
日本で大相撲を満喫する米トランプ大統領の姿が話題になっていました。
米国大統領としてはじめての相撲観戦を行ったトランプ大統領。新たに設けされた「大統領杯」のトロフィーを手渡すと、大喜びだったとのことです。
そんな日本で温かい歓迎を受けるトランプ大統領の姿に、米国人からも感動の声が寄せられていました。
米国のトランプ大統領が厳戒体制の中、初めて大相撲を観戦した。優勝した朝乃山(高砂)に新設された大統領杯を土俵上で授与。重量があるため、西岩親方(元関脇若の里)がサポート役を務めた。
式の前に控え室では「ほとんど君が持て」と言われていたというが、西岩親方によると、「本番では大統領がほとんど持っていた」のだという。
安倍首相にも対面し「普段なら2人とも近づくこともできない。感動した」と大喜びだった。
外部リンク
Tonight in Tokyo, Japan at the Ryōgoku Kokugikan Stadium, it was my great honor to present the first-ever U.S. President’s Cup to Sumo Grand Champion Asanoyama. Congratulations! A great time had by all, thank you @AbeShinzo!! pic.twitter.com/nwwxJl6KXH
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 26, 2019
今夜、東京の両国国技館で、初のアメリカ大統領杯の優勝カップを朝乃山に授与したのは最高に名誉なことだった。最高に楽しかったよ。ありがとう。安倍首相。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
俺達のトランプ大統領が日本の伝統をリスペクトしてるぞ!
・海外の名無しさん
これ最高だね。
トランプ大統領がこれをやったはじめての大統領なの?
だとしたら、どれだけ日本がトランプ大統領をリスペクトしてるのか示してるよ。
・海外の名無しさん
日本の人たちが温かく歓迎してくれてるから感動しまくりだよ。
ありがとう!
日本!
・海外の名無しさん
日本はアメリカが大好きだね!
・海外の名無しさん
うちの大統領を本当に温かく迎えてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
日本はうちの大統領にすごく良くしてくれてドウモアリガトウ。
・海外の名無しさん
本当に印象的なスポーツだよね。
・海外の名無しさん
日本の相撲チャンピオンよりもトランプ大統領のほうがでかいね。
・海外の名無しさん
↑肉体的にはそんなことはないけど、人気、権力、勇気ということならそうだね。
・海外の名無しさん
アメリカと日本の友好関係はアジア太平洋領域の安定を維持するための基礎だよ。
・海外の名無しさん
ビデオの最後でブルーのネクタイをつけてるのが日本の安倍首相だね。
・海外の名無しさん
トランプは誰に対しても頭は下げないけど、日本に対しては頭を下げるんだね。
おそらく今一番の同盟国だよ。
・海外の名無しさん
純金のトロフィーがまさにトランプ流だね。
アリガトウゴザイマス!
日本人は世界一エレガントな人たちだ。
・海外の名無しさん
日本人は本当に謙虚だなぁ。
・海外の名無しさん
↑アジアで一番ナイスな人たちだよ。
・海外の名無しさん
ちょっと待ってぇ。
トランプも大会に参加してたの?
・海外の名無しさん
俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
・海外の名無しさん
彼が優勝したの?
・海外の名無しさん
↑そうそう、朝乃山が場所で優勝だよ。
これは驚いたよ。
嬉しいけどね。
・海外の名無しさん
MAGA= Make Anime Great Again
・海外の名無しさん
めっちゃすごいトロフィーだな。
・海外の名無しさん
マジでアメリカ大統領が今までにやったことで一番カッコイイよ。
・海外の名無しさん
やばい!
トランプがスリッパを履いてるのに気づいてしまった!
・海外の名無しさん
誰かトランプがこの力士を倒すGIFを作ってよ。
・海外の名無しさん
力士がお辞儀をした回数を数えてたよ。
まるで無意識にやってるみたいだ。
・海外の名無しさん
大相撲を見てない人は、すごくおすすめだよ。
試合は短いけど、すごいから。
・海外の名無しさん
今度、安倍首相がアメリカに来た時はWWEのイベントに連れて行ってね。
- 関連記事
-
- 海外「かわいすぎ!」日本の伝統文化を満喫するメラニア夫人に海外が感動
- 海外「善意からだし!」天皇陛下に対してトランプ大統領がとった行動に海外が大騒ぎ
- 海外「なにこれすごい!」天皇陛下によるトランプ大統領歓迎のレベルに米国人が超感動
- 海外「嬉しすぎる!」安倍首相とトランプ大統領の仲良しっぷりに米国人が感動
- 海外「日本大好き!」日本で歓迎されすぎているトランプ大統領に米国人が感動
- 海外「ポスター欲しい!」安倍首相のキュートすぎる姿が何故か海外で大人気に
- 海外「またか!」令和をお祝いしたkPOP日本人メンバーに怒る韓国人に海外が仰天
- 海外「やりすぎ!」完全に日本オタク化してしまった米大富豪に海外が仰天
コメントエリア
577046
|
ららじろう
|
(2019年05月27日 01:29)
日本の文化を尊重してくれているトランプ大統領に感動しました。
577049
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:37)
トランプ大統領!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
577050
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:39)
来年以降も、やるみたいだね。
577051
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:40)
>日本はアメリカが大好きだね!
たぶんサルヴィーニだろうがメルケルだろうが或いはキンペーだろうが自前でトロフィー持ってきたらこの程度の歓迎はされると思う
幾つか前例もあることだしね
彼/彼女はその都度「日本は○○が大好きだね!」とコメントするだろう
たぶんサルヴィーニだろうがメルケルだろうが或いはキンペーだろうが自前でトロフィー持ってきたらこの程度の歓迎はされると思う
幾つか前例もあることだしね
彼/彼女はその都度「日本は○○が大好きだね!」とコメントするだろう
577052
|
|
(2019年05月27日 01:42)
とても微笑ましく、素晴らしいイベントだった。
それにしても
>>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
↑ 白人も全体的にメッキが剥がれてきてるがヨーロッパ人の情けなさは21世紀にはいってひどくなりすぎてないか?
悪意あるイエローに食いつぶされてしまうよ。
それにしても
>>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
↑ 白人も全体的にメッキが剥がれてきてるがヨーロッパ人の情けなさは21世紀にはいってひどくなりすぎてないか?
