
劇場版ルパン三世最新作「THE FIRST」のトレイラーが公開されて話題になっていました。
23年ぶりとなる劇場版は史上初の3DCGアニメで、「STAND BY ME ドラえもん」「ドラゴンクエスト コア・ストーリー」の山崎貴監督が担当しています。
そんな世界的な日本のアニメの最新作に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
おぉ、めっちゃ面白そう。
・海外の名無しさん
まじか!
こんなの待てないよ!
カリストロの城ははじめて見たアニメで、これは本当に素晴らしい。
・海外の名無しさん
ヴィジュアルが本当に素晴らしいね。
CGが気に入った。
・海外の名無しさん
西洋のCGに匹敵する日本のCGを始めてみたよ。
ルパンをちゃんと作ってくれて嬉しい。
・海外の名無しさん
↑ファイナル・ファンタジー7アドベントチルドレンを覚えてる?
2005年には、西洋のアニメーションに匹敵してると思ったよ。
今見ると古臭いけど。
・海外の名無しさん
ルパンモノは大好きだけど、
なんで最近のルパン映画はルパンのジャケットの色が毎回違うの?
クレジットのところでめっちゃ困惑したよ。見た目は素晴らしいけど。
最初はCGかよって思ったけど、進むに連れてルパンの雰囲気を捉えてることに感動した。
これはめっちゃ楽しみ。
・海外の名無しさん
宮崎が作ったルパン映画を見たとこだけど、素晴らしかったよ!
これは絶対に見てみる。
ルパン関係のグレイテストヒッツみたいなのはない?
・海外の名無しさん
↑カリオストロの城?
めっちゃ良い映画だよね。なんど見ても面白い数少ない映画だよ。
・海外の名無しさん
↑俺はカリオストロの城の映像を使ったレーザーディスゲーム、ドラゴンズレアをやったくらいの年寄りだよ。
めっちゃ面白かった。
・海外の名無しさん
ルパンの原作者のモンキー・パンチ(レジェンド)も最近亡くなってるしね。
・海外の名無しさん
滑らかなCGでルパンを見るのは違和感あるな。
モデルは素晴らしいんだけど、動いてるのを見ると違和感がある。
・海外の名無しさん
見た目は素晴らしいね。
カリオストロの城くらい面白いことを期待するだけだよ。
声優が素晴らしいから吹き替えは要らないかも。
・海外の名無しさん
このアニメのことはあまり知らないけど。
この監督の山崎貴は映画ドラクエの監督でもあるから、同じような西洋に影響を受けたスタイルをしてて、素晴らしい。
・海外の名無しさん
CGアニメって行くと、いつも酷いからよく思わないけど。
これまマジでゴージャスだえ。
ルパンの象徴的な絵柄を残しつつ流れるようで細かくて素晴らしい。
マジで西洋でリリースしてくれるといいな。
・海外の名無しさん
見た目が素晴らしいし、楽しみ。
ルパンは大好きなんだよ。彼は70,80年代の子供時代の大切な部分で、
大人になっても人生の一部になってるのが嬉しくなる。
特にクオリティーがここまで高いとね。
RIPモンキー・パンチ。
・海外の名無しさん
フジコの胸が十分に大きくないよ。
・海外の名無しさん
ここまで出来が良くなるとは予想してなかったよ。
これはマジで期待!
クラシックルパンの絵柄が驚くほど上手く現代CGに溶け込んでる。
・海外の名無しさん
アニメーションはゴージャスだし感動したよ。
ピクサーの雰囲気もあるけど、同時にアニメの雰囲気もある。
なんでGoogleで映画の情報がでてこないの?
・海外の名無しさん
↑少し前にCGルパン映画が製作中だと聞いたよ。
でも最初に発表されてから公開されたのはこれがはじめてのはず。
西洋はいつかわからないけど、日本は12月6日にリリースされる。
・海外の名無しさん
アニメの映像化はこうしてほしいんだよ。ダサい実写版じゃなくて。実写とアニメの融合という最高のコンセプトだよ。
ほどよい現実味とアニメが持つ過激な表現があって。
・海外の名無しさん
驚くほどアニメと見た目がそっくりだね!
アニメーションチームを賞賛する!
・海外の名無しさん
こんなにCGアニメが見たくなるとは思わなかった。どんどん作ってほしい!
・海外の名無しさん
ストーリーの詳細はまだ分からないの?
