
大坂なおみ選手に日本国籍を選んでほしいか日本人に聞いたビデオが話題になっていました。
22歳になるまでに日本と米国のどちらかの国籍を選ばなくてはいけない大坂選手について日本人の意見を聞いたもので、ほとんどの人が日本国籍を選んでほしいとかたっています。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
私がナオミだったら、ビデオの黒人系日本人と結婚するのに。
・海外の名無しさん
肌の色のせいで、日本人は彼女に日本人になってほしくないんじゃないかな。
・海外の名無しさん
↑ぜんぜんそんなことないよ。
日本人は彼女のことが大好きで誇りに思ってるから。
・海外の名無しさん
日本人は本当に賢い人たちだ。
すごく合理的だね。
・海外の名無しさん
この人たちはタテマエを使ってるのかもしれない。
・海外の名無しさん
ナオミのことは大好きだけど。
日本語を話せない人が日本人になれるわけないでしょ。
・海外の名無しさん
人種的には日本人なんだし、日本を選ぶべきだと思う。
・海外の名無しさん
俺が彼女だったら、キューバ国籍を選んで、皆を驚かせるw
・海外の名無しさん
日本が重国籍じゃないなんて知らなかった。
俺はフィリピンとスペインだよ。
両方の国籍があるのは大きな利点だよ。
特にスペインはEUの一部だから。
・海外の名無しさん
知らなかったよ。
それは大変な決断だね。
・海外の名無しさん
ハイチ人ハーフだから、うちの国でもいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑確かに、ハイチ国籍でもいいんだよね。
まったく触れられてないのが笑える。
・海外の名無しさん
シンガポールとカナダを巡ってまったく同じ状況になってる。
国籍を手放したくないよぉ。
・海外の名無しさん
子供のときにUKとアメリカを選んだよ。
アメリカのパスポートに利点はななそうだったからUKを選んだよ。
・海外の名無しさん
ナオミは日本語覚えればいいし、お金が稼げる日本国籍にすべきだよ。
・海外の名無しさん
俺も重国籍には反対だな。
ひとつの国に忠誠すべきだよ。
・海外の名無しさん
重国籍を認めてない国は、特にアジアには多いよ。
人生で一番長く過ごしてる国を選べばいいだけだよ。
・海外の名無しさん
両国のすべての人間に与えられるまで、重国籍は禁止すべきだと思う。
・海外の名無しさん
100%アメリカ人だよ。
アメリカで生まれ育ってるんだから。
・海外の名無しさん
今回のインタビューはすごく興味深かった。
ありがとう。
・海外の名無しさん
税金が安いほうに行けばいいよ。
・海外の名無しさん
こんな日本人な黒人は初めて見たw
米国、UK、アフリカに住んでたハーフで、立ち居振る舞いや見た目が相手のほうだったりすることが多いのに。
でも彼は話し方、動き、服装とかが完全に日本人だよ。
- 関連記事
コメントエリア
546060
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:28)
もともと日本に縁もゆかりもない人が日本国籍を取得するのと
もともと日本国籍持ってる人間が日本国籍を選択するのが
同じことだと思ってるやつおるな。
もともと日本国籍持ってるんだから、前者に必要とされる日本語の能力は関係ないだろ。
もともと日本国籍持ってる人間が日本国籍を選択するのが
同じことだと思ってるやつおるな。
もともと日本国籍持ってるんだから、前者に必要とされる日本語の能力は関係ないだろ。
546062
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:35)
日本の方が金稼げるの?
アメリカンドリームだと思うけど
アメリカンドリームだと思うけど
546063
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:37)
なーにが建前だよwちょっと聞きかじった言葉を半端な理解で使うな。軽薄だな
546065
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:40)
3歳からアメリカで生活してるんだろ?生活のすべても考え方もアメリカに一番なじんでるわけだ、
ほとんど言葉も話せない国籍を選ぶより、アメリカ国籍を選んだほうが彼女も幸せだろ。
ほとんど言葉も話せない国籍を選ぶより、アメリカ国籍を選んだほうが彼女も幸せだろ。
546066
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:41)
建前とか外人(特に非白人)差別という日本差別が奴らの正体
546070
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:50)
本人が幸せな方を選ぶ それが一番自然だ
一生の問題なんだから同郷(仲間)意識とか愛国心から生まれたような意見に
ご本人が惑わされないことを祈る
周りの親族や知人が本人のためを思って理性的にフォローしてくれるといいのだが
これだけ有名になると本人の幸せを第一に考えられない親戚知人も集まってくるだろうから
一生の問題なんだから同郷(仲間)意識とか愛国心から生まれたような意見に
ご本人が惑わされないことを祈る
周りの親族や知人が本人のためを思って理性的にフォローしてくれるといいのだが
これだけ有名になると本人の幸せを第一に考えられない親戚知人も集まってくるだろうから
546071
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:54)
インタビューに答えてるの、変な奴ばっかり。
546072
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:54)
個人的にはどちらを選んでも良い。本人の自由だと思う。
546073
|
名無し
|
(2019年02月21日 18:54)
国籍は本人がしっくり来る方を選ぶべきだと思う
でも便利だからとかキャリアの為には選んで欲しくない
でも便利だからとかキャリアの為には選んで欲しくない
546074
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 18:58)
好きなようにすればいいって意見が大半だろ
嘘動画つくんなよ
嘘動画つくんなよ
546075
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:02)
ネタ切れkoreanboss、そろそろ将軍様のPVとか作り始めんじゃね?
546076
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:02)
コリアンボスの動画かよ
546077
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:05)
建前かどうかなんて本人以外誰にも分からない事を詮索する意味があるのか?