悪意あるイエローに食いつぶされてしまうよ。
577054
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:44)
トランプ君お辞儀してたもんなビックリだわ
577056
|
|
(2019年05月27日 01:45)
拍手もせず最後まで腕組みして退屈そうだったみたいな報道もあったけど
どうなんだろ
どうなんだろ
577057
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:48)
あの年齢でこの暑さの中ゴルフして相撲見てと精力的に動き回るのは凄い
移動は快適だとしても常に人目にさらされてるわけで政治家って体力勝負何だな~と妙なところで感心した
相撲文化は未知との遭遇って感じだったろうなぁw
移動は快適だとしても常に人目にさらされてるわけで政治家って体力勝負何だな~と妙なところで感心した
相撲文化は未知との遭遇って感じだったろうなぁw
577058
|
まーきー
|
(2019年05月27日 01:49)
トランプ大統領が土俵上でトロフィーを渡した後に軽くお辞儀してて驚いた
それが礼儀だと聞かされても自分流を通してしまう人物だと思ってた
あれは日本人にはポイント高く稼いだな
それが礼儀だと聞かされても自分流を通してしまう人物だと思ってた
あれは日本人にはポイント高く稼いだな
577059
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:51)
普通の日本人ならどこの国の来賓でも歓迎するもんだ。アンチトランプだからといえ国賓として来場した国技館でブーイング噛ますヤツはただの異常者だろう。
そして普段他文化共生とか言ってる割に腕組み取り上げてネガティブ誘導しようとするマスコミ様方もいつも通り異常だったね。
そして普段他文化共生とか言ってる割に腕組み取り上げてネガティブ誘導しようとするマスコミ様方もいつも通り異常だったね。
577060
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:52)
よっ!大統領!
577061
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:52)
賞状を読むときは盛り上がったね
私としては昔の米駐日大使みたいに
「ヒョーショージョー」って日本語で言うのを期待してた
私としては昔の米駐日大使みたいに
「ヒョーショージョー」って日本語で言うのを期待してた
577063
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:53)
トランプが退屈そうだったのは切り取りで、
後ろの通訳の話しを真剣に聞いていたからだって。
犬HK良い加減にしろよ!
後ろの通訳の話しを真剣に聞いていたからだって。
犬HK良い加減にしろよ!
577064
|
あ
|
(2019年05月27日 01:54)
まあたしかに礼してたのは驚いた。
577065
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:54)
>>577056
元々そういう感じの人だしそう見えなくもないけど結構楽しそうにしてたぜ
元々そういう感じの人だしそう見えなくもないけど結構楽しそうにしてたぜ
577066
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:54)
米国のリベラルには悪いけど、トランプ大統領はオバマより遥かに良い大統領だよ。
ヒラリーが大統領にならなくて本当に良かった。
ヒラリーが大統領にならなくて本当に良かった。
577067
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:55)
いえいえこちらこそ、アメリカ大統領杯を創設しいただきまして、ありがとうございます。
何百年も使えるカップだなんて気を使っていただきました。
多分、「日本は歴史の長い国だから」ってアドバイスした人がいたんだろうなぁ。
相撲のことも本人が「偉大な古代からのスポーツ」って言ってたし。
何百年も使えるカップだなんて気を使っていただきました。
多分、「日本は歴史の長い国だから」ってアドバイスした人がいたんだろうなぁ。
相撲のことも本人が「偉大な古代からのスポーツ」って言ってたし。
577068
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:56)
ちゃんとスリッパに履き替えたりトランプも細かい部分しっかりもてなされてくれたよな
こういうのはお互いが歩みより見せてるのが一番重要だ
こういうのはお互いが歩みより見せてるのが一番重要だ
577069
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 01:59)
>>577056
お相撲のことも、明日の晩餐会のことも緊張しているのではないかと推測する。
「日本は歴史の長い国だから、失礼のないように」
という人もいるし、
さりとて、オバマさんみたいに深いお辞儀してしまうと国内から反発も食らう。
お相撲のことも、明日の晩餐会のことも緊張しているのではないかと推測する。
「日本は歴史の長い国だから、失礼のないように」
という人もいるし、
さりとて、オバマさんみたいに深いお辞儀してしまうと国内から反発も食らう。
577070
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:00)
※577061
デビッド・ジョーンズ?大使はしてなかったと思うが
デビッド・ジョーンズ?大使はしてなかったと思うが
577071
|
マイ
|
(2019年05月27日 02:01)
また在日韓国人があべちゃんを辞めさせようとするだろうなぁ
どこからどう見てもアメリカと日本は仲いいと言うことがわかるよね
どこからどう見てもアメリカと日本は仲いいと言うことがわかるよね
577072
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:02)
>>577056
単なるゴルフ疲れに見えた。
72歳のじいさんがアメリカから飛んできて、歴史的猛暑の日本で朝一からゴルフ、夕方から相撲観戦なんて正気の沙汰じゃない。
それでも、 栃ノ心(ジョージア出身の白人力士)が接戦で負けたときは、横向いてた安倍首相の腕にわざわざ触って興奮して話しかけてたよw
単なるゴルフ疲れに見えた。
72歳のじいさんがアメリカから飛んできて、歴史的猛暑の日本で朝一からゴルフ、夕方から相撲観戦なんて正気の沙汰じゃない。
それでも、 栃ノ心(ジョージア出身の白人力士)が接戦で負けたときは、横向いてた安倍首相の腕にわざわざ触って興奮して話しかけてたよw
577073
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:02)
マスゴミ中国寄りやからな
宿敵トランプだもん
貿易戦争の報道の仕方見てもそうだ
宿敵トランプだもん
貿易戦争の報道の仕方見てもそうだ
577074
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:02)
椅子で観戦してる姿を何度か映していたが、安倍さんが始終笑顔で説明しているのに比べて、むすっとした感じで一度も笑顔がないのが気になってた
観戦した終盤の取り組みがどれもあっさり勝負がつく内容だったからかも
観戦した終盤の取り組みがどれもあっさり勝負がつく内容だったからかも
577075
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:02)
栃ノ心-高安の取り組み後あたりで興味示してたやん
577076
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:02)
いろんな意味で凄い大統領だ。
世界的に良くも悪くも一生覚えられる大統領になるな。
世界的に良くも悪くも一生覚えられる大統領になるな。
577078
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:08)
任期制限撤廃して欲しいわー
安倍トランプコンビは出来る限りずっと続いて欲しい
安倍トランプコンビは出来る限りずっと続いて欲しい
577079
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:08)
露のプーチンは柔道家、仏元大統領のシラク氏は相撲ファンだったな。
577080
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:10)
仲良いというかお互いに利用しあってるだけなんだけどね
トランプはツイート通り自分は凄いアピ
アベちゃんはやり過ぎで忠犬アピになってるが気づいてんのかね?