・海外の名無しさん
2Dの3D化ってのはこうやってやるんだよ。
・海外の名無しさん
このトレイラーはすべてのアニメが目指してるものだね。
- 関連記事
-
- 海外「皆がついてるよ!」日本のアニメスタジで火災、海外から寄付が殺到中
- 海外「面白すぎる!」日本のアニメが全米を震撼させる大騒ぎになって海外が仰天
- 海外「日本に便乗した!」日本のアニメ制作に超大物ハリウッド監督参戦で海外が仰天
- 海外「人生の教訓を教わった!」日本のアニメに人生を救われた外国人の体験談に海外が興味津々
- 海外「これは期待!」ハリウッド、ついに日本人主役でアニメ実写化に海外が大喜び
- 海外「私もやりたい!」日本で夢を叶えた英黒人の体験談に海外が感動
- 海外「待ってました!」日本の伝説的漫画のアニメ化決定に海外が大喜び
- 海外「当然だね!」日本の名作アニメがディズニー映画を圧倒して海外が仰天
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
594478
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:22)
CGは白組が唯一世界レベルだな
ドラえもんでもミニチュア模型と合成してたけど、演出に合わせて色んな技術を模索して映像を作ってる
深夜アニメ主体のCGアニメ制作会社はだいぶ出遅れたな
ドラえもんでもミニチュア模型と合成してたけど、演出に合わせて色んな技術を模索して映像を作ってる
深夜アニメ主体のCGアニメ制作会社はだいぶ出遅れたな
594479
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:23)
銭形だけはギリ許せる。
594480
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:27)
なんでCGにするんだろうかね
594481
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:27)
海外勢はこれが良いと思えちゃうのか・・・
ピクサーにすっかり毒されてるんだな
ピクサーにすっかり毒されてるんだな
594482
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:27)
なにこの気持ち悪いデザイン…
594483
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:27)
すげぇ
見るわw
見るわw
594484
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:29)
よくできてるな
ドラクエⅤのCGも驚いたけどルパンもすごいね
こういう完全3Dのアニメ映画が増えてくのかな
ドラクエⅤのCGも驚いたけどルパンもすごいね
こういう完全3Dのアニメ映画が増えてくのかな
594485
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:29)
俺は小池監督のシリーズでいいや
594486
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:29)
なんでディズニーっぽくするのか特に表情
594487
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:29)
この監督、特技監督だけに集中してほしい。
演出、総監督は別の人が良かった。
演出、総監督は別の人が良かった。
594488
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:30)
新しいトイストーリーかな?
594489
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:32)
次元はええな
594490
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:32)
目がクリッとして可愛いルパンである必要はなかった
一見微妙な違いだけど、目の奥に厳しさも憂いもあるのがルパンなのに
一見微妙な違いだけど、目の奥に厳しさも憂いもあるのがルパンなのに
594491
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:34)
新しいルパンの表情と顔つきが嫌い
594492
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:34)
悪い意味でピクサーっぽい(笑)
594493
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:35)
次元のむさ苦しい雰囲気は気に入ったけど、他のキャラはいまいちだな
594494
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:36)
男には自分の世界がある、例えるなら空を駆ける一筋の流れ星。
そんな渋さも男臭さも一切無縁の雰囲気だな、カリオストロとかそっち系か。
そんな渋さも男臭さも一切無縁の雰囲気だな、カリオストロとかそっち系か。
594495
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:36)
うーん、一昔前のディズニーCGて感じ。CGに関しては出遅れたな。
これからディズニーの超リアルCGを追い上げて欲しい
これからディズニーの超リアルCGを追い上げて欲しい
594496
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:38)
TVスペシャルのルパンはホントつまらんの多いから
こっちには少し期待するわ
こっちには少し期待するわ
594499
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:39)
コケそうだね
594500
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:39)
23年ぶりって事はVSコナンとかカウントされていなにのね。
594501
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:42)
来年の夏は「ルパン三世VS怪盗キッド」やるん?
594502
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:42)
次元の声は変わらないの?
大好きだけど、そろそろ八十代後半の声は隠せないんだよ。
大好きだけど、そろそろ八十代後半の声は隠せないんだよ。
594503
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:43)
フィアット乗ってるってことは宮崎ルパンの流れか
594504
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:46)
ピクサーっぽい
もうよくね?
ルパンは数えきれんくらいのTVスペシャルの失敗作のせいでお腹いっぱい
もうよくね?
ルパンは数えきれんくらいのTVスペシャルの失敗作のせいでお腹いっぱい
594505
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:47)
初期の毎週TV放送してた頃のルパンは
たった30分だったけど
毎回見事な手段で犯罪を確実に成功させ
あまりに爽快だったのに
いつのころからか毎回犯罪は失敗ばかりで
心温まるストーリー展開の内容になってしまった
犯罪という悪を成功させることにクレームがきたのかな?
たった30分だったけど
毎回見事な手段で犯罪を確実に成功させ
あまりに爽快だったのに
いつのころからか毎回犯罪は失敗ばかりで
心温まるストーリー展開の内容になってしまった
犯罪という悪を成功させることにクレームがきたのかな?
594506
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:47)
CGキャラってなんでこんなにキモいんだ
もうやめようってならんのが不思議でならん
もうやめようってならんのが不思議でならん
594507
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:47)
ディズニーピクサーは偉大だな
594508
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:52)
絶っ対ぇ観ねぇ w
594509
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:52)
そう?元々カートゥーン顔だから3dcgとの親和性が高いと思ったけど
お前らCGを無条件に嫌いすぎじゃね
お前らCGを無条件に嫌いすぎじゃね
594510
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:52)
なんでこんな余計な事すんだ
594511
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:53)
ディズニーに寄せたな。
世界展開を考えてのことだろうね。
日本国内で受けるかどうかは疑問。
世界展開を考えてのことだろうね。
日本国内で受けるかどうかは疑問。
594512
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:54)
顔の表情がひたすら気持ち悪い。
キャラのデザインもこれじゃない感が強い。
キャラのデザインもこれじゃない感が強い。
594513
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:56)
きもい
西側のセールスに媚びた結果、日本色が死んだ
西側のセールスに媚びた結果、日本色が死んだ
594514
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 18:57)
山崎貴かよ…今度はルパ泣きか?
