
日本人はフィリピンが大好きなことを紹介したビデオが話題になっていました。
日本に置かれているフィリピンの英雄たちの記念碑や日本との歴史的関係、フィリピンから日本にやってきた英語教師たちの生活を紹介した内容になっています。
そんな日本で愛されるフィリピンに、フィリピン人たちからは感動の声が寄せられていました。
・日本が恋しくてマニラのリトルトーキョーにやってきた。
・みんな日本人でフィリピンに住んでるの?タガログ話せる?すごい。
・リリーは日本人なんだけどフィリピン人みたいに流暢だよ。
・日本の旅行で興味深かったのが、日本にも大勢フィリピン人が居たことなんだ。
・日本人とフィリピン人はベストフレンドだった。日比谷公園で見たものが特にすごかった。
・ホセ・リサールの記念碑がある。
・Drホセ・リサールはフィリピンの国民的英雄なんだよ。
→ヨーロッパに向かう途中に日本で乗り換えただけなんだけど、すごく気に入ってそのまま45日間居たらしいよ。
→たくさん言語を覚えてたから日本語も後で覚えたかもしれないけど、日本語を覚えて無くて後悔したって話を読んだことがある。
→あと日本人女性が大好きだったんだよ。
・日比谷公園は東京のど真ん中にあって、ニューヨークのセントラルパークみたいなところだよ。
・キリノ元大統領の記念碑もある。
→彼は日本の戦争犯罪裁判に疑問を呈して、捕虜を解放したんだよ。
→妻と兄弟を戦争で亡くしてるんだけど、それでも日本人を解放した。
・家族を日本人に殺されたのにそれでも許したから、日本人が讃えてるんだよ。
→そして日本とフィリピンの架け橋になった。
・ほらね。日本でフィリピン人がどれだけ愛されてるか分かったでしょ。
・他にもフィリピンとの絆を深めるためのJETプログラムで英語教師を外国から呼んでる。
・二人でフィリピンから参加してる人に会いに行ってきた。
・東京の私立高校に来てる。めっちゃクールだよ。English Islandって部屋では英語しか話せない。
→私は子供の時から日本が大好きで、大学で日本語を学んだ。
→すごく歓迎してくれてるし、会話したりするのが楽しいよ。
→英語を学ぶ手助けにもなるし、日本で学んだことを母国に広めてくれる役割もしてくれる。
→日本人はハロハロを知ってて驚いた。夏になると日本でも売られてるから。フィリピン文化を楽しんでくれて嬉しかった。
・彼女は日本人の英語の先生。フィリピン人の印象はどう?
→すごく働き者で素晴らしい先生たちだよ。今のカイリが一番かわいい。
・カイリ。日本人学生とフィリピン人学生の違いは?
→最初は不安だったけど、どちらも凄くフレンドリーだよ。共通の話題も多いし。私は日本のシンガーが好きだから。
・時間通りに出来ない人は早めにって注意書きがあるよ。日本にはフィリピン時間はないんだね。
・最近の学校は黒板じゃなくてスマートボードなんだよ。すごい。字も上手いし。
・本をスキャンしてホードに表示することも出来るらしい。
・2つ目の学校にやってきた。ジョセルも東京にJETプログラムで着てる。
・公立中学校。こっちのほうが僕が通ったカナダの学校に近い。
・日本を楽しめてる?
→めっちゃ楽しい。このまま住みたいくらい好き。
→私はマニラでも先生をやってたから。日本の学生はすごく自立してる。説明するだけで自分でやってしまう。
→JETに合格するのはすごく大変だよ。競争率も高い。本当にラッキーだった。
→フィリピンの先生は忙しすぎるけど、JETだと日本語や文化を勉強する時間が持てるから最高だよ。
・日本では左を歩くの?すごく統率が取れてるんだね。
・ご覧の通りフィリピン人と日本人はマブダチだよ。
・一緒に飲もうって誘われた。
・みんな日本人でフィリピンに住んでるの?タガログ話せる?すごい。
・リリーは日本人なんだけどフィリピン人みたいに流暢だよ。
・日本の旅行で興味深かったのが、日本にも大勢フィリピン人が居たことなんだ。
・日本人とフィリピン人はベストフレンドだった。日比谷公園で見たものが特にすごかった。
・ホセ・リサールの記念碑がある。
・Drホセ・リサールはフィリピンの国民的英雄なんだよ。
→ヨーロッパに向かう途中に日本で乗り換えただけなんだけど、すごく気に入ってそのまま45日間居たらしいよ。
→たくさん言語を覚えてたから日本語も後で覚えたかもしれないけど、日本語を覚えて無くて後悔したって話を読んだことがある。
→あと日本人女性が大好きだったんだよ。
・日比谷公園は東京のど真ん中にあって、ニューヨークのセントラルパークみたいなところだよ。
・キリノ元大統領の記念碑もある。
→彼は日本の戦争犯罪裁判に疑問を呈して、捕虜を解放したんだよ。
→妻と兄弟を戦争で亡くしてるんだけど、それでも日本人を解放した。
・家族を日本人に殺されたのにそれでも許したから、日本人が讃えてるんだよ。
→そして日本とフィリピンの架け橋になった。
・ほらね。日本でフィリピン人がどれだけ愛されてるか分かったでしょ。
・他にもフィリピンとの絆を深めるためのJETプログラムで英語教師を外国から呼んでる。
・二人でフィリピンから参加してる人に会いに行ってきた。
・東京の私立高校に来てる。めっちゃクールだよ。English Islandって部屋では英語しか話せない。
→私は子供の時から日本が大好きで、大学で日本語を学んだ。
→すごく歓迎してくれてるし、会話したりするのが楽しいよ。
→英語を学ぶ手助けにもなるし、日本で学んだことを母国に広めてくれる役割もしてくれる。
→日本人はハロハロを知ってて驚いた。夏になると日本でも売られてるから。フィリピン文化を楽しんでくれて嬉しかった。
・彼女は日本人の英語の先生。フィリピン人の印象はどう?