まぁどのみち関税はやられるでしょ
トランプはツイート通り自分は凄いアピ
アベちゃんはやり過ぎで忠犬アピになってるが気づいてんのかね?
まぁどのみち関税はやられるでしょ
577081
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:12)
>>577056
まあそんな感じに見える写真もあるけどずっとそういう反応だったわけではないと思う。ゴルフやった後で疲れてたのかも。
まあそんな感じに見える写真もあるけどずっとそういう反応だったわけではないと思う。ゴルフやった後で疲れてたのかも。
577082
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:13)
ユーチューブで切り取ったような名勝負を除けば、間延びしてノリが分かりにくい伝統行事だからな。それでもトランプが見たいと言ったんだから仕方ない。
アメリカのUS SUMOを見たら、もう感覚がまるで異次元なのが分かるよ。
2018 US SUMO OPEN - Best Matches with commentary
ttps://www.youtube.com/watch?v=xTMPNTzD9go
アメリカのUS SUMOを見たら、もう感覚がまるで異次元なのが分かるよ。
2018 US SUMO OPEN - Best Matches with commentary
ttps://www.youtube.com/watch?v=xTMPNTzD9go
577083
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:15)
>>577051
>たぶんサルヴィーニだろうがメルケルだろうが或いはキンペーだろうが
日本相撲協会「女は不浄だからメルケルだけは土俵にあげらんねんだわ」
>たぶんサルヴィーニだろうがメルケルだろうが或いはキンペーだろうが
日本相撲協会「女は不浄だからメルケルだけは土俵にあげらんねんだわ」
577084
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:19)
>>577063
相撲ずっと見てたけどそういうシーンも2回ほど映ってたよ。犬HKが糞なのには同意するけどw
相撲ずっと見てたけどそういうシーンも2回ほど映ってたよ。犬HKが糞なのには同意するけどw
577085
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:24)
アメリカ人のコメント?
アホが多いな
アホが多いな
577086
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:24)
韓国はいつも相手にされないね
577087
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:25)
同じ国賓扱いなのに5月に日本、6月に英国って日本優先してくれたのは嬉しかったわ。
577088
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:29)
松鳳山-炎鵬戦も観せてあげたかったわ
577090
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:37)
純粋に体力がすごい
やっぱり商売人で勝負師だからタフだね
うちの爺さんなん72のとき病院で寝たきりだったわ
やっぱり商売人で勝負師だからタフだね
うちの爺さんなん72のとき病院で寝たきりだったわ
577091
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:38)
>>577056
いつも思うのだけれども、私たち女性がが望みもしない土俵に上がることに関して、私たちのために義憤を感じてくださる人たちって、喪中の人が年賀状や神社への参拝を遠慮したり、怪我人がやはり神社に入らないことには「人権侵害」ってお怒りにならないのよね。
不思議だわぁ。
優勝杯の名義は首相をはじめ、各国首脳や新聞社の社長だけど、本人が来ることはほとんどなくて、代理人なのに、どうせ。
いつも思うのだけれども、私たち女性がが望みもしない土俵に上がることに関して、私たちのために義憤を感じてくださる人たちって、喪中の人が年賀状や神社への参拝を遠慮したり、怪我人がやはり神社に入らないことには「人権侵害」ってお怒りにならないのよね。
不思議だわぁ。
優勝杯の名義は首相をはじめ、各国首脳や新聞社の社長だけど、本人が来ることはほとんどなくて、代理人なのに、どうせ。
577093
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:48)
退屈だっただろう
577094
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:50)
流血の試合が見たかっただろうな
577095
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 02:50)
>>577084
そんな奇形チォン猿みたいに底意地悪い見方しなくても、トランプが希望して観戦して、異例のトランプ杯授与までできた、それで双方大成功だろ。
そんな奇形チォン猿みたいに底意地悪い見方しなくても、トランプが希望して観戦して、異例のトランプ杯授与までできた、それで双方大成功だろ。
577096
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:14)
ざまあみろと思ったね
日本で一番強い組織はどこか?
米軍だよ
その超超超親玉が土俵に上がる
この意味を理解した方がいい
これで萎縮した人間いっぱいいるだろうね
日本で一番強い組織はどこか?
米軍だよ
その超超超親玉が土俵に上がる
この意味を理解した方がいい
これで萎縮した人間いっぱいいるだろうね
577098
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:16)
トランプも大したもんだな
現役のアメリカ大統領にこう言うのもおかしいが
さまになってる
現役のアメリカ大統領にこう言うのもおかしいが
さまになってる
577099
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:17)
トランプさんがお辞儀した後に「アリガトウゴザイマス」と言ってるように見える。
>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
ヨーロッパ人の方がマスコミに騙されやすい?
>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
ヨーロッパ人の方がマスコミに騙されやすい?
577100
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:20)
577056
>拍手もせず最後まで腕組みして退屈そうだったみたいな報道もあったけどどうなんだろ
いつもの在日朝鮮マスコミのフェイクらしいよ。
ちゃんと拍手してたのにってツイートしてる人がいた。
腕組みしてた時は、通訳の話を聞いてる時の写真を切り取られただけらしい。
>拍手もせず最後まで腕組みして退屈そうだったみたいな報道もあったけどどうなんだろ
いつもの在日朝鮮マスコミのフェイクらしいよ。
ちゃんと拍手してたのにってツイートしてる人がいた。
腕組みしてた時は、通訳の話を聞いてる時の写真を切り取られただけらしい。
577101
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:21)
令和は堅気の時代だと思うね
いくらいきり立っても米軍の足元にも及ばないから
ヤクザより米軍の方がよっぽどマシにヤクザやってるよ
だって日本国を守ってんだから
ヤクザの誰が土俵に上がれんの?
いくらいきり立っても米軍の足元にも及ばないから
ヤクザより米軍の方がよっぽどマシにヤクザやってるよ
だって日本国を守ってんだから
ヤクザの誰が土俵に上がれんの?