594516
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:00)
ディズニーみたいで気持ち悪い
3DCGなんかで作るな
3DCGなんかで作るな
594517
|
|
(2019年07月11日 19:01)
ルパン映画だと複製人間好きとしてはもう期待できない雰囲気が出まくってるな
594518
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:01)
えええ~・・・・(´・ω・`)
594519
|
|
(2019年07月11日 19:06)
CGは好きじゃないけど、ここ最近の画風にイライラしてたからこれでもマシだと感じてしまった。でも結構不評みたいだなw
だがそんなにディズニーっぽいか? ディズニーってもっと変だろ。
まぁそれよりも内容が肝心だよ。子供騙しみたいな安っぽいストーリーはもう勘弁してくれ。大人が見て興奮を覚えるような男臭いハードなものにしてくれ。
だがそんなにディズニーっぽいか? ディズニーってもっと変だろ。
まぁそれよりも内容が肝心だよ。子供騙しみたいな安っぽいストーリーはもう勘弁してくれ。大人が見て興奮を覚えるような男臭いハードなものにしてくれ。
594520
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:08)
ひと目見た時はCG・・・と思ったが、CM後半ではもう違和感かなりなくなってた
不二子の声も今までと違う感じで興味引かれるね
不二子の声も今までと違う感じで興味引かれるね
594521
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:11)
いやいや、雰囲気出てるじゃん。ちょっと驚いたわ。
594522
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:13)
これは酷いな
ディズニーとおなじブヨンブヨンアニメじゃん
子供むけだなこれ
ブヨンブヨンブヨンブヨン
ディズニーとおなじブヨンブヨンアニメじゃん
子供むけだなこれ
ブヨンブヨンブヨンブヨン
594523
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:13)
余計に金かけて劣化させる意味がわからないな
594524
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:14)
3Dって誰得なんだwwww
594526
|
あ
|
(2019年07月11日 19:15)
フィアット500を使うのは止めて欲しい
あれはカリ城だけのものだ
あれはカリ城だけのものだ
594528
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:17)
3DCGで漫画っぽい動きを強調されると、見ているこっちがバカバカしく思えるくらい滑稽に見えてしまって興味が失せる。
594529
|
|
(2019年07月11日 19:18)
ルパンはウン十年前に見たきり映画やTVも見ていないけど、声が全然違和感ないな
栗貫に変わった直後にちょっと聞いた時は似せようとしてて違和感あったんだが、もう自分の演技に昇華したという事なのか
栗貫に変わった直後にちょっと聞いた時は似せようとしてて違和感あったんだが、もう自分の演技に昇華したという事なのか
594530
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:19)
海外向けだろうね
日本のアニオタは2Dを好むから
日本のアニオタは2Dを好むから
594531
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:20)
ちょっと期待
594532
|
|
(2019年07月11日 19:22)
うまいことやってるほうだよ
594534
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:25)
ドラクエもそうだけどなんでディズニーみたいなCGにしちゃうんだろうな
見た瞬間興味無くしたわ
見た瞬間興味無くしたわ
594535
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:26)
次元大介の墓標と血煙の石川五エ門は劇場版に数えないのか
594536
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:27)
はぁなにこれかわいい
いや違うねん、なんでルパン見てかわいいとか感想抱くねんっちゅー話www
ちょっと寄り目でアナ雪と似たようなモデルだわ
いや違うねん、なんでルパン見てかわいいとか感想抱くねんっちゅー話www
ちょっと寄り目でアナ雪と似たようなモデルだわ
594537
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:27)
ドラ泣きの監督か…
594538
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:29)
若い頃のジム・キャリー臭がする
594539
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:30)
アリかナシかで言えばアリだと思うが、微妙だなあ
こういうピクサーっぽいものではなくて、ルパンをCG的に解釈するとこうなるのか、という驚きが欲しかった。
それがないのなら、普通のアニメで十分だよなあ
手間がかかる割に感動があるわけじゃないし
こういうピクサーっぽいものではなくて、ルパンをCG的に解釈するとこうなるのか、という驚きが欲しかった。
それがないのなら、普通のアニメで十分だよなあ
手間がかかる割に感動があるわけじゃないし
594540
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:33)
実写版で、もっと大人向けの演出でやった方が良い。海外の007とかのスタッフでやって貰ったらどうかな。
漫画のCG作品はまるで人形劇みたいで、ルパンの世界観には合わない。ドラえもんなら良いけど。
漫画のCG作品はまるで人形劇みたいで、ルパンの世界観には合わない。ドラえもんなら良いけど。
594542
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:37)
ルパンの顔が『トイ・ストーリー』のウッディにそっくり
ピクサーに依頼したのかと思ったわ
ピクサーに依頼したのかと思ったわ
594543
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:39)
第一印象【ダミだコリャ】
駄作のエキスが既に滲んでるよwww
ベイマックス観た後にこれは酷すぎで見てられない。
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
駄作のエキスが既に滲んでるよwww
ベイマックス観た後にこれは酷すぎで見てられない。
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
ダミだコリャダミだコリャダミだコリャ
594544
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:40)
この3DCGアニメはハリウッドに大きく水をあけられてるね(´・ω・`)
594545
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:40)
結局、一番古いマニアックなルパンが渋くカッコよくて面白い!
