
英国の小説家JKローリングが、日本のアニメ「ブラッククローバー」はハリーポッターが舞台だと語ったという記事が話題になっていました。
ツイッターでハリーポッター裏話を語り続ける著者JKローリングを皮肉ったただの風刺記事なんですが、海外のソーシャルメディアなどで拡散されて事実だと思った人たちからコメントが殺到してるようです。
from r/anime
英国の自称小説家JKローリングは、アニメ「ブラッククローバー」の舞台がハリーポッターユニバースであることを認めた。
ホグワーツ城の原寸大レプリカで暮らすJKローリングは語る。
「まだカートゥーンを見たりコミックを読んだりしてないけど、弁護団からブラッククローバーのコアの部分は私の作品から着想を得てると聞いてるわ」
「訴訟ではなく、特別にブラッククローバーをハリーポッターユニバースに組み込んであげることにしたの。私の作品は包容力があって誰にでもオープンなのよ。マグルにもね」
と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
「これを暴露することがすごく嬉しいのだけど。実は主人公のアスタはケモナーなの。"Chungus Whitepaw"を自称してる。あと、ユリウス・ノバクロノは、相談役のマルクスとともに、民間団体に参加してダイアモンド王国から大勢の子どもたちを引き取ってる」
原作者の田畠裕基は、”忙しすぎて”ブラッククローバーがハリーポッターユニバースに組み込まれてることを知らないようだが、西洋でも注目されて嬉しいと語った。
「ハリーポッターみたいなアホなものに時間を費やす気はサラサラないよ。この時代の最も偉大な作品のみに着想を得てる。ロードオブ・ザリング。ナルニア国物語。ナルト」
ホグワーツ城の原寸大レプリカで暮らすJKローリングは語る。
「まだカートゥーンを見たりコミックを読んだりしてないけど、弁護団からブラッククローバーのコアの部分は私の作品から着想を得てると聞いてるわ」
「訴訟ではなく、特別にブラッククローバーをハリーポッターユニバースに組み込んであげることにしたの。私の作品は包容力があって誰にでもオープンなのよ。マグルにもね」
と不快なほど時間を掛けて自分のジョークを笑う。
「これを暴露することがすごく嬉しいのだけど。実は主人公のアスタはケモナーなの。"Chungus Whitepaw"を自称してる。あと、ユリウス・ノバクロノは、相談役のマルクスとともに、民間団体に参加してダイアモンド王国から大勢の子どもたちを引き取ってる」
原作者の田畠裕基は、”忙しすぎて”ブラッククローバーがハリーポッターユニバースに組み込まれてることを知らないようだが、西洋でも注目されて嬉しいと語った。
「ハリーポッターみたいなアホなものに時間を費やす気はサラサラないよ。この時代の最も偉大な作品のみに着想を得てる。ロードオブ・ザリング。ナルニア国物語。ナルト」
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
事実だと思って、友人に話してしまったよ。
そして記事を読んだらケモナーって。
・海外の名無しさん
これが事実なのを望んでた。
・海外の名無しさん
Googleフィードに登場して、大勢が事実だと思ってコメントしてるのが面白い。
・海外の名無しさん
ここまで来ると、これが事実でも驚かないけどね。
・海外の名無しさん
てか何でだよ。
ブラッククローバーの作者がハリーポッターはアホだと言ってた事実が面白い。
伝説的だよ。
・海外の名無しさん
本当かと思った。
本当なのかも。
彼女がさんざん言ってきた要らないアホな"事実"のせいで。
・海外の名無しさん
彼女が勝手に決めてもいいの?
どのユニバースが舞台かは作者が決めることだと思うけど。
・海外の名無しさん
いつからケモナーになっての?
・海外の名無しさん
この風刺でブラッククローバーを見る人が増えるといいな。
長い間おもしろいままだしね。
・海外の名無しさん
ブラッククローバーはどこから着想を得たの?
魔法学校アドベンチャーってよくある展開なのかな?
・海外の名無しさん
↑ブラッククローバーは特にナルトとベルセルクの影響を受けてる。
ほとんどのバトル系少年は、前の作品に影響されてるね。
・海外の名無しさん
↑フェアリーテイルが始まった時は、みんな"Bleach Piece"だって言ってたね。
・海外の名無しさん
この記事は面白すぎるw
アスタはケモナーで、Chungus Whitepawを自称してるって。
・海外の名無しさん
↑忙しいってところでツボったw
・海外の名無しさん
Fateシリーズはハリーポッターユニバースが舞台だって言うのを待ってるんだけど。
少なくともそのほうが意味は通じる。
・海外の名無しさん
↑パワーレベルが全然違うよ。
Fateの魔法のほうが遥かにパワフルだし。
・海外の名無しさん
このJKローリングのものが理解できない。
最近ソーシャルメディアで見るけど。
・海外の名無しさん
↑ハリーポッターの作者のJKローリングが、誰も頼んでないハリーポッターユニバースのことをオンラインで語ってるんだよ。
・海外の名無しさん
ツイートやニュースのレベルyでJKローリングは面白いし信頼できる。
・海外の名無しさん
記事のコメント欄には、風刺の通じない天才たちが多いね。
・海外の名無しさん
自分のジョークに不快なほどの時間を掛けて笑っていたって。
・海外の名無しさん
↑そこが一番好き。
この記事は面白すぎる。
・海外の名無しさん
今まで見たなかで一番のJKローリングパロディーだよ。
- 関連記事
-
- 海外「期待通りだった!」世界配信された日本の昭和ヒーローに海外が大喜び
- 海外「めっちゃ楽しみ!」日本の実写版アニメにハリウッがアジア人採用で海外が興味津々
- 海外「日本人でお願い!」本格始動した日本最強アニメのハリウッド実写化に海外が興味津々
- 海外「本当に凄い!」現代日本の技術で生まれ変わる50年前の漫画に海外が感動
- 海外「才能でぜんぜん違う!」日本のアニメ「ワンパンマン」が大ヒットした本当の理由に海外が興味津々
- 海外「な、なんだってぇ!」日本の子供向けアニメは悪魔崇拝と言うキリスト教徒に海外が仰天
- 海外「やったぁ!」全米で大ヒットした日本のアニメ映画第二弾に米国人が歓喜
- 海外「かっこいい!」日本が好きすぎる世界最強の男に海外が感動