
2020年東京オリンピックのメダルデザインが公開されて話題になっていました。
日本全国から集めらた携帯電話などの小型家電から約8万トンのリサイクル金属を回収して作られてたメダルが完成し、「多様性と調和」を意味する渦状のデザインが公開されています。
そんな日本だからこそ可能だったメダルの姿に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはイノベーティブだね!
メダルの見た目も本当に素晴らしい!
・海外の名無しさん
見た目が素晴らしいね。
新たに鉱石を採掘せずにメダルを作れたのが本当にクールだ。
・海外の名無しさん
↑俺はもっとガジェットっぽい見た目がよかった。
・海外の名無しさん
↑ちょっと前にCDーROMみたいな酷いメダルを覚えてる?
俺はより普通なことに感謝するよ。
・海外の名無しさん
素晴らしいね。
記念硬貨も作れるくらいたくさんあるといいな。
・海外の名無しさん
本当にクールだね。
数年後、官僚がごまかしたとかって記事をRedditで読んでる気がしなくもないが。
・海外の名無しさん
どのガジェットが使われてるのか小さくメダルに刻んでおいたらいいよ。
プレステ1から出来てると分かったら、めっちゃ喜ぶアスリートが居るはずだから。
・海外の名無しさん
↑プレステ1を知らないオリンピック選手たちが思い浮かんだ。
ちょっと泣いてくる。
・海外の名無しさん
↑ほとんどのアスリートはプレステ1どころかプレステ2よりも後に生まれてるから、そうだろうね。
・海外の名無しさん
参加賞としてシルバーを渡すってこと?
でもガジェットに銀がそんなに含まれてることに驚いた。
金と銅を使った家電製品はよく見るけど、シルバーなんて使われてるの?
・海外の名無しさん
↑半田の素材やコンデンサ、太陽電池とかに使われてるよ。
それでも銅より銀のほうが多く回収できたことには驚きだけどね。
基盤には大量に銅が使われてるから。
・海外の名無しさん
↑一番楽な銅だけ集めたのかも。
銀や金は苦労する価値があるけど。
・海外の名無しさん
ほとんどの人にとってオリンピックメダルはものすごい努力を要するものなにに。
長年でebayで転売されるくらい出回ってるのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
↑以前から気になってるんだけど、どうやってebayのものが本物かどうか分かるの?
・海外の名無しさん
↑聞けばいいのでは?
出品者が本物だって言ってるなら本物なんだよぉ。
・海外の名無しさん
32、000gの金を集めて、金メダルには最大で6g使ってるの?
残りの31、000gはどこに行ったの?
・海外の名無しさん
↑今年は5300以上の競技に増やされてるから。
・海外の名無しさん
ちなみに、現在の素材の市場価値は300万ドル(約3億円)だよ。
携帯1台から取れるのが57セント。
他はどれくらいか分からない。
リサイクルコストは、素材を買うよりも遥かに高くつくだろうね。
・海外の名無しさん
ちなみに、東京にはゴミ箱があまりないからね。
みんな小さなゴミ袋を持ち歩いてる。
自販機の横にゴミ箱をがあっただけ。
今まで見たなかで一番清潔な都市だったよ。
・海外の名無しさん
不要なゴミをちゃんとリサイクるしてくれてるといいな。
・海外の名無しさん
↑それが出来るとしたら日本でしょ。
・海外の名無しさん
古典的なモチーフが表面にあって、ほっとすると同時に興奮したよ。
抽象的なデザインが好きで、中国のも好きだったけど、美しく彫刻されたものには敵わないね。
・海外の名無しさん
バックはめっちゃクールだけど、フロントはそうでもないね。
・海外の名無しさん
↑夏季オリンピックは平坦なデザインになるよう義務付けられてるから。
好きにしていいのは裏側とリボンだけだよ。
冬季オリンピックは形も自由だから個人的にはよりクールだと思うけど。
・海外の名無しさん
せめて申し込んだ人間にチケットが当たるチャンスがもう少しあれば最高なのだが。
- 関連記事
-
- 海外「なんて動きだ!」世界最強日本人ボクサーの真の実力に海外が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本の高校野球で起こったドラマのような展開に海外が感動
- 海外「すごすぎる!」完全復活したホンダが更に歴史的記録を作って世界が仰天
- 海外「日本こえぇ!」ラグビー日本代表、強豪フィジーに圧勝して海外が仰天
- 海外「すでに一流だよ!」レアル久保デビュー、トッププレイヤーたちを翻弄する姿に海外がびっくり仰天
- 海外「他が子供のようだ!」サッカー久保、レアル最強プレイヤーを圧倒して海外が仰天
- 海外「今後が楽しみ!」日本人サッカー選手を奪い合うスペインサッカー界に海外が仰天
- 海外「マジウマ!」NBA八村、日本の珍味持参ですでにチームメイトの人気者に
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