594546
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:42)
これ、5歳の子供は喜ぶだろうが、10歳以上の子供はクソだと思う。
594547
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:43)
面白そうって思った。
594550
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:45)
CG気になるの分かるけどあの不二子ちゃんの乳揺れ見たら否定なんて出来ないわ
594551
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:47)
目がな…
キャラと表情によっては悪く無いと思うんだけど
キャラと表情によっては悪く無いと思うんだけど
594552
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:47)
4日前にトイストーリーの実況で、日本人にはCGアニメは作れないって言ってたディズニーオタクにブーメラン刺さってますね
594553
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:49)
てか東宝なんだね
ルパンていまはトムスだったと思ったけど
プリキュアで培ったCG技術が生かされるのか
東宝ならば、もし今後CG化するとしたらコナンじゃなくてワンピースのほうが可能性高いってことか
ルパンていまはトムスだったと思ったけど
プリキュアで培ったCG技術が生かされるのか
東宝ならば、もし今後CG化するとしたらコナンじゃなくてワンピースのほうが可能性高いってことか
594554
|
nana
|
(2019年07月11日 19:49)
専門学校生の卒業制作かな?
594555
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:49)
ゴルゴでGO
594556
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:52)
向こうのファンもよく見てるな
たしかに格好いい
ピクサーのキャラに似ているのはその通りだが
ちゃんと「ルパン」している
欧米の馴染みがあるピクサーの手法をとるのも
間違いじゃないだろう
その結果ルパンじゃなくなったら本末転倒だが
たしかに格好いい
ピクサーのキャラに似ているのはその通りだが
ちゃんと「ルパン」している
欧米の馴染みがあるピクサーの手法をとるのも
間違いじゃないだろう
その結果ルパンじゃなくなったら本末転倒だが
594557
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:53)
また山崎貴
しょうもない企画ばっか
しょうもない企画ばっか
594558
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:53)
うーん、まぁ一回これでやってみるのもいいんじゃね
594560
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:55)
常人の着想をかるく超えてくるような表現がないとルパン見てる気がしないんだよな
CGとかよりそっちの方が重要
CGとかよりそっちの方が重要
594561
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:56)
なぁんか、アメリカ臭がする、、、
594563
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:56)
フル3DCGは、原作者のモンキーパンチが望んだ事だぞ。
3か月前に他界しちゃったから、完成した作品を見る事は出来なかったけどね。
3か月前に他界しちゃったから、完成した作品を見る事は出来なかったけどね。
594564
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:57)
今までCG即否定はしなかったがこれは拒否、何でアニメでなく一昔前のCG
みたいなのを採用したんだろう?
アニメの優位性を捨ててわざわざ不利な土俵で勝負に出て評判落とすってアホ
としか言いようがない。
次元の人痛々しくて聞いてられない、さすがにもう無理
みたいなのを採用したんだろう?
アニメの優位性を捨ててわざわざ不利な土俵で勝負に出て評判落とすってアホ
としか言いようがない。
次元の人痛々しくて聞いてられない、さすがにもう無理
594565
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 19:59)
28秒くらいと54秒くらいで次元がギャングみたいに
寝かせて撃つのがひどいな。リボルバーだから薬莢飛び出すわけでもないし
寝かせて撃つのがひどいな。リボルバーだから薬莢飛び出すわけでもないし
594566
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:00)
墓標と血煙は劇場版にカウントしないのか
594567
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:00)
ドラえもんの時もそうだったけど
欧米アニメにありがちな余計な動きを入れるなよ
欧米アニメにありがちな余計な動きを入れるなよ
594569
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:03)
1つ前の劇場版は、くたばれノストラダムス?
594570
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:03)
なんで、23年振りと思ったら、
スピンオフ、コナン、実写版を除いて23年振りってことか。
スピンオフ、コナン、実写版を除いて23年振りってことか。
594571
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:04)
15年前のハリウッドのCGって感じ。
DQ5もそうだけど何故このクオリティで出そうと思ったんだろう。
DQ5もそうだけど何故このクオリティで出そうと思ったんだろう。
594572
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:05)
演技というか動きがワザとらしくて微妙すぎる
594573
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:12)
だっせーし古臭い
こんなゴミよりスパイダーバース見ようぜw
こんなゴミよりスパイダーバース見ようぜw
594574
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:12)
キャラの作り込みが足りない
ショボいディズニー映画みたい
ショボいディズニー映画みたい
594575
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:13)
次元と五右衛門がくそかっけー
594576
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:14)
なんだかなぁと思ったが、不二子のポヨヨンだけはいいなと思った
594577
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:14)
ダサい実写化・・・
よくわかる
よくわかる
594580
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:22)
徒花になりそう。
594581
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:24)
小学生の頃から原作や緑ジャケットのアニメ観てたじじいだが
まあルパン一家は変装の名人だから今度はCGなのねぐらいの感想
唯一言いたいのは
せっかくの3Dなんだからゆっさゆっさ揺らしてくれたら円盤買う。
まあルパン一家は変装の名人だから今度はCGなのねぐらいの感想
唯一言いたいのは
せっかくの3Dなんだからゆっさゆっさ揺らしてくれたら円盤買う。
594582
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:27)
ちなみにシリーズ初のフル3DCGってのも誤情報だぞ
2012年に発売した「ルパン三世 Master File」ってOVAで約2分間のCGアニメ作られたことあるから
2012年に発売した「ルパン三世 Master File」ってOVAで約2分間のCGアニメ作られたことあるから
594584
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:28)
>西洋のCGに匹敵する日本のCGを始めてみたよ。
で何?
