海外「日本人が理解してくれた!」Kimono商標に対する日本人の意見に海外が興味津々


キム・カーデシアンの「kimono」商標問題について日本人の意見を紹介したビデオが話題になっていました。

外国人が着物を着るのは歓迎するけども、「kimono」という言葉を別の商品に使うことにネガティブな反応を示しているようです。

そんな日本人の意見に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。





・日本人は外国人が着物を着ることを気にしない。
・キムカーデシアンが"kimono"という言葉を使って日本人が怒ってるのはかなり問題があるからだろう。
・彼女は自分の下着を"kimono"と呼び、商標登録までしようとしてる。
・外国人が着物を着ると日本人は喜ぶけど、単語の権利を主張するのはまったく別の話しだ。
・ツイッターで彼女のことを知った日本人はかなり怒ってる。

・日本人の反応はかなりネガティブで、彼女を擁護する人はほぼ居ない。
・彼女は以前にも同様の騒ぎを起こしてるので着物が何かを知ってるはずだけど無視してる。
・騒ぎを起こすことで宣伝をしてるのかも。日本人の怒りを利用して。
・キム・カーデシアンはソーシャルメディアが生んだ怪物だ。人々が持ち上げなければ有名になってない。彼女は少なくとも世界の人たちを反映したものだ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

これで日本人にも文化の盗用が理解してもらえたw



海外の名無しさん

彼女の肥満用服を着る日本人が居るの?w



海外の名無しさん

日本人を怒らせたことに感動した。



海外の名無しさん

これは世界中の"文化盗用"が大した問題じゃないことを示してるよ。
他国の文化で一般的なものを商標登録しない限りはね。



海外の名無しさん

綺麗な文化の一部が下品な下着と比べられるのを想像してみなよ。



海外の名無しさん

これは全く驚かないよ。
彼女はずっと黒人文化を盗用してきてるから。



海外の名無しさん

文化盗用じゃないものが文化盗用だと言われてることもあるけど、これは明確な文化盗用だよ。
商標登録までしようとしてるしね。
これはマーケティング戦略だから結果的に彼女が儲かるのが悲しい。



海外の名無しさん

彼女はやりすぎだね。
完全に君に賛成だよ。



海外の名無しさん

私達黒人が文化盗用されたときの気持ちとまったく同じだよ。
悩みの種だわぁ。



海外の名無しさん

日本人が作ったハッシュタグが最高だね。
彼女はひどすぎるよ。



海外の名無しさん

日本人がキム・カーデシアンに怒るのもしょうがないと思う。
私も彼女は嫌いだし。



海外の名無しさん

日本人はキム・カーデシアンのようなアホに余計な怒りを使わないほうがいいよ。
彼女はまったく値してないから!



海外の名無しさん

"React"って単語を商標登録しようとした"FineBors"みたいだ。



海外の名無しさん

カーデシアンというアホを排出したことを日本人に謝りたい。



海外の名無しさん

キムもアホじゃないし、どうなるのか見てみようじゃないか。



海外の名無しさん

外国人が日本の文化を着ることを日本人が気に入ってるのが嬉しい。
キムはアホなだけで。



海外の名無しさん

この件に関して日本人はタテマエを捨ててもっと怒ったほうがいいよ。



海外の名無しさん

↑勘弁してよ。
アメリカ人だけでも四六時中感情的で手一杯なのに。



海外の名無しさん

日本人へ。
お願いだから頭の良いハッシュタグを思いつくのをやめてください。
ツイッターの西洋人がバカみたいに見える。
すでにかなりバカみたいなのに。



海外の名無しさん

まあ、kimonoと聞いて彼女のブランドを思い浮かべる人は誰も居ないけどね。



海外の名無しさん

"kimono"インスタグラムにコメントしたらブロックされたよw



海外の名無しさん

↑私もw



海外の名無しさん

次はソックスをリリースしてKimchiって名前にするんでしょ。



海外の名無しさん

"K-Mono"にすればよかったのに。
どう思う?



海外の名無しさん

米国企業とのインドのバスマティ米の特許をめぐる紛争に似てるね。



海外の名無しさん

最悪なのは商標登録してることだよ。
だから日本の正当な会社も使えなくなって影響を受ける。



海外の名無しさん

日本で有名じゃないからこうやって注目を集めてるってこと?
それは悲しすぎる。



海外の名無しさん

これで日本人にも明らかにピザに見えないものをピザ呼ばわりされるイタリア人の気持ちがわかったんだね。





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/06/28 07:15 ] 文化 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース