
Youtubeの任天堂ゲーム実況動画が韓国の芸能事務所「CUBE ENTERTAINMENT」によって次々に削除されていることが話題になっていました。
マリオカートの実況動画が「CUBE ENTERTAINMENT」の著作権に関する申し立てによって次々に消える事態が発生しているようで、ごっそり動画を削除されてしまったYoutuberが状況を掲示板に投稿しています。
他にも同様の現象を経験してるYoutuberが続出しているようで、投稿には多くのコメントが寄せられていました。
Why Is the Korean Media company "cube entertainment" claiming all my Nintendo Mario Kart related videos from the past 2 years? : youtube from r/youtube
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
キューブは昔からクレイジーな会社だよ。
・海外の名無しさん
キューブエンターテイメントとマリオには何の関係もないでしょ。
・海外の名無しさん
↑ミュージックを作ってるよ。
誤情報を広めないように。
・海外の名無しさん
↑でも俺はキューブエンターテイメントから"ヴィジュアルコンテンツ"の申し立てが来たよ。
だから意味不明なんだよね。
・海外の名無しさん
↑理解してないのか、早とちりなら申し訳ないけど、キューブエンターテイメントはK-POPを作ってるんであってマリオじゃないでしょ。
・海外の名無しさん
↑任天堂が彼らのミュージックを使ってるんじゃないかな。
そして今になって悪用して小遣い稼ぎをしてると。
・海外の名無しさん
キューブエンターテイメントに所属するマリオってアーティストが居るからでしょ。
・海外の名無しさん
これはDCMA違反で、虚偽の申し立ては5万ドル以下の罰金だよ。
・海外の名無しさん
韓国で5番目に大きなエンターテイメント企業なの?
・海外の名無しさん
ここには無教養な人が多いね。
キューブ・エンターテイメントはミュージックや俳優をプロデュースしてる韓国のエンターテイメント企業だよ。
著作権に引っかかってるのはビデオで音源を使ったからでしょ。
マリオとマリオカートはぜんぜん関係ないから。
ビデオで彼らのミュージックを使ったんだと思うよ。
他に理由は考えられないし。
・海外の名無しさん
Youtubeは彼らの著作権申し立てを更新するのかな?
これはアホすぎる。
このせいで大量の小さいチャンネルが苦しんでるよ。
・海外の名無しさん
だからキム・ヒョナは辞めたんだね。
・海外の名無しさん
俺も同じだよ。
なんで俺のマリオカート8DXのビデオが著作権違反なのか自分で調べたよ。
・海外の名無しさん
Youtubeで楽に稼ぐ不思議なトリックだね。
・海外の名無しさん
任天堂の法的チームに連絡するんだ。
・海外の名無しさん
↑任天堂の評判を知ってるから、これが伝わったらやつらは終わりだね。
・海外の名無しさん
↑任天堂の過去を知ってるけど、ゲーム映像をYoutuberが使うのを許さないでしょ。
・海外の名無しさん
↑最近変えたんだよ。
クリエイタープログラムはなくなって、任天堂のゲーム映像で収益化できるようになった。
・海外の名無しさん
著作権妨害じゃないの。
異議申し立てをしたほうがいいよ。
・海外の名無しさん
↑キューブエンターテイメントは俳優やミュージックグループで知られたまともな会社だよ。
たぶん正当な申し立てで、スレ主がビデオに音楽を入れてたんでしょ。
・海外の名無しさん
↑だよね。
お金のために嘘の申し立てをしてるって言ってる人が信じられない。
韓国で5番目に大きなエンターテイメント企業だよ。
冗談でしょ?
Googleで名前を検索すれば分かるのに。
・海外の名無しさん
↑タイムワーナーは米国最大のエンターテイメント企業だけど、嘘の申し立てをすることで有名だよ。
よくあること。
大企業だからって法律を悪用しないわけじゃない。
・海外の名無しさん
この件に関しては、キューブがマリオカートのライブストリームでコンテンツIDを登録したから、結果的にマリオカートビデオが削除されまくってる。
明らかにキューブが悪いよ。
・海外の名無しさん
↑君は間違ってないよ。
彼らのやったライブストリームのマリオカートのヴィジュアルやミュージックの権利を主張してる。
俺も削除されたから。
任天堂のゲームを配信しただけで、ミュージックは一切入れてないよ。
これをプレーしたライブストリームを収益化してるから、コンテンツIDシステムが大変なことになるよ。
とんでもないことをしてくれた。
・海外の名無しさん
会社に連絡して弁護士を雇ったほうがいいよ。
- 関連記事