577102
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:23)
欧米のマスゴミのオーナーはパヨばっか
日本同様状況は酷い
マスゴミに反感を募らせてる層が多いのも日本同様
日本同様状況は酷い
マスゴミに反感を募らせてる層が多いのも日本同様
577104
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:28)
土俵は神の聖域だぞ
悪い人間いたんだよ
それで神は多々見さんを啓示として使った
俺にはそうとしか見えないね
トランプもそう
バツが悪いと思った人間いっぱいいただろうね
トランプは神に近いと思うよ
だから人気がある
悪い人間いたんだよ
それで神は多々見さんを啓示として使った
俺にはそうとしか見えないね
トランプもそう
バツが悪いと思った人間いっぱいいただろうね
トランプは神に近いと思うよ
だから人気がある
577105
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:29)
>577096
妄想から覚めたほうがいいぞ
妄想から覚めたほうがいいぞ
577107
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:34)
>>577105
米軍が一番強いよ
原爆とか落としますんで
米軍が一番強いよ
原爆とか落としますんで
577108
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:35)
中々騒然としたのが収まらなくて冷や冷やしたが
盛り上がって良かったわ
何気に夫人もそれなりに楽しんでて安心した
盛り上がって良かったわ
何気に夫人もそれなりに楽しんでて安心した
577109
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:36)
>拍手もせず最後まで腕組みして退屈そうだったみたいな報道もあったけど
どうなんだろ
絶対にそんなことはあり得ない。
トランプ程格闘技大好きな政治家は世界中探してもいない。
自分はバブルの頃からトランプ見てるから知ってる。
マイクタイソンの興業のプロモーターの一人として来日してるし。
WWEの話は有名。
相撲にも最大限のリスペクトをしてくれてる。
千秋楽で優勝決定戦とかならなかったのが残念だけど、
きっと真剣に見ててくれたんだと思うよ。
どうなんだろ
絶対にそんなことはあり得ない。
トランプ程格闘技大好きな政治家は世界中探してもいない。
自分はバブルの頃からトランプ見てるから知ってる。
マイクタイソンの興業のプロモーターの一人として来日してるし。
WWEの話は有名。
相撲にも最大限のリスペクトをしてくれてる。
千秋楽で優勝決定戦とかならなかったのが残念だけど、
きっと真剣に見ててくれたんだと思うよ。
577111
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:37)
>日本はアメリカが大好きだね!
今のトランプを見てみろよ
他の国を引き合いに出して自説の説得力を増そうとする時にトランプは
「日本は支持している」「シンゾーは支持している」と日本は自分の味方だとアピールする
イギリスやカナダやイスラエルじゃなければ国連でもない
日本を名指しで「日本は自分を支持している!」と口にする
それだけ今のトランプにとっても日本にとっても日本という国の存在感は大きいんだよ
今のアメリカでは共和党だけでなく、民主党ですら中国の好き放題に対して攻撃をしている
いまやアメリカ国内で中国の味方をするだけで支持者が逃げるようになった今
日本は対中国においてもアメリカの大きく強力なカードになっている点でも
アメリカが今の日本にどういう役割を求めているか少し考えれば誰でも分かる話
今のトランプを見てみろよ
他の国を引き合いに出して自説の説得力を増そうとする時にトランプは
「日本は支持している」「シンゾーは支持している」と日本は自分の味方だとアピールする
イギリスやカナダやイスラエルじゃなければ国連でもない
日本を名指しで「日本は自分を支持している!」と口にする
それだけ今のトランプにとっても日本にとっても日本という国の存在感は大きいんだよ
今のアメリカでは共和党だけでなく、民主党ですら中国の好き放題に対して攻撃をしている
いまやアメリカ国内で中国の味方をするだけで支持者が逃げるようになった今
日本は対中国においてもアメリカの大きく強力なカードになっている点でも
アメリカが今の日本にどういう役割を求めているか少し考えれば誰でも分かる話
577113
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:44)
プーチンは柔道でトランプは相撲か。ここに関係があるのでは?相撲は国技だけど柔道はそうではない。両者ともに日本人からの支持がほしいだろうし。
577115
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:47)
なんか慣例化しそうね、面白い
577116
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:50)
トランプ大統領の訪日大歓迎!ようこそ日本へ!
ただ、やはり高齢なので少々お疲れの御様子が見受けられた
ただ、やはり高齢なので少々お疲れの御様子が見受けられた
577117
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:51)
だがアメ車は左ハンドル車もコンパクトカーも作らんという…
金のかかるリスペクトはしない
金のかかるリスペクトはしない
577118
|
スキナー&コールソン
|
(2019年05月27日 03:52)
朝乃山と日ハムの清宮の顔、似てない?
577119
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:52)
間違えた左じゃねぇ右だ…
577120
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:52)
>>577111
米軍のいる日本ね
米軍のいる日本ね
577122
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 03:58)
>>577091
そんなに気持ちの悪い女言葉使うなよw
嘘くさく見えるだけだろおっさんw
そんなに気持ちの悪い女言葉使うなよw
嘘くさく見えるだけだろおっさんw
577123
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:00)
米軍は浄化
フタをされた水槽で清く正しく美しく、そして強い魚を残そうとしてる
日本人は今までいくらでも悪いことをやってきた
ヤクザ文化がそう
超親玉が土俵に上がっちゃった
これでフタがされたね
さあこれから試される時だよ
フタをされた水槽で清く正しく美しく、そして強い魚を残そうとしてる
日本人は今までいくらでも悪いことをやってきた
ヤクザ文化がそう
超親玉が土俵に上がっちゃった
これでフタがされたね
さあこれから試される時だよ
577124
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:10)
>>577120
世界支配者連合G7二位の日本が妬ましいか、特亜猿
世界支配者連合G7二位の日本が妬ましいか、特亜猿
577125
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:11)
>>577123
全世界の有色民族は永遠に日本軍に感謝するべき
崇高で偉大な日本がなければ、アジアなどアフリカと変わらん
全世界の有色民族は永遠に日本軍に感謝するべき
崇高で偉大な日本がなければ、アジアなどアフリカと変わらん
577126
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:14)
>>577084
そんな奇形チォン猿みたいに底意地悪い見方しなくても、トランプが希望して観戦して、異例のトランプ杯授与までできた、それで双方大成功だろ。
そんな奇形チォン猿みたいに底意地悪い見方しなくても、トランプが希望して観戦して、異例のトランプ杯授与までできた、それで双方大成功だろ。
577128
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:17)
ポールマッカートニー以来のインパクトがあった。
577129
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:18)
来年以降も継続して大統領杯が贈られるとは思っていなかった
ありがたや
ありがたや
577130
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:18)
>>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
>ヨーロッパ人の方がマスコミに騙されやすい?
