
日本の高校野球で起こった花咲徳英の菅原謙伸選手により名プレーが話題になっていました。
相手のボールが肩に当たった祭に、「自分の避け方が悪かったから」と審判やベンチに謝罪。その直後に本塁打を放って埋め合わせを行っています。
そんな日本の高校野球らしい誠実なプレーに、MLBに慣れた米国人からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人の人間性は世界一だよ。
・海外の名無しさん
なんてこった。
この高校野球のほうがレイズの試合より観客が多いじゃないか。
・海外の名無しさん
↑夏の甲子園の客席はどの試合も売り切れるよ。
テレビで中継されるしね。
・海外の名無しさん
数年前にジョセ・タバタがマックス・シャーザーのカーブボールに前かがみになったのを認めなかったのが最悪だった。
ホームランを狙ってたとかじゃないけど、最悪な完全試合の終わり方だったよ。
・海外の名無しさん
俺の高校時代は前かがみだろうが関係なく出塁してたけど。
・海外の名無しさん
別に前かがみになってるとは思わないし、誠実に振る舞う必要はないと思うけど。
タダで出塁するより打ちたかっただけでしょ。
・海外の名無しさん
そうそう、一周できるのになんでタダの1塁なんか要らないよねぇ。
・海外の名無しさん
素晴らしい球場だけど、なんで内野が土なの?
・海外の名無しさん
↑伝統だよ。
日本の球場はこんな感じ。
内野に芝生を入れるのは、グリーン・モンスター球場の上に、マーリンズ球場の風車をつけるようなもん。
・海外の名無しさん
↑ああ、なるほど!
・海外の名無しさん
1球目:この芝生の無さはまさに高校野球だな。
2球目:おぉ、なかなか正直な良いバッターだね。
3球目:よしよし、挽回したなって、えぇ!?
・海外の名無しさん
ベースボールの神様が喜んで、彼に報酬を与えたんだよ。
・海外の名無しさん
甲子園は高校野球版の全米大学バスケみたいなもんだよ。
・海外の名無しさん
↑ピッチャーが200以上で投げるね。
・海外の名無しさん
↑おいおい、メジャーでも100に届くかどうかなのに。
日本人プレイヤーはどんだけ思いっきり投げてるんだ。
・海外の名無しさん
↑不可能そうに聞こえるけど、日本はメートル法だから。
200km/hはたった124mphだよ。
・海外の名無しさん
↑俺は1試合での投球数かと思ったけど。
・海外の名無しさん
↑それに、124mphでも不可能ですが。
・海外の名無しさん
おぉ、バンドが残酷な天使のテーゼを演奏してるぅ。
最高。
・海外の名無しさん
↑まさかマーチングバンドにうってつけだとは思わかなった。
・海外の名無しさん
大谷翔平の母校、花巻東は、ソーダ、ジャンクフード、インスタントラーメン、彼女禁止なんだよ。
携帯を使っていいのは日に2時間だけ。
冬には練習が午後9時以降まで続くし、雪でもやってる。
日本はまじですごいよ。
・海外の名無しさん
なんて完璧なプレイヤーだろう。
だから日本は野球がすごく強くて尊敬できるんだよ。
・海外の名無しさん
ケイカクドオリデス
・海外の名無しさん
雰囲気がすげぇ。
高校時代にMLB選手になったやつと対戦したけど、一番人が集まったのは州大会の120くらいだよ。
・海外の名無しさん
こういうことはMLBではまず無いのが悲しいね。
・海外の名無しさん
古き良きおとり商法だな。
2番による定番技だね。
・海外の名無しさん
↑アルバート・ベルが一度死球なのに違うフリをしようとしたことがあるよ。
本塁打3本だったから、4本目が欲しくて。
前かがみになったって主張してればよかったかも。
・海外の名無しさん
↑究極的にピッチャーに失礼だなそれw
- 関連記事
-
- 海外「イケメンすぎる!」日本の伝統芸能にハマった英セレブに海外が感動
- 海外「マジレジェンド!」日本人バトミントン選手が見せた歴史的快挙に海外が感動
- 海外「マジすごい!」バスケ日本、格上ドイツの本気チームに逆転勝利で海外が仰天
- 海外「やりすぎ笑った!」謝罪を求めるためなら何でもする韓国人の姿に海外が仰天
- 海外「ロナウド超えた!」日本の久保健英選手見せた才能にスペイン人も仰天
- 海外「リベンジ完了!」大坂選手にセリーナ勝利でニューヨーカーたちが大騒ぎ
- 海外「やりすぎ!」日本以外にも行われる韓国の国歌レベルの謝罪要求に海外が仰天
- 海外「すべてに怒ってるね!w」日本以外にも謝罪を求めまくる韓国人の姿に海外が仰天
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
609174
|
|
(2019年08月13日 18:25)
1ならヤラセ
609177
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 18:35)
細かいルールは覚えてないけど、デッドボールが認められないのは、
わざとあたりに行った場合で、よけ方が悪かった程度なら認められるよね?
