
日本が多様化することについて日本人にインタビューしたビデオが話題になっていました。
日本が多様化することについて、さまざまな世代の日本人や日本人ハーフの人たちに意見を聞いた興味深いないようになっています。
※黒人&日本人
・大坂なおみの振る舞いは日本人に見える。大人しくて行儀が良くてシャイで。
・彼女は日本で受け入れられてるって聞いてるし、以前よりもミックスが受け入れられてると感じる。
・いずれは人類皆がミックスとかになるだろうし、個人的にはミックスを未来の姿として見てる。
※白人&ネイティブ・アメリカン
・ハーフだと日本で暮らすほうが楽。カナダだと常に何者なのか聞かれる。白人に見えないからね。
・私は黒人に多い名前だけど、黒人でもないから。
・ママが白人で、パパがネイティブ・アメリカンだから、どちらも違う意味での差別を受けるし、どちらも選べなかった。
・日本だと外国人ってだけだから、めっちゃ楽だよ。どこの国から来たのかしか聞かれないから。
・大坂なおみの振る舞いは日本人に見える。大人しくて行儀が良くてシャイで。
・彼女は日本で受け入れられてるって聞いてるし、以前よりもミックスが受け入れられてると感じる。
・いずれは人類皆がミックスとかになるだろうし、個人的にはミックスを未来の姿として見てる。
※白人&ネイティブ・アメリカン
・ハーフだと日本で暮らすほうが楽。カナダだと常に何者なのか聞かれる。白人に見えないからね。
・私は黒人に多い名前だけど、黒人でもないから。
・ママが白人で、パパがネイティブ・アメリカンだから、どちらも違う意味での差別を受けるし、どちらも選べなかった。
・日本だと外国人ってだけだから、めっちゃ楽だよ。どこの国から来たのかしか聞かれないから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
質問:日本は日本人が居なくても日本なの?
・海外の名無しさん
おばあさんは賢いよ。
多様性は日本をひっくり返す。
・海外の名無しさん
多様性は良さそうに聞こえるけどね。
社会的信用が崩壊して犯罪率が激増するまでは。
・海外の名無しさん
アメリカ人として、日本には多様化してほしくないよ。
俺は日本人になりたい。
・海外の名無しさん
日本人はある意味歓迎してるけど、そうなるとは思わないよ。
黒人として日本に行って歓迎してくれたよ。
日本に同化しようとして日本語も覚えた。
肌の色や人種というより、文化的な衝突があるんだよね。
・海外の名無しさん
発想には反対ではないけど。
日本はEUの前例に従うべきじゃないよ。
特にイスラム教に関しては誰も入れるべきじゃない。
日本に来る移民は、能力があって日本のために社会貢献できる人じゃないと。
・海外の名無しさん
自分自身がミックスだけど、ミックスには反対だな。
ネイティブアメリカンだから一応似てるけど、東アジア人ではないよ。
日本は日本人のままにして。
・海外の名無しさん
日本は2世代前に原爆を食らって、今では世界をリードする経済国になってる。
他のアジア諸国と同様に、自分たちのインフラ整備に焦点を当てて、移民を最小限に抑えてた。
それをレイシストと言う人も居るけど、それが日本をより立派な国にしてる。
・海外の名無しさん
日本が移民を受け入れるよう圧力を欠けてる西洋のジャーナリストは、名前が"berg"、"stein"、"witz"とかで終わることに気づいた?
・海外の名無しさん
↑"やつら"は今度はアジアをターゲットに?
・海外の名無しさん
カナダ人としての経験から、大量移民は悪いことだという意見に至った。
文化を尊重して破壊しようとしないなら、人種は問題ないとは思うけど。
・海外の名無しさん
おばさんが正しいよ!
全力で国、文化、DNAを守って!
・海外の名無しさん
正直、日本人ハーフが世界一美しい人たちだと思うけど。
・海外の名無しさん
どちらの意見にも利点と欠点のある複雑な問題だよ。
外国人を受け入れるより正しいやり方があるんじゃないかな。
日本政府は方法を見つけて、日本人に一番利益になることを願ってる。
英語を覚えたがってる日本人が大勢居るよ。
大坂で大学生をやってるけえど、すでに5、6人から英語を教えてほしいって言われたよ。
それは外国人が増えることの利点の1つだと思うな。
言語の多様性が増せば、みんなにより対応できるからね。
・海外の名無しさん
"東京は多様性があるけど問題ない"彼を見て笑ってしまった。
少数のナイジェリア人詐欺師と、白人とアジア人の学生や労働者が居る、大多数が日本人なのが多様性だと思ってるんだね。
多様性が何なのか分かってないね。
・海外の名無しさん
第三国から輸入すれば第三国になる。
シンプルな話だよ。
・海外の名無しさん
いつもながらすごく興味深いインタビューだね。
個人的には、文化に適応して、言語や伝統を学んで、行儀よく振る舞ったりするなら、別の人種が居てもいいと思う。
・海外の名無しさん
彼らが多様化を気にしない唯一の理由は、一度も経験したことがないからだよ。
・海外の名無しさん
ピュアブラッドがマグルと交わる必要なんてないんだよ。
・海外の名無しさん
黒いトップのミックスの女性がかわいいね。
・海外の名無しさん
どこに国にとっても良いアイデアだとは思えないけど。
・海外の名無しさん
グローバル化ってのは単にアメリカ化ってことだから。
日本は失敗しないでね。
- 関連記事
-
- 海外「またか!」令和をお祝いしたkPOP日本人メンバーに怒る韓国人に海外が仰天
- 海外「やりすぎ!」完全に日本オタク化してしまった米大富豪に海外が仰天
- 海外「その通り!」日本には白人特権はないと語る日本人に海外が興味津々
- 海外「なぜだろう!」日本人がアメリカ車を好まない本当の理由に米国人が興味津々
- 海外「日本人は平等!」インドでの日本人と韓国人の振る舞いの違いにインド人もびっくり
- 海外「その通り!」日本に移民受け入れを求める西洋に物申す日本人に海外が興味津々
- 海外「カッコイイ!」日本が世界最新技術で作る新紙幣に海外が興味津々
- 海外「成功した社会主義!」米国よりも自由市場だった日本の経済システムに米国人が仰天