
アニメ「進撃の巨人」のエピソード54「勇者」が海外評価でゲーム・オブ・スローンズを超えたことが話題になっていました。
巨人たちとの決戦を描いた「進撃の巨人」のクライマックスが放送され、テレビドラマ全般を対象としたIMDBのランキングで1位を維持していたゲーム・オブ・スローンズのエピソードを超えて満点を獲得しています。
そんな海外でのアニメ人気を示すような出来事に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
The new AoT episode is the highest rated tv episode on imdb in the world RN. Above GOT winds of winter. ANimE iS fOr KiDs. Yeah right. pic.twitter.com/egoRHV5QA8
— osman (@osmanmaalik) May 27, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
アルミンの苦労が報われたTT__TT
・海外の名無しさん
これで全話通して1位になったら最高なんだけど。
ササゲヨ!
・海外の名無しさん
当然の結果だよ。
すごいエピソードだし。
ペース配分もよくて、最高のセントシーンや天才的な戦略、最高のアニメーションもあったから。
・海外の名無しさん
アニメ初心者だけど、IMBDが何なのか教えて。
・海外の名無しさん
↑Internet Movie Database。
スクリーンに映るものすべてのWikipediaだよ。
1990年から存在してる。
・海外の名無しさん
アニメだからって1/10にしようとするアホが殺到するよ。
・海外の名無しさん
アニメでははじめてなの?
とにかく、進撃の巨人は今シーズンいろいろな記録を塗り替えてるね。
・海外の名無しさん
↑ワンパンマンがしばらく高評価だったのを覚えてるよ。
ブレイキングバッドとゲーム・オブ・スローンズを超えてた。
エピソードじゃなくてシリーズ全体でだけどね。
・海外の名無しさん
最近のテレビで放送してる大半のものより、進撃の巨人のほうが遥かに良いよ。
・海外の名無しさん
ワンパンマン・シーズン2みたいに急いで低クオリティのものを出さずに、時間をかけることを選んだ進撃の巨人チームが報われて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
当然だよ。
今シーズンは最高傑作に近い。
・海外の名無しさん
何がそんなに高評価なのかネタバレ抜きで教えてよ。
・海外の名無しさん
↑大きな戦いのクライマックスで、全体的にすごく良いエピソードだったから。
・海外の名無しさん
↑ネタバレせずに説明するのは難しいのだけど。
このエピソードは今の章のクライマックスで、アニメのクライマックスでもあるからw
完璧な出来だった。
・海外の名無しさん
今の所3回見てるよ。
・海外の名無しさん
わかるよ。
リヴァイが倒したところで口がポカーンってなったし。
・海外の名無しさん
ゲーム・オブ・スローンズ200k票に対して1000票だから比較にならないでしょ。
・海外の名無しさん
↑そうだけど、ゲームオブスローンズが人気すぎるだけだよ。
進撃の巨人と同じ投票数のを見てみなよ。
・海外の名無しさん
この2エピソードは本当にすごいけどね。
漫画を再現して期待を超えてる。
ゲーム・オブ・スローンズは何年もかけて築いてきたものを、ファイナルエピソードが台無しにしたけど。
・海外の名無しさん
誰かこれをWITか講談社に教えてくれない?
このことを知ってほしい。
海外のことを気にしてないと思うんだよね。
残りの漫画のアニメ化を続けて、もっとアニメスタジオに優しくしてほしい。
・海外の名無しさん
このエピソードにあまり感動しなかったのは俺だけかな。
漫画を読んだときはマジで感動した。
期待しすぎただけかもしれないけど、期待したほどじゃなかった。
・海外の名無しさん
このエピソードは本当にすごかったね。
何も知らずに体験してみたかったけど。
漫画読者の呪いかな。
・海外の名無しさん
まじかよ。
そっちのほうが凄いじゃん。
シーズン2のクオリティがあんなに酷くなかった、今でもその位置だったかも。
・海外の名無しさん
↑俺はシーズン2好きなのに。
・海外の名無しさん
俺も満点を入れるためにアカウントを作ってきた。
・海外の名無しさん
まじで?
そんなに面白いの?
・海外の名無しさん
↑このアニメは絶賛されてるよ。
見た方がいいって!
・海外の名無しさん
信じられない!
・海外の名無しさん
"アルミン"と"リヴァイ"が米国のツイッターでもトレンド入りしてたよ。
日本で放送されたのと同じ日にトレンド入りしたのははじめて見たなぁ。
- 関連記事
-
- 海外「だと思った!」日本のアニメショップに通う米超大物セレブに海外が仰天
- 海外「な、なんだってぇ!」世界最強の男の日本好きっぷりに米国人が仰天
- 海外「泣いてしまった!」日本の世界的監督による最新アニメ映画に海外が感動
- 海外「日本と同時がいい!」日本の作品が海外でリリースされないことに海外が大論争
- 海外「米国ではありえない!」日本では宗教がギャグ漫画になってることに海外が仰天
- 海外「洋服もある!」日本のアニメが米国で商品化されまくって米国人も仰天
- 海外「現代アニメよりすごい!」日本の名作アニメを熱く語る外国人に海外が感動
- 海外「それ普通だし!」日本のアニメに「黒人が足りない」という黒人の主張に海外が仰天
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
577556
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 07:39)
全然娯楽として楽しいと思えないんだけどなぁ
577563
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 07:57)
ゲーム・オブ・スローンズ超えハンパないって
最初のクールしか見てないんやけど
最初のクールしか見てないんやけど
577564
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 07:57)
こいつら違法動画見てるだけだろ
577569
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:02)
これだけ盛り上がりを見せているというのが、日本のメディアだけだと分からないもんだな
577574
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:07)
ステマに踊らされるとはw
577575
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:08)
ワンパンマンがブレイキングバッドの上に来てたのは見たことあるな
でもまぁ北米じゃまだまだアニメは子供の見るものってイメージで、勧善懲悪の中身スカスカな物でも、実写なら大人が見ても良いって謎のルールが存在する
でもまぁ北米じゃまだまだアニメは子供の見るものってイメージで、勧善懲悪の中身スカスカな物でも、実写なら大人が見ても良いって謎のルールが存在する
577579
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:12)
確かに、アルミンが真っ黒こげになった苦労が報われるね
577580
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:12)
韓国人が作ってるからクオリティが高くて当然
577581
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:12)
今日放送のワンパンマンでスイリューVSゴウケツがどうなるかだなぁ
今シーズンの中じゃクライマックスだろうし力入ってなかったらほんと爆死もいいところだ
今シーズンの中じゃクライマックスだろうし力入ってなかったらほんと爆死もいいところだ
577585
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:20)
違法視聴が8割はいそうだからスタッフも反応しづらい
577589
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:22)
>これだけ盛り上がりを見せているというのが、日本のメディアだけだと分からないもんだな
海外のメディアだってわからんよw
海外の一部のアニオタの間で話題ってだけだ
海外のメディアだってわからんよw
海外の一部のアニオタの間で話題ってだけだ
577591
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:22)
GOTの最終章そんな酷いのか
楽しみにしてるんだが・・
楽しみにしてるんだが・・
577592
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:24)
※577580
まぁ見え透いた釣りだと思うけど、一応教えてあげるよ
大事なシーンは全部日本人がやらないといけないから大変だって言ってた
韓国人の仕事はクオリティが低いから任せられないんだとさ
進撃のアニメーターしてた人が言ってたよ
まぁ見え透いた釣りだと思うけど、一応教えてあげるよ
大事なシーンは全部日本人がやらないといけないから大変だって言ってた
韓国人の仕事はクオリティが低いから任せられないんだとさ
進撃のアニメーターしてた人が言ってたよ
577594
|
ななし
|
(2019年05月28日 08:26)
進撃の巨人すごいなー
アルミンの焼かれるシーンでリアクター泣いてる人多数だった
心底神アニメだと思う
アルミンの焼かれるシーンでリアクター泣いてる人多数だった
心底神アニメだと思う
577595
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:28)
震激のミーム君
577597
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:31)
進撃の巨人の世界では「野球」が存在するの?
獣の巨人がやたら野球用語使ってたけど
獣の巨人がやたら野球用語使ってたけど
577600
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:36)
野球は伏線ってほどでも無いが意味はあるよ
577601
|
名無し
|
(2019年05月28日 08:37)
ゲーム・オブ・スローンズって何だよ
577604
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:40)
進撃の巨人だけは今でも漫画見てるな。
絵が嫌いだけど話は面白い。
絵が嫌いだけど話は面白い。
577606
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:45)
時々シリアスギャグが炸裂するのだけはおもしろい。
「何の成果も!!得られませんでした!!」のシーンとか、
狙ってやってんのか天然でやってんのか分からないおもしろさがある。
「何の成果も!!得られませんでした!!」のシーンとか、
狙ってやってんのか天然でやってんのか分からないおもしろさがある。
577608
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:48)
未だ違法違法言ってるヤツがいるな
海賊版対策で進撃の巨人は海外も同日配信で
お布施の意味でも配信視聴者増えてんのに
海賊版対策で進撃の巨人は海外も同日配信で
お布施の意味でも配信視聴者増えてんのに
577609
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:50)
進撃はアメリカで公式で配信してるみたいだよ
無料で加入できるサイトでね
無料で加入できるサイトでね
577612
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:56)
海外のアニメ感想まとめサイトでも
日本と殆ど変わらないタイミングでコメント上がるの増えてるのも
テレビ局や出版社や制作会社が協力して日本と同時配信が増えてるからだしな
日本と殆ど変わらないタイミングでコメント上がるの増えてるのも
テレビ局や出版社や制作会社が協力して日本と同時配信が増えてるからだしな
577613
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:56)
