
違和感を覚えないのは既に私がキマってるからなのか…?( ◑ω◑) QT @thisi2internet: もう既にキマってるでしょこれ pic.twitter.com/xM6MrsT1m6
— ゆの人 (@yunohito123) March 10, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんてこった。
ずっと目の前に解決策があったんだね。
ダンケシェーン、日本。
・海外の名無しさん
日本が一晩でドラッグ問題を解決しやがった!
・海外の名無しさん
そうそう。
ウドンを食べまくるんだ。
そして日本人はデブだって言うんでしょ。
・海外の名無しさん
まあ、ウドンはかなり美味しいけどね。
・海外の名無しさん
↑すごく美味しいね。
でも柔らかい骨付きのスロークックされたポークだと思われるものが入った沖縄そばが一番だよ。
・海外の名無しさん
↑沖縄そばがマジで恋しいよ。
・海外の名無しさん
↑骨はどんな感じだったの?
柔らかいほかに。
・海外の名無しさん
↑ゼラチン状だよ。
たぶん軟骨だと思う。
検索して見つけることが出来たのは、豚軟骨とか言うもの。
ポークに透明なゼラチン状のチューブのようなものが貫通してるみたいな。
・海外の名無しさん
↑めっちゃ美味しそう。
ポーンスープみたいだけど、もっと硬くて肉厚だけどね。
・海外の名無しさん
みんなウドンをすするのにハマってるけどね。
・海外の名無しさん
ウドン中毒になるか、"u don't"
・海外の名無しさん
ウドン中毒になったらどうするの?
・海外の名無しさん
中毒ではないけど、ウドンは食べるよ。
・海外の名無しさん
↑気をつけてね。
麺にハマるきっかけになるから。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
今度はウドン中毒になってしまった。
・海外の名無しさん
ウドンって基本的にラーメンなの?
・海外の名無しさん
↑スープのベースが違うし、麺が違う。
スパゲッティとラザニアが同じだって言うようなもんだよ。
まあ、基本的にどっちもスープに入った麺だけど。
・海外の名無しさん
"Instead of another white powder、 have some wheat flour"。
英訳だと韻を踏んでるのはただの偶然なんだろうか。
・海外の名無しさん
確かにアホだけど。
米国の薬物中毒教育が"Just Say No"なのを思い出してみてよ。
少なくとも麺を食べるという代替手段があるじゃん。
・海外の名無しさん
↑米国の薬物関係はすべてアホだからね。
何と比較してもフェアじゃないよ。
・海外の名無しさん
"白い粉なら小麦粉のほうがいいよ"。
ちょっとキャッチーだな。
・海外の名無しさん
なんで両方じゃダメなの?
・海外の名無しさん
↑これのトッピングは何だと思う?
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
554938
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:03)
可愛い。でも自分ならポテチの方が延々と食べれる
554939
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:04)
その代わり交通マナーの感覚がマヒすんだろ
一時停止無視とかなwww
一時停止無視とかなwww
554940
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:08)
七味にケシのタネが入っていることを知られてはならんぞ
554941
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:08)
うどんは美味いけど
そののどごしの如くツルっと交差点に進入する運転になるのか・・・
そののどごしの如くツルっと交差点に進入する運転になるのか・・・
554942
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:12)
沖縄そば美味しかったけど、、、
あれって味はラーメンだよね?。。
あれって味はラーメンだよね?。。
554943
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:14)
香川県民だが糖尿云々には異論は有っても運転マナーの方は反論出来ない
554944
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:17)
七味にはケシが入ってるからね!
554945
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:21)
ウドンより蕎麦、異論は認めない。
554946
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:25)
まぁ、タバコの方が依存性が高い言う人が居る程度だから麻薬や覚せい剤の依存性ってそんなに高く無いんだろうね
メヒコじゃアニメや漫画に客(常習者)が奪われてマフィアにアニメや漫画が敵認定された事あるしwww
メヒコじゃアニメや漫画に客(常習者)が奪われてマフィアにアニメや漫画が敵認定された事あるしwww
554947
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:29)
だもんだから、あいつら日本を次のマーケットにしようと頑張ってんだってな。
554948
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:34)
たしか、ケシが入ってる七味唐辛子は輸出出来ないから、輸出用だけは違うのが入ってたはず。
554949
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:37)
ソーキそばがなんだってー?
沖縄そば口に合わなかったけど、ラフテーとソーキは美味しかった
沖縄そば口に合わなかったけど、ラフテーとソーキは美味しかった
554950
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:39)
※554946
覚醒剤はご飯だから辞められないんだよ。タバコや麻薬は苦しいけど
何とか「食べ」なくても我慢できる。でもご飯である覚醒剤は
「食べ」ないと死んじゃう。このニュアンス解るかなあ?
