海外「マジだった!」日本のアニメキャラになる米大富豪に海外がびっくり仰天


米国の実業家イーロン・マスク氏が公式ツイッターのアバターをアニメキャラに変えたことが話題になっていました。

日本のアニメが大好きな億万長者として知られるマスク氏ですが、自身のプロフィール写真をアニメ「鋼の錬金術師(2009年版)」 の主人公エドワード・エルリックに変更したようです。

そんな米大富豪の予想外の行動に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

このアニメキャラは誰なの?



海外の名無しさん

↑鋼の錬金術師のエドワード・エルリックだよ。
見てないなら見てみて。
すごく面白いよ!



海外の名無しさん

鋼の錬金術師はアニメじゃないよ。
Weeabooの聖書だよ。



海外の名無しさん

イーロンは現代版鋼の錬金術師だけどね。



海外の名無しさん

誰かイーロンを鋼の錬金術師のキャラとして描くんだぁ。



海外の名無しさん

ジョジョ、ベルセルク、鋼の錬金術師なら俺は構わない。



海外の名無しさん

別にアニメファンってわけじゃないけど、鋼の錬金術師はすごく面白かった。



海外の名無しさん

カウボーイビバップのスパイクのほうがいいと思うけど。
宇宙だし。



海外の名無しさん

47歳にしてあらゆるミームや絵文字を満喫してるね。



海外の名無しさん

ジョジョとかのほうがよかったのに。



海外の名無しさん

彼が俺達を釣ってるんだとしたらどうする?



海外の名無しさん

彼がアニメ好きなのは誰もが知ってることでしょ。



海外の名無しさん

少なくともアニメガールではなかったよ。



海外の名無しさん

彼ならニーナを救えるかも。
エドワードにはできなかったけど。



海外の名無しさん

遺伝的に作り出された猫耳ガールを実現するって言ってたしね。



海外の名無しさん

一瞬ジョークかと思った。



海外の名無しさん

ここまでくると彼のツイッターアカウントはAIで、すべてはスペースXの実験なんだと思う。



海外の名無しさん

我々は選ばれる者から学ばねば。



海外の名無しさん

これは笑顔になるよ。



海外の名無しさん

でもこれはミームで使われるシーンのものだよ。
彼はミームのためにやってるんだ。



海外の名無しさん

イーロンは路上の女の子とネコを誘拐して猫耳ガールにするよw



海外の名無しさん

↑いやいや、娘と犬を手に入れて、犬ガールを練成するんだよ。





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/04/20 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース