
ハリウッド映画「名探偵ピカチュウ」の新作トレイラーが話題になっていました。
ピカチュウの声を担当するライアン・レイノルズ(デッドプール)のチャンネルに投稿されたもので、ルイ・アームストロングの名曲「この素晴らしき世界」に合わせた構成になっています。
そんなトレイラーに、海外からは多くの感動の声が寄せられていました。
”君の父親がこの場に居たら、君を思いっきり抱きしめるだろうよ。そして骨が折れる”
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ピカチュウを抱きしめるコダックは、宇宙の歴史上最も貴重で素晴らしいものだ。
・海外の名無しさん
見た目は素晴らしいけど、なんでピカチュウをベイビーボイスにしなかったんだろう。
めっちゃ違和感がある。
・海外の名無しさん
サトシやしゃべらないピカチュウが出るポケモン映画のほうがよかったけど。
・海外の名無しさん
ライアン・レイノルズにこの素晴らしき世界を歌ってほしかった。
・海外の名無しさん
タイトルを見た瞬間に、ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」が流れるのはわかってた。
・海外の名無しさん
涙目のピカチュウのサムネイルを見ると、いつも感傷的になる。
そして、ライアン・レイノルズの声が聞こえて目が冷める。
・海外の名無しさん
一度もポケモンゲームをやったことないけど、それでもこの映画は見たいよ。
・海外の名無しさん
君はこの映画でピカチュウの声をやれたことが嬉しくてしょうがないんでしょ?
・海外の名無しさん
実写版はこうじゃないとね。
CGがすごくいい。
・海外の名無しさん
ポケモンは何年も見てないけど、これは見に行って大泣きしなければ。
・海外の名無しさん
まさかポケモン関係で偉大なルイ・アームストロングを聞くとは思わなかった。
・海外の名無しさん
街の上を飛んでいくウォーグルが設定を強調してるね。
人間とポケモンが共存してるという。
・海外の名無しさん
子供の時からポケモンの世界に住みたかったんだよ。
動いてるのを見ると余計にそうしたくなる。
・海外の名無しさん
いつか誰かがポケモンを生み出して、自然に放ってくれるといいな。
・海外の名無しさん
すべてのフレームを入念に見たくなる映画だよ。
見るのが楽しみ!
・海外の名無しさん
君はポケモンファンを感動させる方法を心得てるね。
特にこの曲は私にとって感傷的な意味があるから。
・海外の名無しさん
少なくとも他の実写版アニメのホラーを忘れるのを手伝ってくれたよ。
・海外の名無しさん
なんで実写版スティッチはこれくらい可愛くできなかったの?
・海外の名無しさん
2019年はアニメと映画では最高の年だね。
ゲームはそうでもないけど。
・海外の名無しさん
この映画のトレイラーは本当にいいね。
この10年間でポケモン映画ほどワクワクしたものがなかったのが残念だけど。
・海外の名無しさん
最後のセリフが、彼の父親が名探偵ピカチュウになったという発想を起こさせる。
- 関連記事
-
- 海外「素晴らしい監督!」日本の映画監督・黒澤がかつて行ったこだわりに海外が感動
- 海外「最高すぎる!」日本愛たっぷりの米版ゴジラ・テーマ曲に海外が感動
- 海外「涙が出た!」ハリウッド版ゴジラの超バトルシーンに海外が大興奮
- 海外「な、なんだってぇ!」世界的大物女優が日本に留学していた事実に海外が仰天
- 海外「日本が上!」初代米ゴジラのほうが日本より優れてると語る米国人に海外が仰天
- 海外「まってした!」世界で大ヒットした日本の実写アニメ続編に海外が歓喜
- 海外「やっぱり日本から!」米ディズニーはライオンキングを適当に作ったという事実に海外が仰天
- 海外「全部でてる!」ハリウッドが本気を出した日本アニメの実写化に海外が感動