
英国の小説家JKローリングが、日本のアニメ「ブラッククローバー」はハリーポッターが舞台だと語ったという記事が話題になっていました。
ツイッターでハリーポッター裏話を語り続ける著者JKローリングを皮肉ったただの風刺記事なんですが、海外のソーシャルメディアなどで拡散されて事実だと思った人たちからコメントが殺到してるようです。
from r/anime
英国の自称小説家JKローリングは、アニメ「ブラッククローバー」の舞台がハリーポッターユニバースであることを認めた。
ホグワーツ城の原寸大レプリカで暮らすJKローリングは語る。
「まだカートゥーンを見たりコミックを読んだりしてないけど、弁護団からブラッククローバーのコアの部分は私の作品から着想を得てると聞いてるわ」
「訴訟ではなく、特別にブラッククローバーをハリーポッターユニバースに組み込んであげることにしたの。私の作品は包容力があって誰にでもオープンなのよ。マグルにもね」
と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
「これを暴露することがすごく嬉しいのだけど。実は主人公のアスタはケモナーなの。"Chungus Whitepaw"を自称してる。あと、ユリウス・ノバクロノは、相談役のマルクスとともに、民間団体に参加してダイアモンド王国から大勢の子どもたちを引き取ってる」
原作者の田畠裕基は、”忙しすぎて”ブラッククローバーがハリーポッターユニバースに組み込まれてることを知らないようだが、西洋でも注目されて嬉しいと語った。
「ハリーポッターみたいなアホなものに時間を費やす気はサラサラないよ。この時代の最も偉大な作品のみに着想を得てる。ロードオブ・ザリング。ナルニア国物語。ナルト」
ホグワーツ城の原寸大レプリカで暮らすJKローリングは語る。
「まだカートゥーンを見たりコミックを読んだりしてないけど、弁護団からブラッククローバーのコアの部分は私の作品から着想を得てると聞いてるわ」
「訴訟ではなく、特別にブラッククローバーをハリーポッターユニバースに組み込んであげることにしたの。私の作品は包容力があって誰にでもオープンなのよ。マグルにもね」
と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
「これを暴露することがすごく嬉しいのだけど。実は主人公のアスタはケモナーなの。"Chungus Whitepaw"を自称してる。あと、ユリウス・ノバクロノは、相談役のマルクスとともに、民間団体に参加してダイアモンド王国から大勢の子どもたちを引き取ってる」
原作者の田畠裕基は、”忙しすぎて”ブラッククローバーがハリーポッターユニバースに組み込まれてることを知らないようだが、西洋でも注目されて嬉しいと語った。
「ハリーポッターみたいなアホなものに時間を費やす気はサラサラないよ。この時代の最も偉大な作品のみに着想を得てる。ロードオブ・ザリング。ナルニア国物語。ナルト」
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
事実だと思って、友人に話してしまったよ。
そして記事を読んだらケモナーって。
・海外の名無しさん
これが事実なのを望んでた。
・海外の名無しさん
Googleフィードに登場して、大勢が事実だと思ってコメントしてるのが面白い。
・海外の名無しさん
ここまで来ると、これが事実でも驚かないけどね。
・海外の名無しさん
てか何でだよ。
ブラッククローバーの作者がハリーポッターはアホだと言ってた事実が面白い。
伝説的だよ。
・海外の名無しさん
本当かと思った。
本当なのかも。
彼女がさんざん言ってきた要らないアホな"事実"のせいで。
・海外の名無しさん
彼女が勝手に決めてもいいの?
どのユニバースが舞台かは作者が決めることだと思うけど。
・海外の名無しさん
いつからケモナーになっての?
・海外の名無しさん
この風刺でブラッククローバーを見る人が増えるといいな。
長い間おもしろいままだしね。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーはどこから着想を得たの?
魔法学校アドベンチャーってよくある展開なのかな?
