
クランチーロールによる日本のアニメ・アワードの結果が話題になっていました。
海外向けアニメ配給メディア大手のクランチーロールが、2018年に放送されたアニメからアワードを選出したもので、興味深い内容になっています。
そんな世界が注目するアワードの結果に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
ベスト・声優(日本語) - タツミ・コウタロウ(ゾンビランドサガ)
ベスト・ファイトシーン - All for One vs All Might(ヒロアカ・シーズン3)
ベスト・主人公 - リムル・テンペスト(転生したらスライムだった件)
ベスト・悪役 - All for One(ヒロアカ・シーズン3)
ベスト・アニメーション - ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ベスト・キャラクターデザイン - ジョジョの奇妙な冒険:黄金の風
ベスト・監督 - 湯浅政明(デビルマン)
ベスト・フィルム - 僕のヒーローアカデミア:二人のヒーロー
アニメ・オブ・ザ・イヤー - デビルマンCrybaby
外部リンク
ベスト・ファイトシーン - All for One vs All Might(ヒロアカ・シーズン3)
ベスト・主人公 - リムル・テンペスト(転生したらスライムだった件)
ベスト・悪役 - All for One(ヒロアカ・シーズン3)
ベスト・アニメーション - ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ベスト・キャラクターデザイン - ジョジョの奇妙な冒険:黄金の風
ベスト・監督 - 湯浅政明(デビルマン)
ベスト・フィルム - 僕のヒーローアカデミア:二人のヒーロー
アニメ・オブ・ザ・イヤー - デビルマンCrybaby
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
さよならの朝に約束の花をかざろうがベスト・フィルムじゃないことが腹立たしい。
・海外の名無しさん
”ベスト・アニメ”や”ベスト・ヴィラン”のある賞なのに、進撃の巨人が”ベスト・エンディング”でノミネートされてるだけなものがあるらしいよ。
・海外の名無しさん
↑進撃の巨人シーズン3には、まったく良いヴィランは居なかったよ。
ケニーは面白いけど、俺ならベスト・ヴィランにはノミネートしないかな。
・海外の名無しさん
↑まあ、ヴァイレット・エヴァーガーデンがベストアニメだしね。
・海外の名無しさん
少なくともジョジョがベスト・キャラデザを受賞してるし。
・海外の名無しさん
一番驚いたのはリムルがヴァイオレットやサクタを差し置いて”ベスト主人公”に選ばれえてること。
・海外の名無しさん
↑俺はスライムボーイが愛されてて嬉しいけど。
・海外の名無しさん
俺達は未来のミライやリズと青い鳥よりもヒロアカが勝ってしまう世界に居るらしい。
・海外の名無しさん
↑未来のミライはアカデミー賞にもノミネートされたのにね。
・海外の名無しさん
宇宙よりも遠い場所がアニメ・オブ・ザ・イヤーじゃないのがマジがっかりなんだけど。
実質的に目への犯罪です。
・海外の名無しさん
↑デビルマンは、宇宙より遠い場所を超えてアニメ・オブ・ザ・イヤーに選べる唯一のアニメだよ。
・海外の名無しさん
デビルマンがアニメ・オブ・ザ・イヤーとは興味深い。
・海外の名無しさん
↑別にそんなに驚くことじゃないよ。
登場したときはめっちゃ人気があったから。
・海外の名無しさん
↑だね。
見たことないけど、大勢に人気があるから、アニメ・オブ・ザ・イヤーに値してるかも。
・海外の名無しさん
↑見た方がいいよ。
宇宙よりも遠い場所も面白かったけど、デビルマンは素晴らしいアニメで最高だった。
・海外の名無しさん
ナルト&サスケ vs モモシキでしょ。
・海外の名無しさん
↑俺はまだ108話だけど、投票のためにファイトシーンだけ見てみたよ。
すごいファイトシーンだった。
ヒロアカより断然いい。
・海外の名無しさん
↑ボルトは見ないけど、数ヶ月前にファイトシーンはYoutubeで見たよ。
あれが受賞だってのに心から同意する。
・海外の名無しさん
1月のはじめにリリースされたのに、デビルマンが未だに愛されてて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
かわいそうな3月のライオン。
最高のアニメのひとつなのに、いつも酷い扱いをされて。
アワードなんて大嫌い。
・海外の名無しさん
ヒロアカ・アワード・シーズン2
・海外の名無しさん
宇宙よりも遠い場所がひとつも受賞してなくて心が痛む。
- 関連記事
-
- 海外「納得の結果だ!」海外が選ぶ2018日本アニメアワードに海外が興味津々
- 海外「すごく共感できる!」2019年、日本のアニメの最高峰が登場したと語る外国人に海外が興味津々
- 海外「日本のおかげだったぁ!」アカデミー賞映画「スパイダーバース」のアニメ技術に海外が感動
- 海外「作者すごい!」日本の漫画「ゴールデンカムイ」のアイヌ文化が本物だったことに海外が感動
- 海外「これは意外!」西洋のアニメ趣味に物申す日本人に海外が興味津々
- 海外「泣きまくった!」米アカデミー賞が無視した日本アニメ映画の最高傑作に海外が感動
