
日本と中国の絆を紹介した中国系メディアのビデオが話題になっていました。
聖徳太子が建立した四天王寺は当時の中国建築をもとに忠実に再現されていることを例に、日本人は中国文化や中国人を尊重していると語った内容になっています。
そんなビデオに中国人からは多くのコメントが寄せられていました。
・日本の建築を通して現代日本と中国の共通点を探ってきた。
・四天王寺は日本最古の仏教寺院として知られる。
・世界最古の建築企業、金剛組が400年以上に渡って大阪城などの有名な建築を扱ってきた。
・578年に聖徳太子が四天王寺を建立した。金剛組創業者の金剛重光の名もある。
・大工は朝鮮だったけど、建築は中国から渡ってきたものだから、発見された資料を元に再建した。
・3-4世紀の中国の建築をいちから学んだ。日本にない素晴らしい建築だと思う。
・現代の日本の建築は変化したけど、四天王寺は中国と同じになってる。真似しただけでなく形の意味も理解した。
・1400年続く会社で40年働いてるだけ。次の世代に受け継ぎたい。世界最古の会社だと言われるけど、あまり気負わないようにしてる。
・2020年が聖徳太子が亡くなって140年になる。陽明天王寺などの修復を行う。
・黒門市場は200年前に作られた。
・通販よりも魅力ある商品を扱ってる。特に中国人観光客に来てもらえるようがんばってる。
・いろいろな言語で値札を買いたり、近くにホテルに配達したりしてる。
・中国人に人気の観光地になっていて、中国語を学んでる店主も多い。
・四天王寺は日本最古の仏教寺院として知られる。
・世界最古の建築企業、金剛組が400年以上に渡って大阪城などの有名な建築を扱ってきた。
・578年に聖徳太子が四天王寺を建立した。金剛組創業者の金剛重光の名もある。
・大工は朝鮮だったけど、建築は中国から渡ってきたものだから、発見された資料を元に再建した。
・3-4世紀の中国の建築をいちから学んだ。日本にない素晴らしい建築だと思う。
・現代の日本の建築は変化したけど、四天王寺は中国と同じになってる。真似しただけでなく形の意味も理解した。
・1400年続く会社で40年働いてるだけ。次の世代に受け継ぎたい。世界最古の会社だと言われるけど、あまり気負わないようにしてる。
・2020年が聖徳太子が亡くなって140年になる。陽明天王寺などの修復を行う。
・黒門市場は200年前に作られた。
・通販よりも魅力ある商品を扱ってる。特に中国人観光客に来てもらえるようがんばってる。
・いろいろな言語で値札を買いたり、近くにホテルに配達したりしてる。
・中国人に人気の観光地になっていて、中国語を学んでる店主も多い。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
中国と日本の友情万歳。
・海外の名無しさん
中国と日本は儒教と仏教をベースにした共通の文明を共有してるよね。
・海外の名無しさん
仏教が広まるのに世界のどこでも血が一滴も流れてないのはすごいことだよ。
・海外の名無しさん
日本を理解することは昔の中国を理解するのに役立つ。
日本は中国にはもう残ってない古い中国のものをたくさん残してるから。
・海外の名無しさん
大阪の方言は中国福州市の方言にそっくりなんだよね。
・海外の名無しさん
文化大革命のせいで、中国が日本や韓国から文化を逆輸入したのが残念だよ。
・海外の名無しさん
↑文化大革命は中国文化を破壊したけど近代化も行ったよ。
・海外の名無しさん
↑人間が文化だから。
中国人が居るところに、中国文化があるんだよ。
・海外の名無しさん
日本はアジアの一部としてのほうが繁栄できるのにね。
アメリカとの友好は彼らの足を引っ張るだけだよ。
・海外の名無しさん
過去はともかくとして、日本は中国との絆と恩恵を忘れたことは一度もないよね。
中国文化は韓国起源だと主張する韓国人と違って。
・海外の名無しさん
↑韓国は日本より中国に影響を受けてるからね。
でもこの50年くらいは西洋に大きな影響を受けてるよ。
半数がキリスト教徒で、伝統文化がほとんど残ってない。
・海外の名無しさん
↑将来、韓国は漢字を捨てたことを後悔するんじゃないかな。
・海外の名無しさん
↑韓国人は中国人がパクったって言ってるけどね!
・海外の名無しさん
日本語に中国の漢字が使われてることからもよくわかる。
・海外の名無しさん
現代日本以外のものはすべて中国が起源だよ。
・海外の名無しさん
反日プロパガンダを広めてたら、日中友好なんてあるわけないでしょ。
軍服を着た生徒が悪役の日本人を演じてるのを、いろいろな学校で見てきたよ。
中国は乗り越えなよ!
・海外の名無しさん
↑俺達がいつ日本製品や日本人をボイコットした?
確かにそういう教育を受けたけど、だからって日本人を嫌ってるとは限らないでしょ?
アホにはわからないだろうけど。
・海外の名無しさん
コイ、盆栽、料理とかもだよ。
- 関連記事
-
- 海外「すごい納得!」北米初の先住民は日本人だったとう証拠が見つかって海外が大騒ぎ
- 海外「事実のほうがすごい!」日本の歴史を救った本物のラストサムライに西洋人が超感動
- 海外「日本のおかげなのに!」インド独立日=日本終戦日なことにインド人が仰天
- 海外「噂と違う!」日本にある徴用工の舞台になった島の本当の歴史に海外が興味津々
- 海外「韓国も見習え!」日本は米国を嫌う教育をしないという事実に米国人が感動
- 海外「映画化希望!」米国を救った日系人ヒーローに米国人が感動
- 海外「これはやばい!」日本の戦国最強武将を米国がドラマ化で海外が大喜び
- 海外「知らなかった!」日本の国名「日いづる国」に隠された本当の意味に海外が感動