
ロシアの国防副大臣が日本のゲーム「メタルギア」は米諜報機関のツールだと発言したことが話題になっていました。
世界的に大ヒットした人気ゲーム「メタルギア」の内容を問題視したロシア国防副大臣の発言で、ロシアの印象を悪くして反体制的な思想を広めようとするためのものだと考えているようです。
そんなロシア高官ならの主張に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
・ゲーム「メタルギア」はアメリカ諜報期間がロシアの反体制意識を煽るためのもの。
・ロシアのアンドレイ・カルタポロフ国防副大臣が発言した。
・ロシアのアンドレイ・カルタポロフ国防副大臣が発言した。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
アメリカのダンボールステルス技術はすごいからね。
・海外の名無しさん
むしろアメリカに反発した諜報活動だろう。
アメリカがひどい国に描かれてるし。
・海外の名無しさん
ああ、メタルギアソリッドね。
有名なアメリカのゲームシリーズの。
アホか。
・海外の名無しさん
どういう方向で?
このゲームのストーリーの論理についていくのに苦労してるよ。
・海外の名無しさん
米軍が実際に出してるゲームがあるけどね。
・海外の名無しさん
実は小島はアメリカ人で、米軍のものを作ってたってこと?
このゲームをやってる他の国はどうなるの?
・海外の名無しさん
↑そうじゃないかな?
彼はアメリカのポップカルチャーにどっぷりだし。
・海外の名無しさん
↑彼はAmeribooだよね!
・海外の名無しさん
↑MGSVは彼の自伝だから。
顔を変えて二重スパイになってる。
・海外の名無しさん
日本のゲームスタジオが作ってるのに。
・海外の名無しさん
ゲームで一番のキャラにはロシア人も居るよ。
ロシア防衛省は調べてみてぇ。
・海外の名無しさん
ロシア人として謝罪したい。
ロシア人すべてがこんなアホではないよ!
・海外の名無しさん
メタルギアのせいでロシア人は超カッコよくてスタイリッシュだと思ってるよ。
・海外の名無しさん
秀雄のインスタグラムのコメントがロシア語だらけだよ。
・海外の名無しさん
↑ロシアはオタクだらけだし、このニュースで楽しんでるんでしょw
・海外の名無しさん
小島はエコー・チェンバー現象と、嘘情報に溢れることを予見してたよ。
2001年のMGS2でね。
他にもいろいろ。
・海外の名無しさん
↑MGS2をやったばかりだけど。
現代社会に通じるものが多すぎてびっくりした。
ネットに嘘情報が溢れかえるってとこが特に。
・海外の名無しさん
メタルギアよりも親米でないゲームを選べなかったなんて皮肉だね。
イルミナティが米国政府を牛耳ってるのが分かって、元大統領と日本刀で戦って倒すという。
・海外の名無しさん
日本のゲームだから彼は間違ってるよ。
でも公開された文書で米政府がエンターテイメントメディアをプロパガンダやリクルート目的で使ってるのは確認されてるけどね。
資金提供、セリフを変える、プロジェクトを指示するとか。
ゲームにも同じように介入してるかは確認されてないけど。
そう思ってる人も居るわけだ。
・海外の名無しさん
↑日本はアメリカ化された代理国家だしねぇ。
・海外の名無しさん
↑CIAが小島の台本を監修してるなら、もっと意味がわかる内容になるのではないか。
・海外の名無しさん
↑小島がMGS4でこのアイデアを使ってなかった?
大人になったときに戦争に慣れさせるために、戦争を題材にしたゲームを子供にやらせるって。
・海外の名無しさん
↑軍需産業がいろいろ画策してたのを覚えてる。
プロパガンダやゲームを通じて参加を促す娯楽のサイクルを生み出してた。
第二次大戦時に若者が応募するのがカッコイイと思ってたのに似てる。
・海外の名無しさん
政府はいろいろ嘘情報を流すから。
これもその一つだよ。
・海外の名無しさん
先週トランプが言ってたのと真逆だ。
マイクロソフトはアジア企業だって。
・海外の名無しさん
じゃあ、ロシアはメタルギアを超える兵器を開発してるってことに!
