
2001年の映画「ゴジラ・モスラ・キンググドラ大怪獣総攻撃」のワンシーンが話題になっていました。
シリーズ中でも最も人類に敵対的なゴジラとして知られる同作品のワンシーンで、ゴジラが正義の味方ではないということがよく表されています。
そんな日本版ゴジラのシーンに、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
このシーンはマジで好き。
天才だね。
・海外の名無しさん
悪いゴジラがあまり好きじゃないのは俺だけじゃないはず。
悪くなる理由があったとしてもね。
・海外の名無しさん
このバージョンのゴジラが一番だよ。
一番好きなスーツだし。
・海外の名無しさん
ひげぇ。
ゴジラはいつも大笑いさせてくれるよw
・海外の名無しさん
なぜかわからないけど、子供の時にこれで大笑いしたよ。
・海外の名無しさん
凶暴なゴジラが一番だ。
誰も気にしない。
・海外の名無しさん
ゴジラに対面したときに人類がいかに無力であるかってところが素晴らしいんだよ。
最高だね。
・海外の名無しさん
一番好きなゴジラ映画だよ。
ある晩、友人に見せたけど。
彼らは駄作だと思ってたのに、俺だけクスクス笑ってたよ。
この映画の神秘主義なところが好き。
・海外の名無しさん
この映画を見たのはかなり前だけど、彼女は冒頭のゴジラの襲撃で足を折ったんじゃなかった?
・海外の名無しさん
↑そうだよ。
友人たちと卓球をしてたらゴジラが建物を踏み潰して彼女だけ生き残った。
・海外の名無しさん
えぇ、ゴジラってマジで性格が悪いね。
・海外の名無しさん
この映画ではすごく性格が悪いのが大好きなんだよ。
・海外の名無しさん
ゴジラvsキングギドラで、ビジネスマンが大きくなる前のゴジラに部隊が助けられたシーンをおもだして、今でも仲良しだよねって感じでゴジラを見てるんだけど。
ゴジラはお構いなしに一帯を破壊してたよ。
・海外の名無しさん
↑だいぶ前に、ゴジラは殺したくなかったけど、くしゃみをしただけだってファンの説を見たよw
・海外の名無しさん
みんなゴジラは残忍だって言ってるけど、理解できないよ。
建物の中の彼女が見えるわけないじゃん。
横切った時に尻尾が当たってしまっただけで。
モスラ vs ゴジラで悪い人たちを殺したのと変わらないよ。
素晴らしいシーンだけどね。
・海外の名無しさん
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃。
映画史上最高の映画タイトルだと思うね。
・海外の名無しさん
↑日本のゴジラ映画のタイトルはいつもこうだよ。
GMKは珍しく英語でもそのままのタイトルだっただけで。
・海外の名無しさん
↑特にトレイラーの人のタイトルの言い方が良いよ。
ストリートファイターの決め技みたいに言ってる。
・海外の名無しさん
このシーン大好きなんだよね。
正義の味方のゴジラじゃないってのがよくわかるから。
すべての破壊するという目的だけで現れてるわけで。
・海外の名無しさん
ゴジラはいつも破壊的だけど、知る限りサディスティックに破壊的なのはこれだけだよ。
人間に対してね。
爪を掴んでエビラを振り回してるのが無茶苦茶だった。
・海外の名無しさん
↑バラゴンがゴジラに飛びかかったときに、ゴジラが避けて尻尾で人が乗ったヘリに向かって弾き飛ばすところも最高だよ。
・海外の名無しさん
8,9歳の時に見たのを覚えてるけど、人生でこれほど笑ったことはそうなかったよ。
笑いで息が出来なくなって床を転げ回ったから。
・海外の名無しさん
このシーンで笑ったよ。
東宝怪獣映画の目玉は、パニックを起こして逃げ回って叫んでる人々だからね。
避難するシーンではいろいろな物を持って逃げてるし。
冷蔵庫とか毛布は日本では効果なものなんだろう。
・海外の名無しさん
ジョークはわかるけど、御紋が湧いてくる。
日本は頻繁に怪獣に襲撃されるのに、なんで人々は日本を離れないの?
この次期は中東が安全だって聞いたよ。
・海外の名無しさん
彼は逃げ惑う人々にアトミックブレスもしてたしね。
- 関連記事
-
- 海外「帽子が最高!」日本の田舎に出没した米超大物親日セレブに海外が仰天
- 海外「まるでヴィラン!」ソニーに対してディズニーがやった裏工作がバレて海外が仰天
- 海外「またディズニーか!」ソニーvsディズニーをめぐる対立に米国人が大騒ぎ
- 海外「夢が叶った!」日本の昭和ヒーローを樋口&庵野が映画化で海外が大喜び
- 海外「また中国!」ハリウッド映画から日本国旗が消えて米政治家も大騒ぎ
- 海外「しょうがないね!」日本アニメ実写化よりマーベル映画を優先したハリウッドに海外が興味津々
- 海外「配慮すべきだね!」日本人役には日本人を使うべきという考え方に米国人が興味津々
- 海外「ディズニーより凄い!」日本が本気で映像化した中国史に海外が感動