・海外の名無しさん
↑ブラッククローバーは特にナルトとベルセルクの影響を受けてる。
ほとんどのバトル系少年は、前の作品に影響されてるね。
・海外の名無しさん
↑フェアリーテイルが始まった時は、みんな"Bleach Piece"だって言ってたね。
・海外の名無しさん
この記事は面白すぎるw
アスタはケモナーで、Chungus Whitepawを自称してるって。
・海外の名無しさん
↑忙しいってところでツボったw
・海外の名無しさん
Fateシリーズはハリーポッターユニバースが舞台だって言うのを待ってるんだけど。
少なくともそのほうが意味は通じる。
・海外の名無しさん
↑パワーレベルが全然違うよ。
Fateの魔法のほうが遥かにパワフルだし。
・海外の名無しさん
このJKローリングのものが理解できない。
最近ソーシャルメディアで見るけど。
・海外の名無しさん
↑ハリーポッターの作者のJKローリングが、誰も頼んでないハリーポッターユニバースのことをオンラインで語ってるんだよ。
・海外の名無しさん
ツイートやニュースのレベルyでJKローリングは面白いし信頼できる。
・海外の名無しさん
記事のコメント欄には、風刺の通じない天才たちが多いね。
・海外の名無しさん
自分のジョークに不快なほどの時間を掛けて笑っていたって。
・海外の名無しさん
↑そこが一番好き。
この記事は面白すぎる。
・海外の名無しさん
今まで見たなかで一番のJKローリングパロディーだよ。
- 関連記事
-
- 海外「めっちゃ楽しみ!」日本の実写版アニメにハリウッがアジア人採用で海外が興味津々
- 海外「日本人でお願い!」本格始動した日本最強アニメのハリウッド実写化に海外が興味津々
- 海外「負けないぞ!」日本人が考える米国最高峰のアニメ声優に海外が興味津々
- 海外「本当に凄い!」現代日本の技術で生まれ変わる50年前の漫画に海外が感動
- 海外「才能でぜんぜん違う!」日本のアニメ「ワンパンマン」が大ヒットした本当の理由に海外が興味津々
- 海外「な、なんだってぇ!」日本の子供向けアニメは悪魔崇拝と言うキリスト教徒に海外が仰天
- 海外「やったぁ!」全米で大ヒットした日本のアニメ映画第二弾に米国人が歓喜
- 海外「かっこいい!」日本が好きすぎる世界最強の男に海外が感動
コメントエリア
556136
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:31)
ハリーポッターが世に出る以前日本には魔法学園系のアニメや漫画が既にありましたとさ
ハリーポッターユニバースとか言うと日本人に笑われるよ
ハリーポッターユニバースとか言うと日本人に笑われるよ
556137
|
投稿者
|
(2019年03月29日 01:33)
これは訴訟に発展してもおかしくないよなぁ
556138
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:38)
そもそもひがみ根性丸出し負け犬の遠吠え妄想作品であるハリポタがそんな大したものだろうか?
ハリポタ自体、醜いアヒルの子のパクリといわれても仕方ないと思うが。
ハリポタ自体、醜いアヒルの子のパクリといわれても仕方ないと思うが。
556139
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:42)
普通にNARUTOのパクリ
556140
|
|
(2019年03月29日 01:42)
JKはどっちも読んでないんじゃないの?
556141
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:49)
安定のぶりカスか
556143
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:51)
そもそもハリーポッターって世界観が昔からある魔法使いのテンプレやん
箒に乗ってるし
箒に乗ってるし
556144
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:53)
気持ち悪い
556145
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 01:54)
いやぶりカスではないのか
556146
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:08)
ローリングは冨樫や神海みたいなネタキャラになってんのか
556150
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:16)
なんかコメ欄にも勘違いしてる奴居らへん?
556151
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:17)
こんなネタ展開されるほどしょうもない裏話語ってるのかJK
556153
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:26)
JKローリングが実際言ってもいないでっち上げの記事に対するコメントなんだけどね という記事なのにw
ちゃんと読めよ
てかブラッククローバーは実際ハリポタから設定借りパクやろw
まあ徐々にジャンプ本来の戦闘インフレの傾向の方が強くなってるけど
ちゃんと読めよ
てかブラッククローバーは実際ハリポタから設定借りパクやろw
まあ徐々にジャンプ本来の戦闘インフレの傾向の方が強くなってるけど
556155
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:31)
ところでJKローリングって
女子高生が回転する必殺技みたいで
かわいいよね
女子高生が回転する必殺技みたいで
かわいいよね
556156
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 02:57)
要するに「虚構新聞」みたいなもんだろ?