覚醒剤はご飯だから辞められないんだよ。タバコや麻薬は苦しいけど
何とか「食べ」なくても我慢できる。でもご飯である覚醒剤は
「食べ」ないと死んじゃう。このニュアンス解るかなあ?
554951
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:41)
炭水化物中毒で糖尿病になる県
554952
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:44)
※554949
古代日本の風習が今も残る沖縄の料理はいわば最も古い和食だよ。
その和食が口に合わないならあなたは日本人ではないんだね?
古代日本の風習が今も残る沖縄の料理はいわば最も古い和食だよ。
その和食が口に合わないならあなたは日本人ではないんだね?
554953
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:56)
本ソーキと軟骨ソーキの区別がつく人間だけコメントしなさい
554954
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 19:58)
※554942
いや、沖縄ソバは鰹出汁のスープなので、どちらかというとうどんに近い。
いや、沖縄ソバは鰹出汁のスープなので、どちらかというとうどんに近い。
554955
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:09)
七味にケシもケシの種も入ってねえよwww
それを言うなら麻の種だろwwwww
それを言うなら麻の種だろwwwww
554956
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:09)
「コレを食べたら帰ってくれ」で耐えきれなかったw
554957
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:10)
※554945
最強→
最強→
554958
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:14)
糖尿か薬中か‥
554959
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:16)
>>554945
そば最強ッ!うどんなどいらぬッ!
→たまにはうどんでも喰うか
→うどん最強ッ!そばなどいらぬッ!
→たまにはそb
そば最強ッ!うどんなどいらぬッ!
→たまにはうどんでも喰うか
→うどん最強ッ!そばなどいらぬッ!
→たまにはそb
554960
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:18)
シャブは体に悪いけどうどんはおいしいよ(一部地域では深刻な糖尿病被害が報告されてるけど、あれは単に食いすぎなだけで・・・・)
554961
|
ななし
|
(2019年03月22日 20:41)
徳島県民「はぁー… そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」
554962
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:43)
>>554953
沖縄でもその辺忘れられかけてるのに・・・素晴らしい
今度Aランチ奢ってやる
沖縄でもその辺忘れられかけてるのに・・・素晴らしい
今度Aランチ奢ってやる
554963
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:49)
S&Bサイト
海外向けに販売している「七味唐からし」について
海外向けの「S&B七味唐からし」には、けしの実と麻の実の代わりに、白ごま、しょうがを入れております。
海外向けに販売している「七味唐からし」について
海外向けの「S&B七味唐からし」には、けしの実と麻の実の代わりに、白ごま、しょうがを入れております。
554965
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 20:56)
北朝鮮「・・・・・・」
554966
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:04)
グルテンには実際、強い依存性があるらしいよ。
554969
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:39)
醤油にはアルコロイドという中毒物質が…
554970
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:39)
うどん中毒は反社会組織に金を落とすわけでもないし精神が錯乱して他人に危害を加えることもないし幻覚も見ないし悪い要素がない
554971
|
どん兵衛
|
(2019年03月22日 21:40)
> 運転マナーの方は反論出来ない
安心したまえ。北海道の運転マナーも酷いから。
大阪よりもひどいと、トラック運転手も言ってると、北海道の地元紙に載ってた。
安心したまえ。北海道の運転マナーも酷いから。
大阪よりもひどいと、トラック運転手も言ってると、北海道の地元紙に載ってた。
554972
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:41)
沖縄のAランチは古代からの和食。ウチナーグチも解らないくせになぜか内地の人間が
古代日本語だと執拗に主張してくれてるから、これは間違いない。
古代日本語だと執拗に主張してくれてるから、これは間違いない。
554974
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:44)
>ウドン中毒になるか、"u don't"
日本語の、うどんの発音が、英語の、You don't?にそっくりなんだよな。
文法的に、Don't you,,,,?って習ったけど、
実際の会話では、You don't?って言うんだ。
これできない?みたい問い掛けられる時に、
うどん?うどん?って言われているみたいに聞こえる。
日本語の、うどんの発音が、英語の、You don't?にそっくりなんだよな。
文法的に、Don't you,,,,?って習ったけど、
実際の会話では、You don't?って言うんだ。
これできない?みたい問い掛けられる時に、
うどん?うどん?って言われているみたいに聞こえる。
554976
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:54)
この白い粉の最終的な末端価格はいくらになるんだ?
554977
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:56)
コカイン常習者場合
鼻からうどんか?ストローで?
鼻からうどんか?ストローで?