GOTは尺ありきの余計なオリジナル脚本で勝手に自滅しただけなんじゃないっすかねぇ…
577614
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:56)
※577580
アニメーターは韓国人よりも中国人の方がまだ優秀なんだよなぁ
何なら北朝鮮のほうがずっと優秀
だから誇ると恥かくぞ
アニメーターは韓国人よりも中国人の方がまだ優秀なんだよなぁ
何なら北朝鮮のほうがずっと優秀
だから誇ると恥かくぞ
577615
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 08:56)
577608
そうそう
アメリカではクランチロールとかいうアニメ配信サイトでね加入者が数千万いてそこの会員になれば日本の人気アニメ見れるんだよね
有料会員になれば広告なしで見れるとか
だから有料会員になる人が増えてるんだって
そうそう
アメリカではクランチロールとかいうアニメ配信サイトでね加入者が数千万いてそこの会員になれば日本の人気アニメ見れるんだよね
有料会員になれば広告なしで見れるとか
だから有料会員になる人が増えてるんだって
577622
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:13)
※577597
獣の巨人を見て「猿」って言ったやつがいる
獣の巨人を見て「猿」って言ったやつがいる
577623
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:13)
※577575
いや、むしろ日本の方が勧善懲悪ものが好きだし多いんだよ。多民族の移民国家で価値観も多様なアメリカでは
ガンダムのような作品は既にあちこちに溢れていて既視感がありすぎて受けないだろうと
富野氏自身が語ってたくらい。日本でガンダムが受けたのは勧善懲悪が主流の社会だからだよ。
いや、むしろ日本の方が勧善懲悪ものが好きだし多いんだよ。多民族の移民国家で価値観も多様なアメリカでは
ガンダムのような作品は既にあちこちに溢れていて既視感がありすぎて受けないだろうと
富野氏自身が語ってたくらい。日本でガンダムが受けたのは勧善懲悪が主流の社会だからだよ。
577625
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:17)
ネットのミームに踊らされてるとアニメは世界で大人気!とか勘違いするんだよ
KPOPは世界で大人気!といい勝負だね
キモヲタと韓国人て似てるしね
KPOPは世界で大人気!といい勝負だね
キモヲタと韓国人て似てるしね
577630
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:24)
>ゲーム・オブ・スローンズ200k票に対して1000票だから比較にならないでしょ
はい!解散解散!
はい!解散解散!
577631
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:25)
>>577625
と、アニメ版で語るキモオタであったw
と、アニメ版で語るキモオタであったw
577635
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:32)
ゲーム・オブ・スローンズは原案貰っといて最後までやれる状況でコケたから酷評を受けるんだよ
オリジナル脚本やって失敗するアニメ脚本と同じ
オリジナル脚本やって失敗するアニメ脚本と同じ
577641
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:53)
お金のかけ方からしてNHKなんで
民放でこのクオリティーは無理よ
民放でこのクオリティーは無理よ
577643
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:55)
こうやって取り上げられてしまうと、めっちゃ必死に低評価つける国の人が現れてすぐ落とされるじゃん
こうやって取り上げられてしまうと、めっちゃ必死に低評価つける国の人が現れてすぐ落とされるじゃん
577644
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:56)
アニメーターに還元されれば良いね
577645
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:57)
>>巨人たちとの決戦を得体が
どういう意味?
どういう意味?
577651
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 10:10)
ゲームオブスローンズは原作終わらるんかなあ
577652
|
名無し
|
(2019年05月28日 10:11)
母数が全然違うんだから単純比較しても意味ないが…。
GOTは最終シーズンの評判が悪くて逆風、
進撃は一話で獣・鎧・超大型巨人を倒すという
シリーズ最高盛り上がり回の瞬間最大風速、
という事で、現時点だけでファンの支持率を
比べたら、この結果でも不思議はない。
GOTは最終シーズンの評判が悪くて逆風、
進撃は一話で獣・鎧・超大型巨人を倒すという
シリーズ最高盛り上がり回の瞬間最大風速、
という事で、現時点だけでファンの支持率を
比べたら、この結果でも不思議はない。
577653
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 10:16)
進撃も最後までアニメ化したらゲースロ並みに不評になりそう
577656
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 10:26)
違法視聴でこの結果なら凄い事なんだろうな
577658
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 10:35)
ゲームオブスローンズはそこまで面白いか?観てはいるけどさあ
577663
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 10:52)
確かにアニメの出来が凄い回だった。あれ作るの大変だろうなぁと思ったよ
577666
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:08)
やっぱ話題になってたか54話
原作で興奮、アニメでまた興奮したのは久々かもしれない
今話あそこまでやると思ってなかった
リヴァイかっこよすぎだわ
原作で興奮、アニメでまた興奮したのは久々かもしれない
今話あそこまでやると思ってなかった
リヴァイかっこよすぎだわ
577668
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:13)
>>577623
勧善懲悪を必要としてるのはアメリカで、
それこそ多民族の移民国家で価値観も多様な国こそ
共通の価値観を設定する必要があるんだよ
じゃないとダークナイトで設定したような宗教否定に
動揺しない。
だいたい富野の意見を真顔で受け止めてる時点で
どうかしてると思うけど
勧善懲悪を必要としてるのはアメリカで、
それこそ多民族の移民国家で価値観も多様な国こそ
共通の価値観を設定する必要があるんだよ
じゃないとダークナイトで設定したような宗教否定に
動揺しない。
だいたい富野の意見を真顔で受け止めてる時点で
どうかしてると思うけど
577670
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:19)
無駄だね。
日本猿が作ったものを1位にしないから間違いなく落とす
日本猿が作ったものを1位にしないから間違いなく落とす
577672
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:21)
GoTの最終シーズンって評価はフルボッコなのに、それでもIMDBでは高評価がつくのか。
577678
|
あ
|
(2019年05月28日 11:30)
だからゲーム・オブ・スローンズって何だよ?