次はポリコレ的に不二子を不細工にして黒人やLGBTを登場させたら良いの?
で何?
次はポリコレ的に不二子を不細工にして黒人やLGBTを登場させたら良いの?
594586
|
|
(2019年07月11日 20:30)
外人のCG観の価値基準が全然わからん
結局ディズニーやピクサーぽかったらなんでもいいのか…
結局ディズニーやピクサーぽかったらなんでもいいのか…
594587
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:30)
パチンコのためのCGだろw
594588
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:32)
最初ちょっとやはり違和感はあったが
20秒くらい見ているとこれはこれでありかと思えた不思議。
20秒くらい見ているとこれはこれでありかと思えた不思議。
594589
|
ぬぬぬ
|
(2019年07月11日 20:34)
次元はまあまあ、五ェ門かっこいいじゃんw
次元CVの小林さん、もう限界かも・・・
次元CVの小林さん、もう限界かも・・・
594590
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:39)
ルパン関係の記事だから布教しておくけど
2018年に放送されたTVシリーズのルパン三世part5は傑作だから見ておくように
ルパンのアニメはほとんど網羅してる俺が保証するがpart5はシリーズ最高傑作だぞ
すげー面白いのに知名度が低くて不遇なんだよpart5
内容はちょっと渋いルパンでルパンがよく負傷するのと過去作のオマージュ、アンサーが多いのが特徴だな
渋いって言っても魔改造した(ある意味に現作には近いのかもしれん)ルパン一家のメンバーのスピンオフと違って
これまでのルパンシリーズの延長としての空気を保ってて古参も新参も楽しめると思うよ
それと言っておくけど宮崎の作ったカリ城より出崎の作った初期のTVSPの方が面白い
ヘミングウェイペーパー>カリ城だよ
2018年に放送されたTVシリーズのルパン三世part5は傑作だから見ておくように
ルパンのアニメはほとんど網羅してる俺が保証するがpart5はシリーズ最高傑作だぞ
すげー面白いのに知名度が低くて不遇なんだよpart5
内容はちょっと渋いルパンでルパンがよく負傷するのと過去作のオマージュ、アンサーが多いのが特徴だな
渋いって言っても魔改造した(ある意味に現作には近いのかもしれん)ルパン一家のメンバーのスピンオフと違って
これまでのルパンシリーズの延長としての空気を保ってて古参も新参も楽しめると思うよ
それと言っておくけど宮崎の作ったカリ城より出崎の作った初期のTVSPの方が面白い
ヘミングウェイペーパー>カリ城だよ
594591
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:40)
ちゃんと面白い話にしろよw
594592
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:41)
Lupin the third the first ってどういうこと?
594593
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:42)
外人好みのCGと、オレが好きなCGは違うとはっきりした。全然良くない。はぁ?レベル。
やたら外人好みのCG推しで、オレって通みたいなヴァカがいるけど、おまえら日本人じゃねーだろ。
やたら外人好みのCG推しで、オレって通みたいなヴァカがいるけど、おまえら日本人じゃねーだろ。
594594
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:46)
ここは時代と逆行してセル画でどうよ
594596
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:52)
>>↑ファイナル・ファンタジー7アドベントチルドレンを覚えてる?
2005年には、西洋のアニメーションに匹敵してると思ったよ。
今見ると古臭いけど。
FFのCGは毎回最高峰だろ
FF15のムービー見ろ
あれ以上のCGは西洋でもないだろ
2005年には、西洋のアニメーションに匹敵してると思ったよ。
今見ると古臭いけど。
FFのCGは毎回最高峰だろ
FF15のムービー見ろ
あれ以上のCGは西洋でもないだろ
594597
|
名無しの日本人
|
(2019年07月11日 20:55)
また俳優がセリフを棒読みするんだろ?
594598
|
ななしー
|
(2019年07月11日 20:56)
どうせCGを使うならセル画風にして欲しいわ。
594599
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:57)
相変わらず臭いタイトルだなあ
いや、日本は好きだけどさ、ここのタイトルは「ぶっこみジャパニーズ」みたいな下品さを感じる
いや、日本は好きだけどさ、ここのタイトルは「ぶっこみジャパニーズ」みたいな下品さを感じる
594600
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 20:59)
やはり、日本のアニメはセル画でお願いします。特にルパンは。
594601
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:02)
すべてが酷い…もうルパンじゃないよ。タイトル変えろよ
594602
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:03)
アメリカ的でダサッ。トイストーリーかよ。劣化じゃん。
594607
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:39)
まあ、これは賛否出るだろう。アメリカ人はすんなり受け入れるかもだけど
案外、昔から親しんでたイタリアやフランスの人は日本人以上に拒否反応が
出るかもね
案外、昔から親しんでたイタリアやフランスの人は日本人以上に拒否反応が
出るかもね
594608
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:41)
いつかどこかで見たシーンばかりのの寄せ集め映画かな?