600035
|
|
(2019年07月25日 18:27)
どうせなら七宝やら象嵌やらハイテクと工芸をてんこ盛りにすりゃよかたのに。アピールのしどころだろ。
600036
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:29)
ニュース番組で実物を見たけど結構良かったぞ
600038
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:33)
全体としては悪くないけど、根本的にロゴが駄目。
600039
|
|
(2019年07月25日 18:33)
多様性とかいうクソ気持ち悪い言葉
600042
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:36)
恥ずかしながら、開催国は裏面しかデザインできないって事を今回初めて知りました。金メダルはキラキラ光が反射して綺麗でしたね。個人的には無駄が無くて良いデザインだと思います。
600043
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:37)
もう少し和風な感じにできんかったのか
600044
|
|
(2019年07月25日 18:41)
実はこれはプロトタイプだけで、量産型はツルツルだったりして
600045
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:42)
もう少しアニメと日章旗混ぜて韓国ファビョらせればいいのにw
600046
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:46)
※600045
みんなお前みたいに四六時中韓国のこと考えてるわけじゃないんだよ
みんなお前みたいに四六時中韓国のこと考えてるわけじゃないんだよ
600048
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:54)
たった6gしか使われないんだな
噛むパファーマンスはやらない方がよさそう
噛むパファーマンスはやらない方がよさそう
600049
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:55)
長野のメダルは奇抜過ぎた
これくらい普通で良い
これくらい普通で良い
600050
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 18:56)
日章旗はいいな
今からでも取り入れるべきだわ
今からでも取り入れるべきだわ
600054
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:02)
> 約8万トンのリサイクル金属
これは約8万トンのリサイクル物資から金属を抽出、が正しいのでは?
デザインは奇を衒わず、歴代のメダルの中でもかなりの重量級だそうで、受け取った人はその価値を感じとれるのではないでしょうか。
これは約8万トンのリサイクル物資から金属を抽出、が正しいのでは?
デザインは奇を衒わず、歴代のメダルの中でもかなりの重量級だそうで、受け取った人はその価値を感じとれるのではないでしょうか。
600055
|
名無し子
|
(2019年07月25日 19:02)
デザイン見てたらバタークッキー思い出して食べたくなってきたぞ。買ってこよ。
600056
|
|
(2019年07月25日 19:02)
不買運動に精を出す韓国のみなさんは、ぜひ東京オリンピックもボイコットしてね☆
600057
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:02)
リサイクルなんて普段からやってることだし
努力してここまでできました!ってのはなんか違う気が
努力してここまでできました!ってのはなんか違う気が
600058
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:03)
どうせ日本は大して取れずに韓国と中辺争いするだけなのにね・・
600060
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:07)
>>600058
気持ち悪
気持ち悪
600061
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:11)
ヨーヨーみたいだな
600062
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:14)
>>600058
韓国って東京オリンピック参加するの?
日本に来るの止めるんじゃなかったのか?
韓国って東京オリンピック参加するの?
日本に来るの止めるんじゃなかったのか?