騙される奴が悪い。
騙される奴が悪い。
556157
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 03:46)
>>556155
女子高生を転がして殺す猟奇殺人者って思うと恐ろしいけどねwww
女子高生を転がして殺す猟奇殺人者って思うと恐ろしいけどねwww
556158
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 03:47)
記事も読まずにぶりカスとか卑下るネガティブバカが沸いてて草。
まあ、ブラッククローバー自体B級以下の作品やん、最近ハイキュウとかつまらないのにもてはやされる作品が多くて残念、読者のレベルが低すぎるからいい作品が出てこないんだろうな。
まあ、ブラッククローバー自体B級以下の作品やん、最近ハイキュウとかつまらないのにもてはやされる作品が多くて残念、読者のレベルが低すぎるからいい作品が出てこないんだろうな。
556159
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 03:51)
田畠裕基「そんなことは言っていない」
556160
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 03:59)
>と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
おれもここに笑ったw
おれもここに笑ったw
556162
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 04:44)
すでに有名なものでは、魔術師オーフェンなんかも、魔法学校ものだ。
1994年なので、ハリーポッターの1999年よりも早い。
1994年なので、ハリーポッターの1999年よりも早い。
556163
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 04:47)
作り話に騙された人の皮肉という設定の作り話かよ
分かりづらすぎるわ
分かりづらすぎるわ
556165
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 05:12)
エゲレスのアホなオバハンか
話題作りご苦労さん
パクられたニダーって朝鮮人かよwww
話題作りご苦労さん
パクられたニダーって朝鮮人かよwww
556166
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 05:31)
アクセス稼ぎしたいのは分かるけど
このタイトルはなぁ・・・
このタイトルはなぁ・・・
556168
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 05:55)
ハリーポッターとスターウォーズとパイレーツなんとかは興味がわかないから観たことがない。
556170
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 06:21)
この記事話題の元が解らないくらい
論点も書かれていた内容も ブレブレですな~
誰が何を言って 冗談なのか本気なのか
嘘なのか事実なのか すべて憶測と 曖昧な話題
まさに井戸端
論点も書かれていた内容も ブレブレですな~
誰が何を言って 冗談なのか本気なのか
嘘なのか事実なのか すべて憶測と 曖昧な話題
まさに井戸端
556171
|
|
(2019年03月29日 06:29)
このネタはともかく、ハリーポッターが大流行した時からずっと思ってたよ。こんなの昔から漫画やゲームによくあるやつだって。
なんであんなに持て囃されてるのか分からんわ。
なんであんなに持て囃されてるのか分からんわ。
556172
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 06:30)
相変わらずパロディーだってのに、本人と思ってるバカな日本人が沸いてるな、ここにも。
あ、日本語が読めないのかw
あ、日本語が読めないのかw
556173
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 06:33)
こういうユーモアは日本に無いから
面白い
面白い
556175
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 06:49)
※556136
もちろんネタだよね?ハリー・ポッターから日本のカートゥーンが生まれたんだよ。
もちろんネタだよね?ハリー・ポッターから日本のカートゥーンが生まれたんだよ。
556178
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 06:55)
※556157
その女子高生が一番キレイな瞬間に命を奪う死神の設定もハリー・ポッターからだからね。
その女子高生が一番キレイな瞬間に命を奪う死神の設定もハリー・ポッターからだからね。
556183
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:11)
ハリーポッターはもういいよ・・・
ハリウッドで金かけてるから最初は面白く感じたけど内容はなろう小説と大差ないし
まぁUSJとかで雰囲気楽しむとかならいいんじゃない
ハリウッドで金かけてるから最初は面白く感じたけど内容はなろう小説と大差ないし
まぁUSJとかで雰囲気楽しむとかならいいんじゃない
556184
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:12)
案の定理解してない奴で溢れてて笑った
日本人にジョークを読解すら出来ないやつ多いの何でなんだろうな
日本人にジョークを読解すら出来ないやつ多いの何でなんだろうな
556185
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:23)
>>556175
んなワケねーだろ常識で考えてモノ言え
ハリポタとか所詮ただのエンタメ小説でしかない
獣の奏者や、何ならなろう小説の本好きの下剋上に比べてさえローファンタジーっぷりが目立つ
あんなもん有難がってた90年代のバカ教師たちの教養のなさよ
んなワケねーだろ常識で考えてモノ言え
ハリポタとか所詮ただのエンタメ小説でしかない
獣の奏者や、何ならなろう小説の本好きの下剋上に比べてさえローファンタジーっぷりが目立つ
あんなもん有難がってた90年代のバカ教師たちの教養のなさよ
556187
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:52)
冨樫仕事しろ
556188
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:52)
そもそも向こうでの事実だと受け止めちゃったアホの多さを見たら
日本人がどうのって話でも無いのよな
ロクに記事も読まず脊椎反応しちゃう人間が国問わずネットに溢れている
ジョーク以前の問題よね
日本人がどうのって話でも無いのよな
ロクに記事も読まず脊椎反応しちゃう人間が国問わずネットに溢れている
ジョーク以前の問題よね
556190
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:55)
そういうネタがあるって知らんかったけど、この記事だけで普通に理解出来たぞ・・・。
勘違いしてるヤツ、大丈夫か?