577681
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:33)
ゲームオブは意地悪婆さんがやりすぎたんだろ。
アメリカ人ってダラダラと捻くれたババアの残虐行為に耐えられんと思うぞ。
単純明快なヒーローモノが好きな連中だから。
アメリカ人ってダラダラと捻くれたババアの残虐行為に耐えられんと思うぞ。
単純明快なヒーローモノが好きな連中だから。
577685
|
|
(2019年05月28日 11:39)
ゲーム・オブ・スローンズの垂れ流し宣伝規模と比較して凄いでしょ。
まずテレビでやってるの?
まずテレビでやってるの?
577701
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:59)
ゲーム・オブ・スローンズはS8で終わらせるため、後半が無理矢理の展開でつまらなくなった。
577702
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:01)
ゲーム・オブ・スローンズはあんだけ金かけてあのラストじゃ
作画崩壊アニメレベルだろ
作画崩壊アニメレベルだろ
577703
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:15)
いやいや、GOT最終章観たけどあれでいいじゃん
ヒロインが最終話一話前で民衆ごと敵軍壊滅させる大量虐殺して、最終話で主人公に刺されて死亡っていう、実にアメリカンドラマらしくないビターテイストの終わり方
日本人好みだと思うぞ
ヒロインが最終話一話前で民衆ごと敵軍壊滅させる大量虐殺して、最終話で主人公に刺されて死亡っていう、実にアメリカンドラマらしくないビターテイストの終わり方
日本人好みだと思うぞ
577708
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:25)
>>577670
日本語が不自由なので意味不明なコメントになってるよw
韓国で「進撃」が流行語になる程ファンが多いし、製作にも加わってるからホルホルしなさいwww
日本語が不自由なので意味不明なコメントになってるよw
韓国で「進撃」が流行語になる程ファンが多いし、製作にも加わってるからホルホルしなさいwww
577715
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:36)
ゲーム・オブ・スローンズのファイナルを作り直せって署名活動までされたようだね。
577717
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:38)
これのちょっと前のライナーとエレンの対決が少し手抜きだったのが勿体なかったw
577718
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:43)
>>577668
味方が敵をボコボコにする場面で大盛り上がりするよね彼らw
味方が敵をボコボコにする場面で大盛り上がりするよね彼らw
577719
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:48)
NHKは海外でも無料で観れるよ
577721
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:54)
NHKは枠を売ってるだけで進撃に出資してるわけじゃないらしいね
NHKはアニメの予算をけちる割りに締め切りに厳しいからアニメ業界で嫌われてると業界の人が暴露してた
NHKはアニメの予算をけちる割りに締め切りに厳しいからアニメ業界で嫌われてると業界の人が暴露してた
577722
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 12:59)
なんか、勘違いしてる奴多いが
これ単話比較でしょ?2位のGOT2016って書いてあんじゃん
これ単話比較でしょ?2位のGOT2016って書いてあんじゃん
577723
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 13:01)
進撃はネトフリだし違法視聴は少ないと思うよ
577737
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 14:08)
普通に海外でも配信されてんのに
未だにほとんど違法試聴って認識が古すぎだろ
まぁオッサンだろうし仕方ないか
未だにほとんど違法試聴って認識が古すぎだろ
まぁオッサンだろうし仕方ないか
577738
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 14:12)
ワンパンマンのガロウ編は展開が遅すぎるから(章が始まって5年経つが、いまだにキリが見えない)、進撃みたいに時間をかけて丁寧に1クールずつアニメ化なんてできないんだよ・・・
例えるなら、3期「王政編その1」、4期「王政編その2」、5期「王政編その3」みたいなことになる。
(しかもクライマックスは「王政編その3」にしかないという)
例えるなら、3期「王政編その1」、4期「王政編その2」、5期「王政編その3」みたいなことになる。
(しかもクライマックスは「王政編その3」にしかないという)
577740
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 14:37)
> "アルミン"と"リヴァイ"が米国のツイッターでもトレンド入りしてたよ。
2週続けて渾身のギャグを放ったライナーのことも忘れないであげてください