- 関連記事
-
- 海外「これは誇らしい!」日本のアニメが海外の超伝統的な祭りに進出して海外が仰天
- 海外「これは歓迎する!」日本が文化的に米国海軍を支配してしまったことに米国人が仰天
- 海外「爆笑した!」日本が魔改造した合衆国大統領に米国人が大喜び
- 海外「これは欲しい!」任天堂が発表した新型ゲーム機に海外が大騒ぎ
- 海外「これは期待!」今度は日本の名作ゲームを実写化しはじめた米国に海外が仰天
- 海外「泣いた!」日本のゲーム開発に注がれる情熱のレベルに米国人が感動の涙
- 海外「さすが日本!」黒人の理不尽主張に対抗する日本のファンアーティストたちに海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」日本のファンアートを取締りはじめる黒人たちに海外が仰天
コメントエリア
589837
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:25)
戦後日本は有りとあらゆる物が米のプロパガンダなんだがね
589840
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:27)
>>589837
その理屈だと中国と韓国こそ西欧のプロパガンダ国家だねえ
今後は知らんけど
その理屈だと中国と韓国こそ西欧のプロパガンダ国家だねえ
今後は知らんけど
589842
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:35)
自分たちがやってることは他人もやってると考える
テトリスは資本主義社会の生産性を下げるためのソ連の陰謀ってのは本当だったんだね!
テトリスは資本主義社会の生産性を下げるためのソ連の陰謀ってのは本当だったんだね!
589843
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:36)
日本のアニメとかゲームって自国の人が作ったのかと
思う位作り込みが凄いからな。
昔吹き替えアニメが外国で放送されたとき、
日本が制作していたと気付かなかった人が沢山いたみたいだし。
思う位作り込みが凄いからな。
昔吹き替えアニメが外国で放送されたとき、
日本が制作していたと気付かなかった人が沢山いたみたいだし。
589844
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:38)
>>↑日本はアメリカ化された代理国家だしねぇ。
確かに、日本は英語圏で、アメ車が大好きで、国民のほとんど
は銃を持って備えているからな
確かに、日本は英語圏で、アメ車が大好きで、国民のほとんど
は銃を持って備えているからな
589846
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:38)
秀夫な
589847
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:42)
まあプロバガンダ担当の諜報員からしたらアニメは天然のプロバガンダでしょうよ
589848
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:43)
世界は陰謀で溢れてるwww
589849
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:43)
殺せ、ロシア人だ
589850
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:44)
「東アジアの地震の多い某国は、数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している。」
「気づかれていないと思ったら大間違いだ。ロシアはすでに証拠を握っている。おそらく他国も気づいている。」
ロシアはこんなんばっかり
「気づかれていないと思ったら大間違いだ。ロシアはすでに証拠を握っている。おそらく他国も気づいている。」
ロシアはこんなんばっかり
589851
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:45)
ていうかロシアの高官もメタルギアの、ゲームやってるんじゃない?
589852
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:48)
そもそも小島は「反戦反核がテーマ」って公言してるし、
原爆落としたアメリカ内部が実はソ連のスパイだらけだったことを考えると、
「ロシアの反体制意識を煽るため」というのはその通りかもな
原爆落としたアメリカ内部が実はソ連のスパイだらけだったことを考えると、
「ロシアの反体制意識を煽るため」というのはその通りかもな
589853
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 09:48)
ロシア人全てがこんなアホではないよ、だと?そのアホが副大臣だから問題なんだろ。
589855
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:00)
>↑日本はアメリカ化された代理国家だしねぇ。
こういう民族浄化を何の抵抗もなく言う事に吐き気がする
日本の物を何でもアメリカ起源にして日本人を見下す文化の盗用を散々見てきたから無理
どこがアメリカ化?どこが代理国家?
こういう無自覚な差別に吐き気がする
こういう民族浄化を何の抵抗もなく言う事に吐き気がする
日本の物を何でもアメリカ起源にして日本人を見下す文化の盗用を散々見てきたから無理
どこがアメリカ化?どこが代理国家?
こういう無自覚な差別に吐き気がする
589856
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:02)
露助って頭イカ、れてるな
589857
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:02)
>>589844
経験から言わせて貰うけど、そういう皮肉はアメリカ人に通じない事の方が多い
経験から言わせて貰うけど、そういう皮肉はアメリカ人に通じない事の方が多い
589858
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:03)
この件については知らないが、あらゆるモノが政治利用されていることだけは確か。
589859
|
|
(2019年06月29日 10:11)
太ったアメリカ人が出て来ないのもプロパガンダだろうな
589860
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:12)
ここまで日本の思惑だとは誰も気づいていない…
コンテンツ産業による洗脳ですよw
コンテンツ産業による洗脳ですよw
589861
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:23)
ドラえもんはなんとかって、中国共産党のアホも言ってた。
589863
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:25)
ロシアは寒いからゲーム流行ってそう
589864
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:28)
>>589855を本人に言い返そうと思って翻訳元を見てきたけど該当コメントを見つけられなかった
もしかして他の外国人に批判されて消したのかな?
もしそうならありがとうら他の外国人!
もしかして他の外国人に批判されて消したのかな?
もしそうならありがとうら他の外国人!
589866
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:30)
アニメは邪教
ゲームはプロパガンダ
ゲームはプロパガンダ
589867
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:31)
オセロットってロシア系じゃないの?
589869
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:33)
昔、初めてテトリスが世に出て流行った頃、
「他国民をゲームにはまらせて労働生産力を落とす某国の作戦」
というジョークがあった
「他国民をゲームにはまらせて労働生産力を落とす某国の作戦」
というジョークがあった
589870
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:41)
プエルトリコが州に昇格したら北マリアナ(グアム・サイパン・琉球)と同格の
准州扱いになるとボルトンさんが言ってたからね。日本は事実上のアメリカ合衆国保護領なんよ。
フランス領インドシナ(大統領>植民大臣>インドシナ総督>安南(阮朝)皇帝の
ヒエラルキー)みたいな間接統治方式だから。
准州扱いになるとボルトンさんが言ってたからね。日本は事実上のアメリカ合衆国保護領なんよ。
フランス領インドシナ(大統領>植民大臣>インドシナ総督>安南(阮朝)皇帝の
ヒエラルキー)みたいな間接統治方式だから。
589871
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:43)
>↑日本はアメリカ化された代理国家だしねぇ。
タンカー攻撃の件はアメリカと意見が違うみたいだけど?
アベンジャーズやアメ車に見向きもしないけどねw
タンカー攻撃の件はアメリカと意見が違うみたいだけど?
アベンジャーズやアメ車に見向きもしないけどねw
589872
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:45)
ロシアって悪者に描かれるわなw
実際、周辺国と紛争してるし
実際、周辺国と紛争してるし
589874
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:49)
サブカルが国家の陰謀って考えてる部分が実に共産的だ
大衆娯楽をそんな風に扱ってる国が中国とロシアだよ(笑)
大衆娯楽をそんな風に扱ってる国が中国とロシアだよ(笑)
589875
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:49)
007オタクが作った映画だからああいうテイストになるんでしょ
冷戦構造をベースにした作品が好きなんだろうし
冷戦構造をベースにした作品が好きなんだろうし
589877
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 10:59)
黙ってろ火事場泥棒
実際に悪い奴を悪く描いて何が悪いんだよ
文句あるなら北方領土返せ
実際に悪い奴を悪く描いて何が悪いんだよ
文句あるなら北方領土返せ
589878
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:00)
小島は重度のアメリブーではあるな
しかしMGS3のストーリー思いだしてほしい
アメリカ政府はザ・ボスを生贄した存在として描かれてる
スネークはまあ主人公だけどアメリカ自体は決して正義になってない
プロパガンダでそんなストーリーにしはしないでしょ
市場規模から考えてもロシアに売ることを視野に入れて作られてないし
その大臣の主張はめちゃくちゃ
しかしMGS3のストーリー思いだしてほしい
アメリカ政府はザ・ボスを生贄した存在として描かれてる
スネークはまあ主人公だけどアメリカ自体は決して正義になってない
プロパガンダでそんなストーリーにしはしないでしょ
市場規模から考えてもロシアに売ることを視野に入れて作られてないし
その大臣の主張はめちゃくちゃ
589880
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:10)
ロシアお得意のディスインフォメーションでは?ここ最近は標的国の国民分断を誘導するフェイクニュース流し続けてる。
国内向けにはこういうゲームやってるのは非国民、国外の反ゲームやってる連中(左巻き・反米・陰謀論者も多い)にはプロパガンダに反対する自由の戦士という錦の旗を与えてる、とか?
