
映画「るろうに剣心」の続編公開が発表されて話題になっていました。
日本の人気漫画「るろうに剣心」の実写映画シリーズの続編で、最終章では雪代縁との戦いが描かれます。
アニメ実写化では一番と言われる剣心シリーズの続編に、海外からも喜びの声が寄せられていました。
俳優・佐藤健(30)主演の映画『るろうに剣心』シリーズの最終章が、'20年夏に2作連続で公開されることが分かった。Twitterでは4月12日朝の時点で「るろうに剣心」がトレンド1位に入り、話題を呼んでいる。
最終章ではこれまで語られることのなかった主人公・剣心の頬に刻まれた十字傷の謎に迫り、シリーズ最恐の敵・縁との戦いを幕末期と明治維新後の新時代の2作にわたって描く。今回公開された新ビジュアルでは頬にひとつしか傷のない剣心の写真が公開された。
外部リンク
04.12 06:00
— 映画『るろうに剣心』公式アカウント (@ruroken_movie) April 11, 2019
Coming soon.... pic.twitter.com/iBkXxGB2s3
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
大好きな漫画だよ。
実写版があるなんて知らなかった。
なんでタイトルなの?
・海外の名無しさん
そうそう、本当に数少ない出来の良い実写版だよ。
・海外の名無しさん
火傷のせいで包帯を巻いてる人の映画はやったの?
一番好きなヴィランなんだよね。
・海外の名無しさん
↑シシオのこと?
最後に死んで"地獄の国盗りだ"って言った人?
めっちゃカッコイイよね。
・海外の名無しさん
↑突くたよ。
京都大火編と伝説の最後編を2014年に同時に。
・海外の名無しさん
マジで実写版では一番だよ。
ハガレン、Bleach、ドラゴンボールとかに比べれば。
オール・ユー・ニード・イズ・キルはちょっと違うから含めたくない。
・海外の名無しさん
↑漫画ベースでは修羅雪姫が一番だと思う。
・海外の名無しさん
↑逆転裁判は見てみた?
キャラに忠実で、素晴らしいゲームの実写化だよ。
銀魂はまだ見てないけど、あれも面白いはず。
・海外の名無しさん
大好きな実写版だよ。
何を追加するのか楽しみだな。
ファイトの振り付けが素晴らしい。
・海外の名無しさん
この三部作には夢中になってるから、今回実写化される部分が楽しみ。
佐藤健は素晴らしい俳優だしね。
・海外の名無しさん
↑実写版は見たことないよ。
面白いの?
・海外の名無しさん
↑たぶん唯一の出来の良い実写版かもね。
めっちゃ面白い。
・海外の名無しさん
↑参考までに、漫画の原作者が実写版をめっちゃ気に入ってたよ。
・海外の名無しさん
↑余裕で一番の実写版だよ。
アニメは大好きだけど、この映画はアクションだけでも上手く再現してる。
・海外の名無しさん
アメリカで限定公開されてFunicationがローカライズしてたけど、長くはやってなかった。
ほとんどのお店でブルーレイがあるんじゃないかな。
・海外の名無しさん
三部作はすごくよかった。
アニメの実写化にはあまり期待してないけど、剣心の実写化には本当に驚かされた。
三部作お剣術はスクリーンでみた最高のものかも。
・海外の名無しさん
3本で終わりだって聞いてガッカリしてたんだよ。
京都編はファンの印象に残ってるものだけど、個人的には抜刀斎としての剣心が残ってるから。
とうとう、見られるのが嬉しい。
・海外の名無しさん
カオルを演じた女優がまた出るのか誰か知ってる?
最近、妊娠して事務所と契約を破棄されるトラブルに見舞われてたけど。
・海外の名無しさん
↑妊娠しちゃダメな契約があるの?
・海外の名無しさん
どこで視聴できるか誰かしらない?
もう何年も待ってるんだけど。
- 関連記事