616278
|
名無し
|
(2019年08月27日 07:44)
実写化つってもCGだろ
どんなにリアルでも偽物じゃん
どんなにリアルでも偽物じゃん
616279
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:46)
あのライオンキング、キャラデが気持ち悪いんだもん
なんで人面を強調しちゃうかなぁ…
なんで人面を強調しちゃうかなぁ…
616280
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:46)
大西ライオンが主役ならみる
616281
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:47)
むしろ他の国の自国コンテンツが弱いだけなのでは
616284
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:50)
ライオンキング実写版つまんなかった。ハイエナが歌うとことかアニメ版はミュージカルっぽくコーラスしてるのに実写版ではカットされてた。アニメ版の方が好き。
616288
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:52)
うわっ
ちょいと出ましたチンパン探偵ーーー
ちょいと出ましたチンパン探偵ーーー
616289
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:54)
アメリカアニメの顔ってどうも気持ち悪くて受け付けない。
616290
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:54)
ライドンキング?
616291
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 07:57)
1位じゃないからなんだってんだw
アベンジャーズEG公開時もコナンに敗けたことで「マーベルは日本では不人気なのはなぜだ」と騒いで日本人映画ジャーナリストとやらも「主人公が大人だから」などと的はずれな解説をしていたが結局EGだって興収60億を超える大ヒットなんだよな
アベンジャーズEG公開時もコナンに敗けたことで「マーベルは日本では不人気なのはなぜだ」と騒いで日本人映画ジャーナリストとやらも「主人公が大人だから」などと的はずれな解説をしていたが結局EGだって興収60億を超える大ヒットなんだよな
616294
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:00)
ワンピ好きも相当趣味悪いけどな
616296
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:02)
ワンピ時々ハズレあるけど今年はまあまあらしいね
616298
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:10)
実写ライオンキングはクソつまらなかったな
表情の豊かさがディズニーの売りなのになんだあのアニマルドキュメンタリー
表情の豊かさがディズニーの売りなのになんだあのアニマルドキュメンタリー
616299
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:11)
ジャングル大帝のパクリを反省しない、パヤオ作品改変する、
そんな糞ディズニー映画を見るわけないでしょwwwww
そんな糞ディズニー映画を見るわけないでしょwwwww
616300
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:13)
アメ豚のパクリアニメなんて観るかよ
616301
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:14)
クソw
不覚にも真弓さんのツイートに吹いてしまったw
ちょっと想定範囲外で面白かったw
不覚にも真弓さんのツイートに吹いてしまったw
ちょっと想定範囲外で面白かったw
616302
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:17)
アメリカのカートゥーンはデフォルメが極端なんだよね。
シムズ4ってEAのゲームがあるんだけど、表情の付け方が正にアメリカのカートゥーンで笑顔が超キモい。バカ殿のアイ~ンにそっくり。
日本のデフォルメの場合『かわいい』の範疇からはなるべくはみ出さないようにするから、同じ極端なデフォルメでもアメリカのカートゥーンにあるような生理的嫌悪感を催すような気持ちの悪さはあまりないんだよね。
シムズ4ってEAのゲームがあるんだけど、表情の付け方が正にアメリカのカートゥーンで笑顔が超キモい。バカ殿のアイ~ンにそっくり。
日本のデフォルメの場合『かわいい』の範疇からはなるべくはみ出さないようにするから、同じ極端なデフォルメでもアメリカのカートゥーンにあるような生理的嫌悪感を催すような気持ちの悪さはあまりないんだよね。
616306
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:25)
いうてもワンピは初週だけだけどな
2週目以降はライオンキングの方が圧倒的に上だろうよ
俺はワンピの方が好きだけどコレばっかりはしょうがないわ
2週目以降はライオンキングの方が圧倒的に上だろうよ
俺はワンピの方が好きだけどコレばっかりはしょうがないわ
616310
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:29)
海外では日本人にジャングル大帝がマイナーだと思われてるんだろうか?
