海外「日本はヒーローだ!」米国とイランの関係を支える日本という存在に海外が感動


日本政府がタンカー事故について米国の主張に同調せずに証拠の提示を求めていることが話題になっていました。

タンカーから不発弾を撤去する様子を映した映像を公開して、イランがタンカーを攻撃したと主張している米国に対して、日本政府が正式に意義を表明しているようです。

そんな米国とイランの間を取り持つ日本という存在に、海外からは感動n声が寄せられていました。



政府がホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃を巡り、イランが関与したとする米国の説明に同調せず、裏付けとなる証拠を示すよう米側に求めていることが分かった。米側主張は説得力に欠いているとの受け止めが背景にある。複数の日本政府筋が15日、明らかにした。今月下旬の大阪でのG20サミットに合わせて行う日米首脳会談の際、イラン対応が主要議題になるのは確実だ。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本は世界のヒーローだ。



海外の名無しさん

よくやった。
日本は日本のままで居てね。



海外の名無しさん

日本が俺達イランのために証拠を要求してくれてるぅ。



海外の名無しさん

明らかに偽旗作戦だよ。
日本が一緒に口裏を合わせなくてよかった。



海外の名無しさん

日本が知性を示してるね。
証拠は決定的であるか、少なくとも存在してないと。



海外の名無しさん

日本がいいなら、イランを叩く西洋同盟に加わってもいいんだよ。



海外の名無しさん

↑そんなこと誰も望んでないって。



海外の名無しさん

これ以上何が必要なの?
刺さった爆弾を除去してるビデオがあるでしょ。
ボートは明らかにイランのものだよ。



海外の名無しさん

↑なんで刺さった爆弾を撤去してるのが証拠になるの?
むしろ逆だと思うけど。



海外の名無しさん

↑ボートはイランじゃないよ。
乗組員が飛んでる物体が攻撃してきたって言ってるし。



海外の名無しさん

アメリカに最も忠実な臣下である日本が、アメリカの主張を受け入れるのを拒否したぁ。



海外の名無しさん

この話は全部がコメディーみたいだよ。
日本が攻撃を受けた国のはずなのに、アメリカが誰が攻撃者だと主張して、被害者がそれを信用してないって。



海外の名無しさん

なかなかのドローンミサイル攻撃だね、アメリカ!



海外の名無しさん

↑鉄製の船を攻撃して軽いダメージで済むようなドローンは米国にはないよ。
めっちゃ柔らかいターゲットか、めっちゃ硬いターゲットだけ。



海外の名無しさん

アメリカと石油には必ず問題がつきまとう。



海外の名無しさん

自分の船は自分で護衛するか、ホルムスには近寄らないで。
アメリカに頼らず日本は自分でやって。



海外の名無しさん

↑存在はしてるよ。
ただ9誕を改正するだけの問題で。



海外の名無しさん

アメリカがベトナムの紛争を起こした時もこうじゃなかった?
アメリカの口実を作るためにトンキンを曲げて伝えてたよね。
今のホワイトハウスは彼に投票したアメリカ人くらい世界もアホだと思ってるんだろうか。



海外の名無しさん

少なくとも政府レベルに提供された"証拠"は、世界の報道と一般庶民に提供されたものと同じだと分かるね。
ボルトンとポンペオは,支持がほしければもうちょっとマシなことをやるって。



海外の名無しさん

少なくともイラン大統領には良いアリバイがあるからね。
安倍首相と一緒だったから。



海外の名無しさん

どうせ偽旗作戦をやるなら、CIAとMossadはもうちょっと上手くやろうね。



海外の名無しさん

よかった。
これで米国政府が結論を急がないように示せるね。



海外の名無しさん

イランがやったと信じるのはよっぽどの無知だと思うけどw



海外の名無しさん

よかった。
これで戦争が起こるのを防いでくれるといいな。





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/06/17 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース