
ハリウッド映画「弥助」をチャドウィック・ボーズマン(ブラックパンサー)が演じることが話題になっていました。
織田信長に仕えた黒人の侍「弥助」の物語をライオンズゲートが映画化、主人公「弥助」をアベンジャーズにも主演しているチャドウィック・ボーズマンが演じ、脚本を「プリンス・オブ・ペルシャ/時の砂時計」「ナルコス」のダグ・ミロが担当することが決定したようです。
そんな弥助にかけるハリウッドの本気が伺えるキャスティングに、海外からは期待の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはめっちゃ面白そう。
・海外の名無しさん
↑タランティーノ映画になってほしいと思う自分が居る。
・海外の名無しさん
クールすぎる。
(真実を元にした)ラストサムライも面白かったから、これも面白いだろうな。
・海外の名無しさん
トム・クルーズがサムライになれるなら、ボーズマンだってなれるよね?
・海外の名無しさん
この話の映画化をずっと待ってたんだよ。
・海外の名無しさん
チャドウィック・ボーズマンは新たなデンゼル・ワシントンだね。
・海外の名無しさん
Sekiroとマーベルの大ファンだからめっちゃ興味津々だよ。
・海外の名無しさん
ヤスオのほうがいいのに。
・海外の名無しさん
クールだけどね。
このキャラがラストサムライのトム・クルーズと出会って互角設定にされるまでは。
・海外の名無しさん
↑弥助は戦国時代に信長に仕えてたはず。
服部半蔵(タランティーノ映画の鍛冶)がカメオ出演してもいいんだよ。
・海外の名無しさん
Sekiroをプレーしたなら、クマノ・ジンザエモンの脇役が弥助が元になってる。
・海外の名無しさん
お願いだから、47 Roninより面白くしてね。
・海外の名無しさん
実写版アフロサムライになりそうな予感。
・海外の名無しさん
一瞬アフロサムライかと思って余計に興奮したよ。
・海外の名無しさん
↑この歴史がアフロサムライの元になってるんだよ!
・海外の名無しさん
いたずらだと思って諦めるまで何時間もこすったって人?
そしてサムライの称号を与えたっていう。
・海外の名無しさん
ダースベーダーの中国語の名前は"黒いサムライ"だよw
ちなみに。
・海外の名無しさん
仁王に出てきた黒人のサムライだよね。
・海外の名無しさん
アジア人が主人公のアメリカのサムライ映画をいつか見られるの?
キアヌリーブスは数えるの?
・海外の名無しさん
↑アジア人じゃなくて日本人が主役じゃないとダメなんじゃ?
・海外の名無しさん
SJWが思いつきそうな内容だな。
"日本の歴史には大量に高貴なサムライが居るけど、黒人だけの映画を作ろう"
・海外の名無しさん
他の日本やアジアの映画に登場する白人の救世主よりはマシだよ。
・海外の名無しさん
黙ってお金を持ってって!
・海外の名無しさん
この"真実の物語"ってのはかなり誇張されてるように聞こえるけど。
・海外の名無しさん
彼にとって最高の役になるだろうね。
- 関連記事
-
- 海外「どうなるの!?!」ハリウッド版ゴジラの最終形態に海外が大騒ぎ
- 海外「満員だった!」ポケモン映画が北米でアベンジャーズを圧倒して海外が仰天
- 海外「それが日本の良さ!」ガラパゴスすぎる日本の映画趣味に海外がびっくり仰天
- 海外「面白そう!」ハリウッド版ゴジラ監督が語る次回作の構想に海外が興味津々
- 海外「尊敬する!」日本のキャラを実写映画化した監督が反省して海外が仰天
- 海外「日本語音声もなかなか!」ハリウッド版「ポケモン」日本での大ヒットに米国人が興味津々
- 海外「これはすごい!」あの日本のキャラの実写映画に超大物俳優登場で海外が大騒ぎ
- 海外「ネタバレか!」米国版ゴジラの日本版トレイラーの完成度に海外が感動