日本人がライオンキングに文句を言わないのは
ジャングル大帝を知らないからじゃないんだけどなあ。
日本人がライオンキングに文句を言わないのは
ジャングル大帝を知らないからじゃないんだけどなあ。
616311
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:31)
ライオンキングってインドの少年が二十数年かけて、帰宅する映画だろ?名作だよな。泣いたわー。
その続編ちゃうの?
あれはライオンか。
その続編ちゃうの?
あれはライオンか。
616313
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:35)
>>616281
これ
他の国ってアメリカ産コンテンツと同等に勝負できる
自国コンテンツを持っていないのかね
日本だとアメ産も自国産もどっちも強い感じだが
他の国だとアメ産が断トツで当たり前みたいな状況なんだろうか
これ
他の国ってアメリカ産コンテンツと同等に勝負できる
自国コンテンツを持っていないのかね
日本だとアメ産も自国産もどっちも強い感じだが
他の国だとアメ産が断トツで当たり前みたいな状況なんだろうか
616315
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:35)
※616310
ジャングル大帝は過小評価されてる
有名だけどあまり話題にならん
ディズニーというスポンサーには勝てないよ
ジャングル大帝は過小評価されてる
有名だけどあまり話題にならん
ディズニーというスポンサーには勝てないよ
616317
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:37)
ジャングル大帝はラストまでもう完璧と言っていいほど完成されてるし、ライオンキングと比べるまでもない
それとライオンキングが一位になれなかったのは別
単純に日本人から見てONE PIECEほどの魅力がなかったんだろ
それとライオンキングが一位になれなかったのは別
単純に日本人から見てONE PIECEほどの魅力がなかったんだろ
616320
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:52)
ディズニーってブランド力あると思うけどライオンキングって一昔の映画だし、今リアルタイムで放送されてるアニメに名前で勝てないでしょ
616321
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:57)
愉快なばーさんだな
616322
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 08:58)
今の子てジャングル大帝て知らんぞ
55に成る私でも薄っすらとしか覚えて無いもん
55に成る私でも薄っすらとしか覚えて無いもん
616323
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:00)
>616276
>616288
チンパン探偵ムッシュバラバラをご存知とは、おぬしら只者ではないなw
けっこうおもしろかったよな
>616288
チンパン探偵ムッシュバラバラをご存知とは、おぬしら只者ではないなw
けっこうおもしろかったよな
616326
|
実写版
|
(2019年08月27日 09:03)
ライオンキングはアニメもミュージカルも大好きだったんだけど、あれはないわ。なにあれ。なんか動物ドキュメンタリーに単にBGM流しているような印象でバラバラな感じ。無理ある。
616330
|
|
(2019年08月27日 09:14)
内需が他国とは違うし強い自国コンテンツがあるんだからそりゃ当然でしょ
616333
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:16)
ジャングル大帝がリメイクされたらディズニーは著作権侵害で訴えてくるかな?
616334
|
名無し
|
(2019年08月27日 09:19)
向こうってゲームもそうだけどリアル描写に拘るよな。
なんか気持ち悪いって印象しかない。
なんか気持ち悪いって印象しかない。
616336
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:23)
日本だけってのが味噌
616341
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:39)
そういやパクりキングってちゃんと見た事ないんだけど
616342
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:47)
※616290
それなら見に行くわw
それなら見に行くわw
616344
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:51)
ワンピの映画ってそこそこヒットしてるんだろうけど、話題になったのって見たことないな
616346
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:52)
ワンピに対抗するにはマジックベルトだな
616347
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:56)
日米以外の国ももっと映画をバリバリ作って欲しいんだけどね、但し変なプロパガンダや宗教は無い奴でさ
資金力のアメリカに立ち向かうのは多彩なジャンルが売りの日本のアニメばかりかよと思う
資金力のアメリカに立ち向かうのは多彩なジャンルが売りの日本のアニメばかりかよと思う
616350
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:58)
3Dライオンキングはぬいぐるみ(に見える)だけど、昔の動物映画につきものだった虐待が無いだけマシか
今のご時世、映画のために動物を痛めつけるのは許されないもんね
今のご時世、映画のために動物を痛めつけるのは許されないもんね
616352
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:59)
ワンピに興収ランク一位奪われたあとは1週間後にはライオンキングも一位になったじゃん
まあそれも長く続かず天気の子に一位奪われたけど
まあそれも長く続かず天気の子に一位奪われたけど
616354
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 09:59)
猫の王が海賊王に勝てるわけ無いだろ
616362
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 10:20)
ライオンキングさん先週は天気の子に負けたけどね
子どもは興味がないけどなあ親が連れて小さい子が見に行くのか?