ユーロは、日本の五毛とVANKと総連どころか、五毛とVANKとロシアントロールと東欧と中東過激派が総力をあげてアンチアメリカ自称ポリコレネット工作を続けてるから
日本のパヨッキーのアメポチジゃップ連投どころの騒ぎじゃないんよねw
>ヨーロッパ人の方がマスコミに騙されやすい?
ユーロは、日本の五毛とVANKと総連どころか、五毛とVANKとロシアントロールと東欧と中東過激派が総力をあげてアンチアメリカ自称ポリコレネット工作を続けてるから
日本のパヨッキーのアメポチジゃップ連投どころの騒ぎじゃないんよねw
577131
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:22)
昔はパンナムの人がやってたね
577132
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:36)
オバマは天皇陛下へのお辞儀ばかり目立つが、それ以外は全く逆の男。広島を訪れた際に被災者との対面でもお年寄りに椅子も用意させず、大統領に敬意を示すべく立てと強要させた。トランプは2017年に来日した際、迎賓会の式典に出席したお年寄りから椅子を奪うことはしない。人間性の違い。オバマは所詮メディアで映えるポーズを撮るだけの小物 大した成果なし。
577133
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:38)
>>577122
それあなたの自己紹介だよ。
あなたが私のコメントに対して合理的な反論ができない人で、人に対してレッテルをはり、人格を貶めるような人だから、そういう発想になる。
それあなたの自己紹介だよ。
あなたが私のコメントに対して合理的な反論ができない人で、人に対してレッテルをはり、人格を貶めるような人だから、そういう発想になる。
577135
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:47)
腕組みしてつまらなそうに見えたんだがアレで楽しんでたのか?
安倍夫妻、メラニア婦人は一試合終るごとに拍手してたが一人だけムスッとしてただろ
安倍夫妻、メラニア婦人は一試合終るごとに拍手してたが一人だけムスッとしてただろ
577137
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 04:50)
>>577130
日本人は2chで鍛えられて世界一醜悪で陰湿なチォン猿の工作に慣れてるからなかなか騙せない。
欧米人はネットやってても、2ch(いまは5ch)みたいに数百コメも粘着する工作員とその叩きバトルもしてないし、大半はSNSで自撮りを見せることばかりやってる。
だから、政治ネタはチラッと見た書き込みですぐ騙される。
日本人は2chで鍛えられて世界一醜悪で陰湿なチォン猿の工作に慣れてるからなかなか騙せない。
欧米人はネットやってても、2ch(いまは5ch)みたいに数百コメも粘着する工作員とその叩きバトルもしてないし、大半はSNSで自撮りを見せることばかりやってる。
だから、政治ネタはチラッと見た書き込みですぐ騙される。
577138
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 05:08)
トランプレベルのビジネスマンにこっち向かせるってだけで大変なのに
安倍は悪魔に魂売ってるよw
安倍は悪魔に魂売ってるよw
577139
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 05:12)
こんなこと考えるのもアレだけど
この時代に総理が枝野だったらもう沖縄はなかったかもな
この時代に総理が枝野だったらもう沖縄はなかったかもな
577143
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 05:53)
>>577063
「70過ぎのジィさんが、ゴルフやった後に相撲観戦じゃそりゃ疲れる表情するわ」と思ってたけど、あれも切り取りか。
「70過ぎのジィさんが、ゴルフやった後に相撲観戦じゃそりゃ疲れる表情するわ」と思ってたけど、あれも切り取りか。
577144
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 05:59)
賞状を片手で渡すのは海外では普通!?
577145
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:05)
それにしても来年の大統領選挙後はどうなるだろうな。
日本もあれなんだけど2008年頃に相次いで親中政権が誕生したのが気になるな。もちろんそういった国は移民がワンサカ押し寄せた。
日本もあれなんだけど2008年頃に相次いで親中政権が誕生したのが気になるな。もちろんそういった国は移民がワンサカ押し寄せた。
577146
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:09)
>>577139
色々な人思い出そうよ。
俺もそいつは嫌いだけど〇〇〇〇ミーとかさ。
色々な人思い出そうよ。
俺もそいつは嫌いだけど〇〇〇〇ミーとかさ。
577148
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:18)
花を持たせて実を取る日本の外交が頼もしい。
トランプは成果は得られずともご機嫌斜めならずのようで何より。
トランプは成果は得られずともご機嫌斜めならずのようで何より。
577149
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:20)
言いたい奴には言わせておけばいい
アメリカはなんだかんだでなくてはならない国
朝鮮が統一しようとしてる今なら尚更警戒して協力のために友好を深めないといけない。
アメリカはなんだかんだでなくてはならない国
朝鮮が統一しようとしてる今なら尚更警戒して協力のために友好を深めないといけない。
577151
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:33)
朝から晩まで安部さんお疲れ様
577153
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:38)
どの国に対しても若干...以上かな? 差はあっても日本はみんなを尊敬してるよ。
あ。 一応でもこんなこと書くのが嫌だけど、韓国は尊敬はおろか理解できない存在だね。 北朝鮮については、個人的には彼らのメンタリティーには脱帽せざるを得ない。
あ。 一応でもこんなこと書くのが嫌だけど、韓国は尊敬はおろか理解できない存在だね。 北朝鮮については、個人的には彼らのメンタリティーには脱帽せざるを得ない。
577154
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 06:39)
ずっーとカメラのフラッシュ焚かれて少し可哀想だった
ますゴミ自重しろこの屑
ますゴミ自重しろこの屑
577156
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:06)
競馬か競輪辺りでも新設してほしいな。
577158
|
|
(2019年05月27日 07:15)
>577144
両手で渡す習慣が無いからなぁ。片手だと失礼という感覚すらない。
両手で渡す習慣が無いからなぁ。片手だと失礼という感覚すらない。
577161
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:24)
日本の文化を尊重してる人間がソファーなんぞに座るかよw
577162
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:25)
アメリカ国民よ、君たちの大統領は素晴らしい。ありがとう、トランプ大統領
577164
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:29)
30キロって重さも凄いけど、同盟国からのトロフィーって考えると考え深いものがあるな
577175
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:40)
炉端焼き会食気に入ってくれたかなぁ
どんな感じの料理出たのかな?気になるー
どんな感じの料理出たのかな?気になるー
577177
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:42)
会社で接待の大変さ分かってるサラリーマンとかだったら、この安倍と側近達の凄さが理解できるだろうね。
577178
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 07:43)
明日はお二人揃って靖国参拝だ
577188
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:02)
黒いスリッパに履き替えている 日本の伝統文化を尊重してくれた
うれしい
うれしい
577189
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:07)
俺はアンチトランプだがな。
彼はフェイク大統領だから。
彼はフェイク大統領だから。
577192
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:14)
俺はトランプ夫妻好きだぞ。メラニア夫人は生活のためにモデルしてたが、性格はシャイで子供好きらしい。今回の来日で、笑顔が多くホッとした。
577193
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:18)
安部さんが外交上手くやってたり海外から評価されるのは良いこと
でもトランプさんや支持してるアメリカ国民は所詮差別主義者だということは忘れてない
トランプさんや夫人が王様のようにもてなされてる時は礼を尽くしてくれて有難う米日友好素晴らしい!なんて言うくせに、陛下にお辞儀しなかった事を(お辞儀したオバマさんと比べて)立派!私達アメリカは頭なんて下げない!って言ってたし
所詮白人以外を下に見てる人達だからね
でもトランプさんや支持してるアメリカ国民は所詮差別主義者だということは忘れてない
トランプさんや夫人が王様のようにもてなされてる時は礼を尽くしてくれて有難う米日友好素晴らしい!なんて言うくせに、陛下にお辞儀しなかった事を(お辞儀したオバマさんと比べて)立派!私達アメリカは頭なんて下げない!って言ってたし
所詮白人以外を下に見てる人達だからね
577194
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:19)
相撲も実際に升席の良い位置から見ると、さすがにただのデブの乱闘じゃないってことは分かる.夫人は少し引いていたようだが、格闘技ファンだと言う大統領にはよく分かったんだろう.