600063
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:15)
>600060
現実だよ
現実だよ
600064
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:18)
旭日デザインを入れたら完ぺきだったな。
600065
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:21)
要らない携帯リサイクルに出したけど俺のも使われてるとしたら少し嬉しい
600068
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:23)
俺もこのデザインは素晴らしいと思う。
誰がデザインしたのだろう?
とても高級感があるし、ブルボンのバタークッキーみたいで凄く美味しそうだと思った。
誰がデザインしたのだろう?
とても高級感があるし、ブルボンのバタークッキーみたいで凄く美味しそうだと思った。
600069
|
|
(2019年07月25日 19:25)
このデザインで、真ん中が佐野のエンブレムだったら、どうよ?
600070
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:27)
>>600035
経費の問題もあるし、その技術をもってる人間の数も限られるし
その人件費が一番の問題になる>七宝や象嵌
経費の問題もあるし、その技術をもってる人間の数も限られるし
その人件費が一番の問題になる>七宝や象嵌
600072
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:37)
このメダル、裏面を見たらもろにルシファーなんだが???
悪魔崇拝連中が作ったってことだわな。
悪魔崇拝連中が作ったってことだわな。
600073
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:43)
正直材料足りなくて無理なんじゃと思ってたけど、出来たんだな
よかったよかった
よかったよかった
600074
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:45)
金とか銀ってメッキじゃなかったかな
全部その金属使うととてつもなく高級になってしまって、貧しい国だと開催ができなくなるって理由だった気がする
全部その金属使うととてつもなく高級になってしまって、貧しい国だと開催ができなくなるって理由だった気がする
600075
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 19:46)
>>600072
裏側、ロシアンケーキみたいだったよw 真ん中にロゴ入ってる。
表は羽の生えた人外で悪魔っぽいかどうかは、そういう文化じゃないので私には判断できない。
でも、和風のデザインにしてほしかった。
裏側、ロシアンケーキみたいだったよw 真ん中にロゴ入ってる。
表は羽の生えた人外で悪魔っぽいかどうかは、そういう文化じゃないので私には判断できない。
でも、和風のデザインにしてほしかった。
600076
|
火出国
|
(2019年07月25日 19:55)
メダルを入れる木製のケースも良かったと思う。
北海道の小さな会社が作ったメダルケースだけど、ふたは磁石で付くようになってて、蓋を外すと縦に立つようになってた。
意外と細かい細工がしてあるけど、目立たないから綺麗だったな。
北海道の小さな会社が作ったメダルケースだけど、ふたは磁石で付くようになってて、蓋を外すと縦に立つようになってた。
意外と細かい細工がしてあるけど、目立たないから綺麗だったな。
600080
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 20:18)
ルシファーというより妖精の羽っぽく見える
本体も全く悪魔っぽくはないが
本体も全く悪魔っぽくはないが
600083
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 20:38)
プレステ1は確かに入ってるな
ワイは自治体の回収ボックスにプレステ1とマザーボードぶち込んだし
サターンも入れた
ワイは自治体の回収ボックスにプレステ1とマザーボードぶち込んだし
サターンも入れた
600085
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 20:54)
余計金が掛かってると思うとバカバカしく思える
600086
|
名無し
|
(2019年07月25日 20:56)
うんごめん呼び出しブザーにしか見えなかったわ;
600090
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 20:59)
メダルと一緒に特典でフッ化水素もつけてやれよw
金メダルならトゥエルブナインだ
金メダルならトゥエルブナインだ
600093
|
山の熊さん
|
(2019年07月25日 21:07)
銀は抵抗値が低いからね。 だからオーディオとかのコードや同軸ケーブルには、銅線じゃなく銀線を使っている人も多い。 もちろん値段は張るけどね。 当然ながら、基板とかにも使われていたりする。
金は基本的に腐蝕したりしないから、これも重要部分に使用されている事が多い。 だから電子機器からは金・銀・銅とも得られる。
レアメタル等も使われているから、廃棄された電子機器は都市鉱山とか言われたりもするね。
メダルには規定が有り、銀と銅メダルは素材そのままなんだが、金メダルは銀に純金をメッキしたものと決められている。 逆に純金だけのメダルを授与したら重大な違反となり、以後のオリンピックから排除される可能性が出てくる。
因みに、昔は1位に銀メダルが、2位に銅メダルが渡されていた。
金は基本的に腐蝕したりしないから、これも重要部分に使用されている事が多い。 だから電子機器からは金・銀・銅とも得られる。
レアメタル等も使われているから、廃棄された電子機器は都市鉱山とか言われたりもするね。
メダルには規定が有り、銀と銅メダルは素材そのままなんだが、金メダルは銀に純金をメッキしたものと決められている。 逆に純金だけのメダルを授与したら重大な違反となり、以後のオリンピックから排除される可能性が出てくる。
因みに、昔は1位に銀メダルが、2位に銅メダルが渡されていた。
600097
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 21:40)
でもあのクソダサい田舎者が付けるような日傘はないわ
600098
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 21:43)
>>600072
くまモンのことかー!