単にDBでの出塁より打ちたかったんじゃないかな?
わざとあたりに行った場合で、よけ方が悪かった程度なら認められるよね?
単にDBでの出塁より打ちたかったんじゃないかな?
609178
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 18:37)
まっ、最高なのは韓国の野球だけどな
609182
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 18:45)
普通にデッドボールだと思ふ
609184
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:05)
>わざとあたりに行った場合で、よけ方が悪かった程度なら認められるよね?
ストライクに当たった場合はなにがあってもストライク
本人は「ストライクコース」に入ったっていってるから、あの球はストライクだったという認識(審判含めて)だろう
ストライクに当たった場合はなにがあってもストライク
本人は「ストライクコース」に入ったっていってるから、あの球はストライクだったという認識(審判含めて)だろう
609186
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:18)
デットボールで出塁するのがつまんないから
ファールにしてくれってお願いしたんだと思うw
ファールにしてくれってお願いしたんだと思うw
609187
|
|
(2019年08月13日 19:22)
こいつは打てる、と見切ってたなwww
609193
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:36)
審判のおっちゃん良い味出してる
609194
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:37)
甲子園の内野が土なのは
1日4試合を春夏2週間に耐えれる芝が無いからだよ
1日4試合を春夏2週間に耐えれる芝が無いからだよ
609196
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:38)
試合には負けちゃったんだ
609198
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 19:45)
つまりあのPの球はかなり切れがあるんだな
609201
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 20:03)
こういうプレーってありか???
609202
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 20:26)
これ俺もやったことある
無意識にボールを肩で受け止める
サッカーで言うところの肩トラップの動きになった
後から思えば普通に避けることもできた球筋だっただけに
デッドボール判定されたけど申し訳ない感じだったわ
無意識にボールを肩で受け止める
サッカーで言うところの肩トラップの動きになった
後から思えば普通に避けることもできた球筋だっただけに
デッドボール判定されたけど申し訳ない感じだったわ
609205
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 20:40)
塁を踏み込んだ野手の足を蹴り上げたアイツとは真逆のスポーツ精神。
609207
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 20:44)
少年は神話になった・・・。
609210
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 21:09)
ストライクだったのに避け方が下手で当たってしまったということだな。
達川に見せたい。
達川に見せたい。
609212
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 21:17)
>>609205
あぁ・・そんなヤツいたっけね。
忘れてたのにあの映像が目に浮かんでムカついた。
嫌な事を思い出させてくれてありがとよw
あぁ・・そんなヤツいたっけね。
忘れてたのにあの映像が目に浮かんでムカついた。
嫌な事を思い出させてくれてありがとよw
609213
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 21:19)
最近日本人投手の調子悪いみたいじゃん
609215
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 21:23)
どんだけお前らホコホコしとんねん
609219
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 21:40)
最近日本人投手の調子悪いみたいじゃん?
日本人投手いっぱいいすぎてわかんねえよw
日本人投手いっぱいいすぎてわかんねえよw
609228
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 22:27)
>>素晴らしい球場だけど、なんで内野が土なの?
オーマイゴッド!ヤンキーがこれだよ?!
オーマイゴッド!ヤンキーがこれだよ?!
