海外「今後が楽しみ!」日本人サッカー選手を奪い合うスペインサッカー界に海外が仰天




FC東京からレアル・マドリード(スペイン)に加入した久保建英選手をスペイン紙が絶賛していることが話題になっていました。

スペイン紙「AS」は、トップチームと共にプレシーズンキャンプに参加している久保選手をトップページを表紙に掲載。レアル・マドリードのコーチたちを既に仰天させており、「バルサにとって近年で最大に過ち」だとまで書いています。

そんなスペインでの久保選手の評価に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







FC東京からレアル・マドリーに加入した久保建英は、カナダのモントリオールで行なわれているトップチームのプレシーズンキャンプに参加中だ。

カスティージャ(Bチーム)の所属ながら、ビッグネームと混じって堂々とプレーする18歳の姿に、スペイン・メディアもその実力を認め始めているようだ。
7月14日付のスペイン紙『AS』は、「クボの一件は、この数十年のバルセロナで最悪のミスだった」と見出しを打ち、次のような記事を掲載している。
「18歳未満の選手の獲得・登録に関するFIFAによる処分の影響で、タケフサ・クボはラ・マシア(バルサの下部祖機の総称)を涙ながらに離れなければならなくなった。
タケはカンテラ(下部祖機)の中で、最も愛された少年のひとりだった。思いやりがあって、チャーミングで、やる気があり、積極的で、日本から来て短い間に、スペイン語とカタルーニャ語をあっさり習得した。
バルサで彼の指導に関わった人はみな、『トップチームに到達できる素材』と見ていた。並外れた才能と日本人らしい規律を備えた“真珠”だった。誰もがまた戻ってくると確信していた」

外部リンク









以下、反応コメント




海外の名無しさん

この子はそんあに上手いの?


海外の名無しさん

↑彼は間違いなく何か特別なものを持ってる。
コパアメリカを見てたら、トーナメントの1週間前に18になったばかりなのが信じられなかったよ。


海外の名無しさん

↑間違いなく才能に恵まれてるけど、まだまだ力をつけないといけない。


海外の名無しさん

↑久保はすでにかなり強いよ。
Jリーグに居た時はめったにボールを止められなかったから。
めっちゃアグレッシブだしね。


海外の名無しさん

↑Jリーグの基準では彼の年齢にしてはかなり強いけど、ヨーロッパの戦力になるにはまだ強くならないと。


海外の名無しさん

↑彼は素晴らしいお尻をしてるよ。
フィジカルを鍛えるのは簡単じゃなさそう。
メッシやアザールによく似てる。


海外の名無しさん

たしか失ったのは彼らの選択じゃないでしょ。
ルールを破ったとかで、日本に戻るしかなかったんだよ。


海外の名無しさん

↑買い戻さなかったのがミスなの。
契約が来年の夏までだと思ってたからしなかったらしい。


海外の名無しさん

↑さすがにバルサほどの大きなクラブが契約を間違えるなんてことはないだろう。


海外の名無しさん

ビッグ3クラブがデ・ヘアにFAXを使ってたけど。


海外の名無しさん

誰も失って後悔してるなんて言ってないよ。
ファーストチームのスポットを保証できないし、彼のポジションは4-3-3に向かないし、彼のせいではないって言ったんだよ。
クラブは大嫌いだし、久保が居てくれたほうが嬉しいけど、絶対に欲しいってのは言い過ぎだよ。


海外の名無しさん

↑コーチの一人が言ってたよ。
インタビューで失ったことをどれくらい後悔してるか語ってた。


海外の名無しさん

面白いことに、久保は特にまだ何もしてないんだよね。


海外の名無しさん

↑君は明らかにJリーグでの彼を見てないようだね。


海外の名無しさん

↑日本人ファンがバスケットの八村塁に夢中になってることを考えると、彼がそこまで上手くなかったとしても、大きな財産になるよ。


海外の名無しさん

マドリードファンだから彼を見るのが待ちきれないよ。
来シーズンあたり、ヴィニシウスが得点やアシストが出来ない時に、チームに入ってくるんじゃないかな。


海外の名無しさん

彼はかなり高評価されてるね。
まだファーストチームレベルのプレーは見てないけど、Youtubeビデオを見て納得したよ。
プレシーズンで彼の実力を見るのが楽しみ。


海外の名無しさん

2年以内にレアルのファーストチームに行けるとは思えないけど。


海外の名無しさん

↑カナダでメインチームとプレーして驚かせたらしいよ。
メディアを信じるなら。
ジダンが彼を気に入ったなら、オフェンス交代要員としてベンチに置かない理由はないと思うけど。


海外の名無しさん

バルサは久保より2歳年上の日本人と契約してたけど、今シーズンは何も目立ったことはしてないよ。


海外の名無しさん

↑安倍裕葵は間違いないプレイヤーだけど、バルサに行ったのは間違いだよ。


海外の名無しさん

翼なの?
それとも日向なの?


海外の名無しさん

最終的にバルサのファーストチームに行ったら、ラ・マシアが育てたってことでいいよね?
彼のバックグラウンドはよく分からない。


海外の名無しさん

↑9歳の時に加わってずっと俺達と一緒に居るからそうなんじゃないの?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/07/15 01:15 ] スポーツ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース