
ハリウッド実写版「アキラ」の制作が本格的に動き出したことが話題になっていました。
レオナルド・ディカプリオのスタジオ「Appian Way」が実写版「アキラ」制作のために、カリフォルニア州が実施している優遇税制措置1850万ドル(過去最大)を獲得し、本格的な撮影が開始されることが報じられています。
それと同時に、本来のネオ東京がカリフォルニアに変更される可能性があり、海外からは様々な意見が寄せれれていました。
from r/entertainment
・ハリウッドは何年もアキラを実写化すると脅迫し続けてる。
・この脅迫の最悪な部分は、関係者のすべてがアメリカ化したいと言ってることだ。
・レオナルド・ディカプリオのAppian Way Studioは、カリフォルニアで撮影することで、1850万ドルの優遇税制を受けようとしてる。
・これはでかい。政府がこういう大型映画に出す過去最大の金額だ。よってかなりの予算で映画化されることは確実視されてる。
・それは同時に、間違いなくネオ・ロサンゼルス化されることも意味する。
・Deadlineによると、監督はトーア・ラグナロクのタイカ・ワイティティになるらしい。
・アメリカの都市を舞台にした白人系アメリカ人が主役の実写化になりそうだ。
・ワイティティは、2017年にアジア人のティーンを使うと言ってるけど、そうなるとは限らない。
・この脅迫の最悪な部分は、関係者のすべてがアメリカ化したいと言ってることだ。
・レオナルド・ディカプリオのAppian Way Studioは、カリフォルニアで撮影することで、1850万ドルの優遇税制を受けようとしてる。
・これはでかい。政府がこういう大型映画に出す過去最大の金額だ。よってかなりの予算で映画化されることは確実視されてる。
・それは同時に、間違いなくネオ・ロサンゼルス化されることも意味する。
・Deadlineによると、監督はトーア・ラグナロクのタイカ・ワイティティになるらしい。
・アメリカの都市を舞台にした白人系アメリカ人が主役の実写化になりそうだ。
・ワイティティは、2017年にアジア人のティーンを使うと言ってるけど、そうなるとは限らない。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これはめっちゃ喜びたいところだけど。
・海外の名無しさん
レオナルド・ディカプリオとタイカ・ワイティティ?
この映画には似合わない組み合わせだね。
・海外の名無しさん
↑変な役をやらせたらレオは一番だよ。
うまく行くと思うな。
・海外の名無しさん
↑出演するとは思えないけど。
制作だけでしょ。
彼が制作した映画はイマイチだったよw
・海外の名無しさん
↑ワイティティはかなり信じてるよ。
ラグナロクは最高だったし、これは同じ系統みたいだしね。
・海外の名無しさん
これは大好きな映画なんだよ。
お願いだからやめてぇ。
・海外の名無しさん
アキラが白人だったら、この映画は終わりだよ。
主人公がアダムって名前の白人ならかまわないけど。
・海外の名無しさん
これはどんな風にホワイトウォッシュされるの?
・海外の名無しさん
なんでハリウッドのアホはアニメを実写化するたびにアメリカ化するんだろう。
攻殻機動隊みたいに台無しになるよ。
・海外の名無しさん
お願いだよ、アメリカ。
こんなことしなくてもいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑とっくに俺らの手に負えなくなってるから。
資本主義が知性を獲得して支配してる。
・海外の名無しさん
なんでアメリカを舞台にしようとしてるんだろう。
ストーリーが台無しになるんじゃ。
・海外の名無しさん
↑そうすると、アジア人を使わないといけなくなるけど、そうはできないからでしょ。
・海外の名無しさん
↑ワイティティは日本人を使うって言ってたよ。
・海外の名無しさん
アメリカにもアジア人は一杯居るって。
・海外の名無しさん
特にネオ・カリフォルニアだしね。
カリフォルには一切アジア人が居ないし(皮肉
・海外の名無しさん
訛のないネイティブな日本人俳優を見つけるのが大変だよ。
日系アメリカ人のほうが可能性はありそうだけど。
・海外の名無しさん
↑LAが爆撃されるのを見たがる人が居るからだよ。
・海外の名無しさん
アキラは、当時としては複雑なアニメで衝撃的だったよ。
日本の歴史において最も影響力のあったアニメだと思う。
だから実写化してアメリカ化することは、原作者が意図したことに対する侮辱だと思う。
ネオ・カリフォルニアで映画化してアキラと呼ばないほうが無難だよ。
・海外の名無しさん
より漫画に忠実なアニメシリーズのリメイクなら見たい。
・海外の名無しさん
実写版アキラの総製作費を考えたら。
18mなんてはした金に見えるけど。
・海外の名無しさん
東京が舞台じゃなかったらアキラじゃないよ。
- 関連記事
-
- 海外「勘弁してよ!」日本の人気アニメに登場する旭日旗修正に海外が仰天
- 海外「ぜひ見るべし!」米大手経済誌が日本のアニメ押しで海外が仰天
- 海外「期待通りだった!」世界配信された日本の昭和ヒーローに海外が大喜び
- 海外「めっちゃ楽しみ!」日本の実写版アニメにハリウッがアジア人採用で海外が興味津々
- 海外「本当に凄い!」現代日本の技術で生まれ変わる50年前の漫画に海外が感動
- 海外「爆笑した!」英超有名小説家が日本のアニメの裏話を語って海外が仰天
- 海外「才能でぜんぜん違う!」日本のアニメ「ワンパンマン」が大ヒットした本当の理由に海外が興味津々
- 海外「な、なんだってぇ!」日本の子供向けアニメは悪魔崇拝と言うキリスト教徒に海外が仰天