554978
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 21:58)
>>554945
しかしきつね蕎麦は認めない
断じて認めない
しかしきつね蕎麦は認めない
断じて認めない
554981
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 22:12)
シュガーラッシュは麻薬と同じだもんな
554984
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 22:30)
>>554977
「これ、あかんやつやぁ」
ほっしゃん。だっけ?
「これ、あかんやつやぁ」
ほっしゃん。だっけ?
554985
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 23:00)
蕎麦派には縁のない話。
ざる蕎麦こそが至高!
ざる蕎麦こそが至高!
554988
|
名無しさん
|
(2019年03月22日 23:40)
海外にうどん国ができるかな
554989
|
名無しよん
|
(2019年03月22日 23:47)
深夜にはうどんの売人が街を徘徊し、早朝には禁断症状を起こした人々が郊外へと向かう、それがうどん県。
554991
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 00:17)
マリファナのかき揚げをトッピングだ
554992
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 00:20)
※554985
ソーキがあるよ~
内地のインチキそば擬きより歴史あるね~
ソーキがあるよ~
内地のインチキそば擬きより歴史あるね~
554993
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 00:32)
>>554951
>>554958
>>554960
香川より小麦の消費が多い地域も有るけど糖尿病患者の比率は香川以下だったり、逆に香川よりも小麦の消費が少ないのに糖尿病患者の比率や死亡率が高い地域も有るのでうどん(小麦)だけに糖尿の原因求めるのは違うと思うの
>>554958
>>554960
香川より小麦の消費が多い地域も有るけど糖尿病患者の比率は香川以下だったり、逆に香川よりも小麦の消費が少ないのに糖尿病患者の比率や死亡率が高い地域も有るのでうどん(小麦)だけに糖尿の原因求めるのは違うと思うの
554994
|
siu
|
(2019年03月23日 00:59)
『麻薬が無いならうどん食べればいいじゃない』てか、意味不明。
554995
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 01:03)
>>554992
ソーキの方が新しいで
奈良時代より古い訳ないやん
ソーキの方が新しいで
奈良時代より古い訳ないやん
554997
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 01:16)
>『麻薬が無いならうどん食べればいいじゃない』てか、意味不明。
"Instead of another WHITE POWDER, have some WHEAT FLOUR."という英語標語を訳したんだよ。
"Instead of another WHITE POWDER, have some WHEAT FLOUR."という英語標語を訳したんだよ。
554999
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 01:45)
どうすんだコレwww
555001
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 02:09)
うどんを吸う…?
555003
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 02:59)
大体、小麦粉にはグルテン中毒と言うのが有って、食べ始めると止められず食べすぎる。
あれこれ他の穀物の炭水化物を摂取してれば、免れる病症なんだわ。
カロリーの低いうどんは、すぐに腹いっぱいになるグルテンの塊だから、肥満は防げるかもしれない。
あれこれ他の穀物の炭水化物を摂取してれば、免れる病症なんだわ。
カロリーの低いうどんは、すぐに腹いっぱいになるグルテンの塊だから、肥満は防げるかもしれない。
555004
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 03:06)
うどん=白い粉
だいたい合ってる
だいたい合ってる
555009
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 04:24)
麻薬製造工場をふりかけ工場にすれば良いんじゃね?
555010
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 04:25)
沖縄にうまいもんなし
大阪にもなし
大阪人はなぜか勘違いしてるけど
大阪にもなし
大阪人はなぜか勘違いしてるけど
555037
|
麻生さんの地元
|
(2019年03月23日 08:00)
みんな、アマチュアだな。
うどんは福岡だよ。
蕎麦は新潟県。
お好み焼きは広島県。
ラーメンは山口県と福岡県。
ご飯は日本全国どこでも。
うどんは福岡だよ。
蕎麦は新潟県。
お好み焼きは広島県。
ラーメンは山口県と福岡県。
ご飯は日本全国どこでも。
555040
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 08:14)
※554995
蕎麦切りは幕末の信州本山の生まれだよ。ソーキの方が遥かに歴史は古い。
琉球は古代日本語を遺してると学者でもない内地の人間がネットで盛んに言ってるわけだから
食文化も日本最古で間違いない。内地よりも前に麺文化が入ってきたと考えるのが妥当だよ。
蕎麦切りは幕末の信州本山の生まれだよ。ソーキの方が遥かに歴史は古い。
琉球は古代日本語を遺してると学者でもない内地の人間がネットで盛んに言ってるわけだから
食文化も日本最古で間違いない。内地よりも前に麺文化が入ってきたと考えるのが妥当だよ。
555041
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 08:21)
日本人はうどんを鼻から摂取するからね
昔芸人がやってるのを見たことがあるよ
昔芸人がやってるのを見たことがあるよ
555045
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 08:52)
>>554955
七味唐辛子には芥子の実も麻の実も両方入ってるぞ
七味唐辛子には芥子の実も麻の実も両方入ってるぞ
555046
|
|
(2019年03月23日 08:52)
吸えばよい、じゃなくて”食えば”かよ・・
マンモス西は出してたけどな
マンモス西は出してたけどな
555047
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 08:53)
元ネタは香川県の薬撲滅キャンペーン。
555054
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 09:20)
>麻薬がなければうどんを食べればいいじゃない
そしてバイヤーに「2つで充分ですよ」って言われるのか
そしてバイヤーに「2つで充分ですよ」って言われるのか
555060
|
774
|
(2019年03月23日 10:36)
>>555040
蕎麦切りの歴史は幕末より全然古いどー。
1574年に書かれた「定勝寺文書」にも「振舞ソハキリ 金永」とはっきり書かれている。本能寺の変より前な。
ソーキそばも美味しいが、何せソーキそばについての古記録が見当たらないんだわ、今のところ。
そう言えば「ソーキそば」の「そば」って琉球語で何て言うんだろ?