公に口にした事だけが事実だろ?日本人が大坂なおみを同胞として応援している事が不都合で建前という事にして自己弁護したいだけだろ?
公に口にした事だけが事実だろ?日本人が大坂なおみを同胞として応援している事が不都合で建前という事にして自己弁護したいだけだろ?
546078
|
あ
|
(2019年02月21日 19:09)
子供の時からサポートしてくれた日本に恩を感じてるんでしょ
546081
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:14)
※546065
アメリカは大坂が有名になる前は全然サポートしなかったんだよ
アメリカは大坂が有名になる前は全然サポートしなかったんだよ
546083
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:20)
はい?アメリカで産まれてアメリカで育ってる?100%そうなの?
546084
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:21)
勝ってるうちは日本人でもいいよ。
どうせ年齢で負け出すから、そしたらガイジンだ。
どうせ年齢で負け出すから、そしたらガイジンだ。
546085
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:21)
自分らしく暮らせる好きな方を選べばいい。
546087
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:25)
彼女の両親は日本で出会い、日本で結婚し、彼女自身も日本で生まれている。
彼女が子供の頃から日本企業やテニス協会がサポートしている。
彼女が子供の頃から日本企業やテニス協会がサポートしている。
546089
|
ナヲミ
|
(2019年02月21日 19:27)
>>546084
そんな酷いこと言うなら
アメリカ国籍にします
そんな酷いこと言うなら
アメリカ国籍にします
546090
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:33)
日本に住んでなくて
日本語もしゃべれないのに
「日本人」ですか・・・
日本語もしゃべれないのに
「日本人」ですか・・・
546094
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:36)
この子が辛いのは、親が日本に帰る気がサラサラ無いので日本語教えてもらえなかった点だね。
日本の協会から支援受けてた時ですらそうだし。
まあめんどくさいだろうけど世界最強のパスポートの日本国籍選んだほうが引退後も見据えれば良いんじゃないかな。
日本の協会から支援受けてた時ですらそうだし。
まあめんどくさいだろうけど世界最強のパスポートの日本国籍選んだほうが引退後も見据えれば良いんじゃないかな。
546095
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:38)
アメリカで生まれ育ってるとかw
生まれたのは日本です
育ってるのは確かにアメリカだけどテニス支援したのは日本
ちなみにコーチはアメリカからの援助を受けるべき=アメリカ国籍になるべきと、
大坂に勧めたんじゃないかな
白人にはわからないだろうしね、国籍選ぶことの重大さ
生まれたのは日本です
育ってるのは確かにアメリカだけどテニス支援したのは日本
ちなみにコーチはアメリカからの援助を受けるべき=アメリカ国籍になるべきと、
大坂に勧めたんじゃないかな
白人にはわからないだろうしね、国籍選ぶことの重大さ
546096
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:40)
※546090
あれだけ一生懸命に日本語喋ってるのにそんなこと言うんだ
日本から各国に移民した人達もそうやっていじめられたのかな
あれだけ一生懸命に日本語喋ってるのにそんなこと言うんだ
日本から各国に移民した人達もそうやっていじめられたのかな
546098
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:47)
黒人とのハーフ、日本に帰化すればいいだけじゃん
546099
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:47)
アメリカの方が税金が安いからアメリカにすべきだよ
546100
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:49)
国籍を1つしか持てないのは政府の押しつけ、お門違い、とか何を言ってるんだ
こいつが日本国籍じゃなくて良かった
こいつが日本国籍じゃなくて良かった
546101
|
|
(2019年02月21日 19:49)
ASIAN BOSSはお膝元の韓国の社会問題を扱えよ
日本の話題は物議をかもすようなものばかりでうんざりする
日本の話題は物議をかもすようなものばかりでうんざりする
546102
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:54)
正直どーでもいいって人がほとんどじゃないかしら?
546103
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 19:55)
来年オリンピックに出るつもりなら去年フェドカップに出たから日本を選ぶしかない。
546106
|
名無し
|
(2019年02月21日 20:19)
好きな方選べばいいだけの話育ちがアメリカで英語しか話せなくても彼女が日本を選んだら日本人として受け入れ
546107
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:20)
546084
546089
自演乙
546089
自演乙
546108
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:20)
やっぱアメリカ選ぶやつって頭悪そうなの多いな
546109
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:22)
>ハイチ人ハーフだから、うちの国でもいいんだよ。
父親がハイチ系アメリカ人だからハイチも関わりがあると言えばあるけど、大坂なおみの国籍はアメリカと日本だから、わざわざ持っていない国籍のハイチを選ばないでしょう。
父親がハイチ系アメリカ人だからハイチも関わりがあると言えばあるけど、大坂なおみの国籍はアメリカと日本だから、わざわざ持っていない国籍のハイチを選ばないでしょう。
546111
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:31)
本人の好きにすればいい
某水原みたく日本人じゃないのに日本に成りすますやつよりは遥かにその権利はある
某水原みたく日本人じゃないのに日本に成りすますやつよりは遥かにその権利はある
546112
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:32)
レイシストだらけで生きにくいアメリカで生きていくならアメリカ国籍にしても非難はしない
日本にしたいなら歓迎するそれだけの事自分のやりたいようにしたらいい
日本人はガイジンの様にアメリカ(日本)国籍にするべきだなんていわないよ
日本にしたいなら歓迎するそれだけの事自分のやりたいようにしたらいい
日本人はガイジンの様にアメリカ(日本)国籍にするべきだなんていわないよ
546114
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:43)
本人が決めることでしょ
べつに大坂なおみが日本国籍選ぶことを望んだりしないよ
さっさと表明しないし二心ありそうだから個人的にはアメリカ国籍選んで欲しいけどね
べつに大坂なおみが日本国籍選ぶことを望んだりしないよ
さっさと表明しないし二心ありそうだから個人的にはアメリカ国籍選んで欲しいけどね
546115
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 20:50)
アメリカ選んだら、称賛してた連中が、また手のひら返すんだろうな
546121
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:18)
自由にすればいいんだけど日本語喋れないのに日本国籍取得してどうすんの?不自由でしょ?アメリカ国籍でよくない?
