
「FAINAL FANTASY VII」リメイクの最新トレイラーが話題になっていました。
シリーズ最高傑作とも言われるタイトルを最新技術でリメイクの最新トレイラーが公開され、同時に20年3月3日に発売予定であることも発表されています。
そんな世界が待ち望んだゲームの最新映像に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
とうとう発売日が発表されたぁ。
マジで泣いたぁ。
・海外の名無しさん
たくさんの思い出が蘇ってくる。
ちょっと待ってぇ。
発売日だって、ナニ!?
・海外の名無しさん
発売日は本当は0303ではなく3030の打ち間違いでは?
・海外の名無しさん
お願いだからいつかPCでも出してぇ。
・海外の名無しさん
これはマジで楽しみだ!
・海外の名無しさん
すべてのウェポン(オメガ)を見るのが楽しみ。
・海外の名無しさん
↑オメガウェポンはないよ。
アルテマウェポンなら俺も見たい。
・海外の名無しさん
オメガも加えてくれるといいな!
・海外の名無しさん
これが成功するといいな。
スーパーファミコン版ファイナル・ファンタジー3のリメイクがほしい。
・海外の名無しさん
俺もエアリスに腕を掴まれたい。
・海外の名無しさん
ティファはいったいどこに居るのw
・海外の名無しさん
未だにティファが出てきてないよ。
(╯°□°)╯︵ ┻━┻
・海外の名無しさん
これでティファのトレイラーが出たら満足だ。
・海外の名無しさん
コレクターエディションを発表してほしい。
サンバーパンクのやつは既に確保した。
・海外の名無しさん
これこそまさに完璧なバトルシステムだよ。
・海外の名無しさん
エアリスとクラウドのまわりを回ってるモヤモヤは何なの?
・海外の名無しさん
生き残ることが人生の目標になった。
2020/3/3まで。
・海外の名無しさん
このためにPS4を65インチテレビを買うわ。
・海外の名無しさん
そして、FF15みたいなボタン連打だったぁ。
・海外の名無しさん
↑俺もそれが不安だよ。
完全なアクションバトルシステムっぽいね。
メニュー主導のほうが好きな人用にバトルシステムが複数あるといいな。
無理だろうけど。
・海外の名無しさん
あの霧みたいなのオリジナルにはなかったよ。
新要素を加えてるよ。
・海外の名無しさん
全身に鳥肌が立ったぁ。
完璧すぎる!
・海外の名無しさん
これこそ伝説的なゲームの完璧な進化ってやつだよ。
・海外の名無しさん
はい、日本のゲームの勝ちです。
・海外の名無しさん
英語音声はすでにひどいよ。
字幕に戻したほうがいい。
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
583085
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 01:20)
このグラバレットとゴールドソーサーでデートしたらやばいな
583086
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 01:33)
あぁやべぇ興奮してきた。
リメイク前の奴は二つディスクなくしちったんだよなぁ……
リメイク前の奴は二つディスクなくしちったんだよなぁ……
583090
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 01:51)
蜜蜂の舘はどう表現されるのかな
ドン・コルテオのところとか
LGBTなんどのうさんくさい連中から
難癖クレーム来そうな内容かもしれんが
ドン・コルテオのところとか
LGBTなんどのうさんくさい連中から
難癖クレーム来そうな内容かもしれんが
583092
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 02:09)
こうしてみるとクラウドの大剣ってあぶねぇな
背負っててもくるっと振り返ったら周りにいる人切っちゃうぞ
背負っててもくるっと振り返ったら周りにいる人切っちゃうぞ
583095
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 02:27)
という事は、本当の発売日は21年の10月位か?
583096
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 02:58)
>スーパーファミコン版ファイナル・ファンタジー3のリメイクがほしい。
これ何の事だろうと思って調べてみたら、海外では1(1)、2(4)、3(6)と言う感じで出てるんだね。
日本では人気の高い3や5のジョブシステムは海外じゃウケないという判断だったのかな?
これ何の事だろうと思って調べてみたら、海外では1(1)、2(4)、3(6)と言う感じで出てるんだね。
日本では人気の高い3や5のジョブシステムは海外じゃウケないという判断だったのかな?
583097
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 03:13)
正直リメイクばっかりやってないでどんどん新しいの作れよって思ってしまう人間もいるんだよな
583100
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 03:41)
6やって感動して初めて発売日に買ったFFだったが期待外れな作品だったな、クロノトリガーの後の作品はどんどんつまらなくなっていった
583103
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 03:51)
このリメイクで涙を流してる外国人が多かったから青春時代の思い出なんかね
583104
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 03:56)
FFシリーズって人によってどれが良かったか、
ほんと言ってることがバラバラなんだよな
ほんと言ってることがバラバラなんだよな
583105
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 04:27)
FFシリーズは、偶数(6810とか)と奇数(79)で、支持層が違うんだと思う。
ごり押しと誹謗中傷を使うのは奇数支持者。
ごり押しと誹謗中傷を使うのは奇数支持者。
583106
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 05:11)
思ってたよりもまともに仕上げてきたな
ps5で出るんじゃとか噂されてたくらいだったのに、わりと現実的な発売日を発表してきたし、スクエニの事を侮っていた
ps5で出るんじゃとか噂されてたくらいだったのに、わりと現実的な発売日を発表してきたし、スクエニの事を侮っていた
583107
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 05:14)
>スーパーファミコン版ファイナル・ファンタジー3のリメイクがほしい
これはファミコンのFF1、2がスーファミ準拠のリメイクをされているのに、FF3のみ何故か携帯機向けの3D作品でリメイクされた事について言っているのだと思った
これはファミコンのFF1、2がスーファミ準拠のリメイクをされているのに、FF3のみ何故か携帯機向けの3D作品でリメイクされた事について言っているのだと思った
583111
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 05:50)
最近、アーカイブでやったから不思議な感じがするw
2~3部構成なんだろうけど、良いゲームに仕上げてほしいよね
2~3部構成なんだろうけど、良いゲームに仕上げてほしいよね
583112
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 06:05)
>>583096
日本では5と6の評価はほとんど変わらないところだが、
海外では圧倒的に6のほうが高い。シリーズ全体のなかで6が最も評価されている。
日本では5と6の評価はほとんど変わらないところだが、
海外では圧倒的に6のほうが高い。シリーズ全体のなかで6が最も評価されている。
583114
|
|
(2019年06月11日 06:46)
コスチェンジとパンツ見えたら買うわ(女装クラウド含む)
583115
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 06:56)
あの霧なんやねんいらんことすな
583116
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 07:13)
避けてる? アクションゲームなの・・・?