子どもは興味がないけどなあ親が連れて小さい子が見に行くのか?
616363
|
名無しよん
|
(2019年08月27日 10:20)
実写化と聞いたときには、「ハリウッド資本で、ライオンやハイエナやイボイノシシを訓練するのか!」と思ったものだったが。
616365
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 10:44)
それでもクリリンの知名度のほうが上という。
616368
|
ななし
|
(2019年08月27日 10:57)
声優なら たとえディズニーアニメでも
吹き替えの時に呼んで貰えるよう営業をかけなきゃ
吹き替えの時に呼んで貰えるよう営業をかけなきゃ
616369
|
あ
|
(2019年08月27日 11:13)
日本でも盗作ライオンが大人気
616371
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:17)
こんな初週だけで後は落ち目のワンピース映画より
天気の子が100億突破したことは記事にしないの?
というか海外はスレたってないの?
君の名は。のときはいちいち馬鹿みたいにスレ立ってたのに
天気の子が100億突破したことは記事にしないの?
というか海外はスレたってないの?
君の名は。のときはいちいち馬鹿みたいにスレ立ってたのに
616373
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:22)
>日本がジャングル大帝のことを忘れてて驚いた。
>↑日本はディズニーがめっちゃ好きだね。
>↑それが悲しくなる。
>アメリカ人でジャングル大帝も大好きだから。
何で日本人に対して上から目線なの?
日本人は許してるんじゃなく冷ややかに見てるのに、何で勝手に日本人が忘れたり許したりしてると思ってるの?
日本人がどうにかするんじゃなくお前らが恥じるべき問題なんだよ?
>↑日本はディズニーがめっちゃ好きだね。
>↑それが悲しくなる。
>アメリカ人でジャングル大帝も大好きだから。
何で日本人に対して上から目線なの?
日本人は許してるんじゃなく冷ややかに見てるのに、何で勝手に日本人が忘れたり許したりしてると思ってるの?
日本人がどうにかするんじゃなくお前らが恥じるべき問題なんだよ?
616374
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:22)
自分の中では大好きだったタイムボカンシリーズを終わらせたA級戦犯のイメージしかない
616375
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:23)
クリリンも偉くなったもんだ
616376
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:26)
一から十までCGの作品ってアニメとどう違うんや?
616383
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:40)
日本が忘れてるわけじゃなくアメリカが隠してるだけでしょ
616384
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:42)
>616267
あまりそれはそれこれはこれ、しない方がいいと思う
別に抗議しなくてもいいけど、ただ黙って無視するくらいの気骨というものがなさすぎる
あまりそれはそれこれはこれ、しない方がいいと思う
別に抗議しなくてもいいけど、ただ黙って無視するくらいの気骨というものがなさすぎる
616386
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:45)
ディズニー好きだけど昔のディズニーアニメが好きだから
今の穴雪とかのディズニー映画とかコンテンツ見てると胸焼けがする
ライオンキングはレオのもろパクリだし認めないディズニーが本当に嫌い
トキワ荘復活するらしいしそしたら少しは今の子の興味も引けるかも
トキワ荘復活にあと4億円ほど足りないらしいけどw
今の穴雪とかのディズニー映画とかコンテンツ見てると胸焼けがする
ライオンキングはレオのもろパクリだし認めないディズニーが本当に嫌い
トキワ荘復活するらしいしそしたら少しは今の子の興味も引けるかも
トキワ荘復活にあと4億円ほど足りないらしいけどw
616388
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 11:51)
ワンピもディズニーも馬鹿が観る作品だから、どちらがより馬鹿か競ってるようなもの
616389
|
名無し
|
(2019年08月27日 11:52)
外国の映画で何が流行ってるとかすげえどうでもいい
そもそも同じ日本人が何を見ているかも気にしないのに
何処の国の人間だろうが自分が見たい映画を見ればいい
ディズニーは映画の前に労働環境と待遇をなんとかしろ
そもそも同じ日本人が何を見ているかも気にしないのに
何処の国の人間だろうが自分が見たい映画を見ればいい
ディズニーは映画の前に労働環境と待遇をなんとかしろ
616392
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 12:02)
パズーやってる時に孕んでたんだよね
616394
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 12:06)
何というか、スクウェアが技術を持て囃されて映画作っちゃったみたいな勘違い感あるよねライオンキング
アニメだから良かったのであって
あと実写に近づけたせいで食事情が気になった
草食獣が集まってたけど、誕生したのお前らの天敵だよ?って
アニメだから良かったのであって
あと実写に近づけたせいで食事情が気になった
草食獣が集まってたけど、誕生したのお前らの天敵だよ?って
616396
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 12:12)
でもジャングル大帝見た日本人なんてどれだけいるかな
616397
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 12:23)
大昔のディズニーは質のいい実写動物物をたくさん手掛けてたんじゃがのう、、、
シートン動物紀やら狼王ロボやら
シートン動物紀やら狼王ロボやら
616402
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 12:46)
ディズニーだから見るって層とワンピース好きな層って被ってそうだな
616408
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 13:08)
ライオンキングはあまりにリアル路線なCGで
元アニメの表情豊かな表現がないのがな・・・
リアルでいうとポケモンはなんか面白かったが
同じゲーム題材のソニックはまだ酷いことになってるなw
元アニメの表情豊かな表現がないのがな・・・
リアルでいうとポケモンはなんか面白かったが
同じゲーム題材のソニックはまだ酷いことになってるなw
616410
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 13:20)
ライオンキングの世界はライオンは何食べて生きてんだろ?ってのが気になって仕方ない
616411
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 13:26)
流石は「地球人最強の男」クリリンを演じた人だぜ
616415
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 13:46)
※616410
リアルにしたせいで違和感が大きくなったよな。
子供がこれ見た後で現実知ったらショック受けそう。
リアルにしたせいで違和感が大きくなったよな。
子供がこれ見た後で現実知ったらショック受けそう。
616417
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 13:59)
ワンピースが1位とか
恥ずかしいから
世界に黙っといてくれ
恥ずかしいから
世界に黙っといてくれ
616418
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 14:06)
どっちも観たけど、ワンピも話は微妙なのでコメントしづらい。
ライオンキングはパクリの件を言ったらもう批判的な事しか言えないので
それは置いといて、映像技術的な見地で非常に興味深くはあった。
ライオンキングはパクリの件を言ったらもう批判的な事しか言えないので
それは置いといて、映像技術的な見地で非常に興味深くはあった。
616419
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 14:27)
どっちも日本アニメだろ
616420
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 14:28)
ライオンキングのパクリの件は、もうどうしようもない
どこぞの国のように騒ぎ立ててボイコットやら反ディズニーなんてするはずもない
ただ、手塚治虫に対してのリスペクトを公式に発表したらいいと思う
どこぞの国のように騒ぎ立ててボイコットやら反ディズニーなんてするはずもない
ただ、手塚治虫に対してのリスペクトを公式に発表したらいいと思う
616421
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 14:30)
ワンピじゃなくライオンキングが1位だったとしても、恥ずかしい事だと感じるわ
616432
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 15:22)
パクリ作品を見に行く人達ってすごいよなぁ。
テコンVを金出してみてるようなものだろ。
テコンVを金出してみてるようなものだろ。
616433
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 15:42)
ライオンキングパクリの件は触らぬ神に祟りなしってヤツだから
そっとしておいた方がいい
手塚治虫がピノキオとかバンビとかディズニーに黙って漫画化して売ってたりして
ライオンキングを訴えない代わりにその漫画を公認してもらったり
虫プロと色々裏取引があんのよ
そっとしておいた方がいい
手塚治虫がピノキオとかバンビとかディズニーに黙って漫画化して売ってたりして
ライオンキングを訴えない代わりにその漫画を公認してもらったり
虫プロと色々裏取引があんのよ
616435
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 15:51)
本家のジャングル大帝が在るからね
616439
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 16:21)
別にパクったこと自体は特に問題ない気
もする。散々、隣のカスゴミ民族に
ウザい思いをさせられてるから慣れた
と言うべきか。
ただジャングル大帝側を訴えるのだけ
はフェアーじゃない気するわ。
もする。散々、隣のカスゴミ民族に
ウザい思いをさせられてるから慣れた
と言うべきか。
ただジャングル大帝側を訴えるのだけ
はフェアーじゃない気するわ。
616441
|
あえ
|
(2019年08月27日 16:33)
ある意味
海賊対海賊
海賊対海賊
616446
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 17:35)
日本の映画館高いから、アニオタくらいしかわざわざ観に行かんやろ
アベンジャーズみたいな人気シリーズならまだしも
西洋みたいにみんなでワイワイ騒ぎながら観るわけじゃないから
家でいいってのもある
アベンジャーズみたいな人気シリーズならまだしも
西洋みたいにみんなでワイワイ騒ぎながら観るわけじゃないから
家でいいってのもある
616448
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 17:52)
ディズニーも堕ちたもんだ。
616449
|
名無し
|
(2019年08月27日 17:52)
クリリンこのあとしんでしまうん?
616451
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 17:54)
ディズニー信者ってkpop好きな女と同類の臭いがするわ
616495
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 19:08)
指原の評判がいいらしいな
616497
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 19:12)
え?パクリ映画でしょ?見に行くわけないじゃん
616518
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 19:43)
しーーーんぱーーーーーーい、、、、、、、
616527
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 20:11)
今更ライオンキングとか言われてもな
616531
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 20:33)
ジャングル大帝のパクリ実写とかよく臆面もなく日本で公開出来たな恥知らずで強欲なディズニー
616538
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 20:54)
>>616291
今話題の韓国人がマーベル好き多いな
韓国好きの日本人もそう
なぜかは知らんw
今話題の韓国人がマーベル好き多いな
韓国好きの日本人もそう
なぜかは知らんw
616550
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 21:24)
海外が多様化と言う名で均質化してるのが異常
そもそも一つの映画がすべての国々で1位とる方が異常
そもそも一つの映画がすべての国々で1位とる方が異常
616552
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 21:27)
※616518
こないだ水曜日のダウンタウンでやったゴルフ企画は静岡のローカル番組の
丸パクリだったな。大西ライオンも一緒だったしカラテカ矢部が出てないだけ。
こないだ水曜日のダウンタウンでやったゴルフ企画は静岡のローカル番組の
丸パクリだったな。大西ライオンも一緒だったしカラテカ矢部が出てないだけ。
616564
|
名無しさん
|
(2019年08月27日 22:31)
>>616433
>手塚治虫がピノキオとかバンビとかディズニーに黙って漫画化して売ってたりして
>ライオンキングを訴えない代わりにその漫画を公認してもらったり
↑この部分ソース有るのか?現在復刻されてる手塚バンビとピノキオはディズニーとの
裏取引で出版されたのか?全世界的に著作権、ましてアニメやマンガの著作権意識の
低い時代に(1950年代)に「自作」としてでは無く「ディズニー作品のコミカライズ」として
描かれた漫画作品とライオンキングの恥知らずなパクリがイコールになるとは
到底思えないんだが?
