
米国で日本車が人気な理由を質問した投稿が話題になっていました。
日本の自動車メーカーは米国において30%以上のシェアを持っており、米国人からは絶大な支持を得ていますが、それぞれいろいろな理由から日本車が一番だと考えているようです。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ほとんどの用途においてアメリカ車よりも低価格で遥かに信頼性があるからね。
・海外の名無しさん
信頼性があるし、たくさんアメリカで生産されてるからね。
・海外の名無しさん
アメリカの自動車メーカーが何十年間も完全なゴミしか作ってないからね。
・海外の名無しさん
俺が生まれてから、アメリカ人の所得は下がり続けてるから。
こういう状況では長持ちするものが欲しい。
丁寧に扱ってるアメリカ車ですら、ホンダやトヨタの2倍の早さで壊れる。
・海外の名無しさん
↑今は際立って信頼性が高いわけでもないよ。
米国の企業(クライスラーを除く)は,昨年10年間で大幅に改善したけど,日本企業はかなりスリップしてる。
新車でホンダを買っても、名前を買ってるだけだよ。
アメリカのSUVやトラックのほうが遥かに値段に見合ってるね。
・海外の名無しさん
80年代のアメリカ車は本当にひどかったんだけど、同時期に日本が優れた車を作るようになったからね。
・海外の名無しさん
みんな信頼性があるとか値段が安いと言ってるけど。
アメリカ車やヨーロッパ車に比べて減価が低いことを誰も言ってないね。
それが価値を押し上げてる。
ほとんどの日本の新型車はブサイクだけど、関係ないから。
・海外の名無しさん
俺のメカニックは日本の3メーカーなら間違いないって言ってる。
"走行距離がめっちゃ行ってない限り、持ち込まれたのを見たことない"って。
・海外の名無しさん
70、80年代、90年代に、アメリカの自動車メーカーは燃費が悪くて信頼性がないという評判を築いたんだよ。
日本の自動車メーカーは、同じミスを犯さずにシェアを広げていった。
この20年でアメリカの自動車メーカーは差を縮めてると思うよ。
クオリティを向上してるし、トヨタはアクセルが踏みっぱなしになる問題で自爆したからね。
・海外の名無しさん
どこの地域でも特定の良い車を作ってると思ってる。
日本は素晴らしい経済的な車と信頼性のあるスポーツカーを作る。
ヨーロッパはすばらしい高級車とエキゾチックなスポーツカーを作ってる。
米国は大きなトラックとマッスルカーを作ってる。
大半の人が経済的な車を買うから、日本や韓国になりがちなんだよ。
・海外の名無しさん
信頼性、低価格、維持費や諸費起用が安い、下取りも高い。
・海外の名無しさん
70年代のオイルショックに遡る。
アメリカ車よりも遥かに経済的だったんだよ。
そして80年代になるとセダンはセダンのまま。
日本車以外はどれも退屈だった。
彼らは市場シェアを獲得して、それ以来ずっと続いてる。
・海外の名無しさん
楽しいものを運転したいなら、ジープ・ラングラーやダッジ・チャージャーやフォード・マスタングに乗ればいい。
壊れずに買い物に行けて、20万マイル(約32万km)走るのがいいならアジア車だよ。
トヨタやホンダはポテトの個性だけど、信頼性はあるから。
起亜や日産車はマツダや三菱みたいに当たり外れがあるけど。
・海外の名無しさん
↑どのアメリカ者のチョイスも良さそうに聞こえないけど。
古いトヨタやホンダなら半分の値段で同じくらい楽しめるよ。
・海外の名無しさん
↑日本者は好きだけど、楽しむという意味でS2000やMR2以外にフォードマスタングに匹敵するものがある?
どちらも希少価値があって、むしろ高いけど。
・海外の名無しさん
↑もちろん。
マスタングは、それんが何かを知らずに早いと思ってるおこちゃま用だよ。
コーナリングひどいし、ボートみたいに曲がらないし。
兄弟の1989ホンダCRXのほうが遥かに楽しいよ。
遥かにいじりやすくて、状態の良いものを3000ドル以下で買ってるし。
ホンダ・フィットもそうだよ。
・海外の名無しさん
2016年カローラにする前は、1997年カローラの20万マイル(約32万km)が素晴らしく走ってたよ。
液体系を入れておけば問題なく走る。
自動車界のak47みたいなもん。
・海外の名無しさん
長持ちするからね。
俺のは14年で、今朝200kを超えたよ。
普通の消耗品の問題しか起こったことないし。
・海外の名無しさん
1986年式ホンダシビックの40万マイル(約64万km)を持ってた。
12年以上乗ってたけど、壊れたのはベルトだけだよ。
数年前に300ドルで売った。
・海外の名無しさん
ホンダもトヨタも米国にある工場で米国製の車を作ってるよ。
外国企業ってだけで。
自動車はアメリカ製だって。
・海外の名無しさん
↑iPhoneを中国製だと考えるならアメリカ製だろうね。
・海外の名無しさん
↑だね。
関税や輸送費の節約ってだけだし。
労働者のことなんて気にしてないよ。
・海外の名無しさん
超信頼性があって超安全だからね。
あと、Weeabooだから。
- 関連記事
-
- 海外「あるある!」日本製バイクを愛しすぎた外国人の特徴に海外が興味津々
- 海外「今では勝てない!」日本の魔改造で世界最強になった米自動車に海外が興味津々
- 海外「おめでとう!」日本人ドライバーが世界で見せた歴史的接戦勝利に海外が感動
- 海外「信じられない!」計測不能領域に突入する日本車の信頼性に海外が仰天
- 海外「かっこいい!」日本人なら誰もが知ってる激レア日本車に米国人が感動
- 海外「マジ無敵!」ボロボロの中古日本車の信頼性に米国人がびっくり仰天
- 海外「な、なんだってぇ!」普通の日本車がスーパーカー並の値段で取引されて海外が仰天
- 海外「英国のせいだった!」日本のホンダがF1で見せた歴史的快挙に海外が感動