国内向けにはこういうゲームやってるのは非国民、国外の反ゲームやってる連中(左巻き・反米・陰謀論者も多い)にはプロパガンダに反対する自由の戦士という錦の旗を与えてる、とか?
589882
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:17)
戦後日本の反米感情を取り除くために、ジャニーズ喜多川らを使って芸能界を牛耳り日本人にアメリカ文化を浸透させ文化侵略をしたアメリカと
売春婦やt.A.T.u.みたいな下品な売込みしかしなかったロシア
売春婦やt.A.T.u.みたいな下品な売込みしかしなかったロシア
589886
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:29)
ゲーム内容に近い機密情報が漏れたとかで、世間に否定させて真実をフェイクニュースにするつもりなんじゃ?
589887
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:29)
それを言ったらファイナルファンタジーはイラン人天才プログラマー(王族)がいなければ
完成しなかったから、イランの国王派が真の黒幕かw
完成しなかったから、イランの国王派が真の黒幕かw
589888
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:32)
あんなならずもの国家、良く描く事自体が不可能
589889
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:37)
中国アニメ『マルクス生誕200年記念アニメ!』
↑↑↑
プロパガンダってのは、こういう風に大々的にやるもんだwww
↑↑↑
プロパガンダってのは、こういう風に大々的にやるもんだwww
589891
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:44)
聞いてもないのに自白したって事でしょ
ロシアとか中国って妙な部分で日本を警戒してるから
こういう笑い話みたいな事が起きる
近代の日本とは戦った事もない南朝鮮の妄想で、南朝鮮異常に雄大な理由でもあるけどね…
ロシアとか中国って妙な部分で日本を警戒してるから
こういう笑い話みたいな事が起きる
近代の日本とは戦った事もない南朝鮮の妄想で、南朝鮮異常に雄大な理由でもあるけどね…
589894
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:50)
米軍の射撃訓練用ファミコンソフトがあるから任天堂は米軍!って言ってるのと同じ
589899
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 11:58)
ただの家庭用ゲームに難癖付けてくるだけアホだと分かるな
589901
|
|
(2019年06月29日 12:01)
テトリスもロシアのプロパガンダだったかもしれないなw
589903
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:03)
MSGって過大評価されすぎだろ
先駆的なものではあったけど
スプセルにあっという間に抜かれたし
話や世界観、演出も中2臭くて臭くて
先駆的なものではあったけど
スプセルにあっという間に抜かれたし
話や世界観、演出も中2臭くて臭くて
589904
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:07)
メタルギアやりたいけどお金もったいないどうやったら公費で落とせるかなそうだ!! 名目を敵国のプロパガンダ研究にすればいいんだ
589905
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:11)
大島すげぇな
589906
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:14)
日本がアメリカ化された代理国家?
日本人は英語話さないしアメ車もxboxも売れないし銃社会でも無く国民皆保険なんだが?
日本人は英語話さないしアメ車もxboxも売れないし銃社会でも無く国民皆保険なんだが?
589907
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:36)
>589903
世界的に評価されたものを自分が気に入らないから過大評価と言い出す人間こそ中二病入ってると思うよ
世界的に評価されたものを自分が気に入らないから過大評価と言い出す人間こそ中二病入ってると思うよ
589909
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:38)
UBI「スプセル?新作でないのはユーザーから文句が多すぎて萎えたからだよ」
まじでインタビューでこう答えてるからな
まじでインタビューでこう答えてるからな
589912
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 12:53)
アメリカの謀略と戦ってるのは自民だけ。
次の参院選もアメリカと戦う自民党に入れよう
次の参院選もアメリカと戦う自民党に入れよう
589915
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 13:19)
ザンギエフについても語ってほしかったw
589916
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 13:25)
日本人にゲームと現実を区別できない馬鹿が少なくて良かったな。
プロパガンダならもっと巧妙にやるだろww
プロパガンダならもっと巧妙にやるだろww
589917
|
名無しよん
|
(2019年06月29日 13:25)
「カルタポロフ」?