546122
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:21)
本人が選んだ国籍でいい
546123
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:23)
肌の色とか関係ないけど
正直「日本人」として感情移入できないんだよなぁ…
正直「日本人」として感情移入できないんだよなぁ…
546124
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:26)
このインタビューワーの日本語会話が下手過ぎてクソウザい
546125
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:27)
546089
アメリカも同じだぞ
勝ってるうちはアメリカ人
負けたら血筋を語る
アメリカも同じだぞ
勝ってるうちはアメリカ人
負けたら血筋を語る
546126
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:29)
二重国籍認めるくらいなら大阪はアメリカ人でいいよ
546129
|
ななし
|
(2019年02月21日 21:47)
まずは日本語を話せるようになってからだ
546130
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:55)
>546115
>アメリカ選んだら、称賛してた連中が、また手のひら返すんだろうな
時々それ言う人いるけど、それはね自分自身の考え方を他人に当てはめてるのだと思うよ。
彼女がどちらを選ぶかで彼女への評価を変えるのは他ならぬアナタだという事でしょう。
>アメリカ選んだら、称賛してた連中が、また手のひら返すんだろうな
時々それ言う人いるけど、それはね自分自身の考え方を他人に当てはめてるのだと思うよ。
彼女がどちらを選ぶかで彼女への評価を変えるのは他ならぬアナタだという事でしょう。
546131
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 21:58)
お姉さんはもう既に日本国籍を選んで取得したんでしょ?
546132
|
名無し
|
(2019年02月21日 22:01)
米国を選んでも応援するよ〜!
546133
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 22:03)
>・海外の名無しさん
ハイチ人ハーフだから、うちの国でもいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑確かに、ハイチ国籍でもいいんだよね。
まったく触れられてないのが笑える。
ハイチ国籍がないのでは。
お父さんはハイチ系だけどハイチ国籍はない?
それだと大坂さんも選択前でもハイチ国籍はない
ハイチ人ハーフだから、うちの国でもいいんだよ。
・海外の名無しさん
↑確かに、ハイチ国籍でもいいんだよね。
まったく触れられてないのが笑える。
ハイチ国籍がないのでは。
お父さんはハイチ系だけどハイチ国籍はない?
それだと大坂さんも選択前でもハイチ国籍はない
546134
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 22:15)
「日本語あまり話さないのに日本人なの?」って方は日本と彼女の縁を薄くしようと頑張ってらっしゃるのかな?
ご存知ないかもしれないけど外国育ちで外国語のほうが得意な日本人なんて昔から沢山居ますよ。
日本語がーというなら、日本語を流暢に話す外国人はみんな日本人だとでも言うのですか?
ご存知ないかもしれないけど外国育ちで外国語のほうが得意な日本人なんて昔から沢山居ますよ。
日本語がーというなら、日本語を流暢に話す外国人はみんな日本人だとでも言うのですか?
546136
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 22:31)
そもそも国籍選択は父か母の一方を捨てるのではなく、自分がどうなんだってことでしょ。
どちらかを棄てるなんてってなんだよ?
父親や母親の附属物なのか?
誰にでもちちばなれの時がくる
どちらかを棄てるなんてってなんだよ?
父親や母親の附属物なのか?
誰にでもちちばなれの時がくる
546138
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 22:32)
立ち居振る舞いは日本人らしいけどなあ
546139
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 22:53)
米546095
私も、コーチ解任のニュースを見たときに、大坂さんが「お金のトラブルでは無い」と言いながら、理由を明言しなかったので、コーチが「米国籍の方がビッグになれる、大金が稼げる」と強く勧めたので、馘首したのではないかと思いました。
「米国籍を選ぶと、規定で2020年の東京五輪に出られないから、日本国籍を選ぶはず」という報道が多いですが、あれには特例が認められるので、人気の高い大坂さんは、米国籍でも出場できそうです。
セリーナ戦で米人観客のブーイングを浴びたことは、凄くショックだったと思うので、「幸せでいる以上の成功など望んでいない」という大坂さんは、米国籍を選ぶ可能性は少ないと思いますけどね
私も、コーチ解任のニュースを見たときに、大坂さんが「お金のトラブルでは無い」と言いながら、理由を明言しなかったので、コーチが「米国籍の方がビッグになれる、大金が稼げる」と強く勧めたので、馘首したのではないかと思いました。
「米国籍を選ぶと、規定で2020年の東京五輪に出られないから、日本国籍を選ぶはず」という報道が多いですが、あれには特例が認められるので、人気の高い大坂さんは、米国籍でも出場できそうです。
セリーナ戦で米人観客のブーイングを浴びたことは、凄くショックだったと思うので、「幸せでいる以上の成功など望んでいない」という大坂さんは、米国籍を選ぶ可能性は少ないと思いますけどね
546140
|
名無し
|
(2019年02月21日 22:56)
コーチ解任は痛手だったな。
546141
|
名無し
|
(2019年02月21日 23:00)
※546139
後にあのブーイングは世論に後押しされてセリーナに変わったけどね。
後にあのブーイングは世論に後押しされてセリーナに変わったけどね。
546142
|
ななし
|
(2019年02月21日 23:10)
国籍隠して通名する奴らより自分で国籍選んだ方が(日本でもアメリカでも)スッキリするじゃないか…とりあえずは気にしない
546143
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:26)
好きにすればいい
546144
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:29)
どーせ結婚したら相手の男の国籍なるんちゃうん?
ならしばらく日本国籍にしとけや
ならしばらく日本国籍にしとけや
546145
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:29)
どっちでもいいよ
今後のことを良く考えて家族や親しいひとたちと過ごすための最良の国籍を選んでください
今後のことを良く考えて家族や親しいひとたちと過ごすための最良の国籍を選んでください
546147
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:35)
いろんな理由で海外に住んでいる日本人はたくさんいるさ。遠くにいても日本を愛してくれるなら日本人でいいじゃない。もちろんアメリカでもありでしょ。彼女が決めること。
彼女は3歳までしかいないので、彼女が考える日本は、一番近くにいた母親そのものの印象なのかもしれない。
でも
彼女は3歳までしかいないので、彼女が考える日本は、一番近くにいた母親そのものの印象なのかもしれない。
でも
546148
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:37)
たぶんアメリカを選ぶだろうね
アメリカの国籍離脱時に収めないといけない金額が
相当大きくなるらしいから
アメリカの国籍離脱時に収めないといけない金額が
相当大きくなるらしいから
546149
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:37)
日本人扱いするのはもう可哀想だからやめてやれよマジで
本人のメンタルはそりゃ当然ながら完全に向こうの人じゃん
この人日本人扱いするなら、日本に4年以上住んでる外人も同じ扱いしたれよ
本人のメンタルはそりゃ当然ながら完全に向こうの人じゃん
この人日本人扱いするなら、日本に4年以上住んでる外人も同じ扱いしたれよ
546150
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:42)
外人はなぜか建前って言葉使いたがるな。。。特に最近だとテヨン系がな。。。
546151
|
名無し
|
(2019年02月21日 23:45)
国籍よりも大切なのは自国として愛する気持ちがあるかどうか、だろうね。
なりすましの日本人なんて要らないってことは今の日本人はよーく知ってるはず。
その点、大坂なおみを応援できるのはおあのお祖父さんと血縁かな。
日本語は英語話者はあまり上達しないけど、それでもお母さんが日本人だからすぐにマスターするでしょう。
ただ、米国は国籍離脱税が大きいから彼女が良い方を選べばいい。日本人はルーツが日本にあるってだけでも応援するだろうしね。人柄も含めて好きな人が多いよ。
なりすましの日本人なんて要らないってことは今の日本人はよーく知ってるはず。
その点、大坂なおみを応援できるのはおあのお祖父さんと血縁かな。
日本語は英語話者はあまり上達しないけど、それでもお母さんが日本人だからすぐにマスターするでしょう。
ただ、米国は国籍離脱税が大きいから彼女が良い方を選べばいい。日本人はルーツが日本にあるってだけでも応援するだろうしね。人柄も含めて好きな人が多いよ。
546156
|
名無しさん
|
(2019年02月21日 23:52)
血とかルーツとか何の興味も無いなぁ
生活に伴う価値観がその国に根付いてるのか
その上で、その国を愛し何を還元できるか意識できる人なら
血が緑色とかでも隣人として受け入れたいとは思うけども
大阪なおみにそういう気持ちは持てないなぁ
生活に伴う価値観がその国に根付いてるのか
その上で、その国を愛し何を還元できるか意識できる人なら
血が緑色とかでも隣人として受け入れたいとは思うけども
大阪なおみにそういう気持ちは持てないなぁ
546157
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:14)
>546149
>日本人扱いするのはもう可哀想だからやめてやれよマジで
可哀想って誰が?あなたが?
>本人のメンタルはそりゃ当然ながら完全に向こうの人じゃん
メンタルと国籍は無関係よね
>この人日本人扱いするなら、日本に4年以上住んでる外人も同じ扱いしたれよ
どこも「するなら」じゃないよね
もう一度よく考えてみて。
>日本人扱いするのはもう可哀想だからやめてやれよマジで
可哀想って誰が?あなたが?
>本人のメンタルはそりゃ当然ながら完全に向こうの人じゃん
メンタルと国籍は無関係よね
>この人日本人扱いするなら、日本に4年以上住んでる外人も同じ扱いしたれよ
どこも「するなら」じゃないよね
もう一度よく考えてみて。
546158
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:18)
外人は自己客観視と自己否定が苦手だから建て前が日本特有だと言いたがる。少なくとも自分に不利になるような事実を言いたがらない。自己客観視って誰もができることじゃないからね。
546162
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:39)
どうでもええやろwwwwww
546163
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:41)
仕込みのインタビューwwwwwwwwwwww
今どき誰がユーチューバーの質問に答えんだよ
世界に晒されるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
今どき誰がユーチューバーの質問に答えんだよ
世界に晒されるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
546164
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:41)
取得じゃなくて選択ね
日本生まれだから日本国籍は最初からある
日本生まれだから日本国籍は最初からある
546166
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:51)
>546157
うん、もちろん俺がそう思っただけだけど何か?
海外反応でも日本人だからどうだとか内外からの反応で散々好き勝手言われてるのが可哀想だな、とね。もちろん俺がそう思っただけよ。
本人のメンタルが完全に向こうの人「なら」そりゃ今の状況が面倒なんじゃねーかなとか、
本人の功績も日本人扱いが前提で、やはり日本人だからどーだこーだ言われるのは嫌なんじゃねーの?と「俺が」思ったよ。
で4歳までしか日本に住んでなかったけど、その事だけで日本人としてチヤホヤ「するなら」4年以上日本に住んでる外人でも、出生か血統かだの制度的な国籍としての違いは明白だろうが、応援したくなる気持ちは似た様なもんというより、むしろ「俺は」大阪なおみよりも近所の外人さんに親しみを覚えるけどね。という意見。
いちいち他人の意見に1行づつ、ただケチを付けるだけじゃなくて自分の意見を書いた方があんたも日本人っぽいぞ
うん、もちろん俺がそう思っただけだけど何か?
海外反応でも日本人だからどうだとか内外からの反応で散々好き勝手言われてるのが可哀想だな、とね。もちろん俺がそう思っただけよ。
本人のメンタルが完全に向こうの人「なら」そりゃ今の状況が面倒なんじゃねーかなとか、
本人の功績も日本人扱いが前提で、やはり日本人だからどーだこーだ言われるのは嫌なんじゃねーの?と「俺が」思ったよ。
で4歳までしか日本に住んでなかったけど、その事だけで日本人としてチヤホヤ「するなら」4年以上日本に住んでる外人でも、出生か血統かだの制度的な国籍としての違いは明白だろうが、応援したくなる気持ちは似た様なもんというより、むしろ「俺は」大阪なおみよりも近所の外人さんに親しみを覚えるけどね。という意見。
いちいち他人の意見に1行づつ、ただケチを付けるだけじゃなくて自分の意見を書いた方があんたも日本人っぽいぞ
546168
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:57)
国籍なんてどっちでも良いよ。
彼女が日本を想ってくれてるならね。
彼女が日本を想ってくれてるならね。
546169
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:58)
本人の好きにしたらええ話で
なんで外野がこんなにいろいろと言ってるのか理解がまったく出来ねえ
なんで外野がこんなにいろいろと言ってるのか理解がまったく出来ねえ
546170
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 00:58)
日本人に聞いてみた がなんか凄い怪しいのばっかな件
まぁどっちでもいいけど
まぁどっちでもいいけど
546171
|
名無しよん
|
(2019年02月22日 00:59)
インタビューイにも知らないヒトが多い気がするが(いや、インタビュアーの方も把握してるのかどうか)、日本が「多重国籍」を認めなくなったのは1930年代以降だからね。
明治・大正時代には、多重国籍を禁止する規定はなかったから、もちろん数は少なかったけど、外国の国籍も持っている、という日本国民(臣民)はそれなりに存在していた。
一定の年齢で国籍を選択させる制度が、「伝統」だとか「ずっと昔から」だと思っているヒトがいたら、それは誤解だから。
明治・大正時代には、多重国籍を禁止する規定はなかったから、もちろん数は少なかったけど、外国の国籍も持っている、という日本国民(臣民)はそれなりに存在していた。
一定の年齢で国籍を選択させる制度が、「伝統」だとか「ずっと昔から」だと思っているヒトがいたら、それは誤解だから。
546172
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:03)
完全に育ちも海外、活躍してるのも海外、聞くのもブラックミュージック、好きなタイプは黒人ハリウッド俳優、って時点でさぁ。
この人に日本国籍をとって欲しいとか言う方がヒドくねぇ?
そりゃ本人の都合で自由に選べば良いんだが、日本国籍選んでもただ国籍だけになるのは大阪なおみの場合明らかだろ。
動画の日本人も認めてる通り本人にとっては向こうで住む方が良いけど日本人として頑張って欲しいとかさぁ、有名人を直ぐ同胞認定したがる韓国人みてぇな言い草じゃん
この人に日本国籍をとって欲しいとか言う方がヒドくねぇ?
そりゃ本人の都合で自由に選べば良いんだが、日本国籍選んでもただ国籍だけになるのは大阪なおみの場合明らかだろ。
動画の日本人も認めてる通り本人にとっては向こうで住む方が良いけど日本人として頑張って欲しいとかさぁ、有名人を直ぐ同胞認定したがる韓国人みてぇな言い草じゃん
546173
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:05)
いつもの印象操作のASIANBOSS()って感じだな
546175
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:07)
ムカつく
日本語話せるし!
アメリカ生まれじゃない!
こんな人のせいで外国人が嫌われるし、偏見も増す
建前とかばっかり言ってて恥ずかしくないのかな
ムカつく
日本語話せるし!
アメリカ生まれじゃない!
こんな人のせいで外国人が嫌われるし、偏見も増す
建前とかばっかり言ってて恥ずかしくないのかな
546177
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:11)
本人の好きなようにしたらいいよ。
そもそも他人が口を出す問題じゃない。
だから、無関係な人達の望みなんて聞いても意味が無い。
そもそも他人が口を出す問題じゃない。
だから、無関係な人達の望みなんて聞いても意味が無い。
546178
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:14)
日本人が正しい事とか良い事を言ったらすぐ建前だって言う奴が現れる
インタピュー系動画のコメ欄とかメッチャ現れる
ていうか外人も建前を理解してないだけで皆使ってるんだけどね
インタピュー系動画のコメ欄とかメッチャ現れる
ていうか外人も建前を理解してないだけで皆使ってるんだけどね
546179
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:16)
本人は日本人、ハイチ人のミックスって言ってるのに勝手にアメリカアメリカってみんな汚い。
それに去年の成果をきっかけにアメリカ人が飛びついてる。
去年優勝する前まではSNSでの応援メッセージは日本人からきてたって本人が言ってたし。
本人は日本人、ハイチ人のミックスって言ってるのに勝手にアメリカアメリカってみんな汚い。
それに去年の成果をきっかけにアメリカ人が飛びついてる。
去年優勝する前まではSNSでの応援メッセージは日本人からきてたって本人が言ってたし。
546180
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:18)
彼女が選ぶこと!