>手塚治虫がピノキオとかバンビとかディズニーに黙って漫画化して売ってたりして
>ライオンキングを訴えない代わりにその漫画を公認してもらったり
↑この部分ソース有るのか?現在復刻されてる手塚バンビとピノキオはディズニーとの
裏取引で出版されたのか?全世界的に著作権、ましてアニメやマンガの著作権意識の
低い時代に(1950年代)に「自作」としてでは無く「ディズニー作品のコミカライズ」として
描かれた漫画作品とライオンキングの恥知らずなパクリがイコールになるとは
到底思えないんだが?
616590
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 01:14)
世界には日本とアメリカしかないのか?
616642
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 02:09)
私もジャングル大帝が好きだからリマスターかなんかでやってほしい。
平成生まれだけど物心つく前からジャングル大帝とジブリを見て育ったからね
平成生まれだけど物心つく前からジャングル大帝とジブリを見て育ったからね
616643
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 02:10)
田中真弓さんも齢をとったな。
息子さんは、もう結婚されてるのだろうか。
息子さんは、もう結婚されてるのだろうか。
616720
|
あ
|
(2019年08月28日 06:52)
YouTubeにジャングル大帝とライオンキングの比較動画あったが、オマージュとか似てるレベルではないぞ。盗作そのもの。
コレで知らないと言い張れるディズニーの厚顔無恥さは中韓にひけをとらない。
コレで知らないと言い張れるディズニーの厚顔無恥さは中韓にひけをとらない。
616726
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 07:15)
>日本がジャングル大帝のことを忘れてて驚いた。
別に忘れてるわけじゃないよ。
日本人の多くは野暮なことをしたくないだけだよ。
別に忘れてるわけじゃないよ。
日本人の多くは野暮なことをしたくないだけだよ。
616792
|
あ
|
(2019年08月28日 08:14)
ディズニーて元からオリジナル作る能力低いよな。
ディズニー初のオリジナル!と宣伝したライオンキングが盗作ものだとは。
ディズニー初のオリジナル!と宣伝したライオンキングが盗作ものだとは。
616793
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 08:15)
このツイートがおもしろすぎてw
616892
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 10:16)
そらぱくぱくやもん,皆言うとりますけども。 ...で、何しとんの?まうみたん...
616915
|
|
(2019年08月28日 10:58)
>>616433
まさかピノキオってディズニーの創作した話だとか思ってないよな?
シンデレラとかも違うからな。
まさかピノキオってディズニーの創作した話だとか思ってないよな?
シンデレラとかも違うからな。
616980
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 13:16)
ライオン・キングはオリジ成る!
617033
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 16:48)
子供の時再放送なのかTVでやってたジャングル大帝がむちゃくちゃ大好きだった。ライオンキングもパクリ丸出しだけど嫌いじゃないよ、ただ今回のはリアル路線のCGアニメって凄い中途半端で気に入らないわ。
617047
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 17:32)
勝平くぅ~ん
グワシ
グワシ
617144
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 21:18)
ライオンキングだって漫画映画だろうに…
617238
|
名無しさん
|
(2019年08月28日 23:59)
金出してパクリ映画見に行く趣味がないだけだけどね
617250
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 00:30)
自国のコンテンツが人気が高いのが当たり前
日米以外がおかしいだけだよ
日米以外がおかしいだけだよ
617494
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 12:29)
日本人って強いと思う。
東京大震災、東京大空襲、首都が二度も焼け野原になった国ってある?
