海外「な、なんだってぇ!」E3で発覚した日米ゲーム趣味の決定的な違いに米国人が仰天


任天堂のゲーム「スマブラSP」に参戦したキャラへの日米の反応の違いが話題になっていました。

「ドラクエ」の「勇者」と「バンジョーとカズーイ」が新たに参戦することが発表されたものの、日本の国民的ゲーム「ドラクエ」は米国ではあまり知られておらず、逆に米国の国民的ゲーム「バンジョーとカズーイ」は日本ではあり知られてないという違いから、まったく相反するリアクションになっているようです。

そんなキャラ参戦で発覚した日米ゲーム趣味の大きな違いに、米国人からは驚きの声が寄せられていました。



Worldwide reactions to the Smash Reveals. : SmashBrosUltimate from r/SmashBrosUltimate




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本人ファンがバンジョーが参戦してなんて言ってるのか気になる。



海外の名無しさん

↑日本に住んでるけど。
スマッシュやってる人のほぼ全員がバンジョーを知らないけど、見た目がキュートだと思ってる。
ドラクエヒーローズには大喜びしてるけどね。
日本ではドラクエが人気なんてもんじゃないから。



海外の名無しさん

任天堂はめっちゃ賢いね。
ドラクエだとアメリカのファンがガッカリするから、これを投入してきたんだよ。
しばらくバンジョーは見てないけど、存在を確認できるのは大きいから。



海外の名無しさん

バンジョーとカズーイはやったことないけど、遥かに期待してるよ。



海外の名無しさん

みんな喜んでたと思うけど。
大勢の英語話者がドラクエを望んでたし。
大勢の日本人がバンジョーとカズーイを望んでたよ。



海外の名無しさん

誰も頼んでないのにファイアーエンブレムのキャラを追加し続けてる理由がこれだよ。
スマッシュは日本のゲームだし、日本人はJRPGが好きだからね。



海外の名無しさん

"日本"を"アジア"に置き換えた方がいいかも。



海外の名無しさん

↑だね。
アジアの他の国だけど、みんなめっちゃ喜んでるよ。



海外の名無しさん

↑"アジア"を"アメリカ以外"に置き換えたほうが良いよ。
ヨーロッパではけっこう知られてるし。
確かにメインストリームではないけどね。



海外の名無しさん

ファイアーエンブレムのキャラですか?



海外の名無しさん

人気ゲームを知らない君らが悪いだけでしょ。



海外の名無しさん

年齢によるんじゃないかな。
僕の年代のグループはヒーローズにすごく喜んでるよ。
でもバンジョーには笑ってる。
若者にはまったく知られてないって。



海外の名無しさん

↑その人たちはもっとネットを見たほうが良いよ。
バンジョーシリーズはゲーマーYoutuberの間でめっちゃ人気なのに。



海外の名無しさん

↑27だからそんなに若くないけど。
バンジョーなんて聞いたこともないよ。
環境によるんだろう。



海外の名無しさん

まあ、ヒーローは知らないけど、技の種類が好きだな。
バンジョーはまったく知らない。
僕が若すぎるからか何なのか。
好きになろうとしてみたけど、キャラデザが嫌い。
技も面白みがないし。



海外の名無しさん

イギリスで、ゲーム好きを自称してる連中に囲まれてるけど。
誰もソニック、サムス、ポケモンを知らないよ。
なぜか全員が任天堂を避けてるような状況だよ。



海外の名無しさん

俺達がバンジョー好きは老人だって馬鹿にしてるせいかも。
たまにカルマはすごく粋なことをする。



海外の名無しさん

ドラクエは一度もやったことなくて、バンジョーで育ってる。
俺の中ではバンジョーでスマッシュが完成するから嬉しい。
ヒーローのほうが楽しそうだけどね。



海外の名無しさん

日本のゲーム会社で働いてる(アメリカ人は俺だけ)。
ヒーローの方が喜んでる人が多いね。
でもほぼ全員がバンジョーのことを知ってるよ。
スマッシュをやるならバンジョーをメインにするって言ってる人も一人居た。



海外の名無しさん

30代の人間だけど。
バンジョーがニンテンドー64を持ってた理由だよ。
マリオってだぁれ?
ゼルダってなぁに?



海外の名無しさん

"最近のガキは最近の人気ゲームにしか興味がない"



海外の名無しさん

↑まじかよ!
俺らが子供の時に人気だったゲームしか許されないのに!



海外の名無しさん

俺はJRPGのキャラがアメリカに来ることに叫んでしまったよ。
プレーして大好きだったものだから。



海外の名無しさん

ゲームボーイカラーのオリジナルのDragon Warrior(ドラクエ)1-3は忘れられない三部作だよ。



海外の名無しさん

俺は両方楽しみだよ!



海外の名無しさん

完璧にバランスが取れてるね。



海外の名無しさん

なんで皆喜んでないんだろう。
DBZの作者が作ったキャラで、ゲームだからスマブラに登場する一番近いものなのにね。



海外の名無しさん

二国の人たちが一番望んでたものだから、俺はとにかく嬉しいよ。





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/06/13 18:15 ] ゲーム | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース