
竹内まりやの新作ミュージックビデオ「プラスチック・ラブ」が話題になっていました。
海外でのシティーポップ人気の中心的存在になっている35年前の曲「プラスチック・ラブ」の公式ミュージックビデオが新たに公開されて、海外からアクセスが殺到する騒ぎになっています。
そんな日本の80年代の名曲MVに、海外から絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
35年だよ、35年。
とうとうマリヤがミュージックビデオをリリースした。
・海外の名無しさん
144pで見たら一番良いよ。
・海外の名無しさん
40年経ってシティ・ポップが復活してきたね。
・海外の名無しさん
日本人以外のコメントが大量にあってびっくりした。
みんな彼女の曲を愛し続けようぜ!
・海外の名無しさん
↑そもそも、この曲をミームにして復活させたのは日本人じゃないから。
・海外の名無しさん
この曲は日本のシティーポップにハマるきっかけだった。
ありがとう、竹内まりや。
・海外の名無しさん
最後を見てみて。
とくかくパーフェクトだね。
・海外の名無しさん
2020年オリンピックの開会式でこの曲がほしい。
・海外の名無しさん
最初ファンメイドかと思ったら、Warner Music Japanって書いてあったw
・海外の名無しさん
この曲がSplitifyにほしい!
プリーズ!
・海外の名無しさん
僕の魂は体より遥かに年寄りみたいだ。
ここは異世界?
・海外の名無しさん
もっと達郎、マリヤ、アンリ、ミキとかのMVを作ってぇ。
・海外の名無しさん
女性は仁村紗和で、男性は上杉修平だよ。
・海外の名無しさん
↑フルビデオではマリアにカメオ出演してほしいな。
・海外の名無しさん
すごく信頼性のある車に、素晴らしい家電に、美味しい料理に、アニメに、最高のミュージックを持つ日本に神の祝福を。
・海外の名無しさん
↑素晴らしいゲームを忘れてるよ。
・海外の名無しさん
↑漫画の聖地なのも忘れてるよ。
・海外の名無しさん
これ最高!
プラスチックラブはラブを受けるに値してるよ!
・海外の名無しさん
90年代のアニメのオープニング曲を聞いてる気分だった。
・海外の名無しさん
俺のなかの90年代のアニメベビーが大喜びしてる。
・海外の名無しさん
完璧なムードのために、これをVHSプレイヤーでプレーしなくては。
・海外の名無しさん
午前3時に流して、思いっきりダンスするようなタイプの曲だね!
・海外の名無しさん
インターネットとミームの力だぁ!
・海外の名無しさん
何の曲なのかまったく分からない。
・海外の名無しさん
↑龍が如くに出てこなかったら俺も知らなかったよ。
・海外の名無しさん
この曲の成功が、80年代のJPOPをもっと表に出してくれるといいな。
- 関連記事
-
- 海外「だから日本が好き!」日本と韓国のアイドル文化の決定的な違いに海外が興味津々
- 海外「これはバズる!」世界的日本人アーティストの新曲にアクセスが殺到中
- 海外「正論すぎる!」日本を攻撃する韓国人をディスる韓国人に海外が大爆笑
- 海外「人生観変わる!」日本で暮らした経験を語る米大物アーティストに海外が興味津々
- 海外「信じられない!」日本のシティ・ポップを愛する米超大物アーティストに海外が仰天
- 海外「転生は本当だった!」世界最高峰の難易度を軽々とこなす日本の天才少女に海外が仰天
- 海外「あれより断然いい!」世界のスターが使った伝説の日本製ギターに海外が感動
- 海外「日本語覚えた!」伝説的アーティストが日本に住んでたことを認めて海外が仰天