
日本のアニメ「バキ」に登場したモハメド・アリへのオマージュが話題になっていました。
米国の伝説的ボクサー、モハメド・アリをベースにしたキャラクター、マホメド・アライとバキの父・勇次郎が対決するシーンで、黒人の権利のために戦った英雄という描写で描かれていることが注目されています。
そんなアニメのシーンに、米国の黒人からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ミスター・ポポみたいじゃないリスペクトされた形で黒人をアニメで見るのは新鮮だよ。
しかも、モハメド・アリだし!
・海外の名無しさん
良い人な勇次郎を見るのは違和感があるw
・海外の名無しさん
おぉ。
唯一、勇次郎の好きな部分だよ。
・海外の名無しさん
俺はこの部分が好きじゃないよ。
勇次郎が弱く見える。
・海外の名無しさん
一番好きな部分だよ。
本物のアリだけが、勇次郎と互角に戦えただろうね。
・海外の名無しさん
勇次郎は彼の武勇伝を尊敬してるけど。
彼はバキのように弱者の為に闘う人間を嫌ってたと思ったけど。
勇次郎は戦いで嫌われるほうを賞賛してたよ。
・海外の名無しさん
↑勇次郎は、アリが権利のために国と戦ったという事実を尊敬してるんだよ。
・海外の名無しさん
↑勇次郎はいつもアンダードッグを助けてたのを忘れてるよ。
だからベトナムの小さな村のために戦ってたし。
勇次郎は弱者のお手本になるべきだと信じてるから。
・海外の名無しさん
↑モハメド・アリに敬意を払うためだけに入れたような気がする。
・海外の名無しさん
国と闘うには強い人間じゃないといけないからアリを尊敬してるんだね。
そういう意味でしょ。
・海外の名無しさん
アリがコケて勇次郎が足を掴んだのは、アリがアントニオ猪木というレスラーと対決した日本で唯一の試合の根だだと思う。
猪木がアリをコケさせた足げりがすごかった。
・海外の名無しさん
本当に興味深いアリの解釈の仕方だね。
・海外の名無しさん
アリ(史上最強のヘビー級)がアニメキャラに負けるって。
それ自体が失礼だよ。
・海外の名無しさん
このモハメド・アリへのオマージュは大好きだよ。
・海外の名無しさん
マホメド・アライって。
ムスリムの名前だし、アニメに登場してるよ。
・海外の名無しさん
↑モハメド・アリはアメリカ最強のヘビー級チャンピオンで、彼もムスリムだったよ。
・海外の名無しさん
全盛期のタイソンとこの人の対決はきっと最高だよ。
・海外の名無しさん
このアニメのことが知りたい。
なんて名前なの?
・海外の名無しさん
ちょっ、彼の名前が無茶苦茶になってるw
・海外の名無しさん
作者は彼が亡くなった後で書いたのかな。
・海外の名無しさん
これが信じられないのは俺だけ?
・海外の名無しさん
現実の拳法は弱くて、ボクシングは本物なのが笑える。
・海外の名無しさん
↑おいおい、ボクシングなんてMMAファイター相手じゃ役たたずだよ。
- 関連記事