外野は黙ってろ
外野は黙ってろ
546181
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:18)
答えてるのが日本人じゃない奴か、仕込みなのが見え見えだぞこのアジア人のゴミ共!!!!
546182
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:19)
なお外人カッコいいとか外人に憧れてるとか
自分達に都合がいい事だけは建前としてじゃなく素直に信じる模様
自分達に都合がいい事だけは建前としてじゃなく素直に信じる模様
546183
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:20)
普通の日本人の意見をはっきり言います、この女に国籍撮って欲しいとは全く思わないです。これでもやんわり言ってるんだぞ。
546188
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:39)
大坂選手は二重国籍でいいよ
日本にずっと住むなら日本国籍がいいと思うけど
五輪だって今回は日本代表しか出れないけど次回からはアメリカ代表でも全然いいと思う
俺はどっちでも応援する
もし同じ立場ならどっちの国籍も捨てれないでしょ
日本にずっと住むなら日本国籍がいいと思うけど
五輪だって今回は日本代表しか出れないけど次回からはアメリカ代表でも全然いいと思う
俺はどっちでも応援する
もし同じ立場ならどっちの国籍も捨てれないでしょ
546192
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 01:55)
テニスをする上での環境的に日本籍を選ぶメリットがないと思ったけど、日本籍を選べば“日本人初”という記録を打ち立て続けられるんだよな
まぁそれが選手としてどれだけの価値があるかが、凡人以下の俺にはよくわからんがな
まぁそれが選手としてどれだけの価値があるかが、凡人以下の俺にはよくわからんがな
546204
|
名無しの江戸っ子
|
(2019年02月22日 02:51)
まあ日本選んでも米籍そのままで外さなくていいんじゃない
米籍は外したら全財産の2割取られるとか酷い税があるんだし
米籍は外したら全財産の2割取られるとか酷い税があるんだし
546218
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 06:11)
>546166
>うん、もちろん俺がそう思っただけだけど何か?
海外反応でも日本人だからどうだとか内外からの反応で散々好き勝手言われてるのが可哀想だな、とね。もちろん俺がそう思っただけよ。
いや、大坂さんが日本人って言われるとあなたが可哀想なの?ってこと
大坂さんは可哀想じゃないもの。
家族やチームのサポートがあるでしょう。
>本人のメンタルが完全に向こうの人「なら」そりゃ今の状況が面倒なんじゃねーかなとか、
本人の功績も日本人扱いが前提で、やはり日本人だからどーだこーだ言われるのは嫌なんじゃねーの?と「俺が」思ったよ。
本人が日本代表に選ばれたいと発言があるから、思わなくていいんじゃないかしら
>で4歳までしか日本に住んでなかったけど、その事だけで日本人としてチヤホヤ「するなら」4年以上日本に住んでる外人でも、出生か血統かだの制度的な国籍としての違いは明白だろうが、応援したくなる気持ちは似た様なもんというより、むしろ「俺は」大阪なおみよりも近所の外人さんに親しみを覚えるけどね。という意見。
いちいち他人の意見に1行づつ、ただケチを付けるだけじゃなくて自分の意見を書いた方があんたも日本人っぽいぞ
「日本に住んでいた事だけで日本人扱い」じゃないから「するなら」にならないね。
お母さんが日本人で本人も日本国籍の日本人だから日本人なのです。
「3年日本に住んでいたから日本人扱い」ではない。
だから外国人が3年日本に住んでいようが同じじゃないよね
違うもの比較してるから「するなら」ではないってことよね
>うん、もちろん俺がそう思っただけだけど何か?
