
創作和食でミシュランスターを取得したワシントンDCにある「Sushi Taro」を紹介したビデオが話題になっていまいた。
寿司職人のヤマザキ・ノブさんは、世界の和食の普及に貢献した人物に送られる農林水産省の「The Taste of Japan Honorary Awards」にも選ばれた人物で、まったく新しい和食の形で米国で認められる存在になっています。
・職人は誰よりも優れた技を持ってないといけない。ひとつのものに特化した。
・僕はアーティストより職人で居るほうが好きだな。
・ワシントンDCのアートスクールを卒業した。絵画とか彫刻とか創作が好き。
・このサーモンは麹に3日漬け込んでから、2日塩漬けしてる。麹の甘みが加わってすごく美味しくなるよ。
・日本の寿司店で3年間修行していろいろなことを学んだけど。
・いろいろ料理をするようになってから、料理はアートと同じだと思うようになった。
・包丁さばきは紙に線を引くのと同じ。繰り返して体で覚えるものだ。
・マグロは塩を振ってから、イタリア産ドライトマトで乾燥熟成させる。
・1ヶ月目から美味しくなり始める。60日以上やってみたけど、まだ美味しかったよ。見た目は悪いけどね。
・大西洋レッドクラブはあまり使われないけど、味や見た目がすごく気に入ってる。他と同じで独自性を出したかったから。
・このお店は33年間やってる。今でも緊張するよ。集中出来るから良いことだけど。
・刺し身風亀の肝
・カミツキガメのスープ
・麹サーモンと大根
・ハラペーニョ入り醤油に浸けたレッドクラブ
・トマト乾燥熟成マグロ
・おせち
・マスタードソース&レッドクラブ
・さより
・酢じめしたサバ
・天然クロマグロの大トロ
・ハワイ黒塩&ウニ
・僕はアーティストより職人で居るほうが好きだな。
・ワシントンDCのアートスクールを卒業した。絵画とか彫刻とか創作が好き。
・このサーモンは麹に3日漬け込んでから、2日塩漬けしてる。麹の甘みが加わってすごく美味しくなるよ。
・日本の寿司店で3年間修行していろいろなことを学んだけど。
・いろいろ料理をするようになってから、料理はアートと同じだと思うようになった。
・包丁さばきは紙に線を引くのと同じ。繰り返して体で覚えるものだ。
・マグロは塩を振ってから、イタリア産ドライトマトで乾燥熟成させる。
・1ヶ月目から美味しくなり始める。60日以上やってみたけど、まだ美味しかったよ。見た目は悪いけどね。
・大西洋レッドクラブはあまり使われないけど、味や見た目がすごく気に入ってる。他と同じで独自性を出したかったから。
・このお店は33年間やってる。今でも緊張するよ。集中出来るから良いことだけど。
・刺し身風亀の肝
・カミツキガメのスープ
・麹サーモンと大根
・ハラペーニョ入り醤油に浸けたレッドクラブ
・トマト乾燥熟成マグロ
・おせち
・マスタードソース&レッドクラブ
・さより
・酢じめしたサバ
・天然クロマグロの大トロ
・ハワイ黒塩&ウニ
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
トマトで乾燥熟成したマグロなんて初めて見たよ。
めっちゃ興味深い!
・海外の名無しさん
こんな綺麗なもの初めて見たかも。
・海外の名無しさん
あのマグロはこの世のものとは思えないね。
・海外の名無しさん
すごい。
絵画みたいだ。
このマグロは超おいしいに違いない。
・海外の名無しさん
あのウニの握りがすげぇ!
始めてみた。
普通は軍艦巻きなのに。
・海外の名無しさん
普通のおまかせとは違うけど、いいビデオだね。
・海外の名無しさん
彼の名前とビデオのタイトルで、異世界居酒屋ノブを思い出した。
・海外の名無しさん
まだ生きてるカニの足を切ってた?
なんなの。
・海外の名無しさん
↑甲殻類はすぐに腐るから、新鮮なほうが美味しいんだよ。
・海外の名無しさん
特性ソースに数時間漬け込んだ2本のカニの足で、50ドルとかするんでしょ。
・海外の名無しさん
塩漬けしたマグロは大昔から地中海の珍味だよ。
モハマは塩漬けしたマグロの切り身を含む地中海料理。
ウエルバやカディス(スペイン)で食べられてる。
凄く薄切りにして、オリーブオイルとトマトかアーモンドのみじん切りで食べる。
・海外の名無しさん
↑俺もそれを言いに来た。
すごく美味しいよ。
・海外の名無しさん
冷蔵庫が登場する前は、どうやって寿司の寄生虫を避けてたの?
・海外の名無しさん
↑そもそも寿司は保存食だから、塩と酢のpHによって細菌が居なくなる。
・海外の名無しさん
これは寿司の調理という芸術だよ。
・海外の名無しさん
このシリーズは本当に飽きない。
これは本当に興味深かった。
乾燥熟成マグロをめっちゃ食べてみたい。
・海外の名無しさん
このお店は80年代からすごい人気だよ。
ここで不味い料理は食べたことがない。
・海外の名無しさん
この料理に美しさにはいつも感動させられる。
まさにアートだね。
・海外の名無しさん
これすごいね!
シンプルで真の発明だ。
俺には改善が見られない唯一のものはご飯かな。
粘りがありすぎるような。
ネガティブな意味じゃなく。
・海外の名無しさん
ここはミシュランスターなの?
マジかよ。
なんかバーだと思って入ったら、料理が超おいしかったよ。
星を取ってたなんて知らなかった。
- 関連記事