→すごく働き者で素晴らしい先生たちだよ。今のカイリが一番かわいい。
・カイリ。日本人学生とフィリピン人学生の違いは?
→最初は不安だったけど、どちらも凄くフレンドリーだよ。共通の話題も多いし。私は日本のシンガーが好きだから。
・時間通りに出来ない人は早めにって注意書きがあるよ。日本にはフィリピン時間はないんだね。
・最近の学校は黒板じゃなくてスマートボードなんだよ。すごい。字も上手いし。
・本をスキャンしてホードに表示することも出来るらしい。
・2つ目の学校にやってきた。ジョセルも東京にJETプログラムで着てる。
・公立中学校。こっちのほうが僕が通ったカナダの学校に近い。
・日本を楽しめてる?
→めっちゃ楽しい。このまま住みたいくらい好き。
→私はマニラでも先生をやってたから。日本の学生はすごく自立してる。説明するだけで自分でやってしまう。
→JETに合格するのはすごく大変だよ。競争率も高い。本当にラッキーだった。
→フィリピンの先生は忙しすぎるけど、JETだと日本語や文化を勉強する時間が持てるから最高だよ。
・日本では左を歩くの?すごく統率が取れてるんだね。
・ご覧の通りフィリピン人と日本人はマブダチだよ。
・一緒に飲もうって誘われた。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人は本当にフレンドリーだね。
・海外の名無しさん
フィリピン文化が好きな日本人に神の祝福を。
・海外の名無しさん
ホセ・リサールの日本人ガールフレンドは、おせいさんって名前だよ。
あと彼の友人の末広鉄腸という日本人が書いたノリ・メ・タンゲレに似た小説が日本で大ヒットした。
・海外の名無しさん
↑彼女と別れるしかなかったのが悲しい。
彼女は結局、高貴な白人男性と結婚してしまった。
・海外の名無しさん
君の新しい日本人の友人はタガログが話せるけど、君はどうなの?
タガログが流暢に話せるようになった?
・海外の名無しさん
日本人とフィリピン人がお互いに大好きなのは良いことだよ。
どちらも島国だね!
・海外の名無しさん
日本は永遠に大好き。
・海外の名無しさん
世界が日本みたいに統率が取れたら、宇宙一住みやすい惑星になるのに。
日本人はすごく統率があって革新的で、すべてが揃ってる国みたい。
・海外の名無しさん
日本の学校が見られるなんてすごすぎ。
ハリーポッターテーマの教室が面白い。
ホワイトボードがクールすぎる。
iPadみたい。
日本人はハワイも大好きだよ。
ハワイ人も日本が大好き。
・海外の名無しさん
日本のゴミ処理場のビデオ以外に、このビデオもすごく感化される。
日本文化と規律に焦点を当てた二人を賞賛するよ。
・海外の名無しさん
日本とフィリピンは愛と尊敬で結びついてる。
この基礎はこれから更に強固になるよ。
・海外の名無しさん
幼稚園から小学校までマニラの中国人学校に通ったけど、ホセ・リサール、ノリ・メ・タンゲレ、 El Filibusterismoとか習ったよ。
リサールに日本人の友人が居たのは知ってたけど、昔の事だから検索した。
彼女の名前は、おせいさん/臼井勢似子だね。
・海外の名無しさん
俺も女子学校に招待されたかったw
・海外の名無しさん
こういう学校で教えてみたかった。
私は生まれながらの教師だから。
・海外の名無しさん
ホワイトボードのマーカーペンがいいね。
うちの学校にも欲しかったな。
・海外の名無しさん
Drリサールの歴史的詳細を覚えてるRJが素晴らしい。
・海外の名無しさん
彼女がジャマイカ出身だと聞いて。
私だけ:イエース、ジャマイカ!
・海外の名無しさん
歴史のレッスンをありがとう。
いつも学ぶことがある。
・海外の名無しさん
プロジェクターを知らなくて笑ったw
・海外の名無しさん
JETプログラムがすごく興味深い。
すごく感動したよ。
・海外の名無しさん
アメリカでも日本語の先生が欲しい。
素晴らしい価値観を共有できるはず。
- 関連記事