なんだか、日本人がいい加減にでっち上げたロシア名っぽいぞ。
この副大臣が実在するのか、やっぱりゲームのキャラなのかをまず確認した方がいい。
なんだか、日本人がいい加減にでっち上げたロシア名っぽいぞ。
この副大臣が実在するのか、やっぱりゲームのキャラなのかをまず確認した方がいい。
589920
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 13:50)
少しだけ関連のあるスナッチャー世界だとロシアはバイオハザードで壊滅してるんですがそこは良いんですかね?
589921
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 13:53)
ロスケはさっさとSTAKERのような国になって亡んじまえよ。
鬱陶しい土人国だなあ。
鬱陶しい土人国だなあ。
589924
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 14:14)
ロシアのプロパガンダゲーム作ってやるから
北方領土返せよ
北方領土返せよ
589926
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 14:36)
アメリカの文化に強く影響を受けたものなら、それすなわちアメリカのプロパガンダということになるよな、ロシアの立ち位置的には。
中国も日本のアニメを選別して発禁したりしてるし。
受け手側のスタンスでなんでもプロパガンダになりうるわ。
中国も日本のアニメを選別して発禁したりしてるし。
受け手側のスタンスでなんでもプロパガンダになりうるわ。
589927
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 14:45)
でもソ連さんはテトリスで世界経済にダメージを与えたよね。
589932
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 14:58)
プロパガンダて
589933
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 15:08)
>↑CIAが小島の台本を監修してるなら、もっと意味がわかる内容になるのではないか。
辛辣で笑った
辛辣で笑った
589938
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 15:43)
ロシア流のジョーク、つまりアネクドートってやつでしょ
ゲームがとっても面白かったから世界観にハマってるよっていうメッセージにしかなってない
ロシアの音大生のアネクドートにこんなのがある
作曲科学生が教授の課題、作品提出に困っている。友人が助言をする。「そうだ!教授の作品を最初と最後を逆回しにしたら簡単に完成するぞ!」
しかし学生は「それじゃだめだ」
友人「なぜだ?」
「既にやった。そしたらバッハの曲になったんだ」
ゲームがとっても面白かったから世界観にハマってるよっていうメッセージにしかなってない
ロシアの音大生のアネクドートにこんなのがある
作曲科学生が教授の課題、作品提出に困っている。友人が助言をする。「そうだ!教授の作品を最初と最後を逆回しにしたら簡単に完成するぞ!」
しかし学生は「それじゃだめだ」
友人「なぜだ?」
「既にやった。そしたらバッハの曲になったんだ」
589942
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 16:08)
ザ・ボスは格好良かったじゃろがい
589946
|
令和時代
|
(2019年06月29日 16:26)
【事実-在日朝鮮人】何故日本人から嫌われるのか? 戦後から現在に至るまで何が起こっているのか?? 土地の強奪、福祉費の横領、在日特権、夥しい犯罪件数、窃盗、暴力団等々、日本に対し悪の限りを尽くした!! ← YouTubeで検索
589947
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 16:28)
かつて弾を表示するとキャラのドットが点滅するからという理由から逆転の発想で隠れる事をメインにしたゲームが
こんな陰謀論に使われる日が来るとは思わなかったわなw
こんな陰謀論に使われる日が来るとは思わなかったわなw
589948
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 16:29)
メタルギアがアメリカのプロパガンダならMGSでペンタゴンがもみ消す為に
空爆するシーンや大統領が雷電の股間を触るシーンなど入れないと思うんだけど
カップラーメンに夢中になるアメリカ人も矛盾しているよね
空爆するシーンや大統領が雷電の股間を触るシーンなど入れないと思うんだけど
カップラーメンに夢中になるアメリカ人も矛盾しているよね
589950
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 16:37)
>>589870
そういうプロパガンダは他の外国人に「日本のネットには日本人のなりすましがいる」と思われるんだけで逆効果だと思うんだけど、何のためにそんな書き込みしてるの?