- 海外「日本を信じてよかった!」日本のおかげで人生を諦めなかった外国人女性に海外が感動
- 海外「嬉しい!」日本のアニメ映画が世界興行1億ドルを突破して海外が仰天
コメントエリア
546415
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 01:44)
オカリン受賞してて草
546416
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 01:55)
ああでもない、こうでもないと色々な作品が飛び交うのはいい事。
546417
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 01:59)
3月のライオンはベストアニメというよりベスト漫画のイメージ。
546418
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:03)
どう考えても去年はよりもいなんだけど、どういう力が働いてんだろうな
546419
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:03)
よりもいが年間ベスト!
今見直したとしてもそれなりに楽しめると思う。
今見直したとしてもそれなりに楽しめると思う。
546422
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:11)
デビルマンはまあいいとして、ヴァイレット・エヴァーガーデンという
駄作が何故ベストアニメ?
駄作が何故ベストアニメ?
546424
|
|
(2019年02月23日 02:20)
デビルマンには正直がっかりしかない
546425
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:27)
デビルマンはラストだけ認めてやる
ヒロアカというかジャンプ系はなんか場違いだよな
結局外人の目に触れた機会が多いものが選ばれただけ
まともに見てたらヴァイオレットは普通はいらん
ヒロアカというかジャンプ系はなんか場違いだよな
結局外人の目に触れた機会が多いものが選ばれただけ
まともに見てたらヴァイオレットは普通はいらん
546426
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:28)
権威主義丸出しな選考
546427
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:32)
クランチロールはクランチロールが版権持ってるアニメからしか選ばないでしょ
546429
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:37)
鳳凰院凶真、屍体を駆逐する!
546430
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:50)
よりもいの版権が無いならゾンサガのが上
だろうに
だろうに
546431
|
|
(2019年02月23日 02:52)
よりいもは排他的なところがあるから嫌いだ
ヴァイオレットの方がいい
ヴァイオレットの方がいい
546432
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:55)
ベスト悪役はあれだろほら…からくりサーカスの…(以下検閲により削除)
546434
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 02:58)
ベストアニメって作画や動画クオリティーだけを評価したものなのかな?
それならヴァイオレットも理解できるが、それ以外の評価も含むなら無いな。
あとベスト声優と言いつつキャラ名表記だけなのは何故なのか…あれだけ熱演したんだから宮野真守の名前も表記してあげて欲しいw
それならヴァイオレットも理解できるが、それ以外の評価も含むなら無いな。
あとベスト声優と言いつつキャラ名表記だけなのは何故なのか…あれだけ熱演したんだから宮野真守の名前も表記してあげて欲しいw
546435
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:04)
ヴァイオレットは期待以下だったな。違う会社が作ってたらまた違うかも
546436
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:05)
転スラだけはまじで何が面白いのか謎
546438
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:13)
えぇ~ッ!?
としか言えない
これがアメ公の総意じゃぁねぇと信じたい
としか言えない
これがアメ公の総意じゃぁねぇと信じたい
546439
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:16)
>>546436
スライムは
だらだらでぐだぐだななろうにしては信じられないことに
終わらせ方が実に綺麗で見事だったんだよ!!
ただ それに至るまでは綺麗でも見事でもないんだが w
スライムは
だらだらでぐだぐだななろうにしては信じられないことに
終わらせ方が実に綺麗で見事だったんだよ!!