594609
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:42)
日本のアニメを忠実に3DCG化しろよピクサーに寄せるなよ
日本アニメを3DCG化する独自のノウハウを確立すべきだね、
日本アニメを3DCG化する独自のノウハウを確立すべきだね、
594610
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:43)
3DCGは嫌いじゃないけどなんかテクスチャが艶っぽいのは苦手だ
594611
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:51)
思ったよりいいじゃん
594612
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:52)
逮捕されてんじゃねーよwww
594613
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 21:59)
アメリカに対抗してるのかな。こういう方向の技術も発展させるべきなんだろうけど、なんかちょっと苦手感アリ…。
594615
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:05)
次元大介の墓標
血煙の石川五ヱ門
と、せっかく良い流れが出来てたのに
アッサリとぶった斬ってくれる山崎が
心から嫌いで仕方がない
血煙の石川五ヱ門
と、せっかく良い流れが出来てたのに
アッサリとぶった斬ってくれる山崎が
心から嫌いで仕方がない
594616
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:11)
次元大介の墓標
血煙の石川五ヱ門
と、せっかく良い流れが出来てたのに
アッサリとぶった斬ってくれる山崎が
心から嫌いで仕方がない
血煙の石川五ヱ門
と、せっかく良い流れが出来てたのに
アッサリとぶった斬ってくれる山崎が
心から嫌いで仕方がない
594617
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:25)
やっぱ頂点はカリオストロの城なんだよな
あんなワクワクする冒険活劇は二度と表れないだろう
あんなワクワクする冒険活劇は二度と表れないだろう
594619
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:33)
絵が駄目。
全く受け付けない。
全く受け付けない。
594620
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:45)
山崎は日本に恨みでもあるのか
594623
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:58)
不二子が可愛い過ぎる。
もっとディズニーには出せない位色っぽいお姉さんにして欲しかった。
もっとディズニーには出せない位色っぽいお姉さんにして欲しかった。
594624
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 22:59)
峰子の目がなんか違う・・・
あれは大き過ぎなのか?
なんだろう?
可愛くし過ぎたのかな?
あれは大き過ぎなのか?
なんだろう?
可愛くし過ぎたのかな?
594625
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:01)
車はメルセデスにしろよ
594627
|
名無し
|
(2019年07月11日 23:12)
ワイおっさん
声変わってからルパンとドラえもんをフェードアウト
声変わってからルパンとドラえもんをフェードアウト
594628
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:19)
3DCGアニメを見慣れない自分には粘土のアニメのように見える
594629
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:22)
ルパン三世をよく知らないけど、めちゃくちゃ良さそうに見える。
594631
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:30)
フィギュアが動いてる感が強い
594632
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:30)
3Dアニメってどうしてもゴム人形が動いているようにしか見えないんだよなあ
594635
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:40)
まるで人形劇だな
594639
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:48)
パンチさんへの追悼になるね
594640
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:49)
とっつぁんは原作通りにダーク寄りにしてほしいわ
594641
|
名無しさん
|
(2019年07月11日 23:49)
ピクサーみたいな表情つけるのやめれ
594643
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:07)
毛も生えてないルパン…。
来年にはディズニーランドのアトラクションに入ってそう。
来年にはディズニーランドのアトラクションに入ってそう。
594644
|
|
(2019年07月12日 00:11)
実写化より遥かに良い
594645
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:12)
だってもともとルパンの顔はあんなんだろw
ちょっとキレイってだけ、縮れた髭とか細かい事やったら
薄汚くなって難しそう。
問題は、最後まで金に妥協せずとことん物語を面白く作り込めるかだ。
ちょっとキレイってだけ、縮れた髭とか細かい事やったら
薄汚くなって難しそう。
問題は、最後まで金に妥協せずとことん物語を面白く作り込めるかだ。
594646
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:24)
サードなのか、ファーストなのか、ハッキリしろ。
594648
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:26)
不二子の目が丸すぎるのだけ気になった
後はよく出来てるんじゃね
後はよく出来てるんじゃね
594652
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:42)
3DCGそんなに好きじゃない
まぁ実写よりマシだけど
まぁ実写よりマシだけど
594653
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 00:44)
まずディズニーのCGを全然いいと思わないんだけど...
昔の方が好きだよ
昔の方が好きだよ
594655
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 01:11)
ルパンに出てくるキャラなんてマンガとかアニメだから受け入れられるもんで実写風にすればするほどリアリテイが薄くなる
例えばエヴァの綾波レイもアニメだから受け入れられるんであって3DCGで水色の髪だったらそんな色に染めるキャラだっけ?とか違和感のあるキャラにしかならない
例えばエヴァの綾波レイもアニメだから受け入れられるんであって3DCGで水色の髪だったらそんな色に染めるキャラだっけ?とか違和感のあるキャラにしかならない
594656
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 01:15)
こういうCG作れる会社日本にあったんか...
594657
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 01:21)
表情といい動き(芝居)といいピクサーの影響受けすぎ
594658
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 01:23)
CGは割と良い方だと思うけど
ルパン一味に銭型が入っちゃってる集合絵はどうかと
ルパン一味に銭型が入っちゃってる集合絵はどうかと
594660
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 01:30)
え・・・ これじゃない感(´・ω・`)
594669
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 02:12)
栗田になってからは見てない
594674
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 02:24)
ピクサーかな?