2週続けて渾身のギャグを放ったライナーのことも忘れないであげてください
577753
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 16:04)
※577623
古い話で申し訳ないが、東映アニメがアメリカの下請けで「G.I.ジョー」を製作していた時、監督が「視聴者が混乱するから、正義は正義、悪は悪と完全に色分けして、勧善懲悪にしてくれ」と米側から厳命されたと発言してましたよ
「だから、作ってても、面白くも何ともないよ」と言ってました
古い話で申し訳ないが、東映アニメがアメリカの下請けで「G.I.ジョー」を製作していた時、監督が「視聴者が混乱するから、正義は正義、悪は悪と完全に色分けして、勧善懲悪にしてくれ」と米側から厳命されたと発言してましたよ
「だから、作ってても、面白くも何ともないよ」と言ってました
577754
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 16:16)
凄かったよ
見ていて感情がジェットコースターみたいになる
泣いたわ
最後は色んなものが混ざって切なさ混じりの放心状態みたいになったw
見ていて感情がジェットコースターみたいになる
泣いたわ
最後は色んなものが混ざって切なさ混じりの放心状態みたいになったw
577758
|
|
(2019年05月28日 16:47)
実写版とは何だったのか…(´・ω・`)
577759
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 16:49)
Game of thronesの違法視聴はシャレにならないくらいだぞ。
同時放送した国は少ないし、ほとんど有料放送だし。
同時放送した国は少ないし、ほとんど有料放送だし。
577760
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 17:16)
確かに・・・面白かった・・・確実にか・・・
視聴方法に触れているが、殆どのアニメは最速放送とほぼ同時に配信されている
ほぼ同時に配信することで違法が入り込む隙を減らしていると思われる
物によっては、英語字幕どころか5ヶ国語字幕で配信する物もあると聞く
視聴方法に触れているが、殆どのアニメは最速放送とほぼ同時に配信されている
ほぼ同時に配信することで違法が入り込む隙を減らしていると思われる
物によっては、英語字幕どころか5ヶ国語字幕で配信する物もあると聞く
577764
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 17:31)
ほんま力入ったアニメやなぁ
日本人の制作への意欲とセンス素晴らしいわ。え?実写映画化もしてるん?傑作やろなぁあ?(睨みつけ)
日本人の制作への意欲とセンス素晴らしいわ。え?実写映画化もしてるん?傑作やろなぁあ?(睨みつけ)
577770
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 18:30)
アルミン死んじゃったの?
577773
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 18:37)
ゲーム・オブ・スローンズなんて糞をそこまで見てるほうが信じられんわ
577795
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 19:45)
この次回予告かっけーな
577831
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 21:59)
>577760
そんな体力も能力もアニメ業界にねえよw
いつもの如くどこぞのスポンサーサイドが勝手にやってる事だろ
そんな体力も能力もアニメ業界にねえよw
いつもの如くどこぞのスポンサーサイドが勝手にやってる事だろ
577833
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 22:01)
G.O.T.の方が大人向けで深みもあってエロも残虐描写もてんこ盛りで面白いじゃん
577857
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 23:38)
ゲーム・オブ・スローンズ、略してGoTとは、竜が飛び交うファンタジー世界での
王国や宮廷の攻防を描いたアメリカの大河ドラマ
アメドラには珍しく敵味方老若男女を問わずバンバン死にまくるので、アメリカでは
「残酷な世界」の代名詞とまで言われている
最近の映画「シャザム!」でも孤児院に来た主人公が「ここはハリポタじゃなくGoTの世界だ」と
警告される場面があるほど、あちらでは子供にまで浸透している概念だったりする
王国や宮廷の攻防を描いたアメリカの大河ドラマ
アメドラには珍しく敵味方老若男女を問わずバンバン死にまくるので、アメリカでは
「残酷な世界」の代名詞とまで言われている
最近の映画「シャザム!」でも孤児院に来た主人公が「ここはハリポタじゃなくGoTの世界だ」と
警告される場面があるほど、あちらでは子供にまで浸透している概念だったりする
577858
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 23:45)
どうせ猿巨人本体にトドメさせないんでしょう?と思ってたらやっぱりだった。
577860
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 23:53)
アルミンとリヴァイがアメリカトレンド入りってなんで?
違法だろうとそんな速攻で字幕作れるの?
違法だろうとそんな速攻で字幕作れるの?
577861
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 23:59)
1000票ってアニメファンが行かないところだろうからなぁ
いま見てみたら8500になってた
そのうち7%が0つけてて、平均9.9に変わってたw
どっちみちテレビでは多分やってないだろうから絶対数違うだろうな
進撃の巨人はRedditの投票ですら1万3000票行ってたから場所が違うとしか
いま見てみたら8500になってた
そのうち7%が0つけてて、平均9.9に変わってたw
どっちみちテレビでは多分やってないだろうから絶対数違うだろうな
進撃の巨人はRedditの投票ですら1万3000票行ってたから場所が違うとしか
577864
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 00:06)
ゲームオブスローンズなんてバトルロワイヤルの丸パクリなんぞと、独創的なオリジナル作品をそもそも比べんなってハナシだわな。
577865
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 00:08)
>>577860
今月々定額で普通に見れるから5年前とは全く様相が変わってきてて
有料視聴が前提でネット上のアニメ談義も進んでる
この流れは止められないと思う
今本気で取り締まってしまうと数多くの国でアニメが全く見れない状態になってしまうから
権利者側も本気でやってないように見える
ちゃんと有料化が整備出来れば違法サイトの「正統性」が無くなって
いずれ今のアメリカ映画のように普通の検索では動画を見られない状態にするとは思うが
今月々定額で普通に見れるから5年前とは全く様相が変わってきてて
有料視聴が前提でネット上のアニメ談義も進んでる
この流れは止められないと思う
今本気で取り締まってしまうと数多くの国でアニメが全く見れない状態になってしまうから
権利者側も本気でやってないように見える
ちゃんと有料化が整備出来れば違法サイトの「正統性」が無くなって
いずれ今のアメリカ映画のように普通の検索では動画を見られない状態にするとは思うが
577870
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 00:29)
今元のサイトをよく見なおした
これは通算の数字で進撃の巨人のエピソードはまだ新しいから数が少ないのは仕方ないところもある
ゲームオブスローンズのは2016年で123,401票
進撃の巨人が今時点で 8,491票
あとゲームオブスローンズのための投票とかアニメ自体を下げる票も多分に混ざってくるらしい
1/10
I even don't watch anime but all this to support game of thrones
1/10 Worst thing I've ever seen in my life
You guys should watch something besides anime. This show is predecible as heck, and overall is bad. Gosh, it's not even a great anime. Kids nowdays...
これは通算の数字で進撃の巨人のエピソードはまだ新しいから数が少ないのは仕方ないところもある
ゲームオブスローンズのは2016年で123,401票
進撃の巨人が今時点で 8,491票
あとゲームオブスローンズのための投票とかアニメ自体を下げる票も多分に混ざってくるらしい
1/10
I even don't watch anime but all this to support game of thrones
1/10 Worst thing I've ever seen in my life
You guys should watch something besides anime. This show is predecible as heck, and overall is bad. Gosh, it's not even a great anime. Kids nowdays...
577873
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 01:16)
ゲームオブスローンズなんて欧米人しか見てないしな
日本だと話題にもなってない
日本だと話題にもなってない
578017
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 04:10)
進撃は次の回がね、辛いのよ
578018
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 04:15)
視てるだろw ゲームオブスローンズ最終章6話はツイッターでもトレンドになってただろ ボロクソに言われてたけどもw・・ 俺も連休中まとめてガンガン視てたよ
578025
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 04:36)
どちらも楽しくみてるけど
GoTと進撃では別モノだろ
正直、GoTと比べるのは酷だわ
GoTと進撃では別モノだろ
正直、GoTと比べるのは酷だわ
578054
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 06:51)
アニオタはGoTすら知らんのか
ホントコイツらって社会不適合者の寄せ集めだな
ホントコイツらって社会不適合者の寄せ集めだな
578501
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 12:36)
>577591
第三話で終わった事にしてる
第三話で終わった事にしてる
578502
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 12:38)
>577864
お前、GOT見たことないだろ
お前、GOT見たことないだろ
578544
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 13:09)
獣、鎧ときて超大型と一応の決着はつくんだから評価が高いのは当然。
ただしさすがにビビるわ
ただしさすがにビビるわ
578601
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 14:37)
>>577625
Googleトレンドで見てみたが
アメリカで
「映画」60
「音楽」15
「アニメ」4
「KPOP」0.5
って感じだった
全部ジャンルのトピック全体のウェブ検索
アニメは一般人がまれに話題を目にする程度にはあると思う
一応子供のころには皆どこかしらで見てるし
大きなニュースがあるとアニメファンが騒ぐし
むしろKPOPがアニメの10%程度あり割に小さくないなと思った
Googleトレンドで見てみたが
アメリカで
「映画」60
「音楽」15
「アニメ」4
「KPOP」0.5
って感じだった
全部ジャンルのトピック全体のウェブ検索
アニメは一般人がまれに話題を目にする程度にはあると思う
一応子供のころには皆どこかしらで見てるし
大きなニュースがあるとアニメファンが騒ぐし
むしろKPOPがアニメの10%程度あり割に小さくないなと思った
578639
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 15:24)
海外のものより和製ものがうけるにきまってるじゃん…。
578773
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 18:27)
>>578601
北米で
MOVIE=65
MUSIC=28
ANIME=7
と出たけど1未満のK-POPはどうやって見るの?
(ごめんなさい煽りとかじゃありません)
北米で
MOVIE=65
MUSIC=28
ANIME=7
と出たけど1未満のK-POPはどうやって見るの?
