
大阪迎賓館で開かれたG20夕食会の様子が話題になっていました。
安倍首相と昭恵夫人が入り口で出迎えるなか、各国首脳がそれぞれの公用車で到着して、文化を反映したあいさつを交わす様子や、それに適切に対応する安倍首相や昭恵夫人の様子が興味深い内容になっています。
そんな安倍首相による最大限のおもてなしの様子に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
安倍昭恵夫人の品格は別格だね。
それぞれの文化のあいさつの仕方を心得てるよ。
・海外の名無しさん
日本はホストしてくれてありがとう。
素晴らしい人々と文化だね。
アメリカより愛を込めて。
・海外の名無しさん
世界が素晴らしい方向へと変わってきてるね。
・海外の名無しさん
安倍夫人が国民衣装の着物を着てるのがすごくいいね。
・海外の名無しさん
ドイツ人は時間に正確だな。
アメリカはダークサイドに落ちてる。
・海外の名無しさん
車両に日本国旗をつけて讃えてるのはアメリカだけに見えるのは俺だけ?
・海外の名無しさん
織田信長の城だっけ?
・海外の名無しさん
昭恵夫人が居てくれて嬉しいよ。
あまり謙虚にならずに笑顔で外国首脳を出迎える日本のファーストレディーは見たことないから。
・海外の名無しさん
日本のおもてなしは本当にすごいよね。
・海外の名無しさん
俺がEUの国の首脳だったら、ぜったいにアストンマーティンでは来たくない。
・海外の名無しさん
モディ首相はインドの誇りだよ。
・海外の名無しさん
3:41 インドの首相が安倍首相にキスしようとして、安倍首相が嫌がってるよ。
・海外の名無しさん
英国首相が一番ブサイクやなぁ。
予想通り。
・海外の名無しさん
なんでプーチンとトランプは車両が特別なの?
・海外の名無しさん
↑習近平も違う車を使ってるよ。
・海外の名無しさん
プーチンって日本人女性よりも背が低いの?w
・海外の名無しさん
プーチンが若い女性を連れてなくて驚いたw
・海外の名無しさん
習近平、プーチン、トランプが、世界のトップリーダーが来たぞって感じだね。
・海外の名無しさん
トランプ遅刻してるじゃん!
・海外の名無しさん
EUで一番金持ちなオランダが呼ばれてないよ。
ナチス・ドイツとイスラムフランスより貢献してるのに。
・海外の名無しさん
↑君の元植民地のインドネシアが居るでしょ。
・海外の名無しさん
暗闇でトランプを出迎えてるのがすべてを物語ってるね。
・海外の名無しさん
メキシコ大統領夫人が緊張しまくってる。
・海外の名無しさん
寿司を食べるには世界一の場所だと思う。
・海外の名無しさん
それぞれの国名や説明を入れてあったらよかったのに。
・海外の名無しさん
立ちっぱなしでさぞ疲れただろうねw
- 関連記事
-
- 海外「ぜんぜん問題ない!」日本の旭日旗が大好きなオーストラリア人に韓国人が興味津々
- 海外「ありがとう!」日本の親切と医療に救われた米国人の体験談に海外が興味津々
- 海外「そうなのか!」米メディアの日本に関する情報が誤情報だらけで米国人が仰天
- 海外「そうだったの!?」西洋メディアの日本像は間違いだらけという事実に海外が仰天
- 海外「感動してしまった!」天皇皇后両陛下の知られざる才能に海外が感動
- 海外「日本はヒーローだ!」米国とイランの関係を支える日本という存在に海外が感動
- 海外「日本にするわけない!」イランがタンカー襲撃犯、米国の主張にイラン人たちが仰天
- 海外「どんだけぇ!」日本の最新ファッションが世界で混乱を巻き起こして海外が仰天