594686
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 03:11)
世界意識し過ぎて日本のファン無視した絵だな。
俺には無理だ。
俺には無理だ。
594687
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 03:41)
3Dか…あんまり趣味じゃないんだよなぁ
こんなのも作れますよっていう感じなのかな
こんなのも作れますよっていう感じなのかな
594689
|
|
(2019年07月12日 03:49)
※594487
ヤマト観て 演出ヘタだな~~~~・・・ って思った。
監督は別の人がいい。
ヤマト観て 演出ヘタだな~~~~・・・ って思った。
監督は別の人がいい。
594690
|
|
(2019年07月12日 03:50)
※594615
その2つはほんと良かった。
久々ルパンでほんと面白いと思った。
その2つはほんと良かった。
久々ルパンでほんと面白いと思った。
594692
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 04:12)
どうせ、適当な組織とお宝用意して、冒頭前半で状況・キャラ説明で
後はウンタラカンタラだろwもう予想付くはw
後はウンタラカンタラだろwもう予想付くはw
594695
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 04:31)
国産CG映画と言えば、超大作超大作とさんざんもったいづけて宣伝して
タイトルとトレーラー公開でみんなを茫然とさせ、興行収入も大コケした
北 京 原 人
タイトルとトレーラー公開でみんなを茫然とさせ、興行収入も大コケした
北 京 原 人
594696
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 04:32)
>>594692
いや、それ以外何があるんだよw
逆に、そうじゃないクッソみたいなテーマぶち込んだら100%コケるわw
いや、それ以外何があるんだよw
逆に、そうじゃないクッソみたいなテーマぶち込んだら100%コケるわw
594698
|
な・・なんと
|
(2019年07月12日 04:39)
お人形サンかよ・・・
アニメのいい所は、脳内補正であり、脳内での謎の探求であり、
落としどころのフラグ見つけであり・・
だから崩れた位の絵柄の方が言葉にできない何かを伝えてくるんだよね。
アニメのいい所は、脳内補正であり、脳内での謎の探求であり、
落としどころのフラグ見つけであり・・
だから崩れた位の絵柄の方が言葉にできない何かを伝えてくるんだよね。
594700
|
名無し
|
(2019年07月12日 05:02)
山崎貴は過大評価されている演出できないクソ監督、絵だけ描いてろ。
594701
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 05:05)
なにこれトイ・ストーリー? こんなコミカルなルパン三世見たくない
594703
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 05:43)
ピクサー愛>モンキーパンチ愛
1st要素皆無で草wwのちの黒歴史ケテーイ
1st要素皆無で草wwのちの黒歴史ケテーイ
594713
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 07:26)
3Dにはがっかりした。
594736
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 07:56)
これは不正解。
アメリカの気持ち悪い3Dアニメっぽい。
アメリカの気持ち悪い3Dアニメっぽい。
594765
|
高畑勲
|
(2019年07月12日 08:41)
宇宙戦艦ヤマトクレしん戦国寄生獣ガンバドラクエ
ときて今度はルパンか
俺の青春をことごとく破壊していきやがる
リターナーとかジュブナイルの時は期待してたんだけどな
作品を重ねる毎にどんどん嫌いになっていくわ
ときて今度はルパンか
俺の青春をことごとく破壊していきやがる
リターナーとかジュブナイルの時は期待してたんだけどな
作品を重ねる毎にどんどん嫌いになっていくわ
594807
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 09:55)
ほんとにピクサー製に見えたわ。
594811
|
|
(2019年07月12日 10:09)
いいと思うけどお前ら老人みたいに保守的だな。
594816
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 10:17)
こんな動きに堪えられるのは今の子だけだろな。
594832
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 11:02)
ピクサーやんけ
まあ、ルパン初見のちっちゃい子とかには受けそう
まあ、ルパン初見のちっちゃい子とかには受けそう
594871
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 13:17)
動いてる絵を見たら意外と悪くない。
ストーリー次第かな
ポスターや止め絵には2Dの方がいいと思う。
ストーリー次第かな
ポスターや止め絵には2Dの方がいいと思う。
594883
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 14:51)
顔はもっと原作寄りにすれば見れたかもしれないのに
赤ルパン寄りのアニメデフォルメ顔じゃCGにした意味がないだろ
だからトイ・ストーリーみたくなってんだ。ルパンのゴム人形劇かよ
子供向けってことかね?でもルパンって元々成人漫画だぞ
赤ルパン寄りのアニメデフォルメ顔じゃCGにした意味がないだろ
だからトイ・ストーリーみたくなってんだ。ルパンのゴム人形劇かよ
子供向けってことかね?でもルパンって元々成人漫画だぞ
594887
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 14:57)
クオリティは高いとは思うけど、ディズニーやピクサーが制作してるとしか思えない
CGにするとどうしてもこういう風になってしまうとか?
CGにするとどうしてもこういう風になってしまうとか?
