
日本で生まれ育ってアメリカでも生活した黒人女性の体験談を語ったビデオが話題になっていました。
茨城県の田舎で育ったティファニーさんは、12歳でアメリカに渡って初めて人種というものがあることを知り、日本とのあまりの違いに困惑したことを語っています。
そんな日本で育った黒人の体験談に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
※日本語字幕入り
・日本とアメリカの違いについては25:00あたりから。
・日本とアメリカの違いについては25:00あたりから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
すごく自然に日本語に切り替えるのがかっこよすぎる。
・海外の名無しさん
日本語だと声がごく癒やされるし綺麗で本当にクールだわ。
・海外の名無しさん
素晴らしいビデオだね。
ノースカロライナのシャーロット出身で住んでるよw
・海外の名無しさん
ティファニーは和楽器バンドの国の出身なんだね。
素晴らしい!
・海外の名無しさん
彼女の話は素晴らしいね!
日本語と英語のミックスが大好きなんだよね。
・海外の名無しさん
4-7歳のときに日本に住んでたけど、最高の経験だった。
インターナショナル・スクールだから日本語はマスターしてないけど。
マスターしたかったな。
・海外の名無しさん
ティファニーがすごく歓迎された環境で育ってるのが凄く嬉しい。
日系アメリカ人だから、子供時代に差別の泣い経験が出来るなんて本当にありがたいことだと思う。
・海外の名無しさん
多様な文化の出自で、これだけポジティブな経験が出来るなんて本当に恵まれてるね。
・海外の名無しさん
人間はそんなに違わないんだね。
素晴らしいヒューマンストーリーだった。
・海外の名無しさん
俺は両親とも日本人だけど、人種に関してはティファミーと同じ見方をしてるよ。
・海外の名無しさん
だね。
日本人は外国人に対してうすごく謙虚だよ。
・海外の名無しさん
チョーイナカのところが面白い。
・海外の名無しさん
俺は中国で生まれて、10歳からカリフォルニアで育った。
複雑だよ。
そうとしか言えないw
・海外の名無しさん
彼女が美人だと思うのは俺だけ?
笑顔、髪、肌、手とか、目が離せなかった。
・海外の名無しさん
黒人が彼女のことを"白人"と呼んだのは、英語の話し方のせいだよ。
・海外の名無しさん
白人に白人みたいな話し方をするって言われたことがあるよ。
アフリカ人だけど。
・海外の名無しさん
彼女の両親のインタビューも聞いてみたい。
彼女とは別に兄弟のも。
・海外の名無しさん
12年間は普通の人間だったのに、アメリカに行ったらラベルを選ばざる終えなかったとか。
そうですか。
・海外の名無しさん
↑アメリカは人種になるとすごくシビアだよ。
文化盗用で大騒ぎだし。
外国人が文化や服に挑戦するのを喜ぶ人が多いのを知らないらしい。
・海外の名無しさん
↑西洋では自分の所属するラベルのために争うように洗脳されすぎてるよ。
・海外の名無しさん
すごく地に足のついた性格をしてるね!
・海外の名無しさん
韓国人だけど、そんなところに行ってみたいよ。
・海外の名無しさん
茨木弁っぽい日本語すき。
すごくキュートだよ。
笑顔もすごくプリティーだしね。
・海外の名無しさん
↑日本語にも方言があることを完全に考えてなかった。
それについてのビデオが見てみたい!
- 関連記事
-
- 海外「これで安心!」着物は日本の文化、日本政府トップが行動を起こして海外が仰天
- 海外「日本人も知るべき!」外国人が日本に憧れる本当の理由に海外が感動
- 海外「日本人は優しいね!」米セレブ「kimono」名称変更に日本人から感謝が殺到
- 海外「だから面白い!」日本の相撲という競技の奥深さに海外が感動
- 海外「どんだけぇ!」米セレブ、日本に対して「kimono」継続使用を宣言して海外が仰天
- 海外「気持ちはわかる!」日本の政治家も動き出した米セレブ「kimono商標」に海外が仰天
- 海外「日本人が理解してくれた!」Kimono商標に対する日本人の意見に海外が興味津々
- 海外「嫉妬がすごい!」日本人の大人気に便乗する米国人に海外が仰天