609231
|
名無しよん
|
(2019年08月13日 22:33)
>>609213
国体じゃないから国籍規定はないけど、日本人じゃない投手なんてまだまだ一握りだぞ。
国体じゃないから国籍規定はないけど、日本人じゃない投手なんてまだまだ一握りだぞ。
609234
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 23:03)
今日の試合でボールに当たりに行ってる子いたなw
609235
|
名無し
|
(2019年08月13日 23:03)
公平に言えば、アメリカ人の野球選手にも良い人沢山いるやん
怒り易くて怖い人もいるけど、たまに聖人かなって思う人いるし
怒り易くて怖い人もいるけど、たまに聖人かなって思う人いるし
609240
|
名無しさん
|
(2019年08月13日 23:25)
埼玉の誇り高さを日本全体のことのように言わないで欲しいな。
負けたけどw
負けたけどw
609254
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 00:10)
花咲徳英じゃなくて花咲徳栄だったような(汗)
609258
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 00:48)
>>609178
あらっ!? 皆スルー。
可哀想ニダ。。
あらっ!? 皆スルー。
可哀想ニダ。。
609260
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 01:17)
こんなの美談でもなんでもない
バッターは自信があったから死球で終わりたくなかっただけ
で案の定HRを打てた
こんなルール無視の提案受ける審判がおかしい
バッターは自信があったから死球で終わりたくなかっただけ
で案の定HRを打てた
こんなルール無視の提案受ける審判がおかしい
609262
|
あ
|
(2019年08月14日 01:33)
避けたから当たったって言うことらしいけど、避けなくても当たってたよね(^^;)
609268
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 02:47)
>>609262
動画で何度も見ればそうなんだけど、バッターも審判もその一瞬での判断
バッターが体を内側に捻るように動いたから結果的にボールに当たりにいってしまったと自己申告
審判も曲がってストライクコースにぎり入ったかもと見えたのかもしれない
二球目もストライクというジャッジになってるからね
動画で何度も見ればそうなんだけど、バッターも審判もその一瞬での判断
バッターが体を内側に捻るように動いたから結果的にボールに当たりにいってしまったと自己申告
審判も曲がってストライクコースにぎり入ったかもと見えたのかもしれない
二球目もストライクというジャッジになってるからね
609280
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 04:28)
打てる感触があったんだろうね
609281
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 04:29)
一方その頃、同校OBのプロ捕手は
故意に肘で当たりにいっていた
故意に肘で当たりにいっていた
609282
|
還暦爺
|
(2019年08月14日 04:32)
暑い中頑張ってる高校球児、勝ち負けより良い思い出を作ってくれ。、
609285
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 04:58)
最近は打者有利だから、ちょいとストライクを広めに取る傾向にあるんだと
その投手が投げれば投げるほど、少しだけ広くなっていく様にしているらしい
その方が野球が面白くなるから
その投手が投げれば投げるほど、少しだけ広くなっていく様にしているらしい
その方が野球が面白くなるから
609288
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 06:03)
試合を見てないんだけど、これストライクになったの?
避けられる球を避けなかったと審判が判断したらデッドボールにならない
コースがストライクじゃないならボールになる
打者の申告で審判がボールと判断しただけじゃないのかな
避けられる球を避けなかったと審判が判断したらデッドボールにならない
コースがストライクじゃないならボールになる
打者の申告で審判がボールと判断しただけじゃないのかな
609297
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 06:57)
審判がおかしくないか?
なんでデッドボールみとめないんだよ
本人の意思で出塁するか残るか選べるルールだっけ?
なんでデッドボールみとめないんだよ
本人の意思で出塁するか残るか選べるルールだっけ?
609306
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 08:05)
俺も応援している女子を見上げると思わず前かがみになるよ
609337
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 08:27)
バァーバ、バァバァバァバァバァ!わっしょい!
609393
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 09:37)
最近はヒットバイアピッチなんて和製英語はやってるけど
正しくはデッドボール
正しくはデッドボール
609429
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 11:04)
>>609297
君が論理的思考が出来ない愚か者だって自己紹介乙
君が論理的思考が出来ない愚か者だって自己紹介乙
609442
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 11:34)
>>609297
上から順番にコメ読んで行けよ
上から順番にコメ読んで行けよ
609465
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 14:14)
ヘイヘイ、文句はこのタイトルつけた間抜けに言おうぜ。
609472
|
QP
|
(2019年08月14日 14:48)
食い物のカスをベンチ内に吐き捨てない大谷のマナーはいいな!
609501
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 17:44)
野球やってる人なら分かると思うけど
別にこれ珍しいプレーじゃないからな
別にこれ珍しいプレーじゃないからな
609692
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 23:01)
こういうスポーツマンヒップにもっこりすき
609715
|
名無しさん
|
(2019年08月15日 00:24)
俺も最近元気が良すぎていつも前かがみ
609849
|
名無しさん
|
(2019年08月15日 04:57)
相当自信があったんだな。冷静で凄いわ
609907
|
名無しさん
|
(2019年08月15日 08:09)
打者が避けようとせずにボールに当たった場合。ボールが宣告される。ただし、球審が避けられないと判断した場合は除く。(公認野球規則 5.05(b)(2))
これだな
その場で回転する動きは「避け」ではないのだろ
これは間近で見ていた審判の判断(´・ω・`)
これだな
その場で回転する動きは「避け」ではないのだろ
これは間近で見ていた審判の判断(´・ω・`)
610722
|
名無しさん
|
(2019年08月16日 14:01)
デッドボールを否定したあとホームラン打つという最高のオチw
613330
|
名無しさん
|
(2019年08月22日 17:08)
欧米にはまだまだスポーツマンシップの残っている人間はいるけど
問題はあの半島と大陸と中東だよw
問題はあの半島と大陸と中東だよw