
日本最強の剣士「宮本武蔵」に関する投稿が話題になっていました。
投稿では、宮本武蔵が61勝無敗の記録を持つ最強剣士であり、日本では「剣聖」の称号を持つ存在になっているとしています。
そんな日本の剣聖に、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
TIL of Miyamoto Musashi, a Japanese swordsman, philosopher, strategist, writer and rōnin. Musashi, as he was often simply known, became renowned through stories of his unique double-bladed swordsmanship and undefeated record in his 61 duels. He is considered the Kensei, sword-saint of Japan. : todayilearned from r/todayilearned
宮本武蔵は日本の剣士であり、哲学者であり、兵法家であり、作家であり、浪人だった。
独自の二刀流の剣士の話や、61勝無敗の記録で知られる。
彼は剣聖、日本のソードセイントだと考えられてる。
独自の二刀流の剣士の話や、61勝無敗の記録で知られる。
彼は剣聖、日本のソードセイントだと考えられてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
剣聖か。
たまに日本がどれだけカッコイイか忘れてしまう。
・海外の名無しさん
この勝負のすべてが真剣勝負だったの?
・海外の名無しさん
武蔵は一番好きな歴史上の偉人だよ。
彼は農民でサムライになる前は野良犬って呼ばれてたんだよ。
サムライの名前武蔵を与えられる前はタケソウだったんだよ。
はじめての戦は1600年の関ヶ原で、彼の味方は負けてしまった。
武蔵を三船が演じてる三部作映画があるよ。
七人の侍や用心棒を演じた大好きな俳優だ。
・海外の名無しさん
東京で数年前に日立武蔵ファクトリーで働いてた。
・海外の名無しさん
↑今でも同じクオリティーで剣士を製造してるの?
・海外の名無しさん
ブレイヴフェンサー武蔵伝!!!
・海外の名無しさん
↑お気に入りゲームトップ2に入ってるよ。
ラブ、ラブ、ラブ
・海外の名無しさん
アイアン・メイデンが彼の曲を作ってるよ。
・海外の名無しさん
これについて見る度にWikipediaを全部読んでる。
生涯のライバルが居て、いつも遅れて勝負に現れる人だっけ?
・海外の名無しさん
↑俺はいつもそう聞いてる。
あと勝負が朝だと必ず西側に立つようにしたんだよ。
そうすると日光が相手の目に入るから。
ずる賢い戦略で日本最強の一派を倒したって話もある。
・海外の名無しさん
↑その話がまったく理解できないんだよね。
どういうわけか、生き残った相手は負けたことで完全に不名誉になってる。
彼の戦い方は卑怯だとしか思えないのにね。
遅れてきたり、茂みから飛び出したり、相手に準備する暇を与えずに切りかかったり。
名誉を大切にする人たちにしては、めっちゃ不名誉に見える。
・海外の名無しさん
↑まあ、この勝負もいくとかは、勝負と言うより暗殺だから。
同じ道場の大勢と戦ってる話は全部それだよ。
彼の死を望んでることは分かってたし、どのみちフェアな試合はしないと分かってたから、駆け引きをしたんだよ。
・海外の名無しさん
Musahiという本で、人生で一番の勝負が行われた島に向かった船のオールから木刀を削り出したらしい。
彼はいつも使ってたハイクオリティの刀があったのに、何故そうしたのかは説明してなかった。
どれくらい彼が強かったかを示してるのかな。
・海外の名無しさん
↑相手が長い刀を秘密兵器にしてたからだと聞いたよ。
武蔵のよりも長いから。
・海外の名無しさん
↑勝負に遅れてきたり、服に酒を沁み込ませてアルコール臭くしたりしたのと同じ理由だよ。
本気じゃないと思わせるためにね。
遅れてきて二日酔いだと見せるために。
それが相手を怒らせて理性を失わせた。
彼は心理ゲームの名人だったんだよ。
・海外の名無しさん
↑確かライバルは佐々木小次郎だよ。
そうそう、武蔵は必ず勝負に遅れてきてた。
・海外の名無しさん
決闘が行われた島に行った折れたオールで決闘に勝ったんだよね。
オール vs 剣、それもで勝った。
どうやって戻ったのやら。
・海外の名無しさん
↑相手の腕を切ったんだよ。
・海外の名無しさん
↑オールで腕を切るのは時間が掛かるだろうな。
・海外の名無しさん
↑剣を持った相手を倒せば、剣が手に入るからね。
・海外の名無しさん
Sekiroをプレーした後だと、剣聖が歴史上の人物が実際に持ってた異名だと分かってクールだ。
ラスボスの剣聖イッシンのために作ったものじゃなくて。
・海外の名無しさん
漫画のバガボンドは彼の人生がベースで、すごく面白いよ。
超興味深い人だ。
戦い、詩、農業、なんかいろいろやってる。
・海外の名無しさん
なんじゃこりゃ。
マジで?
たった一人でグループを待ち伏せしたの?
そして逃げて、二本目の刀を使う羽目になったと?
この人はレーザーや隕石を出せるに違いない。
・海外の名無しさん
俺は信じないぞ。
最後に剣聖を見た時は、お尻からヤリや銃を出してたし。
- 関連記事
-
- 海外「知らなかった!」日本と米国が共有する英雄と友好の物語に米国人が超感動
- 海外「なかなかやるな!」日本が世界初の「人種平等」を訴えていた事実に海外が仰天
- 海外「いったいなぜ!」日本が江戸時代にキリスト教を禁止した本当の理由に海外が興味津々
- 海外「めっちゃ楽しそう!」現代とはまるで違った古代日本の結婚式のかたちに海外が感動
- 海外「日本では神扱い!」白人研究者が語る「弥助の真実」に海外が感動
- 海外「昔の日本は先進的!」世界的に有名な日本の物語が歌舞伎だったことに海外が仰天
- 海外「明治維新も!?」本当に日本の歴史を作ってきた妖怪たちに海外が感動
- 海外「そうなの!?」日本の皇室は朝鮮半島由来説に海外が興味津々