577195
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:21)
接待は大変だよ。大事な駆け引きの場でもあるしね。もてなす側は相当気を使う。
でも国益のため、日米のため
頑張ってくれ。
でも国益のため、日米のため
頑張ってくれ。
577197
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:30)
何が最悪って、日本のマスコミの懸念が全て嘘だったことだ。
来日前の報道は何だったのか。
全て嘘ではないか。
昨日の相撲観戦もなんにも問題は起こらなかった。
アメリカ大統領という立場を考えれば十分に常識的な範囲。
むしろ、異国の地でよく一般席に降りてきたなと感心。
アメリカ国内ですら危険なので滅多にやらないのに。
日本の報道とは全てが真逆ではないか。
きっと次の大統領選もトランプが勝つのだろう。
トランプが良いとは言わないけど、きっと報道とは逆になる。
日本の報道を見ていると、国際情勢を大きく見間違うことになる。
それは本当に危険なこと、有事に直結することだと思う。
来日前の報道は何だったのか。
全て嘘ではないか。
昨日の相撲観戦もなんにも問題は起こらなかった。
アメリカ大統領という立場を考えれば十分に常識的な範囲。
むしろ、異国の地でよく一般席に降りてきたなと感心。
アメリカ国内ですら危険なので滅多にやらないのに。
日本の報道とは全てが真逆ではないか。
きっと次の大統領選もトランプが勝つのだろう。
トランプが良いとは言わないけど、きっと報道とは逆になる。
日本の報道を見ていると、国際情勢を大きく見間違うことになる。
それは本当に危険なこと、有事に直結することだと思う。
577200
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:46)
土俵に靴で上がってるがアレいいのか?
577205
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 08:53)
ダービーも見たいって言ってたのが、本当なら、ダービーも見て欲しかったな。
あの、満員の観客席がウォォォォォ!!!!!ってなって地響きみたいになるのって、他の国の競馬場じゃないんじゃないかと思う。
あの、満員の観客席がウォォォォォ!!!!!ってなって地響きみたいになるのって、他の国の競馬場じゃないんじゃないかと思う。
577210
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 09:02)
〉577200
スリッパだよ!
スリッパだよ!
577215
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 09:18)
間近で見るぶつかり合う格闘技ってのは迫力があるんだよ
振動や音がそのまま聞えるからね
プロレスが好きだというんだからそういうものが好みなんだろう
ならば相撲の立ち合いなんかは2トンを超える衝撃だから
好きな人は好き
女性なんかでも好きな人は熱狂する
振動や音がそのまま聞えるからね
プロレスが好きだというんだからそういうものが好みなんだろう
ならば相撲の立ち合いなんかは2トンを超える衝撃だから
好きな人は好き
女性なんかでも好きな人は熱狂する
577218
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 09:21)
アメリカに原爆を落とされたのになんで日本人は
アメリカを憎まないんだって言う国があるけど
日本はその国みたいな乞っ食じゃないからな
アメリカを憎まないんだって言う国があるけど
日本はその国みたいな乞っ食じゃないからな
577219
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 09:23)
日本にとってアメリカは切っても切れない関係。
日本にとって特亜は切りたいけど切れない関係。(地理的に
日本にとって特亜は切りたいけど切れない関係。(地理的に
577222
|
|
(2019年05月27日 09:38)
>>577161
欧米の年寄りは床に座れないからな。うちの年寄りも無理。
俺も長いこと和式トイレ使ってなくて、久しぶりに駅の和式トイレで用足したら膝が死んだ。
欧米の年寄りは床に座れないからな。うちの年寄りも無理。
俺も長いこと和式トイレ使ってなくて、久しぶりに駅の和式トイレで用足したら膝が死んだ。
577224
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 09:44)
よく見たら二人とも黒いスリッパはいてるな。
土俵に上がるスーツの人はそういう習慣なのか。
いったん退場してからメラニアさんと首相夫人が
レディファーストでソファに座ったのには好感が持てた。
土俵に上がるスーツの人はそういう習慣なのか。
いったん退場してからメラニアさんと首相夫人が
レディファーストでソファに座ったのには好感が持てた。
577227
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 10:02)
トランプは兎も角何故あの売国奴までスリッパを履いているのか?
やはり日本人ではなかったか…
やはり日本人ではなかったか…
577234
|
GED
|
(2019年05月27日 10:20)
豪栄道にはもっと頑張って貰いたい。
朝の山と栃の心は本当におめでとう!!
朝の山と栃の心は本当におめでとう!!
577235
|
|
(2019年05月27日 10:25)
アンチやパヨクの必死な工作の書き込みが無様すぎて草
577236
|
www
|
(2019年05月27日 10:26)
俺は昨日終始見ていたけど、じっと土俵を見つめていて、通訳の言うことに時折うなづいていた、というだけだった。
時折安倍さんに耳打ちして、何か聞いている様子で、それに安倍さんが答えていた。
そんな感じ。
時折安倍さんに耳打ちして、何か聞いている様子で、それに安倍さんが答えていた。
そんな感じ。
577237
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 10:30)
>・海外の名無しさん
>日本はアメリカが大好きだね!