594893
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 15:34)
皆さん思いっきりの辛口w
新しい技術に挑戦して失敗も成功も体験しなきゃ。製作者側のことじゃないよ、視聴者側のことね。揉まれろ、蹂躙されろ。そして、新しき本物を作る次代のクリエータ達が生まれることを願ってる。
新しい技術に挑戦して失敗も成功も体験しなきゃ。製作者側のことじゃないよ、視聴者側のことね。揉まれろ、蹂躙されろ。そして、新しき本物を作る次代のクリエータ達が生まれることを願ってる。
594903
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 17:15)
新しい技術に挑戦すること=猿真似
まずは、こうなってしまうんですかね
まずは、こうなってしまうんですかね
594905
|
名無しさん
|
(2019年07月12日 17:33)
3DCG嫌いなんだよ…
みーんなトイストーリーとかベイマックスとかピクサー?ディズニー?
あっち系の顏かたちの絵柄になっちゃってさ
ルパンはアニメでこそ生きると思うんだよね…
これは見ない
絵柄嫌いな漫画は興味ないのと一緒
みーんなトイストーリーとかベイマックスとかピクサー?ディズニー?
あっち系の顏かたちの絵柄になっちゃってさ
ルパンはアニメでこそ生きると思うんだよね…
これは見ない
絵柄嫌いな漫画は興味ないのと一緒
595060
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 03:48)
CG CGうるさい奴多いけど、今CGにリアルさ追求するとほぼ実写になっちゃうからね?
深夜枠アニメのCGが酷いと言われるけど、予算が少ないって理由の他に2D絵にあわせて絵作りしなきゃならんって理由もあるんだし。
あまり出遅れたとか煽るのはどうかと思うわ
深夜枠アニメのCGが酷いと言われるけど、予算が少ないって理由の他に2D絵にあわせて絵作りしなきゃならんって理由もあるんだし。
あまり出遅れたとか煽るのはどうかと思うわ
595091
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 06:59)
諸君が愛したルパン三世は死んだ!なぜだ!!
595167
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 11:39)
日本には「パッと見2D、実は3D」という日本独自のスタイルがあるのに
なぜそっち路線でやらないかね
なぜそっち路線でやらないかね
595192
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 14:20)
海外の人からすると高評価なのかな?
日本人からみたら微妙。
アニメのほうがよいかな。
日本人からみたら微妙。
アニメのほうがよいかな。
595204
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 16:47)
一回こっきりならこういう試みも良いけど、
今後もCGアニメになるのは勘弁して。
今後もCGアニメになるのは勘弁して。
595205
|
名無しさん
|
(2019年07月13日 17:03)
こういう次元もええなw
595330
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 05:20)
実写だと観る気すら起きないけどこれはちょっと観たいと思わせる!
595348
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 08:22)
いいやん!めっちゃ見たい!
595389
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 09:02)
う~わ~・・・。まるっきりピクサーじゃん・・。あんな表情日本人はしないわ。眼と口元がもう・・嫌悪感しかない。この監督の作品全部嫌い。センスのかけらもないわ。
595406
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 09:12)
次元のヒゲ、ヒゲが……
595505
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 11:48)
まぁ実写化よりはいい。
日本だとCGアレルギーが多いから評判悪いけど、CGそのものの出来は悪くないと思う。
普通に見てみたい
日本だとCGアレルギーが多いから評判悪いけど、CGそのものの出来は悪くないと思う。
普通に見てみたい
595509
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 11:51)
サードなのにファーストとはこれいかに
595645
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 19:23)
いや、銭形がそこに並んだらいかんやろと。
595646
|
名無しさん
|
(2019年07月14日 19:25)
カートゥーン臭い動きと表情さえ止めてくれれば受けると思われる。
595815
|
名無しさん
|
(2019年07月15日 07:33)
アニメのCGかよw
コレジャ無い感が半端無いw
コレジャ無い感が半端無いw
595876
|
名無しさん
|
(2019年07月15日 09:01)
アメリカ風にしただけじゃなあ
596016
|
名無しさん
|
(2019年07月15日 15:28)
キャラデザが意外とピクサーアニメと相性よかったんだなとは思ったがなんか方向性がまんま子供向けピクサーアクションアニメになりそう
596400
|
名無しさん
|
(2019年07月16日 16:05)
ゲームのCGムービー見せられてる感。
597678
|
名無しさん
|
(2019年07月19日 15:17)
俺はジジイだけど、小ウルセエジジイどもは黙ってろよ。
598486
|
名無しさん
|
(2019年07月21日 14:59)
日本製の良さが全く無い。
874506
|
名無しさん
|
(2020年12月20日 06:20)
TVで見たから、ここにたどり着いたが、
キモい爺(オタ)達が多いね。
スクーターはバイクじゃ無いとか
750CC以下はゴミみたいなことを言われたことがあるが、
全く同じ人種だ。自分たちがゴミだと気付けよ。
早くタヒね。
キモい爺(オタ)達が多いね。
スクーターはバイクじゃ無いとか
750CC以下はゴミみたいなことを言われたことがあるが、
全く同じ人種だ。自分たちがゴミだと気付けよ。
早くタヒね。
876544
|
名無しさん
|
(2020年12月26日 12:16)
悪くはないけど
ディズニー感はいらないなぁ
日本として我が道をいって欲しい
ディズニー感はいらないなぁ
日本として我が道をいって欲しい