そういうプロパガンダは他の外国人に「日本のネットには日本人のなりすましがいる」と思われるんだけで逆効果だと思うんだけど、何のためにそんな書き込みしてるの?
589952
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 16:54)
日本的には昔から戦争やってる(代理戦争含めて)陰謀論が渦巻くのがロシアとアメリカだから。日本もなんかあれば巻き込まれるだろうし。別にこのゲームで今まで持ってるロシア観とアメリカ観がひどくなったりしないわ。だって昔の事例(事実として広まってる分だけ。陰謀とかフェイクニュースでなく)見てるし。その当時はそうだったとしか見てない別にそれ以上の悪感情なんてないよ。
589955
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 17:26)
>ロシア人として謝罪したい。
>ロシア人すべてがこんなアホではないよ!
たぶん酒飲みすぎて、昨日の酒が抜けなかったんだろ?
気にすんなよwww
>ロシア人すべてがこんなアホではないよ!
たぶん酒飲みすぎて、昨日の酒が抜けなかったんだろ?
気にすんなよwww
589960
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 18:09)
なるほど!
それでコナミから追放されたのかw
それでコナミから追放されたのかw
589961
|
名無しよん
|
(2019年06月29日 18:16)
ロシアのゲームブームもここまでくるとあなどれん、だそうです
589962
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 18:29)
アメポチって言われるけど、日本は結構アメリカをナメくさった言動してるぞw
日本は中華の時もそうだけど、覇権国が怒らない程度に集るの上手いと思う
日本は中華の時もそうだけど、覇権国が怒らない程度に集るの上手いと思う
590001
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 19:50)
むしろロシアキャラ人気だったような
590020
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 20:57)
ロシアってのはホント悪そのものだな
590026
|
名無しさん
|
(2019年06月29日 21:15)
メタルギアって、基本ずっとアメリカは裏で手を引いてる組織って扱いだと思うけど。
とくにサンズオブリバティではもう背後の組織で明確だったじゃん。
大抵日本の作品の場合、日本なら大日本帝国を、アメリカ、ロシア、中国とそれぞれの悪意ってのを描いてると思うが。
とくにサンズオブリバティではもう背後の組織で明確だったじゃん。
大抵日本の作品の場合、日本なら大日本帝国を、アメリカ、ロシア、中国とそれぞれの悪意ってのを描いてると思うが。
590051
|
落書き外人の逮捕
|
(2019年06月29日 23:50)
イーベイでロシア人にゲーム売ってるけど
やすいファミコンマリオくらいしか買わないぞ
30%は郵便不着だし
やすいファミコンマリオくらいしか買わないぞ
30%は郵便不着だし
590065
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 01:13)
アメリカと協調路線を歩んでる以上、代理国家と言われる理由がある。
国民性とかじゃなくて国家戦略においてだけど。
国民性とかじゃなくて国家戦略においてだけど。
590066
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 01:17)
>589855
デニーズもセブンイレブンもローソンもマクドナルドもアメリカ発祥。
デニーズやセブンイレブンに至っては、中身は日本製でもわざわざ看板だけアメリカから買い取ってる。
それだけアメリカが大好きだからだよ。
デニーズもセブンイレブンもローソンもマクドナルドもアメリカ発祥。
デニーズやセブンイレブンに至っては、中身は日本製でもわざわざ看板だけアメリカから買い取ってる。
それだけアメリカが大好きだからだよ。
590079
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 01:39)
文句言ってる暇があったら、印象を良くするような行動をしなよ。
590110
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 02:21)
反露以上に反米な気がするし、それよりむしろ反権力の陰謀論者的世界観じゃないかな。
590134
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 03:07)
いや、小島秀夫って典型的な日式リベラル、憲法九条主義者なだけだよ
欧米のアホ共は日本が保守的で愛国心に凝り固まった連中だって半島や大陸と勘違いしたかのようなプロパガンダを流して日本人差別を正当化し続けてきたからこう誤った認識になるんだよ
欧米のアホ共は日本が保守的で愛国心に凝り固まった連中だって半島や大陸と勘違いしたかのようなプロパガンダを流して日本人差別を正当化し続けてきたからこう誤った認識になるんだよ
590138
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 03:22)
>589837
それな
プロパガンダは成功して今はただの操り人形だけどね
それな
プロパガンダは成功して今はただの操り人形だけどね
590140
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 03:24)
やべーみんなダンボールにきをつけろ
CIAが入ってるぞ
CIAが入ってるぞ
590205
|
|
(2019年06月30日 07:31)
ロシア政府の関係者はムーの愛読者かな?