番犬の機嫌は取っといて損は無いからな。
>日本はアメリカが大好きだね!
番犬の機嫌は取っといて損は無いからな。
577238
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 10:34)
結びの一番は花持たされたんだろうな。どうせなら番狂わせで座布団投げるのも体験して欲しかったわ。禁止されたらしいけどさ。
577240
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 10:41)
5月場所にアメリカ大統領杯(?)が増設されたとか・・
ずっと続くのかなぁ…。
ずっと続くのかなぁ…。
577246
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 11:01)
観てなかったけど朝のラジオで「土足で土俵に上がって云々(怒)」言ってたのでもやもやしてたけどスリッパだったのね(それでも嫌がる人は嫌がるだろうけど)。
577250
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 11:16)
テレビで見たけど、凄く良いおもてなしだったね。
観客も凄く湧いていたし。
>今度、安倍首相がアメリカに来た時はWWEのイベントに連れて行ってね。
ぜひ見てみたい。
観客も凄く湧いていたし。
>今度、安倍首相がアメリカに来た時はWWEのイベントに連れて行ってね。
ぜひ見てみたい。
577251
|
名無し
|
(2019年05月27日 11:17)
新聞が今回の記事をどう扱うかで偏りが明確になる 朝・毎はダメね
お気楽なアンチ・トランプが最も無責任だ
お気楽なアンチ・トランプが最も無責任だ
577259
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 11:56)
>俺たちヨーロッパ人と違って日本人はアンチ・トランプではないんだね。
むしろ日本人は近年の欧州の偽善的なポリコレ蔓延や悪平等に辟易している
日本も歴史的社会的には欧州に近いが、アメリカのような蛮性を
必要とする局面がある事も同時に理解している
それは太平洋の安定にとっても必要な事だからな
欧州はEUを作った事で、極めて考え方が内向きになってしまった
むしろ日本人は近年の欧州の偽善的なポリコレ蔓延や悪平等に辟易している
日本も歴史的社会的には欧州に近いが、アメリカのような蛮性を
必要とする局面がある事も同時に理解している
それは太平洋の安定にとっても必要な事だからな
欧州はEUを作った事で、極めて考え方が内向きになってしまった
577269
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 12:46)
>577175
何処かのツイッターによるとだけど
こんなメニューらしい。
無難なメニューでトランプさんにはいいかも。
-Japanese potato with butter
- Salad
- Grilled chicken
- Wagyu beef steak with broccoli and carrots
- Vanilla ice cream
何処かのツイッターによるとだけど
こんなメニューらしい。
無難なメニューでトランプさんにはいいかも。
-Japanese potato with butter
- Salad
- Grilled chicken
- Wagyu beef steak with broccoli and carrots
- Vanilla ice cream
577270
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 12:47)
>577144
なんか片手で渡して片手で握手するのが普通らしい。
だから海外は額入りのものが多いらしい。
なんか片手で渡して片手で握手するのが普通らしい。
だから海外は額入りのものが多いらしい。
577271
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 13:06)
>577144
なんか片手で渡して片手で握手するのが普通らしい。
だから海外は額入りのものが多いらしい。
なんか片手で渡して片手で握手するのが普通らしい。
だから海外は額入りのものが多いらしい。
577277
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 14:03)
大相撲と力士への尊重が見て取れて清々しかったよ
ありがとうトランプ大統領
ありがとうトランプ大統領
577278
|
ああ
|
(2019年05月27日 14:04)
相撲つまんなくてもいいんだよ。
てか灼熱ゴルフのあと、立ち合い合わず繰り返し見てたら眠ちゃうぞわいだったらwトランプすごい。
大統領杯授与のときはけっこう楽しそうだったから、それだけで充分だよ。
てか灼熱ゴルフのあと、立ち合い合わず繰り返し見てたら眠ちゃうぞわいだったらwトランプすごい。
大統領杯授与のときはけっこう楽しそうだったから、それだけで充分だよ。
577283
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 14:45)
日米のトップは賢い。
親善がこれからも続くように願う。
日本には米国以外に日本を助ける国が見当たらない。
親善がこれからも続くように願う。
日本には米国以外に日本を助ける国が見当たらない。
577284
|
名無し
|
(2019年05月27日 15:12)
確かにトランプでかいな
大谷くらいある
大谷くらいある
577293
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 17:07)
時差ボケでゴルフの後に観戦なんて眠くて仕方ないと思うがよく我慢したな
観戦中はプロレス脳が働いて「俺ならここで行司が裸になって乱入させるか親方衆のバトルロイヤルをさせるだろう」とか考えてたかもしれん
観戦中はプロレス脳が働いて「俺ならここで行司が裸になって乱入させるか親方衆のバトルロイヤルをさせるだろう」とか考えてたかもしれん
577301
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 18:15)
スリッパは土足禁止の所に靴で上がる時に
靴の外側に履く物
靴の外側に履く物
577305
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 19:16)
WWEに連れてったら絶対リングに上げられるぞ
577306
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 19:22)
ニュースソースで挙げられてる写真が意図的に笑顔じゃないよね
相撲も居酒屋も全イベントみんなトランプもメラニア夫人も笑顔だよ
相撲も居酒屋も全イベントみんなトランプもメラニア夫人も笑顔だよ
577307
|
ななし
|
(2019年05月27日 19:24)
トロフィーを総理が持つのが一番の見所。
トランプ大統領は余裕だったね。笑
トランプ大統領は余裕だったね。笑
577352
|
名無しさん
|
(2019年05月27日 21:00)
それなのに反日工作員のマスゴミときたらw
577369
|
|
(2019年05月27日 21:47)
アメリカ大統領杯?
最初で最後、かな? それとも継続されるのかな?
最初で最後、かな? それとも継続されるのかな?
577627
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 09:20)
つまらなそうに見えたが自分で希望したんだよね
間近で見るってとこまで
真剣すぎたからあの表情だったのかな
間近で見るってとこまで
真剣すぎたからあの表情だったのかな
577683
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:34)
安倍のトランプ知り舐めもいよいよ度を越してきたな
天皇陛下ですら貴賓席から観戦する大相撲を、升席をすべて買い占めて座布団ではなくイスに座らせ(!)見物させた
右翼は黙ってるのこれ?
あと天皇陛下退任の儀において「天皇陛下の健康と繁栄を国民は願っていません!」と安倍が読み上げた国賊行為はどうなる?
