
ヨーロッパ各国出身のアニメキャラをまとめた画像が話題になっていました。
一般的に外国人キャラが少ないと言われている日本のアニメですが、探してみると意外にたくさん居るようです。
そんな意外なアニメの事実に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
from r/anime
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ドイツがベストガールに代表されてる。
素晴らしい。
・海外の名無しさん
ドイツ出身は少なくとも300キャラくらい居るよね?
・海外の名無しさん
アニメキャラは全部日本人だって言ったくせに。
・海外の名無しさん
全部ヘタリアのキャラでよくない?
・海外の名無しさん
ヘタリアのキャラを使うのはちょっとずるいよ。
Fateの多さは褒めるしかないけど。
・海外の名無しさん
ウクライナのキャラが存在するんだね。
知らなかったよ。
いえーい。
うちの国も参加してる。
・海外の名無しさん
少なくともスペインのキャラが1つあってよかった。
・海外の名無しさん
ちょ。
ポーランドへのラブはないの?
・海外の名無しさん
知ってるキャラを探してたら異世界ものしか見てないことに気づいてしまった。
助けてぇ。
・海外の名無しさん
アジア各国のアニメキャラにすると80%が日本になってしまう。
・海外の名無しさん
↑日本各県出身のアニメキャラクターがいい。
・海外の名無しさん
↑それは面白そう。
やってみる。
・海外の名無しさん
あぁ、アニメね。
ヨーロッパ人は国に関係なくブロンドヘアな。
・海外の名無しさん
↑アイルランドのキャラなんて髪もないよ。
でもヘルメットがイエローだね。
・海外の名無しさん
リヒテンシュタインまであるの?
ヘタリアを見なくては。
・海外の名無しさん
リトルウィッチアカデミアのコンスタンツェを期待してたのに。
・海外の名無しさん
マジでデンマークってあの白髪の少女だけなの?
・海外の名無しさん
そうか、でもディオは間違いなくイギリス人だけどね。
イタリアの名前だけど。
・海外の名無しさん
アレクサンダー・アンダーソンってスコットランド出身でバチカンで働いてるだけじゃなかった?
・海外の名無しさん
リトルウィッチアカデミアのどの魔女でも使えるでしょ。
みんな別々の国から集まってるし。
・海外の名無しさん
暗殺教室を見てなかったから、セルビア人はヤワラの人かと思った。
今から見てみるよ。
・海外の名無しさん
これを世界規模で作ってよ。
ランチをおごるから。
・海外の名無しさん
フェイト多すぎ。
大好きな作品からいっぱい出てて気分がいいよ。
・海外の名無しさん
イングランドとイタリア以外の国も知っていたかった。
アメリカの学校システムに嘆いてる。
- 関連記事
-
- 海外「懐かしい!」日本の少年漫画の歴史に海外ファンも感動
- 海外「とうとう気づいた!」ハリウッドが日本のスタジオを取り込んでアニメ制作ラッシュに
- 海外「みんな趣味がいい!」日本アニメ好きな米セレブリストに海外が興味津々
- 海外「日本人に従おう!」日本のアニメの国際化で起こった異変に海外が仰天
- 海外「よく出来てる!」世界配信される日本の特撮ヒーローに海外が大喜び
- 海外「納得の結果だ!」海外が選ぶ2018日本アニメアワードに海外が興味津々
- 海外「すごく共感できる!」2019年、日本のアニメの最高峰が登場したと語る外国人に海外が興味津々
- 海外「日本のおかげだったぁ!」アカデミー賞映画「スパイダーバース」のアニメ技術に海外が感動