別に古いから偉いとか思わんけど、歴史について違う事は書かんといてな。
歴史と味は別物だよ。
蕎麦切りの歴史は幕末より全然古いどー。
1574年に書かれた「定勝寺文書」にも「振舞ソハキリ 金永」とはっきり書かれている。本能寺の変より前な。
ソーキそばも美味しいが、何せソーキそばについての古記録が見当たらないんだわ、今のところ。
そう言えば「ソーキそば」の「そば」って琉球語で何て言うんだろ?
別に古いから偉いとか思わんけど、歴史について違う事は書かんといてな。
歴史と味は別物だよ。
555065
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 11:46)
うどんに違和感ある人はハッピーターンの粉舐めればいいじゃない
555070
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 12:55)
※555046
ガチャポンの食玩にジョーにボディーブロー食らった西のフィギュアがあったな
ガチャポンの食玩にジョーにボディーブロー食らった西のフィギュアがあったな
555071
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 12:59)
そばは小麦の中華麺が一番歴史が古く本物。ソーキそばは農水省にも正式に
そばとして認められてる。
そばとして認められてる。
555074
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 13:31)
すいとん ではダメなのか?
555080
|
名無しさん
|
(2019年03月23日 14:43)
麻薬ならちゃんとあるだろ。粉山葵を鼻で吸う奴だ。
555087
|
名前
|
(2019年03月23日 17:28)
嗜好は個人ごとに違うので両方好きはあり得るが、栽培される土地は全く異なる。
穀物には違いないが。
穀物には違いないが。
555096
|
ななし
|
(2019年03月23日 20:13)
コカインを鼻からすするならうどんを鼻からすすれ 笑いの中毒になる。
555233
|
名無しさん
|
(2019年03月24日 10:34)
七味をふりかけろ
555419
|
名無しさん
|
(2019年03月25日 13:12)
薬物は駄目だけど、うどんの薬味はOK
555421
|
名無しさん
|
(2019年03月25日 13:17)
きしめんと伊勢うどんと揖保乃糸が物陰から覗き込んでいる。
555442
|
名無しさん
|
(2019年03月25日 16:38)
ペロリ。
これは、うどん粉!
これは、うどん粉!
555588
|
名無しさん
|
(2019年03月26日 08:09)
昔は腰の無いまずいスパゲティとかディスってたくせに何言ってるんだろうな
555689
|
名無しさん
|
(2019年03月26日 17:49)
刺激に飢えてるなら鼻から粉山葵だ。ガツンとくるぜ
555691
|
名無しさん
|
(2019年03月26日 17:57)
※555096
やってみたら、ムチャクチャむせた
お鼻痛いし涙が止まらん
やってみたら、ムチャクチャむせた
お鼻痛いし涙が止まらん
555751
|
|
(2019年03月27日 03:06)
うどんは飲み物だ。
吸うもんじゃねえ。
吸うもんじゃねえ。
555752
|
|
(2019年03月27日 03:07)
白い粉なら小麦粉のほうがいいよ
これが言いたかっただけやろw
マジレスすると生の小麦粉たべると、おなか壊すぞ
ヤクチュウみたいにゲッソリすることうけあい。
これが言いたかっただけやろw
マジレスすると生の小麦粉たべると、おなか壊すぞ
ヤクチュウみたいにゲッソリすることうけあい。
563537
|
名無しさん
|
(2019年04月18日 18:48)
>七味にケシのタネが入っていることを知られてはならんぞ
麻薬用のとは別品種だけどな
麻薬用のとは別品種だけどな