漢字を読めないバカだから(国際間の重要文書は漢字が多いのできわめて外交リスクの高い首相だ)、願って已みませんが読めなかった可能性も高いというが、天皇陛下に対面して直接言葉を送る儀を一度もリハーサルせずにぶっつけ本番でやったということじゃん
これ昔なら不敬罪で処刑されてるよ?
普段から天皇陛下への不敬を隠しきれない安倍だが、いくらなんでも面前で天皇陛下を罵倒したのでは看過できないだろう
天皇陛下ですら貴賓席から観戦する大相撲を、升席をすべて買い占めて座布団ではなくイスに座らせ(!)見物させた
右翼は黙ってるのこれ?
あと天皇陛下退任の儀において「天皇陛下の健康と繁栄を国民は願っていません!」と安倍が読み上げた国賊行為はどうなる?
漢字を読めないバカだから(国際間の重要文書は漢字が多いのできわめて外交リスクの高い首相だ)、願って已みませんが読めなかった可能性も高いというが、天皇陛下に対面して直接言葉を送る儀を一度もリハーサルせずにぶっつけ本番でやったということじゃん
これ昔なら不敬罪で処刑されてるよ?
普段から天皇陛下への不敬を隠しきれない安倍だが、いくらなんでも面前で天皇陛下を罵倒したのでは看過できないだろう
577684
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 11:38)
>>577046
トランプが日本の文化を尊重?
バカかお前は
天皇陛下は貴賓席からご覧になっているぞ
アメリカ大統領ごときを天皇陛下よりも上において、枡席をすべて買い占め椅子に座らせて見聞させた暴挙
日本の文化なのだからと座布団に座らせればよかっただけの話
お前のように大相撲の作法も知らず天皇陛下への不敬をなんとも思わないトランプのよう不遜な俗物を「日本の文化を尊重してくれてる!」 と思い込む恥ずべきバカが支持している安倍政権は一刻も早く退陣しないと日本は奴隷の国になるわ
トランプが日本の文化を尊重?
バカかお前は
天皇陛下は貴賓席からご覧になっているぞ
アメリカ大統領ごときを天皇陛下よりも上において、枡席をすべて買い占め椅子に座らせて見聞させた暴挙
日本の文化なのだからと座布団に座らせればよかっただけの話
お前のように大相撲の作法も知らず天皇陛下への不敬をなんとも思わないトランプのよう不遜な俗物を「日本の文化を尊重してくれてる!」 と思い込む恥ずべきバカが支持している安倍政権は一刻も早く退陣しないと日本は奴隷の国になるわ
577829
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 21:52)
>>577122
「土俵に上がりたい女性」って、ジョセイノジンケンガー以外に誰かいるっけ?
「女相撲」というのもあるんだし、わざわざ大相撲の土俵に上がろうとは
“本当の日本人女性”なら考えもしない。
別に土俵に上がらなくても普通に暮らしていけるんだし。
「土俵に上がりたい女性」って、ジョセイノジンケンガー以外に誰かいるっけ?
「女相撲」というのもあるんだし、わざわざ大相撲の土俵に上がろうとは
“本当の日本人女性”なら考えもしない。
別に土俵に上がらなくても普通に暮らしていけるんだし。
577834
|
名無しさん
|
(2019年05月28日 22:01)
>>577107
ねえねえ、replysalって知ってる?
やられたことはやり返していい、っていう不文律の戦時法理なんだよ。
だから原爆落としたら、報復で落とされても文句言えないワケw
一番強いからって、やたらめったら落とすワケにもいかないんだよねえw
で、トランプ政権になるまでアメリカに「日本核容認論」が出なかったのも、
日本に核兵器を持たせたら報復に核攻撃されてもアメリカは文句が言えないからだよ。
そこんとこをちゃんと知っとこうねw
ねえねえ、replysalって知ってる?
やられたことはやり返していい、っていう不文律の戦時法理なんだよ。
だから原爆落としたら、報復で落とされても文句言えないワケw
一番強いからって、やたらめったら落とすワケにもいかないんだよねえw
で、トランプ政権になるまでアメリカに「日本核容認論」が出なかったのも、
日本に核兵器を持たせたら報復に核攻撃されてもアメリカは文句が言えないからだよ。
そこんとこをちゃんと知っとこうねw
577999
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 03:44)
普段レイシスト扱いされてる人が他国の伝統行事を尊重しているという皮肉
578043
|
名無しさん
|
(2019年05月29日 05:47)
>>577259
いい指摘。EUというのは、アメリカファーストよりも、ずっと内向きで、独善的。価値観の押し付け、独りよがりが目に余る。
いい指摘。EUというのは、アメリカファーストよりも、ずっと内向きで、独善的。価値観の押し付け、独りよがりが目に余る。
579109
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 08:24)
>>577197
だから僕らは、まだ気付かずテレビを見てる人に届くように
何度もテレビはこんなにおかしいよって言わなきゃいけない
この意見はまとまってるしすごく分かり良いから
あちこちに、コピペでどんどん貼りまくって欲しいな
だから僕らは、まだ気付かずテレビを見てる人に届くように
何度もテレビはこんなにおかしいよって言わなきゃいけない
この意見はまとまってるしすごく分かり良いから
あちこちに、コピペでどんどん貼りまくって欲しいな
579253
|
名無しさん
|
(2019年05月30日 19:00)
>577082
へぇ~、けっこう熱いじゃん
競技人口とかはまだまだだろうし、
技術的な向上はこれからとしても
客席の盛り上がりには目を見張るもんがある
やっぱり寸鉄帯びずに打撃無しで
体ぶつけて戦うってのは見ごたえあるわ
行司がタキシードで蝶ネクタイしてるし
曲げも結わずに色んな髪型の男たちがぶつかりあってる
実にアメリカらしくて良いと思ったわw
日本の相撲とは又別に、
アメリカ人の好みに合わせて
独自の進化を遂げて欲しいもんだ
へぇ~、けっこう熱いじゃん
競技人口とかはまだまだだろうし、
技術的な向上はこれからとしても
客席の盛り上がりには目を見張るもんがある
やっぱり寸鉄帯びずに打撃無しで
体ぶつけて戦うってのは見ごたえあるわ
行司がタキシードで蝶ネクタイしてるし
曲げも結わずに色んな髪型の男たちがぶつかりあってる
実にアメリカらしくて良いと思ったわw
日本の相撲とは又別に、
アメリカ人の好みに合わせて
独自の進化を遂げて欲しいもんだ