
2020年東京オリンピックのメダルデザインが公開されて話題になっていました。
日本全国から集めらた携帯電話などの小型家電から約8万トンのリサイクル金属を回収して作られてたメダルが完成し、「多様性と調和」を意味する渦状のデザインが公開されています。
そんな日本だからこそ可能だったメダルの姿に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはイノベーティブだね!
メダルの見た目も本当に素晴らしい!
・海外の名無しさん
見た目が素晴らしいね。
新たに鉱石を採掘せずにメダルを作れたのが本当にクールだ。
・海外の名無しさん
↑俺はもっとガジェットっぽい見た目がよかった。
・海外の名無しさん
↑ちょっと前にCDーROMみたいな酷いメダルを覚えてる?
俺はより普通なことに感謝するよ。
・海外の名無しさん
素晴らしいね。
記念硬貨も作れるくらいたくさんあるといいな。
・海外の名無しさん
本当にクールだね。
数年後、官僚がごまかしたとかって記事をRedditで読んでる気がしなくもないが。
・海外の名無しさん
どのガジェットが使われてるのか小さくメダルに刻んでおいたらいいよ。
プレステ1から出来てると分かったら、めっちゃ喜ぶアスリートが居るはずだから。
・海外の名無しさん
↑プレステ1を知らないオリンピック選手たちが思い浮かんだ。
ちょっと泣いてくる。
・海外の名無しさん
↑ほとんどのアスリートはプレステ1どころかプレステ2よりも後に生まれてるから、そうだろうね。
・海外の名無しさん
参加賞としてシルバーを渡すってこと?
でもガジェットに銀がそんなに含まれてることに驚いた。
金と銅を使った家電製品はよく見るけど、シルバーなんて使われてるの?
・海外の名無しさん
↑半田の素材やコンデンサ、太陽電池とかに使われてるよ。
それでも銅より銀のほうが多く回収できたことには驚きだけどね。
基盤には大量に銅が使われてるから。
・海外の名無しさん
↑一番楽な銅だけ集めたのかも。
銀や金は苦労する価値があるけど。
・海外の名無しさん
ほとんどの人にとってオリンピックメダルはものすごい努力を要するものなにに。
長年でebayで転売されるくらい出回ってるのが信じられないよ。
・海外の名無しさん
↑以前から気になってるんだけど、どうやってebayのものが本物かどうか分かるの?
・海外の名無しさん
↑聞けばいいのでは?
出品者が本物だって言ってるなら本物なんだよぉ。
・海外の名無しさん
32、000gの金を集めて、金メダルには最大で6g使ってるの?
残りの31、000gはどこに行ったの?
・海外の名無しさん
↑今年は5300以上の競技に増やされてるから。
・海外の名無しさん
ちなみに、現在の素材の市場価値は300万ドル(約3億円)だよ。
携帯1台から取れるのが57セント。
他はどれくらいか分からない。
リサイクルコストは、素材を買うよりも遥かに高くつくだろうね。
・海外の名無しさん
ちなみに、東京にはゴミ箱があまりないからね。
みんな小さなゴミ袋を持ち歩いてる。
自販機の横にゴミ箱をがあっただけ。
今まで見たなかで一番清潔な都市だったよ。
・海外の名無しさん
不要なゴミをちゃんとリサイクるしてくれてるといいな。
・海外の名無しさん
↑それが出来るとしたら日本でしょ。
・海外の名無しさん
古典的なモチーフが表面にあって、ほっとすると同時に興奮したよ。
抽象的なデザインが好きで、中国のも好きだったけど、美しく彫刻されたものには敵わないね。
・海外の名無しさん
バックはめっちゃクールだけど、フロントはそうでもないね。
・海外の名無しさん
↑夏季オリンピックは平坦なデザインになるよう義務付けられてるから。
好きにしていいのは裏側とリボンだけだよ。
冬季オリンピックは形も自由だから個人的にはよりクールだと思うけど。
・海外の名無しさん
せめて申し込んだ人間にチケットが当たるチャンスがもう少しあれば最高なのだが。
- 関連記事
-
- 海外「なんて動きだ!」世界最強日本人ボクサーの真の実力に海外が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本の高校野球で起こったドラマのような展開に海外が感動
- 海外「すごすぎる!」完全復活したホンダが更に歴史的記録を作って世界が仰天
- 海外「日本こえぇ!」ラグビー日本代表、強豪フィジーに圧勝して海外が仰天
- 海外「すでに一流だよ!」レアル久保デビュー、トッププレイヤーたちを翻弄する姿に海外がびっくり仰天
- 海外「他が子供のようだ!」サッカー久保、レアル最強プレイヤーを圧倒して海外が仰天
- 海外「今後が楽しみ!」日本人サッカー選手を奪い合うスペインサッカー界に海外が仰天
- 海外「マジウマ!」NBA八村、日本の珍味持参ですでにチームメイトの人気者に