勘違いしてるヤツ、大丈夫か?
556191
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 07:56)
パクリの名人日本
556205
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 08:38)
>>556172
>相変わらずパロディーだってのに、本人と思ってるバカな日本人が沸いてるな、
>ここにも。
>あ、日本語が読めないのかw
>>556173
>こういうユーモアは日本に無いから
>面白い
あんま知られてないだけで
芸能人とか有名な人の画像勝手に使って
勝手に語るネタ系Twitterとかも普通にあるだろ
>相変わらずパロディーだってのに、本人と思ってるバカな日本人が沸いてるな、
>ここにも。
>あ、日本語が読めないのかw
>>556173
>こういうユーモアは日本に無いから
>面白い
あんま知られてないだけで
芸能人とか有名な人の画像勝手に使って
勝手に語るネタ系Twitterとかも普通にあるだろ
556234
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 09:44)
どこもタイトルや記事の数行だけ見てコメ残す輩ばっかだからな
断片で鵜呑みにするの奴らもどうかと思うが
釣りにかけてくるネットニュースやまとめブログも悪どい
断片で鵜呑みにするの奴らもどうかと思うが
釣りにかけてくるネットニュースやまとめブログも悪どい
556250
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 10:18)
>と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
身近に2人ほどこういう人に心当たりがあります。
身近に2人ほどこういう人に心当たりがあります。
556252
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 10:20)
『ホグワーツ城の原寸大レプリカで暮らすJKローリング』これ見て思わず調べてしまった。
もちろんそんな家にはすんでるはずも無く。
でも現実の家もメルヘンで素敵だったよ
もちろんそんな家にはすんでるはずも無く。
でも現実の家もメルヘンで素敵だったよ
556260
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 10:37)
つまり「JKローリングがブラッククローバーを云々した」ところからすでに作り話のジョークであり、
自作品の裏設定などをtwitterで得意気に開陳し続けるローリング氏の自画自賛気味な人柄を皮肉ったもの、
すなわち「(あからさまに表現した例え話を作って)ローリング氏ってこういう所あるよなww」と笑うネタ、ということか。
自作品の裏設定などをtwitterで得意気に開陳し続けるローリング氏の自画自賛気味な人柄を皮肉ったもの、
すなわち「(あからさまに表現した例え話を作って)ローリング氏ってこういう所あるよなww」と笑うネタ、ということか。
556268
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 10:58)
JKローリング…女子高生転がして金儲けするイメージしかない。
556272
|
|
(2019年03月29日 11:02)
昔からあるってラノベやアニメを例に挙げてる人はギャグのつもりなんだよな
556280
|
一番酷いのはネズミの国
|
(2019年03月29日 11:25)
ブラッククローバー事態見たことないけど
ドロヘドロの煙みたいな見た目のキャラクター居ない?
ドロヘドロの煙みたいな見た目のキャラクター居ない?
