
豊田市にある自動車リペアショップの仕事風景を紹介したビデオが話題になっていました。
自動車リペアショップで事務職として働く女性の1日を追ったドキュメンタリーで、同僚のメカニックの仕事の様子や、日本ならではの職場文化を見ることのできる興味深い内容になっています。
そんなビデオに、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
※日本語字幕入り
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ナビでモーニングテレビが見られるの!?
・海外の名無しさん
↑日本では合法らしいね。
・海外の名無しさん
ガレージがめっちゃ綺麗だね。
・海外の名無しさん
ちょうどトヨタを買ったところだよw
・海外の名無しさん
俺はアメリカのトヨタディーラーで働いてる。
普通の日本人の生活を見せてくれるのが最高だ。
・海外の名無しさん
スカイラインとか他のJDMカーを探してたのは俺だけ?
・海外の名無しさん
数年前にトヨタのエンジニアで働いてたよ。
ツナギのユニフォームならよかったのに。
・海外の名無しさん
自動車メーカーの名前が街の名前になってるなんてクールだね。
日本では自動車業界が活気づいてるんだね。
・海外の名無しさん
日本はクオリティの高いサービスだね。
アメリカは学ぶことがたくさんある。
・海外の名無しさん
1969年に日本に来たときには、三輪トラックが一般的だったよ。
・海外の名無しさん
いつか日本で自分の自動車修理工場を持つことが夢なんだよね。
・海外の名無しさん
日本が大好きだよ。
本当にお互いを大切にしてる。
・海外の名無しさん
いろいろあって楽しそうな仕事だね。
豊田の一軒家に住んで、車でドライブして都市部に行く方がいいな。
・海外の名無しさん
彼女の仕事ってめっちゃ楽だと思う。
・海外の名無しさん
興味深かった。
弁当はハワイにあるものより安いんだね。
・海外の名無しさん
毎日同じお店で弁当を買うなら。
プラスチックの箱じゃなくて、再利用可能な箱を使ったほうがいいのに。
・海外の名無しさん
↑日本はすべてのゴミをリサイクルしてるよ。
リサイクルしやすいようにプラスチックを洗ってるしね。
・海外の名無しさん
まるで別世界みたいだ。
衣装も素晴らしいし、お互いをリスペクトしてる。
・海外の名無しさん
私もこういうライフスタイルがほしい。
・海外の名無しさん
このビデオはすごく良く出来てるし、日本人の生活を垣間見ることができる。
・海外の名無しさん
俺の車にもアニメの警報装置がほしい。
・海外の名無しさん
アニメガールの声を警報システムにしてる人が最高だ。
彼は文化人だよ。
・海外の名無しさん
↑どうやって車につけるのか知りたい。
・海外の名無しさん
こういうビデオ大好き。
・海外の名無しさん
こういう家族の食事が恋しいよ。
・海外の名無しさん
この人たちは君の義理の家族じゃなかったっけ?
・海外の名無しさん
働き者で、シンプルで、誠実で、家族思いの人たちだな。
- 関連記事
-
- 海外「こんなの日本だけ!」日本の治安の良さを象徴するひとコマに海外が感動
- 海外これ大好き!」西洋と違って日本のマーメイドが神秘的なことに海外が仰天
- 海外「信じられない!」日本のたった1日で大量の親切を受けた米国人に海外が感動
- 海外「初めて安心できた!」日本で魂の平穏を見つけた世界を知る黒人の物語に海外が感動
- 海外「レジェンドだ!」日本の元横綱に礼儀を教わる米国人に海外が感動
- 海外「日本に行きたい!」日本ならではの自由すぎるライフスタイルに海外が感動
- 海外「やってみる!」日本人が他国よりハッピーな本当に理由に海外が興味津々
- 海外「日本人を見習おう!」日本人が普段考えている他人への配慮のレベルに海外が感動
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
584601
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 18:42)
違法満載ビデオ
584603
|
|
(2019年06月15日 18:46)
※日本が大好きだよ。
本当にお互いを大切にしてる。
幻想です
本当にお互いを大切にしてる。
幻想です
584604
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 18:48)
ネオモバの広告ウザいな。
下に移動したいだけなのにクリックさせられる。
下に移動したいだけなのにクリックさせられる。
584608
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 19:10)
英語とかそのほかの言語のユーチューバーって結構まともなの多いけど、なんで日本のはきちが・いっぽいのしかいないんだろうな、日本のは全部見てて汚らしい、まじめに情報発信や実験を無邪気にしてるとこなんてまずないからな。
584610
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 19:50)
>>1969年に日本に来たときには、三輪トラックが一般的だったよ
ウソをつけ確かに三輪トラックもあったが、もう普通のトラックのほうが主流だわ、
ウソをつけ確かに三輪トラックもあったが、もう普通のトラックのほうが主流だわ、
584613
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 20:06)
こいつも日本人女性と結婚して日本に住んでる男だよね
女関連のビデオを作れば視聴回数を稼げるんだろうけど、本当に外国の男を移民させようとするのやめろよ
外国の男と結婚する女はそいつの国で暮らしてくれ
女関連のビデオを作れば視聴回数を稼げるんだろうけど、本当に外国の男を移民させようとするのやめろよ
外国の男と結婚する女はそいつの国で暮らしてくれ
584617
|
名無しさん
|
(2019年06月15日 20:11)
こいつ前にもパソナの女性社員に一日密着するビデオを作ってたけど、気持ち悪いんだよ。
外国の男は観光客だけでいいわ。
外国の男は観光客だけでいいわ。
584618
|
名無しのア〇中
|
(2019年06月15日 20:14)
ラストの食事シーン:
全員普通に夕食。
酒はあまり飲まへん家族なんやろね
(酒飲みは自然と こういうところに目がついてしまう..
スマソ(´Д`υ))
全員普通に夕食。
酒はあまり飲まへん家族なんやろね
(酒飲みは自然と こういうところに目がついてしまう..
スマソ(´Д`υ))
584637
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 00:30)
日本人は黒人が生理的に無理ですから、日本に来ないで。
584639
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 00:39)
584610
>>1969年に日本に来たときには、三輪トラックが一般的だったよ
本当だ
私その頃車の免許取ったし、その4年前の高3の時級友は遅刻しそうなとき学校に内緒で自分の車で学校に来ていた。
普通に大型トラックありました。
コメント欄、ゆだんもすきもない。
>>1969年に日本に来たときには、三輪トラックが一般的だったよ
本当だ
私その頃車の免許取ったし、その4年前の高3の時級友は遅刻しそうなとき学校に内緒で自分の車で学校に来ていた。
普通に大型トラックありました。
コメント欄、ゆだんもすきもない。
584640
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 00:41)
上のコメント
ウソをつけ確かに三輪トラックもあったが、もう普通のトラックのほうが主流だわ、
これを張り付けるの忘れました。
ウソをつけ確かに三輪トラックもあったが、もう普通のトラックのほうが主流だわ、
これを張り付けるの忘れました。
584643
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 01:31)
日本語で書かれてあっても似非日本人である可能性が…匿名だけにね。
厄介なこと極まりない。そこにつけ込んでくるのがねぇ…ほんと、〇〇〇ってクソな連中だなー
厄介なこと極まりない。そこにつけ込んでくるのがねぇ…ほんと、〇〇〇ってクソな連中だなー
584729
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 06:40)
走行中にTV
道交法違反の証拠垂れ流して頭大丈夫かよwww
陸運局指定or認証の工場とかだったら更にバカすぎ。
バイトテロ以上にヤバいだろ。
道交法違反の証拠垂れ流して頭大丈夫かよwww
陸運局指定or認証の工場とかだったら更にバカすぎ。
バイトテロ以上にヤバいだろ。
584774
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 09:02)
>ウソをつけ確かに三輪トラックもあったが、もう普通のトラックのほうが主流だわ、
主流かどうかは問題ではない。一般的=珍しくない と言うだけだろ。
主流かどうかは問題ではない。一般的=珍しくない と言うだけだろ。
584775
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 09:03)
>走行中にTV
助手席の人が見る分には違法じゃないよ。
助手席の人が見る分には違法じゃないよ。
584806
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 10:53)
一般的=珍しくない、の切り方は変だね
普通に考えて一般的と言えば、それが普通=印象としてメジャー、みたいな印象になる
普通に考えて一般的と言えば、それが普通=印象としてメジャー、みたいな印象になる
584818
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 11:56)
名刺がくっきり写っとるが・・・
584827
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 12:25)
ヤニカスの女の吐く息はゲロ臭、満腔は言わずもがなw
よって、ボーナストラックで交尾もアップしようか。
よって、ボーナストラックで交尾もアップしようか。
584838
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 13:32)
このコメント欄の汚さよ
584858
|
名無しさん
|
(2019年06月16日 15:41)
ミゼットはよく下り坂のカーブで転んでいた。
横転すると運転手が降りてきてよっこらしょと起こしまた走って行く!w
横転すると運転手が降りてきてよっこらしょと起こしまた走って行く!w
585113
|
ななしー
|
(2019年06月17日 17:59)
69年頃なら5トン車や6トン車が主流でまだ三輪トラックの方が多いな。
四輪はボンネットバス、重量鋼材を運ぶダブルタイヤトラックか牽引トラックぐらい。
恐らく、お前の言う「四輪トラック(箱車)」が圧倒的に多くなったのは
69年に東名高速が開通し、アスファルト化された道路が全国に広がりはじめ、
速度が出しやすくなった三輪トラックの横転事故が多発して以降の事で、
更に付け加えればパワステが普及始めてからだぞ。
四輪はボンネットバス、重量鋼材を運ぶダブルタイヤトラックか牽引トラックぐらい。
恐らく、お前の言う「四輪トラック(箱車)」が圧倒的に多くなったのは
69年に東名高速が開通し、アスファルト化された道路が全国に広がりはじめ、
速度が出しやすくなった三輪トラックの横転事故が多発して以降の事で、
更に付け加えればパワステが普及始めてからだぞ。
585400
|
ナゲット割って父ちゃん
|
(2019年06月18日 19:46)
最後の団らん(笑)
585521
|
名無しさん
|
(2019年06月19日 03:44)
メイク前の彼女が森三中だった件。