ただ それに至るまでは綺麗でも見事でもないんだが w
546440
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:18)
よりいもは排他的というか、むしろ除け者にされた側の者達の物語だな
アメリカのドラマや映画だと、社会のレールを外れた者たちが結束して逆転を果たす、
というのはよくある好まれるストーリーだが、
日本だと結構めずらしい
それが日本では最高に評価されたのに、対照的にアメリカでは取り立てて評価されないというのは面白い
なんというか、あまり新鮮味を感じなかったのかもな
世界をひっくり返すくらいの大事ならともかく、
ただ南極に連れて行ってもらいました、くらいでは
アメリカのドラマや映画だと、社会のレールを外れた者たちが結束して逆転を果たす、
というのはよくある好まれるストーリーだが、
日本だと結構めずらしい
それが日本では最高に評価されたのに、対照的にアメリカでは取り立てて評価されないというのは面白い
なんというか、あまり新鮮味を感じなかったのかもな
世界をひっくり返すくらいの大事ならともかく、
ただ南極に連れて行ってもらいました、くらいでは
546441
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:34)
>>546440
宇宙よりも遠い場所はNYタイムスが世界(アメリカ以外)で制作されたすべてのTV番組の中のTOP10に選んだくらいだから評価されてないなんてことは無いよ。
むしろ驚愕の高評価。
宇宙よりも遠い場所はNYタイムスが世界(アメリカ以外)で制作されたすべてのTV番組の中のTOP10に選んだくらいだから評価されてないなんてことは無いよ。
むしろ驚愕の高評価。
546442
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:47)
ベスト・声優ツツミ・コウタロウってどういうこっちゃ
キャラ名は巽幸太郎だし演じてる声優は宮野真守だし
キャラ名は巽幸太郎だし演じてる声優は宮野真守だし
546443
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:48)
ヴァイオレットエヴァーガーデンw
作画は良質で話題性も高くて放送当初は評価する声も聞こえたけど年間終わってみれば箸にも棒にも掛からなかった薄っぺらなニワカ御用達作品
それがアニメオブザイヤーに輝いちゃう慧眼のなさ
ある意味まだまだ日本のアニメは安泰だね
作画は良質で話題性も高くて放送当初は評価する声も聞こえたけど年間終わってみれば箸にも棒にも掛からなかった薄っぺらなニワカ御用達作品
それがアニメオブザイヤーに輝いちゃう慧眼のなさ
ある意味まだまだ日本のアニメは安泰だね
546444
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 03:51)
アメリカ人は相変わらずヒロアカ好きだな。
546445
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 04:00)
ベスト主人公リムルってのが何とも
他の部分も含め評価軸がいまいち理解できない感じだね
他の部分も含め評価軸がいまいち理解できない感じだね
546446
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 04:50)
>>546427
それだとデビルマンはおかしくないか?
あれネトフリ世界同時配信じゃないっけ
それだとデビルマンはおかしくないか?
あれネトフリ世界同時配信じゃないっけ
546447
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 05:11)
どうでも良いけどツツミコウタロウじゃなくてタツミコウタロウな。
546449
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 05:35)
そもそもこの結果に納得してない海外のアニメファンが多い時点で
このランク付けに何の意味もないじゃん。
せめてアニメファン全体の7割が納得する結果でないとやるだけ無意味すぎ
ヴァイオレットは10話だけが良かっただけで、他の話は凄くもなかったでしょ。
最後なんてちょっと駄作感あったし・・・しかも声優1位があれとかありえないわ
あとデビルマン・・・日本人で観た人ほぼいないでしょ。YOUTUBEで戦闘シーン
だけはみたけど、モブサイコほどでもなかったしそこまで印象に残るものでも
ないとおもうよ。みんなYOUTUBEで見ればわかるけど、そもそも絵柄が受け付けない
人がほとんどだとおもう。自分もそうだし
このランク付けに何の意味もないじゃん。
せめてアニメファン全体の7割が納得する結果でないとやるだけ無意味すぎ
ヴァイオレットは10話だけが良かっただけで、他の話は凄くもなかったでしょ。
最後なんてちょっと駄作感あったし・・・しかも声優1位があれとかありえないわ
あとデビルマン・・・日本人で観た人ほぼいないでしょ。YOUTUBEで戦闘シーン
だけはみたけど、モブサイコほどでもなかったしそこまで印象に残るものでも
ないとおもうよ。みんなYOUTUBEで見ればわかるけど、そもそも絵柄が受け付けない
人がほとんどだとおもう。自分もそうだし
546450
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 05:40)
デビルマンはともかくとして
外人ってヴァイオレットのなにがそんなに
好きなんだろうなあ
外人ってヴァイオレットのなにがそんなに
好きなんだろうなあ
546452
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 05:48)
デビルマン見てないから何ともいえない。
紫庭はないわなww
リムルはなぜ?
紫庭はないわなww
リムルはなぜ?
546453
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 05:57)
海外の評価なんてこんなもんでしょ
ヴァイオレットちゃんなんて雰囲気だけだしデビルマンもヒロアカも見たことない
もっとたくさんいいアニメがあったし分かる必要もない
ヴァイオレットちゃんなんて雰囲気だけだしデビルマンもヒロアカも見たことない
もっとたくさんいいアニメがあったし分かる必要もない
546456
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 06:15)
転スラがベスト主人公??? どのへんが???
去年はそんなに凶作だったのか…?
去年はそんなに凶作だったのか…?
546457
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 06:20)
よりもい・ゆるキャン△・あそあそ、全滅。
546459
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 07:03)
まだ全体的に目が肥えてないのがあるからしょうがない
今季最も観られてる順位は
1.盾の勇者
2.モブサイコ
3.どろろ
転スラもだけど1位はだいたい深みのないものなのはアニメ初心者が増えてるからだろう。もっと市場は伸びると思う
今季最も観られてる順位は
1.盾の勇者
2.モブサイコ
3.どろろ
転スラもだけど1位はだいたい深みのないものなのはアニメ初心者が増えてるからだろう。もっと市場は伸びると思う
546460
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 07:06)
ヒロアカまみれでVEGやスライムね
なんか向こう基準の受賞に相応しいという設定があってそれに該当しなければ最初から候補の対象じゃないみたい
なんか向こう基準の受賞に相応しいという設定があってそれに該当しなければ最初から候補の対象じゃないみたい
546461
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 07:31)
日本から出てみたらエンタメは尽く扇動プロパのツールだからね
選ばれる傾向を分析したら興味深い知見が得られるかもよ
選ばれる傾向を分析したら興味深い知見が得られるかもよ
546462
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 07:49)
海外勢 → アレもいいコレもいい
日本人 → アレはだめコレはくそ
なぜなのかw
日本人 → アレはだめコレはくそ
なぜなのかw
546463
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 08:07)
スライムは臭すぎて見続けるの無理だったわ
あれがオッサンに人気とかオッサン悲しすぎだろ
あれがオッサンに人気とかオッサン悲しすぎだろ
546464
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 08:14)
アメリカなら射殺されてるね
546466
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 08:27)
「よりもい」って略されても全然わからん。
546467
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 08:38)
スライムは配下のオーガが調子に乗りすぎ
546468
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:01)
デビルマンは見てない人が多いだろうね。
実際に見てみればよりもいよりも色々な意味で衝撃な作品ということはわかるよ。
デビルマンがなければ年間一位はよりもいで良いと思うけど、この結果には満足している。
実際に見てみればよりもいよりも色々な意味で衝撃な作品ということはわかるよ。
デビルマンがなければ年間一位はよりもいで良いと思うけど、この結果には満足している。
546469
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:06)
原作のデビルマンは大好きだけどnetflix版のアニメは嫌いだから見なかったわ。
外人受け狙ってヒロインのミキがハーフにされたり、了の髪型が変な坊っちゃん刈りとか、今風に改悪された絵柄とかとにかく受け付けなかった。
外人受け狙ってヒロインのミキがハーフにされたり、了の髪型が変な坊っちゃん刈りとか、今風に改悪された絵柄とかとにかく受け付けなかった。
546473
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:26)
opはノミネートすらせずに、edに進撃の巨人3期を選出してるあたりは、
まったくわかってないわけでもないと思うがなw
まったくわかってないわけでもないと思うがなw
546476
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:29)
アメリカ人はヒーローものが好き
これはもう国民性だから仕方ない
これはもう国民性だから仕方ない
546477
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:33)
豪ちゃんは生きてる伝説。クライベイビーはまあまあかな。
546479
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:38)
外人はアニメ見るセンスないから…
546482
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:42)
アニメーションって項目がどういう意味なのかにもよる
