
東京ドームで行われた開幕戦で球拾いをする米国人のビデオが話題になっていました。
ホームランボールを集めるのが趣味の米国人が日本にまでやってきたもので、イチローのホームランをキャッチしたものの、警備員に没収されてしまったようです。
そんな歴史的にも貴重な映像に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。
・イチローのホームランボールを取った人が居るけど、返さないといけない。
・写真撮影のための時間を警備員にお願いしてるファンも居る。
・がっかりな光景だ。日本はいろいろな面で優れてるのに、ファンがボールを貰えることに関しては遅れてるよ。
・GoProで撮影しながらイチローのホームランボールをキャッチできたのが最高だけどね。
・7回はじめにボウ・テイラーからボールを受け取った。
・3アウト後に、マット・チャップマンが投げたボールを取った。
・どっちも記念ボール。1つは去年ので、もう1つはこの開幕戦のもの。
・ホームランが5本あったけど、まったく取れなかった。
・すげぇ楽しかった。日本人はわかってるね。野球に熱狂してるのが大好き。
・写真撮影のための時間を警備員にお願いしてるファンも居る。
・がっかりな光景だ。日本はいろいろな面で優れてるのに、ファンがボールを貰えることに関しては遅れてるよ。
・GoProで撮影しながらイチローのホームランボールをキャッチできたのが最高だけどね。
・7回はじめにボウ・テイラーからボールを受け取った。
・3アウト後に、マット・チャップマンが投げたボールを取った。
・どっちも記念ボール。1つは去年ので、もう1つはこの開幕戦のもの。
・ホームランが5本あったけど、まったく取れなかった。
・すげぇ楽しかった。日本人はわかってるね。野球に熱狂してるのが大好き。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これ以上清潔なスタジアムは見たことないよ。
・海外の名無しさん
スタジアムを散策してるのが最高だった。
面白いビデオをありがとう。
・海外の名無しさん
試合のホームランボールまで警備員は取り上げるの?
・海外の名無しさん
↑プレーヤーがあえて君に渡さない限りは無理だよ。
・海外の名無しさん
シカゴ・ホワイトソックスのスタジアムなんてガラガラだよ。
試合を見に行くのにお金をもらってもいいくらい。
・海外の名無しさん
イチローのホームラン、記念ボール、カツ、スタジアムの散歩、なんて良い一日なんだ。
・海外の名無しさん
警備員は単にイチローのボールがほしかっただけなんだよ。
・海外の名無しさん
イチローのホームランを取ったのが唯一の白人だったのが気に入らなかったんだねw
・海外の名無しさん
今までに何個取ったの?
・海外の名無しさん
ボールをポケットに入れて、別のにすり替えるんだ。
・海外の名無しさん
ボールをファンに挙げないなんて日本はアホだよ。
・海外の名無しさん
↑アメリカ人が今でも自国の誇りに妄想的で面白いよ。
未だに自称世界一の国なんだねw
・海外の名無しさん
日本の人たちは本当に素晴らしいね。
・海外の名無しさん
沖縄で行われた2014年のMLB vs 日本でも警備員がボールを取ってたよ。
・海外の名無しさん
君をMLBのカバーにしてくれたらいいのに。
最も偉大なボールキャッチャーだよ。
・海外の名無しさん
何のためにボールを取り上げてフィールドに戻すんだろう。
・海外の名無しさん
俺の誕生日だったから、サイン入りでボールをくれない?
・海外の名無しさん
日本人プレイヤーにクダサイって言えば、投げてくれるよ。
・海外の名無しさん
喫煙室があるの?
冗談でしょw
・海外の名無しさん
日本人はアメリカ人みたいに楽しむことを知らないからね。
・海外の名無しさん
↑日本の試合中の観客にそう言ってみなよw
アメリカの静かな観客より遥かに良いよ。
・海外の名無しさん
日本人はアメリカ人が大好きだから、いっぱい君のところに集まってきてるんだよ。
・海外の名無しさん
すごく騒がしい。
素晴らしい。
日本人は野球とプロレスが大好きだね。
- 関連記事