
外国人がはじめての日本で撮影した奇跡の一枚が話題になっていました。
雲の掛かっていない姿を撮影するのも難しいと言われる富士山ですが、はじめて訪れた日本で桜に囲まれた完全な姿の富士山を撮影することに成功した外国人が居たようです。
そんな日本人でも見たことのないような景色に、海外からは感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはアニメのオープンニングみたい。
・海外の名無しさん
来週初めてソロ旅行としてそこに行くんだけど、とても興奮してるよ。
・海外の名無しさん
私が富士山を訪れた時は、見ることができなかった。
行くのは簡単なんだけどね。
見るのが大変。
・海外の名無しさん
Redditで写真を見る度に、もっともっと行きたくなる。
日本には行ってみたかったけど、富士山を見る度に行かなきゃって感じになる。
貧乏大学生にとって世界にはクールな場所があまりも多すぎる。
・海外の名無しさん
2週間前にはじめての日本に行ってきたよ。
心の大部分を残してきてしまった。
・海外の名無しさん
12月に行ってきたけど、すごく綺麗だったよ。
日本に訪れる人にとっては、絶対に見ないといけない景色だよ。
・海外の名無しさん
高尾山からの景色?
・海外の名無しさん
↑新倉山浅間公園
・海外の名無しさん
毎日富士山を見る暮らしをしてたから、写真の大敵は天候だと分かるよ。
曇ってて頂上が見えないか、湿度が高くて完全に見えないかのどちらかだから。
天気の良い冬だけ綺麗な雪景色が見られる。
でも君は花に彩られた完璧な日に出くわしたね。
素晴らしいタイミングだし誇りに思うべきだよ。
・海外の名無しさん
頂上でコケるのを想像してみなよ。
・海外の名無しさん
ラッキーだったね。
1ヶ月前に行った時は霧が出てて、良い写真が撮れなかったよ。
・海外の名無しさん
あまりにも綺麗すぎてフェイクみたい。
ゲーム化何かのスクリーンキャプチャのように。
・海外の名無しさん
桜の季節は1ヶ月前に終わったんじゃないの?
・海外の名無しさん
↑そうだよ。
これが咲いてる唯一の木だった。
つまり、旅行中に唯一見た桜だった。
桜には種類があって、早咲きや遅咲きがある。
なんて種類かは分からないけど。
・海外の名無しさん
日本に25年住んでて、富士山頂まで登ったこともあるけど、雲が掛かってない姿は一度も見たことがない。
・海外の名無しさん
富士山頂で日の出を見たよ。
信じられなかった。
・海外の名無しさん
私もここに行ってきたよ。
素晴らしかった!
・海外の名無しさん
本当に綺麗だね。
いつか見れるといいな。
・海外の名無しさん
"君の名は"のスクリーンショットかと思った。
・海外の名無しさん
富士山はいつも雪が積もってるね。
・海外の名無しさん
噴火する前は、セント・ヘレナ山もそれはもう美しかったのですよ。
・海外の名無しさん
↑富士山も近いうちに満開になる予想はあるの?
・海外の名無しさん
一生に一度はやてみたいことだよ。
・海外の名無しさん
↑山に登るのはずっとやってみたいことだよ。
- 関連記事