アニメ全体の大賞なのか文字通りアニメーション動画の美しさって意味なのか
後者なら特に間違ってない選出だと思うけど
アニメ全体の大賞なのか文字通りアニメーション動画の美しさって意味なのか
後者なら特に間違ってない選出だと思うけど
546484
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 09:56)
4chanしか見てないけど奴らヒロアカ好き過ぎる
546493
|
|
(2019年02月23日 10:18)
よりもい、NYTでもベストドラマって評価されてたじゃん。
546494
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 10:20)
>546482
分析能力低いんやな
アニメオブザイヤーがある以上、それがアニメ全体の大賞
ただアニメーションとあるのは動画のこと
分析能力低いんやな
アニメオブザイヤーがある以上、それがアニメ全体の大賞
ただアニメーションとあるのは動画のこと
546496
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 10:21)
最近記憶に残ってるのはよりもいとゆるキャンしかないわ。
ゴブスレもなんかそんなのあったねくらい。
ゴブスレもなんかそんなのあったねくらい。
546499
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 10:41)
転スラにベスト要素なんてあったんだな
また外人から一つ学んだわ
また外人から一つ学んだわ
546503
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 10:52)
ヴァイオレットが取ったのは作画賞で
デビルマンが年間最優秀賞だよ
あとこれ向こうのオタクの総意じゃないぞ
投票制でやってるから権威ある賞というより単なる人気投票になってて
毎年結果が出るたび炎上してるし、チャットも大荒れ、馬鹿にする動画が多数投稿される
2016はyuri on ice 2017+2018はヒロアカが明らかにふさわしくないカテゴリーまで賞を取りまくったから激しく叩かれた
気になるならtwitchに受賞の生放送残ってるから見たらいいよ
デビルマンが年間最優秀賞だよ
あとこれ向こうのオタクの総意じゃないぞ
投票制でやってるから権威ある賞というより単なる人気投票になってて
毎年結果が出るたび炎上してるし、チャットも大荒れ、馬鹿にする動画が多数投稿される
2016はyuri on ice 2017+2018はヒロアカが明らかにふさわしくないカテゴリーまで賞を取りまくったから激しく叩かれた
気になるならtwitchに受賞の生放送残ってるから見たらいいよ
546529
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 12:39)
こういうのこそ国内とか女性視点からの投票とかも欲しいかも。
もともと諦めてるから別にいいけど。
もともと諦めてるから別にいいけど。
546538
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 13:18)
ヴァイオレットはベスト"アニメーション"な。
作画と動きが良かったって事だ。
異論はない。
作画と動きが良かったって事だ。
異論はない。
546544
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 13:57)
騒がれた割にグリッドマンとか空気だな
546553
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 14:35)
>騒がれた割にグリッドマンとか空気だな
騒いだのはマニアと懐古厨だぞ
一般人はまあおもろいんじゃね?程度
騒いだのはマニアと懐古厨だぞ
一般人はまあおもろいんじゃね?程度
546572
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 15:51)
未来のミライは政治力でアカデミー候補にねじこんでもらったっぽいけど、公平に評価するなら平均よりちょっと下のアニメやぞ
546576
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 16:17)
>>546503
誰かが勝手に決める賞より人気投票の方がまだいいと思ってしまったんだが。てか日本でもアニメ通のオタクじゃなきゃ深夜帯のアニメなんて知らんだろうし、そもそも朝夕放送アニメとでは知名度が違うんだから仕方ない。あくまで一般人の感覚としてだけどな。
あと設定がアメリカ好みじゃないと受け入れられないみたいとか、そりゃそうだろうとしか言えないわ。今日本でもNHKとかで海外産アニメやってるけど話題になってないし。日本人受けしそうな内容でなきゃこっちだって見ないのと同じだわ。
誰かが勝手に決める賞より人気投票の方がまだいいと思ってしまったんだが。てか日本でもアニメ通のオタクじゃなきゃ深夜帯のアニメなんて知らんだろうし、そもそも朝夕放送アニメとでは知名度が違うんだから仕方ない。あくまで一般人の感覚としてだけどな。
あと設定がアメリカ好みじゃないと受け入れられないみたいとか、そりゃそうだろうとしか言えないわ。今日本でもNHKとかで海外産アニメやってるけど話題になってないし。日本人受けしそうな内容でなきゃこっちだって見ないのと同じだわ。
546579
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 16:31)
デビルマンは初めて見た外人には絵的にも話的にもインパクトあるだろ
ダンテの「神曲」からインスピレーションを経て現代日本を舞台にした
話なんて外人にとっちゃ新鮮だろうし
あと湯浅調のどこかノスタルジックなアニメーションも良かったのでは?