くまモンのことかー!
600099
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 21:44)
一定量の複製生産だから仕方がないことだけど・・・
電子機器や基板の一部がメダルから突き出ているデザインにしておけば
廃材から再利用されたアピールが出来て、今までに造られた五輪メダルの中でも
唯一無二なインパクトを与えられたと思うんだけどなぁ・・・。
電子機器や基板の一部がメダルから突き出ているデザインにしておけば
廃材から再利用されたアピールが出来て、今までに造られた五輪メダルの中でも
唯一無二なインパクトを与えられたと思うんだけどなぁ・・・。
600100
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 21:49)
メダルはシンプルでいい 付属するメダルケースが気になるんですけど
600102
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:11)
すごくいいデザインだと思う
600103
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:12)
ついったで
「ものすごく写真の上手い人が撮ったコンビニのカフェオレの蓋」
という形容を見て、もうそれ以外に見えなくなってしまった。
「ものすごく写真の上手い人が撮ったコンビニのカフェオレの蓋」
という形容を見て、もうそれ以外に見えなくなってしまった。
600104
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:20)
グリコのオッサン
600105
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:27)
最初見たときは、意外と普通だと思ったけど、何かの番組で柔道野村選手がとった過去の4大会のメダルと比べたら、ダントツに綺麗なデザインで良かった。
夏の大会のはみんな地味なんだな
夏の大会のはみんな地味なんだな
600106
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:27)
古臭いだけじゃなく五輪メダルとしては特徴がなくださいよ
600109
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:34)
まあどんなデザインに決まってもケチ付ける奴はいるw
誰が見ても数十年経っても奇異に感じないシンプルさはいいと思う
誰が見ても数十年経っても奇異に感じないシンプルさはいいと思う
600110
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:44)
石鹸みたい
600112
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:50)
基盤ではなく基板。
Printed Circuit Board あるいは Printed Wiring Board の訳語。
Board は「板」だよ。
Printed Circuit Board あるいは Printed Wiring Board の訳語。
Board は「板」だよ。
600113
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:54)
今までのメダルより一番重いんだよね
600114
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 22:58)
> ↑夏季オリンピックは平坦なデザインになるよう義務付けられてるから。
> 好きにしていいのは裏側とリボンだけだよ。
向こうのオマエラも無茶もの知りだな
> 好きにしていいのは裏側とリボンだけだよ。
向こうのオマエラも無茶もの知りだな
600115
|
名無しさん
|
(2019年07月25日 23:05)
うちデザイン会社だけどうちの部署ではケチつけてる人はいなかったな。
ほとんどが概ね好意的な意見だった。
ほとんどが概ね好意的な意見だった。
600122
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 00:20)
庶民貧しくして富裕層だけ潤う無益なお祭り
オリンピックなんてくだらないことやめろ
オリンピックなんてくだらないことやめろ
600123
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 00:29)
あまり金をかけずにオリンピックやったら人が集まらなくなった
なので金をかけたら人が集まった
その程度の話も知らずに批判だけか
今のオリンピックの形には疑問だらけだけど
ならどうしたらいいんだよ?