(ごめんなさい煽りとかじゃありません)
578776
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 18:30)
>>578601
自己解決しました。すみませんでした
自己解決しました。すみませんでした
578781
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 18:35)
これで話題になってじゃあ進撃みてみるかって一般初心者が始めてみるのが「白夜」になるのか…
アルミンも話題だけど、アルミンだけじゃここまでの評価にならなかったかと
やっぱりリヴァイ無双があればこそだよなあ、1分もない瞬殺シーンだったけれど
アルミンも話題だけど、アルミンだけじゃここまでの評価にならなかったかと
やっぱりリヴァイ無双があればこそだよなあ、1分もない瞬殺シーンだったけれど
578787
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 18:39)
個人的にはその前の回のエルヴィンとリヴァイのやり取りのほうが進撃屈指の名シーンだと思うわ
アルミンとエレンは主人公サイドだから悲壮感があまりない
アルミンとエレンは主人公サイドだから悲壮感があまりない
578894
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 21:32)
まだ海外でのアニメ人気を認めたくない層っていうのがいるんだな
その行動原理ってなんなんだろう
その行動原理ってなんなんだろう
578899
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 21:54)
作中一の激闘の連続と同時に色々感情が揺さぶられる章だからなあ
原作読んで先がどうなるか知ってても声が付くとグッとくる
たまにリヴァイの迷いを嘲笑する奴おるけど、自分がリヴァイの立場で倒れてる中に友人とか家族いて瀕死だけど自分が助けられる希望あったらって想像しないのかまで憤ってからソイツにはそういう人間がいない可能性に気付いた
それにしても今は色んな作品がほぼ同時刻に外国で観られるんだなあ、凄い時代になった
逆にネット環境整ってないと地方じゃ国内でも見られない作品が多いというね
兵庫県は放送開始以来ポケモンの地上波放送が唯一成されていないとかマジか・・・
原作読んで先がどうなるか知ってても声が付くとグッとくる
たまにリヴァイの迷いを嘲笑する奴おるけど、自分がリヴァイの立場で倒れてる中に友人とか家族いて瀕死だけど自分が助けられる希望あったらって想像しないのかまで憤ってからソイツにはそういう人間がいない可能性に気付いた
それにしても今は色んな作品がほぼ同時刻に外国で観られるんだなあ、凄い時代になった
逆にネット環境整ってないと地方じゃ国内でも見られない作品が多いというね
兵庫県は放送開始以来ポケモンの地上波放送が唯一成されていないとかマジか・・・
579053
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 05:26)
ゲーム・オブ・スローンズの6章?までみてたけど、そこから下り坂なのかよ
あの全て吹っ飛ばしたのはスカッとしたんだが
あの全て吹っ飛ばしたのはスカッとしたんだが
579161
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 11:33)
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン3くらいまでは見たけど、面白いよ。
もう飽きたから見てないけど。
もう飽きたから見てないけど。
579223
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 15:28)
ごく一部のキモオタが騒いでるだけないつものやつ
元記事にもあるがレビュー数の桁違うやんw
日本のアニメなんて日本人以外は台湾人、中国人、韓国人しかみてないゾ?
いずれにせよ「おまそう」しか言いようないわw
元記事にもあるがレビュー数の桁違うやんw
日本のアニメなんて日本人以外は台湾人、中国人、韓国人しかみてないゾ?
いずれにせよ「おまそう」しか言いようないわw
579242
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 17:50)
>>579223
つべに進撃の巨人のプレビューとリアクトどれだけ上がってるのか知らねえの?
わざわざ腐しに日本語打ち込んでご苦労さん
つべに進撃の巨人のプレビューとリアクトどれだけ上がってるのか知らねえの?
わざわざ腐しに日本語打ち込んでご苦労さん
579243
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 17:54)
>>579223
それから進撃の巨人はハリーポッターの制作会社でハリウッド映画化決定してるけど
ハリウッドってキモオタ作品を大金かけて映画化するほどヒマなんだな
それから進撃の巨人はハリーポッターの制作会社でハリウッド映画化決定してるけど
ハリウッドってキモオタ作品を大金かけて映画化するほどヒマなんだな
579248
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 18:23)
>>579223
それ世界中に散らばるK国人だけで盛り上がってるけーぽっぷの事?
それ世界中に散らばるK国人だけで盛り上がってるけーぽっぷの事?
579254
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 19:05)
>>579223
重要なのは、ここの翻訳元じゃ無くてIMDbのランキングで
進撃の巨人がゲーム・オブ・スローンズを抑えて一位になった事じゃないのかな?
それを受けての雑談でしょ?
>日本のアニメなんて日本人以外は台湾人、中国人、韓国人しかみてないゾ?
日本のコンテンツ輸出額は北米・南米・欧州・東南アジアの金額が圧倒ですよ?