583118
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 07:29)
声がダメだ、音声なしで字幕だけがあればな~グラフィックとかはかなりよさそうだし。
583135
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 08:11)
>>583112
そりゃ上で言ってる通り当時海外でFF5は発売されていないからな
その代わりにミスティッククエストが発売された
その当時にプレイしていないんだから5と6じゃあ海外の思い入れが全然違うのは当たり前
そりゃ上で言ってる通り当時海外でFF5は発売されていないからな
その代わりにミスティッククエストが発売された
その当時にプレイしていないんだから5と6じゃあ海外の思い入れが全然違うのは当たり前
583138
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 08:27)
こういう実写みたいなリアル路線のほうが需要多いのかな?
今の時代ならキャラデザの野村絵そのままのCG化とかもできそうだから、個人的にはそっちを見てみたかった気も…。
今の時代ならキャラデザの野村絵そのままのCG化とかもできそうだから、個人的にはそっちを見てみたかった気も…。
583146
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 09:05)
なぜ頑なにティファを隠すんだ?
服装変えたのばれたら叩かれるから?
侍スピリッツのグロが許されるのに
なぜ、セクシーな洋服程度が規制される?
服装変えたのばれたら叩かれるから?
侍スピリッツのグロが許されるのに
なぜ、セクシーな洋服程度が規制される?
583148
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 09:12)
バレットはもっと低くて野太い声の方が良いと思う
583150
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 09:18)
キアヌ・リーブスが出演のサイバーパンクに話題全部持ってかれてるじゃん。
583159
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 09:57)
日本のキモオタがクレーム付けたからエアリス顔縮めてブッ細工になったなwww
583170
|
名無し
|
(2019年06月11日 10:24)
オッサンがなんかチガウ
583173
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 10:32)
声要らねぇ
特にクラウドの声がおっさん過ぎる
特にクラウドの声がおっさん過ぎる
583176
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 10:41)
最高傑作は6だろ
7以降はシナリオがどんどん小さくなっていった
7以降はシナリオがどんどん小さくなっていった
583177
|
名無し
|
(2019年06月11日 10:55)
ティファ出たな。めっちゃ可愛い
583179
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 11:02)
この段階で次の作品のリメイクを発表していなければ話にならない。
たとえば天地創造とか。
たとえば天地創造とか。
583188
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 11:52)
エアリス死なないでほしい
583194
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 12:23)
キャラデザが古い
クラウドの腕細すぎるだろ
2D、ポリゴンレベルならこれで大剣振っててもよかったのかもしれないが、リアルな3Dでこれは違和感しかない
クラウドの腕細すぎるだろ
2D、ポリゴンレベルならこれで大剣振っててもよかったのかもしれないが、リアルな3Dでこれは違和感しかない
583196
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 12:32)
自分も日本の声優の演技が苦手だわ
音声選べて字幕つけれたらいいのに・・・
音声選べて字幕つけれたらいいのに・・・
583210
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 14:05)
櫻井のあの抑えた演技だともうクラウドよりセフィロスのが似合いそうだ
583245
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 17:26)
FFは4,5,6が黄金時代だった
583247
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 17:48)
ポリコレ噛みついてきててティファが黒人になる可能性
583248
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 17:50)
ストーリーが既に分かってるから安心して買えるわ。
ff15のクソシナリオライターでも改変しようがないからな。
ff15のクソシナリオライターでも改変しようがないからな。
583268
|
名無しさん
|
(2019年06月11日 19:55)
肌の色が汚くて草
583308
|
名無しさん
|
(2019年06月12日 00:01)
アクションバトルにはしないで欲しいなあ。
バトルシステムはオリジナルそのままにしてほしい。でなきゃリメイクの意味がない。
バトルシステムはオリジナルそのままにしてほしい。でなきゃリメイクの意味がない。
583343
|
名無しさん
|
(2019年06月12日 04:19)
リメイクはうれしいんだが・・・・もぅかつてのスタッフはスマホゲーに散り、まともなゲームはFFでしか稼げないスクエ二の凋落っぷりも見えて切ねぇな・・・・・
583535
|
名無しさん
|
(2019年06月12日 14:09)
セーブバグで進まなくなってサポートに送るのも面倒でそのまま放置してたなぁ 引っ越し続きでPS本体と共にどっか行っちまったぞ
583638
|
名無しさん
|
(2019年06月12日 21:27)
概ねいいけど、バスターソードにもっと重量感が欲しいな
584951
|
名無しさん
|
(2019年06月17日 02:29)
ティファの乳が小さくなってるFFⅦなんてFFⅦじゃない!
587167
|
名無しさん
|
(2019年06月21日 19:22)
クラウドの肌汚いなぁ