
日本の実写版「キングダム」の北米向けトレイラーが話題になっていました。
秦の始皇帝を描いた人気漫画「キングダム」が8月に北米でも公開されることが決定し、同じく中国を舞台にしたディズニー実写版「ムーラン」と同じ日に北米向けトレイラーが公開されて話題になっています。
そんな日本が映像化する中国の歴史に、海外からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
新作ムーランより面白そう。
いやマジで。
・海外の名無しさん
ムーランより遥かに面白そうだね。
・海外の名無しさん
アニメより面白そう。
・海外の名無しさん
とうとう、面白い日本映画が見られるんだね。
・海外の名無しさん
中国の歴史を日本が実写化するのは興味深い。
昨日はムーランのトレイラーも出てるし。
この映画は見た目が素晴らしくてウルウルしてしまった。
・海外の名無しさん
↑日本じゃなくて中国が作ったように見えるって言おうとしてたよ。
原作について知らなかったから。
・海外の名無しさん
Netflixの韓国版キングダムのトレイラーかと思った・・・
・海外の名無しさん
キングダムは歴史漫画だし、映像化はしやすいはずだよ。
このトレイラーには感動したし、楽しみ。
・海外の名無しさん
今まで見た実写版漫画のトレイラーで一番すごい。
・海外の名無しさん
とうとうキングダムハーツのアニメが出たのかと思ってしまった。
・海外の名無しさん
Vinland Sagaレベルでアニメをリブートしてほしい。
ぜったいに大ヒットするって。
・海外の名無しさん
実写を作る前にアニメを完結させられないの?
・海外の名無しさん
↑ずっと売上5-10位をキープしてたのに、なぜかキングダムは抑圧されてるんだよね。
リブートもなければ、西洋で翻訳もされないし、日本でもほとんど宣伝されない。
・海外の名無しさん
なんだろうが、アニメや漫画が上手く映像化できることはないって。
・海外の名無しさん
↑これはかなり良いよ。
日本ではエンドゲームすら超えてたし。
・海外の名無しさん
漫画って公式にローカライズされたの?
・海外の名無しさん
↑いや、なぜかキングラムはかなり抑圧されてる。
アニメが続きが作られないだけでなく、西洋向けの公式漫画は未だに存在してない。
・海外の名無しさん
漫画を一度も読んだことないんだけど。
・海外の名無しさん
この漫画は本当にすごいよ。
面白いといいな。
・海外の名無しさん
一番好きな漫画にONE OK ROCKの曲だよ。
お金を持ってってぇ。
・海外の名無しさん
ONE OK ROCKと山崎賢人とか贅沢すぎ。
・海外の名無しさん
泣きそう。
普段は実写版を避けてるけど、これははじめてお金を使うよ。
・海外の名無しさん
やったぁ、この漫画大好きなんだよ。
かなり出来の良い実写版になってて嬉しい。
・海外の名無しさん
実写版るろうに剣心の雰囲気があっていいね。
・海外の名無しさん
光の速さよりも速くクリックしたよ。
待ちきれない。
・海外の名無しさん
これははじめて知ったけど、出たら見に行くよ。
- 関連記事
-
- 海外「これが一番!」日本のゴジラの性格が悪すぎることに海外が感動
- 海外「また中国!」ハリウッド映画から日本国旗が消えて米政治家も大騒ぎ
- 海外「しょうがないね!」日本アニメ実写化よりマーベル映画を優先したハリウッドに海外が興味津々
- 海外「配慮すべきだね!」日本人役には日本人を使うべきという考え方に米国人が興味津々
- 海外「なるほど!」日本でスパイダーマンだけが人気な本当の理由に海外が興味津々
- 海外「若さだけじゃない!」日本でマーベル映画が勝てない本当の理由に米国人が興味津々
- 海外「その通りだね!」日本と米国のゴジラ映画の根本的な違いに海外が興味津々
- 海外「大人気だよ!」日本人が考えるハリウッド版ゴジラに米国人が興味津々