海外反応でも日本人だからどうだとか内外からの反応で散々好き勝手言われてるのが可哀想だな、とね。もちろん俺がそう思っただけよ。
いや、大坂さんが日本人って言われるとあなたが可哀想なの?ってこと
大坂さんは可哀想じゃないもの。
家族やチームのサポートがあるでしょう。
>本人のメンタルが完全に向こうの人「なら」そりゃ今の状況が面倒なんじゃねーかなとか、
本人の功績も日本人扱いが前提で、やはり日本人だからどーだこーだ言われるのは嫌なんじゃねーの?と「俺が」思ったよ。
本人が日本代表に選ばれたいと発言があるから、思わなくていいんじゃないかしら
>で4歳までしか日本に住んでなかったけど、その事だけで日本人としてチヤホヤ「するなら」4年以上日本に住んでる外人でも、出生か血統かだの制度的な国籍としての違いは明白だろうが、応援したくなる気持ちは似た様なもんというより、むしろ「俺は」大阪なおみよりも近所の外人さんに親しみを覚えるけどね。という意見。
いちいち他人の意見に1行づつ、ただケチを付けるだけじゃなくて自分の意見を書いた方があんたも日本人っぽいぞ
「日本に住んでいた事だけで日本人扱い」じゃないから「するなら」にならないね。
お母さんが日本人で本人も日本国籍の日本人だから日本人なのです。
「3年日本に住んでいたから日本人扱い」ではない。
だから外国人が3年日本に住んでいようが同じじゃないよね
違うもの比較してるから「するなら」ではないってことよね
546221
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 06:27)
バスケのファジーカスも日本国籍なんだから問題ない。
546223
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 06:48)
安易に二重国籍合法化するのは危ない気がするなぁ
日本にはスパイ防止法も無いんだから
合法化するなら他国同等にスパイ厳罰化、あと公安や諜報機関の拡充が必要だと思う
日本にはスパイ防止法も無いんだから
合法化するなら他国同等にスパイ厳罰化、あと公安や諜報機関の拡充が必要だと思う
546225
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 06:57)
>546172
海外育ちで黒人が好みなら日本国籍選ぶはずないって他人の選択肢を勝手に狭める事のほうがヒドイです。
知りもしない他人の人生を勝手に明らかとか言うほうがヒドイです。
それから、韓国人みたいな言い草じゃなくて、あなたが韓国を好きすぎて何でも韓国に結びつけてしまうだけです
海外育ちで黒人が好みなら日本国籍選ぶはずないって他人の選択肢を勝手に狭める事のほうがヒドイです。
知りもしない他人の人生を勝手に明らかとか言うほうがヒドイです。
それから、韓国人みたいな言い草じゃなくて、あなたが韓国を好きすぎて何でも韓国に結びつけてしまうだけです
546233
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 07:25)
このyoutubeチャンネルキモ過ぎない?w
そして、あの黒人男性とか、一部のアジア人のおばちゃんとか、通りすがりみたいに演出してる風だけど、サクラじゃんw
このyoutubeチャンネルキモ過ぎない?w
そして、あの黒人男性とか、一部のアジア人のおばちゃんとか、通りすがりみたいに演出してる風だけど、サクラじゃんw
546244
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 07:59)
ハイチ又は韓国籍が妥当
546255
|
どど
|
(2019年02月22日 08:26)
別に望んでないよ。
望んでるのは自分の事しか考えてない人達だよ。
望んでるのは自分の事しか考えてない人達だよ。
546273
|
あきら
|
(2019年02月22日 09:23)
また、コリアンブスかよw
546279
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 10:02)
>546233
主張の場をつくった感じしますね。
でもどうも何処かの国籍を放棄したっぽい人はダンマリで維持はしなかった人のようだし素直な気持ちだったのかなとそんなに気にならなかった。
そもそもは、重国籍の間で国籍選択をどちらの親を捨てるだのもう一方の否定と考える事が不幸を生んでる。
日本は重国籍を認めない時代遅れと言われてきたけど、むしろ最近は以前は認めてたけど新たには認めないとか、アメリカみたいに国籍保持者にはどこに住んでいても義務をかすなど重国籍は望まくないって流れが出てきてるみたいで日本は時代にあってきた
主張の場をつくった感じしますね。
でもどうも何処かの国籍を放棄したっぽい人はダンマリで維持はしなかった人のようだし素直な気持ちだったのかなとそんなに気にならなかった。
そもそもは、重国籍の間で国籍選択をどちらの親を捨てるだのもう一方の否定と考える事が不幸を生んでる。
日本は重国籍を認めない時代遅れと言われてきたけど、むしろ最近は以前は認めてたけど新たには認めないとか、アメリカみたいに国籍保持者にはどこに住んでいても義務をかすなど重国籍は望まくないって流れが出てきてるみたいで日本は時代にあってきた
546281
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 10:05)
錦織なんてツアー未勝利でもスポンサー料のお陰で3位以内にはいるんだぞ
ナオミも日本国籍取らなかったらスポンサー一気に減るから
絶対に日本国籍取るよ
ナオミも日本国籍取らなかったらスポンサー一気に減るから
絶対に日本国籍取るよ
546291
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 10:53)
日本人の皮をかぶったのがずっと張り付いてるねw
ソウ連立卒で仕込まれたアチラのはわかりやすいな
日本人なら、他者の選択を尊重しないわけないのにね
全体主義に見えてすごい個人主義なのが日本社会だのに
こうするべきなんて言った時点で偽物じゃん
世界大戦でさえ、日系人に米国のために尽くせって伝える民族が
一個人の幸せに国の都合を覆いかぶすわけがない
そんな自由を他者に渡せれない、不自由な国の人間がかわいそう
ソウ連立卒で仕込まれたアチラのはわかりやすいな
日本人なら、他者の選択を尊重しないわけないのにね
全体主義に見えてすごい個人主義なのが日本社会だのに
こうするべきなんて言った時点で偽物じゃん
世界大戦でさえ、日系人に米国のために尽くせって伝える民族が
一個人の幸せに国の都合を覆いかぶすわけがない
そんな自由を他者に渡せれない、不自由な国の人間がかわいそう
546292
|
|
(2019年02月22日 10:54)
父 ハイチ
母 日本
育ち アメリカ
どこを選んでもおかしくないけど、アメリカはどこから出て来たんだろうって感じはあるな。
産まれたわけでも無い、親がアメリカ人でも無い。で、育っているからアメリカ人の裏も散々見てきただろうから今更いい事言われてもなびかないような気がするけど。
面倒だからハイチにしても日本の企業は彼女を支えると思うけどな。
母 日本
育ち アメリカ
どこを選んでもおかしくないけど、アメリカはどこから出て来たんだろうって感じはあるな。
産まれたわけでも無い、親がアメリカ人でも無い。で、育っているからアメリカ人の裏も散々見てきただろうから今更いい事言われてもなびかないような気がするけど。
面倒だからハイチにしても日本の企業は彼女を支えると思うけどな。
546296
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 11:17)
片親が日本人なだけで、アメリカ育ちのアメリカ人なんだからアメリカ人として生きた方が幸せだろう。
両親日本人でも、アメリカ育ちはほぼアメリカ人。日本に来ても苦労するし合わない。
クライミングの奴とかいい例で、本人はアメリカ代表で出たいのに日本人の両親の願望で日本代表狙いとか。
そんなのが日本代表になってもな。
たとえ実力が劣っても、日本代表を目指してる他の選手を選んでほしい。
大阪が日本を選んでるのは、育成でアメリカより支援してもらえる?のと目先五輪があるからだろうし。
両親日本人でも、アメリカ育ちはほぼアメリカ人。日本に来ても苦労するし合わない。
クライミングの奴とかいい例で、本人はアメリカ代表で出たいのに日本人の両親の願望で日本代表狙いとか。
そんなのが日本代表になってもな。
たとえ実力が劣っても、日本代表を目指してる他の選手を選んでほしい。
大阪が日本を選んでるのは、育成でアメリカより支援してもらえる?のと目先五輪があるからだろうし。
546317
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 13:45)
どっちでもいいよw
本人の自由だろw
これがほとんどの日本国民の総意w
本人の自由だろw
これがほとんどの日本国民の総意w
546322
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 15:25)
>>546131
公表はしてなかったと思うけど昨年誕生日が選択期限で
今年も変わらず日本登録で大会出てるからそう言われてるね
公表はしてなかったと思うけど昨年誕生日が選択期限で
今年も変わらず日本登録で大会出てるからそう言われてるね
546323
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 15:35)
ところで、この Hiroko って人、
朴Hiroko? 金Hiroko?
