
外国人におもでなしを教える「NIPPOnおもてなし専門学校」を紹介したビデオが話題になっていました。
サービス業向けの人材を育てる学校で、日本文化や日本語を総合的に教えることで、外国人生徒の就職率100%を達成しているそうです。
そんな日本の学校でおもてなしを学ぶ外国人に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
・外国人が就職するには労働ビザをサポートしてくれる企業が必要だけどなかなか無い。
・調べたら外国人だけを受け入れていて就職率100%の学校があった。
・調べたら外国人だけを受け入れていて就職率100%の学校があった。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ネパール人の女の子が美人だね。
・海外の名無しさん
日本は成功した国で、他の東アジア人たちが成功したことを真似してる。
これが中国で真似できるとは思わないけどね。
・海外の名無しさん
優れた教育システムだね。
そりゃ日本の教育システムだから遥かに進んでるよね。
・海外の名無しさん
西洋人ももっとお年寄りを大切にしてくれたらいいのに。
・海外の名無しさん
↑お年寄りも若者と同じくらいたちが悪いよ。
38歳だから皆に文句を言われるよ。
必死でがんばってるのに。
セサミストリートに騙された。
・海外の名無しさん
旅館に行ってヒジャブで出てきたらマジでガッカリすて、他の旅館を探すと思う。
・海外の名無しさん
観光客のせいで日本体験は半減してるのに、これでパリみたいになるよ。
・海外の名無しさん
日本みたいに西洋の振る舞いに同化することをアメリカも気にしてくれたらいいのに。
・海外の名無しさん
↑昔は西洋もそうだったよ。
これがすべての始まりだった。
・海外の名無しさん
↑アメリカに来る人の行動を気にする人は居るけどね。
・海外の名無しさん
↑文化を長く温存させたいなら全員がそう考えるべきだよ。
・海外の名無しさん
すごく為になる。
他国から来てる人はアメリカに同化するという考え方を西洋も取り入れてほしい。
・海外の名無しさん
↑気をつけてね。
西洋でそれを言ったらヘイトスピーチになるから。
・海外の名無しさん
日本人の知らない日本語みたい。
アメリカも昔は同化主義者だったけど、最近はそうでもない。
彼らがすごく誇らしい!
・海外の名無しさん
ビザを取得するのを手伝う仕事をしてるけど、たしかに日本の移民プロセスはアメリカより大変だよ。
ビザを取得したい人は、ニューヨークで弁護士をやってるから。
・海外の名無しさん
移民はこういうものじゃないとね。
ヨーロッパで起こってる大量移民ではなくて。
・海外の名無しさん
日本で建築の勉強をしてみたいんだよね。
残念ながら場所がないけど。
学生ローンが終わったら、いつか旅行したいな。
・海外の名無しさん
せめて10歳若ければなぁ。
・海外の名無しさん
早く知りたかったようなものだよ。
20年代半ばで興味のないことを勉強してる。
こういう外国の学校なんて考えたこともなかった。
・海外の名無しさん
↑いつだってコースは変えられるんだよ。
結局は、君の人生だし。
・海外の名無しさん
俺もこの学校に申し込もうかな。
・海外の名無しさん
これ最高だね。
自分の行けないかこの学校のことを調べてみるよ。
今までで一番のビデオをありあがとう。
・海外の名無しさん
漢字は日本人にとっても難しいって聞いたよ!
・海外の名無しさん
1ヶ月後に東京に行く人間には価値のある情報だったよ。
ありがとう。
- 関連記事
-
- 海外「たくさん居る!」日本で外国人が出会った人生の恩人たちに海外が感動
- 海外「尊敬する!」日本のために頑張る米Kimonoセレブに海外が感動
- 海外「なんて動きだ!」日本の相撲界を揺るがす小柄な力士に海外がびっくり仰天
- 海外「日本やりすぎ!w」世界一難しい日本語という言語に海外がびっくり仰天
- 海外「めっちゃ人気!」日本好きインドネシアを発見した韓国人に海外が興味津々
- 海外「そんなことまで!」日本で外国人がやる細かなルール違反に海外が仰天
- 海外「当然だね!」あの日本人が米ドラマに混ざってエミー賞ノミネートで米国人が仰天
- 海外「かっこいい!」日本の新時代を担う令和ヒーロー登場に海外特撮ファンが大喜び