
米国のグローバルファッションブランド「コーチ」の広告に漫画「ナルト」が登場して話題になっていました。
「コーチ」の顔として起用されたハリウッド俳優マイケルBジョーダン(クリード、ブラックパンサーのヴィラン)がモデルをした広告ポスターのひとつで、本人も大好きだというナルトの単行本を手に撮影を行っています。
そんな日本の漫画の意外な使われ方に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
The #MetGala is over but #CoachxMBJ isn't. To be continued...#CoachNY pic.twitter.com/ev0mGOQysz
— Coach (@Coach) May 7, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
この人はレベルアップしたな。
・海外の名無しさん
彼もナルトもどちらも努力家だし。
・海外の名無しさん
彼がオタクなのは有名でしょ。
キルモンガーのスーツはベジータだし、gen:Lock(アニメ)の声優に飛びついてたし。
・海外の名無しさん
↑映画クリードのトレーニングのシーンもセル編のゴハンがベースだよ。
って俺は聞いた。
・海外の名無しさん
アニメ俳優が最強だよ。
彼はもっとアニメの声優をやればいいのに。
・海外の名無しさん
Is this real life? Or is this just fantasy?
・海外の名無しさん
これマジで?
最近、みんなフォトショップが上手すぎて判断しづらい。
・海外の名無しさん
↑マジだよ。
彼はナルトの大ファンだと何度も言ってるし、これは本物のコーチの広告だよ。
・海外の名無しさん
これ以上ステキになれるとは思ってなかったけど、どっちみち彼と結婚するわ。
・海外の名無しさん
ナルトは大好きなアニメだって言ってたからね。
・海外の名無しさん
彼がナルトの発音を間違えてたインタビューのことは誰も覚えてないの?w
・海外の名無しさん
↑確かに間違ってたけど、吹き替えで見てる人はああいう風になる人が多いからね。
・海外の名無しさん
そうだよ、彼はアニメ大好きだよ!
彼もだし、他にもいっぱい居る。
・海外の名無しさん
彼が漫画を読んでるのを見て、どれくらいの一般人が漫画を読むことはカッコいいことだと思うんだろう。
・海外の名無しさん
顔が何お読んでるか分からないって言ってるけど。
・海外の名無しさん
↑MBJはめっちゃWeeabooだよ。
キルモンガー(ブラックパンサーの敵)のコスチュームはベジータがベースだし。
・海外の名無しさん
芸能人。
彼らも俺らと同じってだけ。
・海外の名無しさん
↑黒人の芸能人は、みんな俺達みたいに漫画を読んでるよ。
・海外の名無しさん
↑本当にそうだよ。
俳優は演技が得意なだけの普通の人だから。
・海外の名無しさん
撮影のはずだったけど、漫画を読まないといけなかったから、一緒にしただけだという。
・海外の名無しさん
綱手に対してばあちゃんって言ってる姿が思い浮かぶ。
- 関連記事