まあ原作の力が大きいよね
ダンテの「神曲」からインスピレーションを経て現代日本を舞台にした
話なんて外人にとっちゃ新鮮だろうし
あと湯浅調のどこかノスタルジックなアニメーションも良かったのでは?
まあ原作の力が大きいよね
546594
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 18:29)
ベストアニメーションは作画とかの事でしょ それならヴァイオレットは妥当
546600
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 18:31)
デビルマンはジンメン戦の決め台詞カットの時点で見るの止めた
原作知ってる人には無し 知らない人には有りって事だと思う
原作知ってる人には無し 知らない人には有りって事だと思う
546602
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 18:34)
どのランキングでもよりもいが一位じゃなきゃおかしいってファンが多すぎてうんざりするわ
作品自体は良かったがファンがちょっと狂信的すぎる
作品自体は良かったがファンがちょっと狂信的すぎる
546642
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 20:03)
これだから海外の評価は全くあてにならんのだよなぁwww
546659
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 21:12)
管理人さんGJ
546676
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 22:19)
こういう投票見ていつも思うけど、全員がすべての作品を見たっていう証拠がない以上、
マーケティング的にも個人の趣向的にも偏った人気投票っていうだけなんじゃないかと思う。
マーケティング的にも個人の趣向的にも偏った人気投票っていうだけなんじゃないかと思う。
546688
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 23:41)
ジョジョ5部のキャラデザ、すごくいいよね
4部が妙にツルッとしちゃって、荒木先生のクドイ絵の美しさが無い上に
作画も微妙なことが多かったから5部の荒木絵に忠実で美しい作画はすごくありがたい
4部が妙にツルッとしちゃって、荒木先生のクドイ絵の美しさが無い上に
作画も微妙なことが多かったから5部の荒木絵に忠実で美しい作画はすごくありがたい
546704
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 01:29)
デビルマンねー完全に外人向けに作られたやつだよね配信もネットだけだし
原作とちょい離れててうーんって感じだったけど
原作とちょい離れててうーんって感じだったけど
546705
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 01:33)
クライベイビーはまったんだけどなー
デビルマンしてたし、最後のカタルシスは同じだと思うけど
個人的には5年に1つの傑作なんだけど、外人の感性に近いのかなー
デビルマンしてたし、最後のカタルシスは同じだと思うけど
個人的には5年に1つの傑作なんだけど、外人の感性に近いのかなー
546710
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 01:50)
原作と全く同じ物作っても意味ないってこといい加減理解しろよ
原作好きなやつは一生原作読んでればいいんだから
まぁ人面とラップはクソだったけどそれ以外は素晴らしい出来だった
原作好きなやつは一生原作読んでればいいんだから
まぁ人面とラップはクソだったけどそれ以外は素晴らしい出来だった
546714
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 02:30)
外人の湯浅好きは異常
しかし不定形スライムという唯一無二の個性を捨て去って
結局人型メインになるあれがええのんか
しかし不定形スライムという唯一無二の個性を捨て去って
結局人型メインになるあれがええのんか
546729
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 03:54)
デビルマンは外人受け狙いだからね
日本のアニメ版も原作とまったく違うし
別にいいんじやねーの
日本のアニメ版も原作とまったく違うし
別にいいんじやねーの
546761
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 08:48)
転スラはなろう系が流行るきっかけレベルの昔の作品なのになんで今更アニメ化なんだろうなと思った
546814
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 10:10)
間違えたのは最後の嫌がらせ説
546953
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 19:40)
デビルマンは日本では評価されないね
出来の良し悪し以前に基礎知識すぎて
出来の良し悪し以前に基礎知識すぎて
547454
|
名無しさん
|
(2019年02月26日 07:17)
海外の評価基準は日本より周回遅れだからな
547669
|
通りすがり
|
(2019年02月26日 23:11)
宇宙よりも遠い~は評価高いみたいだね
いつも寝落ちしてた記憶しかない
自分は押し付けがましい印象があってベストとは言えない
結局終盤は見るの辞めちゃった
いつも寝落ちしてた記憶しかない
自分は押し付けがましい印象があってベストとは言えない
結局終盤は見るの辞めちゃった