朴Hiroko? 金Hiroko?
546350
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 19:10)
2重国籍なんていわば特権階級やん。都合の良い部分だけ両取りできる
そんなのは平等でない。
そんなのは平等でない。
546383
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 21:44)
またアジアンボスか。
在日韓国人による二重国籍認めろ動画だな。
立派なアスリートをネタに使ってまで、在日特権を主張するのか。
最低な民族だな。
嘘だけが文化の、寄生民族。
在日韓国人による二重国籍認めろ動画だな。
立派なアスリートをネタに使ってまで、在日特権を主張するのか。
最低な民族だな。
嘘だけが文化の、寄生民族。
546386
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 21:51)
黒人男性が二重国籍99パーセント?
即座に98パーセント。
と訂正する在日朝鮮インタビュアーにwwww
日本で偏ったインタビュー取るなよ。
母国の朝鮮半島で活動してくれよ。
即座に98パーセント。
と訂正する在日朝鮮インタビュアーにwwww
日本で偏ったインタビュー取るなよ。
母国の朝鮮半島で活動してくれよ。
546387
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 22:02)
ランキング1位になった時点で、有利な支援国なんて関係なくなってる。
国籍を何処にしようが、世界中からスポンサーが寄ってくるから。
スポンサー契約をドル換算ですれば、日本国籍でもアメリカ国籍でも一緒。
アジアンボス程度が話題にして良い選手ではない。
朝鮮人は関与するな。
なおみちゃんファミリーが考える事。
無関係民族寄ってくるなよ。。。。。
国籍を何処にしようが、世界中からスポンサーが寄ってくるから。
スポンサー契約をドル換算ですれば、日本国籍でもアメリカ国籍でも一緒。
アジアンボス程度が話題にして良い選手ではない。
朝鮮人は関与するな。
なおみちゃんファミリーが考える事。
無関係民族寄ってくるなよ。。。。。
546394
|
名無しさん
|
(2019年02月22日 22:59)
ワールドクラスの選手が先進国の国籍取得を考える。
↑
先進国でもない、日本人でもアメリカ人でもない、朝鮮国が気にする事は全く無い。
↑
先進国でもない、日本人でもアメリカ人でもない、朝鮮国が気にする事は全く無い。
546412
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 01:33)
本人の好きにさせたれや。
546581
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 16:52)
他人がとやかく言う事じゃ無い。
彼女にとって、より快適な方を選べばいい。
彼女にとって、より快適な方を選べばいい。
546668
|
名無しさん
|
(2019年02月23日 21:36)
こういう問いかけ自体意味不明なんやけど??
そもそも大坂なおみは日本人やし、態度保留のままだらだら時間過ぎても日本国籍を失うこともない。
ただテニス選手として考えたときに海外遠征をする時にどこの国のパスポートで入国するのか?フェデレーションカップにどこの国の代表で出るのかとか決めないと行かんやんか。
彼女の国籍はテニス選手としてのキャリアであってそういう観点からみるべきやないの?
そもそも大坂なおみは日本人やし、態度保留のままだらだら時間過ぎても日本国籍を失うこともない。
ただテニス選手として考えたときに海外遠征をする時にどこの国のパスポートで入国するのか?フェデレーションカップにどこの国の代表で出るのかとか決めないと行かんやんか。
彼女の国籍はテニス選手としてのキャリアであってそういう観点からみるべきやないの?
546763
|
名無しさん
|
(2019年02月24日 09:03)
>>546149
少なくともメンタルは日本人だぞ
彼女ほどシャイで遠慮しいでおとなしい人むしろ最近の日本人でもあまり見ないぐらいだけど
それだけに上手い事負けん気と闘争心を引っ張り出してくれるサーシャがコーチで良かったなあと思ってたんだけどな
少なくともメンタルは日本人だぞ
彼女ほどシャイで遠慮しいでおとなしい人むしろ最近の日本人でもあまり見ないぐらいだけど
それだけに上手い事負けん気と闘争心を引っ張り出してくれるサーシャがコーチで良かったなあと思ってたんだけどな