やめたとしても代わりがまた出てくるだけ
なので金をかけたら人が集まった
その程度の話も知らずに批判だけか
今のオリンピックの形には疑問だらけだけど
ならどうしたらいいんだよ?
やめたとしても代わりがまた出てくるだけ
600126
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 00:43)
>>600074
金と銀はメッキだよ
金と銀はメッキだよ
600128
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 00:48)
もっと良いことを教えよう~!
どうやら、韓国はオリンピックをボイコットしそだ、これで各国心置き無く競技出来る
なんせ朝鮮人って、気に食わない判決が出ると、直ぐに駄々をこね座り込みを
始めるからな・・・良かった
どうやら、韓国はオリンピックをボイコットしそだ、これで各国心置き無く競技出来る
なんせ朝鮮人って、気に食わない判決が出ると、直ぐに駄々をこね座り込みを
始めるからな・・・良かった
600130
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 01:01)
メダルはシンプルでいいけどリボンが残念かも
600131
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 01:02)
>>600128
コメントの上の方でも指摘されているけどさ、四六時中韓国のことばっかり考えてる人もどうかと思うわよ
コメントの上の方でも指摘されているけどさ、四六時中韓国のことばっかり考えてる人もどうかと思うわよ
600132
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 01:06)
48秒あたりが一番美しい
600134
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 01:22)
愛称はクッキーメダルかな
600146
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 02:12)
携帯の金のためにゴリラの生息地が犠牲になっている
次々機種変するたびにゴリラが死んでいることを日本人は忘れないで欲しい
次々機種変するたびにゴリラが死んでいることを日本人は忘れないで欲しい
600202
|
「日本の大きなゴミ」の再生のススメ
|
(2019年07月26日 08:05)
リサイクルでの「都市鉱山」からのメダル作製と言う発想は素晴らしいと思いますね。
しかし、金メダルはその殆どが銀製であり、金のメッキであるのは意外でもあったが仕方が無いのでしょうね。
「メッキ」と言えば、今やメッキの剥がれた歪んだメディアなどが日本のオリンピック開催など無駄だと恣意的な報道を繰り返し、あまつさえ妨害までしていましたが開催まで1年を切りましたね、否応なしに期待や気運も盛り上がって来るのでしょうね。
「妨害」と言えば、お隣の哀れで愚かな韓国さんは東京五輪に参加するのでしょうかね。
平昌五輪の際に、国会議員の議長でもあった人物が「政治的な対立を理由に日本からの観戦者が少なければ、報復として東京五輪の際に韓国国民が訪日する為の許可を出さない」と耳を疑うような暴言を吐いていましたね。
日本で同様の暴言を吐く議員がいれば、それこそメッキの剥がれた日本の一部メディアであれば、辞職はもとより自殺に追い込む程に「半狂乱」して批判しているであろう暴言であるのに何故か矮小化し無視していましたね。
ある意味、「ゴミ」からメダルを作る事が出来る日本でもあるのでしょうから、歪んだメディアの「マスゴミ」と言う名の「日本の大きなゴミ」が再生もされず放置されている事は非常に異常な事だと感じますね。
しかし、金メダルはその殆どが銀製であり、金のメッキであるのは意外でもあったが仕方が無いのでしょうね。
「メッキ」と言えば、今やメッキの剥がれた歪んだメディアなどが日本のオリンピック開催など無駄だと恣意的な報道を繰り返し、あまつさえ妨害までしていましたが開催まで1年を切りましたね、否応なしに期待や気運も盛り上がって来るのでしょうね。
「妨害」と言えば、お隣の哀れで愚かな韓国さんは東京五輪に参加するのでしょうかね。
平昌五輪の際に、国会議員の議長でもあった人物が「政治的な対立を理由に日本からの観戦者が少なければ、報復として東京五輪の際に韓国国民が訪日する為の許可を出さない」と耳を疑うような暴言を吐いていましたね。
日本で同様の暴言を吐く議員がいれば、それこそメッキの剥がれた日本の一部メディアであれば、辞職はもとより自殺に追い込む程に「半狂乱」して批判しているであろう暴言であるのに何故か矮小化し無視していましたね。
ある意味、「ゴミ」からメダルを作る事が出来る日本でもあるのでしょうから、歪んだメディアの「マスゴミ」と言う名の「日本の大きなゴミ」が再生もされず放置されている事は非常に異常な事だと感じますね。
600258
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 09:03)
たぶん、様々なことに関して色々オリンピック規定があるから、好き勝手に自由なメダルを作ったりすることは出来ないんじゃないかな?