福島原発事故、広島、長崎、3度もその痛みを知っている国って他にある?
阪神大震災、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨など、都市部で天災を幾度も経験し、その都度全国から支援金が集まり絆をより固く太くした国って他にありますかね?
日本人は強いです。そんな日本人の文化が賞賛されるのは、嬉しいかぎりです。
ワンピースは・・・・日本文化の垣根を越えて・・・・頂けると嬉しいかぎりですね。
東京大震災、東京大空襲、首都が二度も焼け野原になった国ってある?
福島原発事故、広島、長崎、3度もその痛みを知っている国って他にある?
阪神大震災、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨など、都市部で天災を幾度も経験し、その都度全国から支援金が集まり絆をより固く太くした国って他にありますかね?
日本人は強いです。そんな日本人の文化が賞賛されるのは、嬉しいかぎりです。
ワンピースは・・・・日本文化の垣根を越えて・・・・頂けると嬉しいかぎりですね。
617527
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 14:53)
アラフィフのアニオタで田中真弓はデビュー時から見てるけど、これほど偉大な声優になるとは思ってなかった
617575
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 18:46)
ディスニー化してやる、ハリウッド化してやる
ほんと姿勢が高圧的だよな、デブばっかの国のくせに
ほんと姿勢が高圧的だよな、デブばっかの国のくせに
617660
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:07)
そもそもライオンキングは「ジャングル大帝」のパクリだからね
観に行こうと思ったけど
パクリに金払いたくないから観に行かなかった
観に行こうと思ったけど
パクリに金払いたくないから観に行かなかった
617663
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:11)
日本は日本のコンテンツが一番で当たり前
アメリカはアメリカのコンテンツが一番で当たり前
問題は他の国
自国コンテンツがアメリカに負けまくり
音楽も映画もアメリカの植民地化してる世界
日本はバブル時代に洋画洋楽人気が凄くてあの世代が白人かぶれ多いけど
今の若者は日本のコンテンツしかみない
フランスとかイタリアは映画産業で日本で存在感あった時もあったけど
今どうしてるんだろう
芸術大国のフランスやイタリアは頑張って欲しい
アメリカはアメリカのコンテンツが一番で当たり前
問題は他の国
自国コンテンツがアメリカに負けまくり
音楽も映画もアメリカの植民地化してる世界
日本はバブル時代に洋画洋楽人気が凄くてあの世代が白人かぶれ多いけど
今の若者は日本のコンテンツしかみない
フランスとかイタリアは映画産業で日本で存在感あった時もあったけど
今どうしてるんだろう
芸術大国のフランスやイタリアは頑張って欲しい
617671
|
名無しさん
|
(2019年08月29日 23:45)
たしかにライオンキングなんか見るくらいならアニマルプラネット
でも見たほうが100倍面白いわな。
でも見たほうが100倍面白いわな。
618046
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 13:57)
でもまあ赤ちゃんライオンは可愛い
618073
|
オレオレ、日本人かな?
|
(2019年08月30日 16:38)
ライオンキング面白いよ!
でも今回のは前のと脚本基本的に同じなわけでしょ
オチまでわかってるリメイクをもう一回見に行くかというと微妙
でも今回のは前のと脚本基本的に同じなわけでしょ
オチまでわかってるリメイクをもう一回見に行くかというと微妙
618221
|
名無しさん
|
(2019年08月30日 23:04)
外人が理解していない最大の要素だが、「他の国では、日本のメガヒットアニメは同時期に公開されていない」。
そもそも同じ土俵では無いのだが、ねぇ……。
日本作品を「公平に」公開してからなんか言え(笑)。
そもそも同じ土俵では無いのだが、ねぇ……。
日本作品を「公平に」公開してからなんか言え(笑)。
619290
|
あ
|
(2019年09月02日 04:29)
真弓さんの元彼がリーダー渡辺さんという事実。
海の助〜って
海の助〜って