特に韓国は建前上日本文化制限が実質的に残ってるからすごく少ない
(なので対韓輸出は「その他の地域」カテゴリに放り込まれてる)
あんまりデタラメ書き込んでると誰からも信用されなくなりますよ
まあとっくに韓国人の信頼なんて地に堕ちてるけどさ
重要なのは、ここの翻訳元じゃ無くてIMDbのランキングで
進撃の巨人がゲーム・オブ・スローンズを抑えて一位になった事じゃないのかな?
それを受けての雑談でしょ?
>日本のアニメなんて日本人以外は台湾人、中国人、韓国人しかみてないゾ?
日本のコンテンツ輸出額は北米・南米・欧州・東南アジアの金額が圧倒ですよ?
特に韓国は建前上日本文化制限が実質的に残ってるからすごく少ない
(なので対韓輸出は「その他の地域」カテゴリに放り込まれてる)
あんまりデタラメ書き込んでると誰からも信用されなくなりますよ
まあとっくに韓国人の信頼なんて地に堕ちてるけどさ
579346
|
名無しさん
|
(2019年05月31日 02:52)
ウォーキング・デッドとゲーム何とかならどっちが面白い?
579587
|
名無しさん
|
(2019年05月31日 17:03)
進撃の巨人なんて散々変身した巨人にダメージ入れれないとか言ってたのに
結局普通の武器でもダメージいれて本体を引きずりだしてしまってるからな
ご都合主義で設定もクソもない
結局普通の武器でもダメージいれて本体を引きずりだしてしまってるからな
ご都合主義で設定もクソもない
579769
|
名無しさん
|
(2019年06月01日 07:50)
自分が設定理解できない、読解力もないってのを
ご都合とか設定がクソとか他のせいにする、成長の無さ
そういうの数人がここにコメ書きまくってんのな
ご都合とか設定がクソとか他のせいにする、成長の無さ
そういうの数人がここにコメ書きまくってんのな
580100
|
名無しさん
|
(2019年06月02日 02:57)
>未だ違法違法言ってるヤツがいるな
マイナー言語の国は未だにファンサブで観てるよ
マイナー言語の国は未だにファンサブで観てるよ
580769
|
GFGF
|
(2019年06月04日 10:45)
最新話おもろすぎ。漫画既読組でも時間経ってるしアニメ表現や演出はべつにだよね。日本を代表するビックコンテンツには変わらない。
誰も原作がここまで面白くなるとは思ってなかった。今のシーズン終わった後からが本番ってヤバい。
誰も原作がここまで面白くなるとは思ってなかった。今のシーズン終わった後からが本番ってヤバい。
581194
|
名無しさん
|
(2019年06月05日 14:48)
ワンパンは急いだんじゃなくて予算がないんだろうな
情報も小出しで自分は待つのに疲れて
1話目のクオリティにあきれて結局見てない
作る必要あったのかねこれ
情報も小出しで自分は待つのに疲れて
1話目のクオリティにあきれて結局見てない
作る必要あったのかねこれ
581296
|
名無しさん
|
(2019年06月05日 21:38)
アニメオタク動員による成果だ。所詮一時的なものに過ぎない。
581309
|
名無しさん
|
(2019年06月06日 00:15)
母数の差があるからGOSの方がメジャーなのは言うまでも無いんだけど、そんでも他に日本のアニメでこんな風に評価されたものは数少ない訳で
その中に入ったのは凄い事だよな
そういや最近関係ない話題でも進撃の悪口いきなりブッ込んでくるおかしな奴をチラホラ見るけどアレ黒子のバスケの事件の犯人みたいな奴かなw
その中に入ったのは凄い事だよな
そういや最近関係ない話題でも進撃の悪口いきなりブッ込んでくるおかしな奴をチラホラ見るけどアレ黒子のバスケの事件の犯人みたいな奴かなw
609440
|
名無しさん
|
(2019年08月14日 11:30)
ゲームオブスローンズは最終章以外見てるけど面白いよね。
何となくレビューで最終章のネタバレ読んでからどうしようもないクソ展開が待ってると知って見るのを躊躇するほど。
王政を無くして近代化する為にヒロインをラスボスにしてしまうとは‥。あまりに納得がいかない展開だ。
進撃の巨人は今のところ最高に面白い。ヒロアカもワンパンマンも面白いが何度もリピートして見るのは進撃の巨人だけ。
四期はファイナルだし、見てるだけじゃなく参加してみたいなとアニメーターとしての意見です。
何となくレビューで最終章のネタバレ読んでからどうしようもないクソ展開が待ってると知って見るのを躊躇するほど。
王政を無くして近代化する為にヒロインをラスボスにしてしまうとは‥。あまりに納得がいかない展開だ。
進撃の巨人は今のところ最高に面白い。ヒロアカもワンパンマンも面白いが何度もリピートして見るのは進撃の巨人だけ。
四期はファイナルだし、見てるだけじゃなく参加してみたいなとアニメーターとしての意見です。
631011
|
名無しさん
|
(2019年09月29日 14:40)
違法視聴とか言うが、違法視聴サイトを海外の配給会社が買収してそのまま運営してるという事情もあって一応は公式配信が大半を占めている