だから形もデザインも使われる素材もシンプルなものになってる
だから形もデザインも使われる素材もシンプルなものになってる
600267
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 09:10)
残りの金はスタッフがおいしく頂きました
600269
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 09:11)
良い機会だったから
随分といらない小型家電製品を処分させてもらったわ
随分といらない小型家電製品を処分させてもらったわ
600347
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 12:19)
和風だとか日本要素とか言ってる奴笑うわw
歴代オリンピックメダル調べてこいw
歴代オリンピックメダル調べてこいw
600354
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 12:41)
>600099
電子機器や基板の一部がメダルから突き出ているデザインにしておけば
そんなゴミみたいなメダル嫌だ‥
電子機器や基板の一部がメダルから突き出ているデザインにしておけば
そんなゴミみたいなメダル嫌だ‥
600380
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 13:56)
出来れば…デザインに放射線を採り入れて欲しかったね。
そう旭日旗のような放射線をww
そう旭日旗のような放射線をww
600421
|
名無しよん
|
(2019年07月26日 17:04)
プレステ3しか遊んだことがないやつでも、当然プレステとプレステ2があったはずだってことぐらいは知ってるだろ。ルパン3世じゃないんだからw
600427
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 18:08)
銀をプレスしてメッキしただけか。
600429
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 18:10)
う〜ん、日本らしさが全く無いね・・
ボランティアスタッフの衣装もダサいしグッズも微妙だし、オリンピック委員ってセンス皆無だなwww
ボランティアスタッフの衣装もダサいしグッズも微妙だし、オリンピック委員ってセンス皆無だなwww
600434
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 18:30)
日本は金・銀は世界第一位の保有国で銅は世界第三位
600438
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 18:38)
でかくて重いらしいからいいんじゃないかな。
最近は国際大会でも「メダルと言うよりコイン」とか「プラ製メダル」みたいなのばっかだから、せめて五輪くらいは豪華にしても良いと思う。
最近は国際大会でも「メダルと言うよりコイン」とか「プラ製メダル」みたいなのばっかだから、せめて五輪くらいは豪華にしても良いと思う。
600453
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 19:33)
このメダル製作の原料に、私はiMacを進呈したよ(突然壊れて直せなかった)。
日本では専門業者に依頼しお金を払って捨てる家電製品も、無料か超格安で
引き取ってくれたから助かったよ。
日本では専門業者に依頼しお金を払って捨てる家電製品も、無料か超格安で
引き取ってくれたから助かったよ。
600472
|
名無しさん
|
(2019年07月26日 21:19)
>多様性とかいうクソ気持ち悪い言葉
十人十色でいいよな
十人十色でいいよな
600503
|
名無しさん
|
(2019年07月27日 01:03)
裏側の意匠が市松模様の公式エンブレムとよく合ってる。
表側は制約があるみたいなので平凡だけど。
表側は制約があるみたいなので平凡だけど。
600789
|
名無しさん
|
(2019年07月27日 15:40)
>>600429
少なくとも金メダルに関しては太陽っぽく見えて日本らしさを感じられると思うけど
少なくとも金メダルに関しては太陽っぽく見えて日本らしさを感じられると思うけど