556288
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 11:43)
少し前の関空トラブルでバカな中国人のフェイクニュース(※)のせいで
台湾の大使に相当する人がニュースから9日後に自殺したって話がある。
(※)取り残された観光客への送迎バスは全部関空が手配したのに
このフェイクニュースでは「中国政府が真っ先にバスを手配した」と
嘘を流したせいで「なぜ台湾はやらなかった!」と連日大炎上。
台湾の大使に相当する人がニュースから9日後に自殺したって話がある。
(※)取り残された観光客への送迎バスは全部関空が手配したのに
このフェイクニュースでは「中国政府が真っ先にバスを手配した」と
嘘を流したせいで「なぜ台湾はやらなかった!」と連日大炎上。
556292
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 11:55)
あーやっぱ勘違いして勝手に気分悪くしてる奴おったか
日本人にはこういうジョーク理解しにくいもんなw
日本人にはこういうジョーク理解しにくいもんなw
556311
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 12:30)
ハリポタのラストバトルシーンで、世界中から術者が応援に掛け付けるシーンくらいは描いておくんだったな、カンヌシとかブッダシスターとかセイメイとかw。
そうすれば、描かれていた以上の広がりがある世界だ、と主張できたのに。
今、主張しても晩年のコナンドイルが、「全ての推理小説家は私に版権料を払え。」っていうのと同じだ。
ホームズ以前にも、犯人当てもの、の作品はいくらでも書かれていた。
そうすれば、描かれていた以上の広がりがある世界だ、と主張できたのに。
今、主張しても晩年のコナンドイルが、「全ての推理小説家は私に版権料を払え。」っていうのと同じだ。
ホームズ以前にも、犯人当てもの、の作品はいくらでも書かれていた。
556336
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 13:21)
マハリク・マハリタ~
釣り表題で閲覧数アップになぁ~れ!
釣り表題で閲覧数アップになぁ~れ!
556382
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 14:46)
そのローリングに比べて雀の涙程度しか稼げない
日本の絵かき達
日本の絵かき達
556386
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 14:51)
詳しくないけどハーマイオニーの黒人化とかポッタリアンの梯子を外すめちゃくちゃな裏設定発言とか連発してるらしいからそれを皮肉ったジョークか
JKローリングの背景知らないと伝わらないでしょ
JKローリングの背景知らないと伝わらないでしょ
556387
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 14:54)
鳥山明はドラゴンボールにわか、原作者に謝れってネタに似てるな
556397
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 15:23)
こういうのをジョークと言っていいのかが疑問だわ
まず全然面白くないし
まず全然面白くないし
556409
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 16:36)
ハリーポッター?半分当たりかな?
マーガレットワイス&トレイシーヒックマンのダークソードって30年くらい前の小説のパクリだよ。
魔法が全ての世界で魔力を持たない者が産まれてやがて魔力を無力化する黒い剣を作る。
原作の方はシビアだよ(笑)
今の漫画なんてパクったもん勝ちだからね。
火だ水だ魔法だ剣だ、漫画家の出来損ないみたいな編集者やら足掻きのたうち回ってる漫画家の卵が世界中から元ネタ探してる。
漫画家も面の皮が厚くないと出来ない仕事だね。
マーガレットワイス&トレイシーヒックマンのダークソードって30年くらい前の小説のパクリだよ。
魔法が全ての世界で魔力を持たない者が産まれてやがて魔力を無力化する黒い剣を作る。
原作の方はシビアだよ(笑)
今の漫画なんてパクったもん勝ちだからね。
火だ水だ魔法だ剣だ、漫画家の出来損ないみたいな編集者やら足掻きのたうち回ってる漫画家の卵が世界中から元ネタ探してる。
漫画家も面の皮が厚くないと出来ない仕事だね。
556414
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 17:24)
>>556397
まあエゲレスさんの皮肉()ですし
しかし改めて思うけど JKローリング とか色々捗りそうな名前だな
オラわくわくすっぞ
まあエゲレスさんの皮肉()ですし
しかし改めて思うけど JKローリング とか色々捗りそうな名前だな
オラわくわくすっぞ
556424
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 18:21)
まあブラックジョークが苦手なやつや面白くないと思うやつもいるだろうからな、日本で言うオヤジギャグみたいに
556426
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 18:25)
ハリポタ観たことない日本人もいるのに
556428