590384
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 14:36)
日本のエンターテイメントの下地はアメリカ映画やTVがほとんどで
米ソ冷戦時代の定番の敵役として植え付けられたイメージは抜けない。
というか、今だって独裁国家だし、一方的に領空領海侵犯をして来る国に好意は無いわな。
米ソ冷戦時代の定番の敵役として植え付けられたイメージは抜けない。
というか、今だって独裁国家だし、一方的に領空領海侵犯をして来る国に好意は無いわな。
590385
|
|
(2019年06月30日 14:53)
小島はすごいな、テロリストにもなれるな
(笑)
(笑)
590405
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 16:22)
「訳:)うちが主役のゲームも作ってよ」ってことだろ
590424
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 18:53)
ロシアの高官さんよ
日本は君の国に北方領土を取られてるんだよ…君らは敵役にしかなれないのさ
アメちゃんが不甲斐なくなった時には「理想の大統領」を作り上げてゲーム化してるのが日本なんだよ・・・
日本は君の国に北方領土を取られてるんだよ…君らは敵役にしかなれないのさ
アメちゃんが不甲斐なくなった時には「理想の大統領」を作り上げてゲーム化してるのが日本なんだよ・・・
590444
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 19:38)
米国も悪者として描かれているんだが
590501
|
名無しさん
|
(2019年06月30日 22:26)
コナミのアケゲーで昔、グリーンベレーってのがあったよな、アレ作ったのも小島?
純粋にアメリカ軍人とかGIジョーとかそんなんが好きなだけじゃね?
純粋にアメリカ軍人とかGIジョーとかそんなんが好きなだけじゃね?
590757
|
名無しさん
|
(2019年07月01日 12:09)
つまりロシアの秘密基地には段ボールがそこら中にあるから潜入しても疑われない。
だからロシアの国防副大臣は危機感を持っているんだな。
そうとしか思えない。
だからロシアの国防副大臣は危機感を持っているんだな。
そうとしか思えない。
590775
|
名無しさん
|
(2019年07月01日 13:59)
ゲーム業界でデザイナーやってる人間としては非常に面白い話だと思う。
甲殻にしろAKIRAにしろSF作品に現実味を持たせることの大切さと難しさは言わずもがなだから、こういう噂が付くことはむしろ嬉しいもんよ。
甲殻にしろAKIRAにしろSF作品に現実味を持たせることの大切さと難しさは言わずもがなだから、こういう噂が付くことはむしろ嬉しいもんよ。
590776
|
名無し
|
(2019年07月01日 14:03)
最近のロシアはこんなんばっかり
>590775
全然嬉しくないでしょ、向こうは本気で言ってるんだから
>590775
全然嬉しくないでしょ、向こうは本気で言ってるんだから
590784
|
名無しさん
|
(2019年07月01日 14:34)
昔、元軍人のアメリカのおっさんがMGSは日本のプロパガンダで、米国民を洗脳しようとしてるんだ!とか言ってたの思い出した。
591247
|
名無しさん
|
(2019年07月02日 22:29)
単純にハリウッド映画の設定や脚本に影響されてるだけでしょ
80年代までは大抵ソ連が敵役だったし、それ観て育ってんだから
80年代までは大抵ソ連が敵役だったし、それ観て育ってんだから
612830
|
名無しさん
|
(2019年08月20日 23:38)
>テトリスは資本主義社会の生産性を下げるためのソ連の陰謀
これを見に来た
これを見に来た