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 18:36)
日本人と欧米人の笑いのツボが違いすぎてどこがジョークなのか探しちまうわな
556440
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 20:07)
このアニメやけに外人に受けてんだよな
日本からじゃ見れないけど、ようつべでOPとか場面転載動画が7百万ぐらい行ってるし
やっぱこういう世界観が好きなんだろうね
日本からじゃ見れないけど、ようつべでOPとか場面転載動画が7百万ぐらい行ってるし
やっぱこういう世界観が好きなんだろうね
556469
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 22:01)
ポリーハッタ―の文句は垂れないのかw
556480
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 23:20)
つまりはYou tube的なタイトルにすると「英国の作家が韓国起源説風に日本のアニメを解説してみた」だな。
556485
|
名無しさん
|
(2019年03月29日 23:40)
コメ欄文盲多すぎだろ
556486
|
名無し
|
(2019年03月30日 00:02)
日本人ガーとか得意げになってる奴がちらほらいるけど
外人も騙されてるからw
あと、よその記事でも
ローリングの後付け設定のことネタにした記事があるけど、ローリングがそういうネタキャラ扱いになってるの日本人は知らないからな
外人も騙されてるからw
あと、よその記事でも
ローリングの後付け設定のことネタにした記事があるけど、ローリングがそういうネタキャラ扱いになってるの日本人は知らないからな
556488
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 00:34)
釣られてネガコメとかブラウザすぐ閉じパターンだね
556491
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 00:47)
アホなファンと作者がソースも調べずに恥晒してるだけ、ここのコメでもアホが多い見たいだなw
556534
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 03:20)
悪口やデマを皮肉の利いたジョークと呼ぶから始末が悪い。東スポの清原くらい明らかなネタならともかく。
556539
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 04:12)
針医堀田とけんちゃんの石って落語があってだな・・・
556557
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 06:32)
日本のファンタジーといえば、ロードス島戦記
556609
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 08:51)
ああ、やっぱり『ハリポタ』は全部胸糞悪い話だと思ってるヤツは世界的に多いんだな。
556704
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 15:11)
ただの嘘をジョークと言い張る西洋人にはうんざりだよ
556711
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 16:33)
おいおいこのコメント欄にまでつられてるバカがいるぞwwwww
556716
|
名無しさん
|
(2019年03月30日 16:55)
言ってる意味がわからない…
すみません誰か説明してください…
すみません誰か説明してください…
556909
|
名無しさん
|
(2019年03月31日 07:14)
なんかもうKBTIT並みのフリー素材やな。
556912
|
名無しさん
|
(2019年03月31日 07:18)
いや、ポジション的にはヤマカンかw
557037
|
名無しさん
|
(2019年03月31日 10:54)
ていうか海外にもローリングさんが後からペラペラハリポタユニバースの設定語りすんの嫌って人いるのねw
557268
|
名無しさん
|
(2019年03月31日 19:24)
意味がちっともわからん。文盲かな。
557353
|
名無しさん
|
(2019年04月01日 00:18)
ちょっと意味がわからない
560292
|
名無しさん
|
(2019年04月09日 20:54)
こういうのをフェイクニュースって言うんだろ。
日本にはまずないわ
日本にはまずないわ
560740
|
名無しさん
|
(2019年04月10日 20:17)
>ただの嘘をジョークと言い張る西洋人にはうんざりだよ
作者が普通の人ならそうかもな
でもこの作者はそういいそうな事を現実に言いまくってるんだよ
テンプレートを利用して面白い文章を作ったみたいな要は朝日の天声人語メーカーみたいなもの
作者が普通の人ならそうかもな
でもこの作者はそういいそうな事を現実に言いまくってるんだよ
テンプレートを利用して面白い文章を作ったみたいな要は朝日の天声人語メーカーみたいなもの
566433
|
名無しさん
|
(2019年04月29日 01:43)
俺はハリポタもブラッククローバーもJKローリング氏の人となりもよく知らないのだけど、この記事には笑った!もともとモンティパイソンとかのアングロサクソン流ジョークが大好きなんで、こういうネタ好きだ。